
郵便局「(いきなり150万すぐ下ろしてくれってまさか・・・)大丈夫ですか?詐欺じゃないですか?」

- 1
田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」1 : 2025/05/09(金) 05:57:51.52 ID:h8t0GyaA9 田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」 [ 2025年5...
- 2
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ1 : 2025/05/09(金) 08:41:32.89 ID:MovRDEa+ 【05月09日 KOREA WAVE】韓国・釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)で開催中の「2025世界ラーメン...
- 3
いじめが発端か。保護者の母親に率いられ焼酎持った男が教室で瓶叩き割り。先生を机の角で殴る1 : 2025/05/09(金) 08:40:03.76 ID:AzjlPPnH0 「教室に侵入した男らは子どもたちの目の前で襲いかかりました」…東京・立川「小学校襲撃」事件…「THE TIME,...
- 4
【くるま】ありがとうから一転地獄…意外と多い右直の「サンキュー事故」1 : 2025/05/08 18:48:30 ??? 交差点などを右折しようとしたとき、対向直進車がパッシングなどにより「お先にどうぞ」と道を譲ってくれたという経験をしたことがある方もいるのではな...
- 5
【ホリエモン】堀江貴文「戸籍なんか廃止でいいだろ笑 金の無駄」と持論1 : 2025/05/09 08:40:07 ??? 実業家・堀江貴文氏(52)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、戸籍について持論を展開した。 堀江氏は「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」とポス...
- 6
韓国カフェ「HOLLYS」、東京の20・30世代を並ばせた…韓国の「味」日本では「押し活」1 : 2025/05/09(金) 08:04:41.59 ID:GNbaJT4a 今年3月、大阪の商業地区本町のある建物の前に朝7時から長い列ができた。新しく開店した「ハーリス本町店」に入場するた...
- 7
韓国国民の半分以上が「火病」と判明!原因は?1 : 2025/05/09(金) 08:06:07.06 ID:7LrSY6sr0 https://www.recordchina.co.jp/b952732-s39-c30-d0191.html...
- 8
国民民主・榛葉氏「不安で寝られない」外国人土地取得規制で政府は司令塔や海外事例答えず1 : 2025/05/09(金) 08:30:38.70 ID:S6MJ0yWb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ce11c647411903d1aa24...
- 9
同性婚ってなんでいまだに導入されないんや?1 : 2025/05/09(金) 08:25:31.45 ID:Iw9LvfP4d 特に反対する理由もないやろ 2 : 2025/05/09(金) 08:26:01.77 ID:ZpQ13IA40...
- 10
ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」1 : 2025/05/09(金) 06:31:59.03 ID:h8t0GyaA9 ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」 [2025年5月8日13時52分...
- 11
【主張】Gacktさん「エスカレーターで片側開けるのはおかしい!急いでるなら階段使え!」1 : 2025/05/09(金) 08:32:13.27 ID:Zw+ENkzH0 歌手・GACKT(51)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、エスカレーターの乗り方について持論を展開した。 ...
- 12
【2ch】レベルファイブ「開発にAIを使ってます」→ゲーマー大荒れ、不買運動まで勃発【2ch】レベルファイブ「開発にAIを使ってます」→ゲーマー大荒れ、不買運動まで勃発 とまとニュースまとめ速報
- 13
石破自民、消費税減税を実施しない方針を固めるw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 08:19:31.70 ID:6vMPyDtb0 政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経...
- 14
「歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別するように」…中ロ共同声明、日本に要求1 : 2025/05/09(金) 08:09:42.56 ID:GNbaJT4a 【モスクワ共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、二つの共同声明を発表した。...
- 15
石破首相、ミサイル発射後も会食 林官房長官、危機管理「問題ない」1 : 2025/05/09 07:23:29 ??? 石破茂首相は8日午前、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイル数発を発射した後も東京都内のホテルで会食を続けた。林芳正官房長官は記者会見で「さ...
- 16
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか56すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」1 : 2025/05/09 07:29:17 ??? 男性が近く提訴しようとしているのは東京大学大学院の教授ら2人です。高級飲食店などで高額接待を強要されたと訴えています。 日本化粧品協会 引地功...
- 1 : 2020/05/20(水) 08:01:38.85 ID:2Mk6AvJad
- バッバ「旦那の葬式費用や!」郵便局「すみません・・・」
18日午後、兵庫県伊丹市の無職女性(82)が
「息子を名乗る男に現金150万円をだまし取られた」と伊丹署に届けた。同署は詐欺事件として調べる。同署によると、同日午前10時ごろ、女性宅に息子をかたる男から
「会社の金を使い込んだ。150万円なんとかならないか」などと電話があった。
女性は自宅近くにある郵便局の窓口で現金100万円を下ろした後
言われた通りに同日午前11時ごろ、自宅玄関に現れた男に現金150万円の入った封筒を手渡した。
男は弁護士事務所の事務員を名乗っていたという。女性は郵便局で現金を下ろす際、窓口の職員から詐欺の可能性を確認されたが、「夫の葬式費用」などとうその説明でやりとりを遮っていた。
動揺して早く金を用意しなければいけないと思ってしまったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000014-kobenext-l28 - 2 : 2020/05/20(水) 08:02:45.42 ID:sixG3D3m0
- まだ通用するんやな
- 83 : 2020/05/20(水) 08:15:04.34 ID:YCvS1LV50
- >>2
永遠に通用するだろ
こういう人達は必ず一定数いる - 91 : 2020/05/20(水) 08:15:37.07 ID:Tya8+urFp
- >>83
このスレにも何人か頭の怪しい奴がいるしな - 3 : 2020/05/20(水) 08:03:02.44 ID:ofTNpECWr
- 旦那が死んだら口座凍結されるだろ
- 10 : 2020/05/20(水) 08:05:04.81 ID:txvN4hbD0
- >>3
婆さん自身の口座だったんちゃうか - 95 : 2020/05/20(水) 08:16:07.05 ID:UB6OX2tBM
- >>3
葬式会場によっては銀行に通知行かんとこあるで
うちのおかん1000万くらい勝手に下ろして叔父と揉めとる - 110 : 2020/05/20(水) 08:17:21.15 ID:sGs1yrBHM
- >>95
そもそも銀行に通知する葬式会場なんてあるの? - 117 : 2020/05/20(水) 08:18:05.12 ID:UB6OX2tBM
- >>110
知らん。役所の手続き代行するとこもあるかもしれん - 133 : 2020/05/20(水) 08:19:19.93 ID:5qHKiAOz0
- >>110
普通遺族からの連絡で止める
新聞の訃報覧とか、本当に近所だと回覧板とか仮に止めることはある - 140 : 2020/05/20(水) 08:19:57.40 ID:ULsfJRF/d
- >>110
連絡なんか無いぞ。何故か市役所とかから銀行に連絡あると思ってる人いるが申告されん限り分からん。殺人事件とかで新聞に載ったりしたらまた別やが - 125 : 2020/05/20(水) 08:18:32.65 ID:fz/3DxPH0
- >>95
葬式会場で銀行に通知? - 132 : 2020/05/20(水) 08:19:16.93 ID:UB6OX2tBM
- >>125
えっ、じゃあ誰が凍結させてんの? - 148 : 2020/05/20(水) 08:21:06.89 ID:sGs1yrBHM
- >>132
遺族からの申し出やろ
葬儀会社が嘘ついたり間違えたらどうすんの? - 4 : 2020/05/20(水) 08:03:14.16 ID:r6B6UBb3a
- 馬鹿な自分が悪いんだから被害届出すなよ
- 17 : 2020/05/20(水) 08:06:36.87 ID:VnqKqOnKd
- >>4
? - 5 : 2020/05/20(水) 08:03:51.95 ID:WiRzapT3p
- 古典的やなあ
- 6 : 2020/05/20(水) 08:03:53.97 ID:CyQ5V7Qa0
- むしほ局員がアホやろ
旦那が死んだのに勝手にお金おろさせるって相続の時に拗れるんちゃうか - 23 : 2020/05/20(水) 08:08:26.51 ID:UwHbV8/+0
- >>6
え? - 24 : 2020/05/20(水) 08:08:31.92 ID:x6UegQ/Q0
- >>6
アホはお前とババアや - 25 : 2020/05/20(水) 08:09:00.50 ID:i/RJgfb/d
- >>6
どういうこと? - 33 : 2020/05/20(水) 08:10:14.94 ID:Hvh5Nt6i0
- >>6
草 - 47 : 2020/05/20(水) 08:11:51.06 ID:fz/3DxPH0
- >>6
相続のときには預金を自由に下ろせないってのをごく最近知って母親に披露してそう - 71 : 2020/05/20(水) 08:14:22.50 ID:piLqKSoMr
- >>47
自分が知らんかったからって他の人も最近知ったと思うのは君がアホやろ
親は当然知ってる常識やろうし - 108 : 2020/05/20(水) 08:17:18.64 ID:O3PzoKMId
- >>6
なんで頭の中で勝手にストーリー作って人をアホ扱いするんやろ
自分見つめ直した方がええで - 118 : 2020/05/20(水) 08:18:05.53 ID:cR4WC2RXM
- >>6
ネタだよな?
ネタと言ってくれ - 130 : 2020/05/20(水) 08:19:15.45 ID:qseRnolLH
- >>6
むしほってなんや
みずほみたいなもんか? - 7 : 2020/05/20(水) 08:04:19.75 ID:WuxcOdKd0
- 人の生き死にの話題使われたらそれ以上つっこめないから疑われたらそう言えって吹き込まれるって見たわ
- 9 : 2020/05/20(水) 08:04:56.22 ID:Y7xZntEFr
- >>7
マ●コー「亮太はもうこの世におらんかもしれん」 - 13 : 2020/05/20(水) 08:05:26.56 ID:CyQ5V7Qa0
- >>9
白モミ「厚史はもうこの世におらんかもしれん」 - 8 : 2020/05/20(水) 08:04:51.64 ID:ydtQ5hTD0
- アホがいる限りなくならんわ、オレオレ詐欺
- 122 : 2020/05/20(水) 08:18:20.51 ID:drI3yYLD0
- >>8
詐欺師は死刑にしたら相当減ると思うけどな
なんでやらんのやろ - 11 : 2020/05/20(水) 08:05:08.03 ID:vtE1ZfCr0
- 高すぎ
- 12 : 2020/05/20(水) 08:05:14.60 ID:Pw0D2Lb50
- 82歳を騙すんじゃないよ
- 15 : 2020/05/20(水) 08:06:10.96 ID:BK/kyZTra
- これもうババアも半分共犯やろ
- 18 : 2020/05/20(水) 08:06:46.27 ID:oic371Qv0
- お年寄りやから判断能力も鈍るやろうしな
ほんと最低な犯罪者やで - 19 : 2020/05/20(水) 08:06:51.42 ID:EZri/zGd0
- 自業自得
年寄りは長生きしすぎ - 20 : 2020/05/20(水) 08:06:58.16 ID:PV+tfHEe0
- 本人の口座だろ
何でそんな事もわかんねえの
騙されるババア並の馬鹿だな - 21 : 2020/05/20(水) 08:07:28.92 ID:MDT/kZpTM
- こういう事件で考えたらわかるだろ言ってるやつおるけど
老いてその考えて判断する力が鈍ったら言いなりになってまうの知らんのやな
無知って怖い - 22 : 2020/05/20(水) 08:07:53.18 ID:qr5c8+bNM
- 郵便屋が有能やったのにバッバがアホすぎたパターンやな
- 26 : 2020/05/20(水) 08:09:02.16 ID:OBHTIZ7G0
- まぁ勉強代として諦めろん
- 27 : 2020/05/20(水) 08:09:07.32 ID:iasOzv+A0
- アンケートやと自分は騙されないと思ってる老人が圧倒的に多いし
騙された後のアンケートでも自分は騙されないと思ってたって答え多いんよな - 31 : 2020/05/20(水) 08:09:56.14 ID:r6B6UBb3a
- >>27
まあそうやろな
自分を疑う程用心深い人は騙されんわ - 60 : 2020/05/20(水) 08:13:27.82 ID:MQ1HYWV7M
- >>27
騙されないと思ってる人が騙されたらそら騙されるとは思わなかったって言うに決まってるだろ中卒。
騙されると思ってました!って言うと思ったのか?
学がない。 - 28 : 2020/05/20(水) 08:09:30.53 ID:94TcO1fS0
- 毎回思うけどこういう間抜けいっぱいおったらそら詐欺師だって働こうと思わんやろ
- 29 : 2020/05/20(水) 08:09:40.41 ID:nrxGPZWWa
- ワイ銀行員やけど
年寄りの高額資金移動の理由聞くと
必ず怒られるからもうやりたくないわ騙される奴は勝手に騙されとけ
- 30 : 2020/05/20(水) 08:09:46.89 ID:P3mERRSCx
- 誰しもこうなる可能性はある
人間の耐用年数超えとるんや
やっぱり人生50年とはいわんが60、70で死んどくべきや - 32 : 2020/05/20(水) 08:10:14.69 ID:UWdr8dZc0
- 年寄り騙して金取ったり押し売りしたりってニュースほんと虚しくなるわ
詐欺師ってどういう人生歩んでんやろ - 36 : 2020/05/20(水) 08:10:24.30 ID:GbPYWTz00
- 電話1本で大金用意して知らん奴に渡す
バカかな - 37 : 2020/05/20(水) 08:10:46.81 ID:aPiqUHkB0
- ゆうちょは口座凍結遅いぞ
メガバンは一瞬で凍結されるがゆうちょは半年放置とかザラ - 38 : 2020/05/20(水) 08:10:46.94 ID:1rSt4YTA0
- アマギフとか色々あったけど一周回って
手口が原点回帰してる - 48 : 2020/05/20(水) 08:11:59.15 ID:iasOzv+A0
- >>38
コンビニで100万くらいの被害出てたの草
どんだけ時間かかったんやろなアレ - 39 : 2020/05/20(水) 08:10:49.46 ID:ynLh47yAa
- 息子と言えども会社の金を使い込むようなクズなら見限れよ
- 40 : 2020/05/20(水) 08:11:10.12 ID:BjyMK5dUM
- 何時も思うんやけど息子の声すら分からんようになるんかな
- 49 : 2020/05/20(水) 08:12:19.27 ID:r6B6UBb3a
- >>40
電話の声って合成音声やからわからんもんやで - 41 : 2020/05/20(水) 08:11:13.96 ID:9PdGkOd00
- 郵便局で嘘付くくらいの知能はあるのに、詐欺には見事に騙されるとか絶妙なアホさ加減やね
- 43 : 2020/05/20(水) 08:11:36.53 ID:Z4K+LfdDd
- 銀行員だかが怪しく思って警察まで呼んだのに言うこと聞かずに振り込んだ奴おったよな
- 46 : 2020/05/20(水) 08:11:49.54 ID:TKV+iB2f0
- まあ息子がアホなんていいたくないわな
コロナで風俗行って家出てないのに感染したってのと同じ、犯人はそこの心理を利用 - 51 : 2020/05/20(水) 08:12:35.57 ID:VPYyOiYRM
- お前が言うな案件
- 52 : 2020/05/20(水) 08:12:43.04 ID:wvtr7Y+Wx
- なんで誰にも相談せんのやろな
- 53 : 2020/05/20(水) 08:12:51.36 ID:mj5zsfuOp
- 騙されるのは老婆ばかりやろ?
女は心の安定を最優先に考えるからね
恋愛でもこれを揺さぶれる相手が勝つ - 59 : 2020/05/20(水) 08:13:20.07 ID:K10YuiAt0
- 振り込め詐欺騙されるのマンさんが大半な気がするんやけど、どうやんやろ
- 68 : 2020/05/20(水) 08:14:12.39 ID:qr5c8+bNM
- >>59
女は感情に左右されやすいからねしょうがないね - 82 : 2020/05/20(水) 08:14:53.84 ID:CvdWah/rp
- >>59
男も余裕で騙されるで - 61 : 2020/05/20(水) 08:13:41.03 ID:wvtr7Y+W0
- これ全くわからんのやけど郵便局員も共犯だったってことか?
- 64 : 2020/05/20(水) 08:13:54.64 ID:BjyMK5dUM
- >>61
ガ●ジ - 73 : 2020/05/20(水) 08:14:26.99 ID:wvtr7Y+W0
- >>64
いや普通にこの記事の文脈見ればそう捉えられるやろ - 87 : 2020/05/20(水) 08:15:26.66 ID:iZcKQ6Dz0
- >>73
申あ絶N - 90 : 2020/05/20(水) 08:15:35.72 ID:BjyMK5dUM
- >>73
どこの文でや?
ワイジかもしれんから説明してくれ - 96 : 2020/05/20(水) 08:16:07.15 ID:mXhQTXh80
- >>73
ヤバすぎ定期 - 97 : 2020/05/20(水) 08:16:13.51 ID:BK/kyZTra
- >>73
ガチならお前の読解力は普通ではないということは覚えておいた方がええで - 105 : 2020/05/20(水) 08:17:06.38 ID:7DhECPhl0
- >>73
知的障碍者 - 70 : 2020/05/20(水) 08:14:14.45 ID:fz/3DxPH0
- >>61
なんでそうなるんや - 74 : 2020/05/20(水) 08:14:37.77 ID:BK/kyZTra
- >>61
草生える - 80 : 2020/05/20(水) 08:14:52.89 ID:mXhQTXh80
- >>61
これがアスペ - 81 : 2020/05/20(水) 08:14:53.68 ID:qr5c8+bNM
- >>61
ドッキリ番組かな? - 102 : 2020/05/20(水) 08:16:48.86 ID:5CnQF23Q0
- >>61
そうや - 109 : 2020/05/20(水) 08:17:20.15 ID:XkX08Ycw0
- >>61
流石にファッションアスペやろ? - 124 : 2020/05/20(水) 08:18:30.80 ID:rdHPQcXV0
- >>61
草
生きづらそう - 63 : 2020/05/20(水) 08:13:54.05 ID:GbPYWTz00
- 大金を用意してもらうなら面と向かって言うもんちゃうの
人間関係が希薄すぎるわ - 66 : 2020/05/20(水) 08:14:07.83 ID:vq53Fxv30
- 死にかけのババアが150万持ってるほうが犯罪的
どんどん奪ってやれ - 69 : 2020/05/20(水) 08:14:14.32 ID:yKyUx7Ty0
- 騙されるべくして騙されてるんやし自由にさせたれ
- 72 : 2020/05/20(水) 08:14:23.66 ID:iZcKQ6Dz0
- 頼られると嬉しくなっちゃうんかなぁ
- 75 : 2020/05/20(水) 08:14:38.32 ID:1rSt4YTA0
- 息子が横領したなんて身内にも相談できん
警察に言えば息子が捕まるかも知れん - 98 : 2020/05/20(水) 08:16:25.59 ID:+x8dz2nBM
- >>75
こういった言い訳させてバレないようにする作戦なんやなぁ - 76 : 2020/05/20(水) 08:14:41.62 ID:PR9hq4Ne0
- 特殊詐欺のニュースなんて腐るほどやってるのにどうして騙されるんだろう
意味がわからんな - 88 : 2020/05/20(水) 08:15:27.03 ID:QeNUccei0
- この前の警察24時でやってたけど詐欺グループから
銀行に聞かれたら葬式費用って言うように言われるらしいな - 92 : 2020/05/20(水) 08:15:39.67 ID:WdLT/Osf0
- 何度もデマと言われていたのに
アヒル軍出動!
とキャッキャしてた板があるらしい - 93 : 2020/05/20(水) 08:16:02.19 ID:LTq622AV0
- アスペいて草
ガチで日本語ヤバい奴おるな - 94 : 2020/05/20(水) 08:16:04.70 ID:OZ/b3cOc0
- 還付金詐欺とかでもいくら説明したって詐欺ちゃうかも知らんやんとか最悪騙されてもいいから(ワンチャンあるかも知らんし)振り込ましてくれ言うてくるからな騙される奴はどんだけ守ろうとしても騙される
- 99 : 2020/05/20(水) 08:16:30.86 ID:sTvNsu8md
- もう銀行側もこういうの無視でええやろ
誰も銀行が悪いなんて思わん
こんな底なしのアホ相手にするのさすがにかわいそうやわ - 100 : 2020/05/20(水) 08:16:35.91 ID:7DhECPhl0
- 頭悪すぎるこんな息してるだけの肉塊のために警察使うなよゴミ屑老人4ね
- 101 : 2020/05/20(水) 08:16:48.01 ID:rSwJLuCW0
- ガ●ジわらわらで草
- 104 : 2020/05/20(水) 08:16:58.87 ID:PR9hq4Ne0
- コロナのニュースばっかりやってるから詐欺のこと忘れてたんかな
- 107 : 2020/05/20(水) 08:17:14.44 ID:hsBvnjAW0
- 動揺してるくせに嘘はつけるってなかなか賢しいババアやな
- 134 : 2020/05/20(水) 08:19:20.98 ID:sGs1yrBHM
- >>107
最近は引き落とし理由聞かれるから詐欺グループが嘘の理由も指示するで、ただ葬式費用は旦那の口座凍結する業務発生するからアホやね - 111 : 2020/05/20(水) 08:17:33.35 ID:rTk20N5k0
- ジジババって意外に金持ってるよな
- 121 : 2020/05/20(水) 08:18:19.47 ID:PV+tfHEe0
- >>111
意外じゃないだろ
ジジババは貧乏そうに見えても貯め込んでるぞ - 127 : 2020/05/20(水) 08:18:51.48 ID:Ab7Tgl2N0
- >>111
70代80代は年金もきっちり貰っているし金あるわ - 138 : 2020/05/20(水) 08:19:34.36 ID:qr5c8+bNM
- >>111
そらもう年金年金アンド年金よ - 114 : 2020/05/20(水) 08:17:54.29 ID:+x8dz2nBM
- いつも思うんやけど1度息子の携帯なりに電話しなおせぇ
- 115 : 2020/05/20(水) 08:17:57.53 ID:gzZc34dJ0
- 80過ぎたばばあが会社の金使いこんだとかいわれたらそらびびるわ
- 116 : 2020/05/20(水) 08:17:58.38 ID:GgYJaIVYp
- こういうのも罪にして逮捕出来るようにしろよ
犯罪組織に自ら進んで献金してるんやから - 119 : 2020/05/20(水) 08:18:11.99 ID:iasOzv+A0
- 自分の信じたいものが真実になるからしゃーない
- 123 : 2020/05/20(水) 08:18:20.94 ID:55VTZUMn0
- お前ら葬式をなんやおもてんねん
死んだかどうかは役職やぞ - 128 : 2020/05/20(水) 08:19:00.26 ID:LTq622AV0
- 詐欺の話題になるとガ●ジを呼び寄せる何かがあるのか
- 139 : 2020/05/20(水) 08:19:51.69 ID:iPp85ZWJa
- なんかやべー奴いて草
- 141 : 2020/05/20(水) 08:20:04.43 ID:QeNUccei0
- 法改正されて上限150万までなら故人の口座からおろせるんちゃうっけ
- 147 : 2020/05/20(水) 08:20:41.48 ID:CyQ5V7Qa0
- >>141
あ、そうなん
それがホンマなら知らんかったわすまんな - 143 : 2020/05/20(水) 08:20:09.30 ID:eiM5Ueyx0
- 多分詐欺グループはそこまで想定してバッバにこう言えと伝えてあるんやろな
賢いわ - 145 : 2020/05/20(水) 08:20:30.72 ID:UB6OX2tBM
- この前信用金庫で700万円引き下ろそうとしたら小切手にしてくれってスーツ着た偉いさんが出てきたな。現金は危ないんやろな
- 146 : 2020/05/20(水) 08:20:35.05 ID:Mde6ooznM
- 局員ってさ
この手の詐欺を何度見逃してるんや
どう考えてもしつこく聞くべきやろこんなん - 149 : 2020/05/20(水) 08:21:14.52 ID:drI3yYLD0
- >>146
めちゃくちゃ言うなよ
そんなもん警察の仕事や
コメント