
足利の山火事やけど、地元民馬鹿すぎんか?

- 1
支持政党なし大幅減少 52%から33%に 国民が11%増加が原因1 : 2025/05/07(水) 10:24:08.46 ID:S9eyered0 グラフ https://www.asahi.com/sp/articles/AST4R2PS5T4RUZPS01...
- 2
【バチカン】次の教皇を選ぶ「コンクラーベ」日本時間7日夜から1 : 2025/05/07 10:09:55 ??? ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が死去したことを受け、次の教皇を選ぶ密室の選挙「コンクラーベ」が日本時間の7日夜からバチカンで始まりま...
- 3
トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定1 : 2025/05/07(水) 10:46:15.25 ID:MA3Gchvq9 Bloomberg Josh Wingrove、Laura Dhillon Kane 2025年5月7日 2:2...
- 4
万博の一般来場者が200万人超える 総来場者数は2日時点で突破 GW最終日6日は5.7万人 万博協会発表1 : 2025/05/07(水) 10:00:56.11 万博協会は7日、GW最終日となった6日の大阪・関西万博の一般来場者数が速報値ベースで約5万7000人だったと発表し、開幕からの来場者の合...
- 5
【韓国】飲み干したラテ、カップの底にゴキブリ…「返金、だが謝罪なし」に客が激怒1 : 2025/05/07(水) 08:57:45.45 ID:3VixNB22 【05月07日 KOREA WAVE】韓国のあるカフェでラテを飲み干した客が、カップの底にゴキブリを発見した。だが...
- 6
アメリカ カナダ首脳会談 関税措置めぐる協議前に対立 際立つ1 : 2025/05/07(水) 08:22:01.73 ID:8IN4wSLH9 アメリカのトランプ大統領と隣国カナダのカーニー首相が6日、対面での首脳会談を初めて行いました。 トランプ大統領の...
- 7
【コンクラーベ】アジア出身、トランプ支持者も候補 7日からローマ教皇選挙1 : 2025/05/07(水) 10:01:50.28 ID:4JjGjlod9 ※時事通信 外信部2025年05月06日19時04分配信 【パリ時事】第267代ローマ教皇が7日に始まる選挙「...
- 8
【北九州】有名うどんチェーン店で無職男(52)”無銭飲食” 人気のうどんやぼた餅は注文せず1 : 2025/05/07(水) 10:32:38.47 ID:MA3Gchvq9 6日深夜から7日未明にかけ、北九州市の有名うどんチェーン店で無銭飲食をしたとして、52歳の男が現行犯逮捕されまし...
- 9
日テレ、レジェンド番組祭りであの伝説の6番組が復活する1 : 2025/05/07(水) 10:02:34.35 ID:1Umurnq/0 楽しみ 2 : 2025/05/07(水) 10:03:26.04 ID:1Umurnq/0 【マジカル頭脳パワ...
- 10
【注目】「1カ月の食費=年齢×1000円」7年間も節約ルールを守ってきたのに…物価上昇で大誤算「世知辛いです」1 : 2025/05/07 07:34:46 ??? 大学を卒業し、ひとり暮らしを始めたタイミングで始めたルール「1カ月の食費=年齢×1000円」。年齢を重ねるほど贅沢ができる―。そう信じて、律義...
- 11
【沖縄】「沖縄の住宅はコンクリート造」 長年の傾向に変化が 増えているのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 13:40:41.80 ID:fmQwNnPQ 毎日新聞 2025/5/6 13:00(最終更新 5/6 13:00) 鉄...
- 12
【米国】3月貿易赤字は過去最大 関税駆け込み、輸入増える1 : 2025/05/07(水) 08:13:05.47 ID:8IN4wSLH9 【ワシントン共同】米商務省が6日発表した3月のモノとサービスを合わせた国際収支ベース(季節調整済み)の貿易赤字は...
- 13
志穂美悦子、『東京シャンソンコンクール2025』でグランプリを受賞! 「もう感涙!感激!感無量!」1 : 2025/05/07(水) 09:05:55.11 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/80deefba87a332175883cf...
- 14
【東京】シェアハウス人気、家賃高騰が背景 ホテル代わりに使う訪日外国人も…条件は「交流意欲」浅草橋8万6千円から1 : 2025/05/07(水) 09:18:05.59 ID:MA3Gchvq9 朝日新聞 2025/5/6 12:00有料記事 https://www.asahi.com/articles/A...
- 15
一般人「撮り鉄キモいんだよ!消えろ!」撮り鉄たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)1 : 2025/05/07(水) 09:36:52.00 ID:eVvIRtwL0 一般人「あれ?昔乗った電車ってどんな顔してたっけ?画像検索っと」カタカタ Google「ヒットしません(0件)」...
- 16
【東京新聞】語り継ぐ慰安婦 二つの碑が立つ安房から 供養されない霊 慰めたい1 : 2025/05/07(水) 08:45:16.95 ID:3VixNB22 千葉県鴨川市内の寺に、古びた慰霊碑がある。高さ約2・5メートル、表に「名も無き女の碑」と大書されている。 名も...
- 1 : 2021/02/26(金) 07:05:19.20 ID:Vqb4X2/jr
- 頭の悪さかっぺ丸出しやん
- 2 : 2021/02/26(金) 07:05:33.57 ID:XJ+fApJl0
- なにしたん
- 4 : 2021/02/26(金) 07:06:34.42 ID:LMmAm+Sud
- >>2
火が消えるようにと祭りを始めたらしい - 7 : 2021/02/26(金) 07:07:06.53 ID:ttKxCfWw0
- >>4
草 - 9 : 2021/02/26(金) 07:08:05.65 ID:XJ+fApJl0
- >>4
原始的でかえって好感持てるわ - 14 : 2021/02/26(金) 07:09:29.52 ID:DkOs5RPJ0
- >>4
っぱ日本は神道なんやな - 49 : 2021/02/26(金) 07:18:01.93 ID:psoCMQXba
- >>4
日本やね - 51 : 2021/02/26(金) 07:18:24.76 ID:l9BN/YoQD
- >>4
日本は神の国なんやぞ - 53 : 2021/02/26(金) 07:18:29.47 ID:+8Pf5JJq0
- >>4
ばかすぎわろた - 57 : 2021/02/26(金) 07:19:59.73 ID:ZpkvFUl8a
- >>4
非日常を最大限に楽しむのはよろしいやん - 71 : 2021/02/26(金) 07:22:09.34 ID:3mvGwxlY0
- >>4
これまじ?
報道されてる? - 5 : 2021/02/26(金) 07:06:47.73 ID:Vqb4X2/jr
- >>2
こんな燃え広がってるのにホース一本で水噴射してる
しかもその水、消防用の水じゃなく地元の水道利用してたから断水発生 - 8 : 2021/02/26(金) 07:07:39.70 ID:FRiEb1lH0
- >>5
それはしゃーなくないか
水がないと何もできんやろ - 11 : 2021/02/26(金) 07:08:45.16 ID:Vqb4X2/jr
- >>8
どうせ消えないのにホースで努力した結果飲み水なくなるとか偏差値40の猿の考えやぞ
お前もそうやろ - 21 : 2021/02/26(金) 07:11:26.18 ID:qnmFAbdY0
- >>5
消防のやつの使い方もわからんししゃーないやろ - 23 : 2021/02/26(金) 07:12:48.69 ID:Vqb4X2/jr
- >>21
飲水無くなったら元も子もないからこういう場合は踊るしかあらへんで - 36 : 2021/02/26(金) 07:15:36.66 ID:qnmFAbdY0
- >>23
本当に焦ってら時に先のことに考え及ばなくなるのは当然やろ - 37 : 2021/02/26(金) 07:16:04.35 ID:Vqb4X2/jr
- >>36
だから頭の悪いカッペって言ってるんよな - 42 : 2021/02/26(金) 07:16:37.43 ID:qnmFAbdY0
- >>37
どうせ都会住みの方が焦ってとち狂ったことやるやろ - 3 : 2021/02/26(金) 07:06:02.16 ID:d+AsDM2ca
- 今テレビ見てるやろ
- 6 : 2021/02/26(金) 07:07:04.72 ID:HMjbWDx/x
- なんであの規模で市長が舵取ってるんや?
県知事何しとんねや - 40 : 2021/02/26(金) 07:16:23.14 ID:sbCVB65Z0
- >>6
自衛隊出とるやん - 72 : 2021/02/26(金) 07:22:15.15 ID:pPQw9Ky/0
- >>6
消防は市町村事務やから市長が出て来んのは当然
警察は都道府県事務や - 12 : 2021/02/26(金) 07:08:54.64 ID:eB7+ezqK0
- 山火事なんて避難して雨降るの祈るくらいしかできんだろ
- 13 : 2021/02/26(金) 07:08:57.54 ID:ZIoLvCbmp
- そら有能は出てく土地柄やし
- 15 : 2021/02/26(金) 07:09:46.31 ID:1jfD//St0
- 土人で草
- 16 : 2021/02/26(金) 07:10:03.50 ID:vgu9ZLwsa
- 足利が勝ったのなんて尊氏いたころくらいやろ
- 19 : 2021/02/26(金) 07:10:54.80 ID:hPKAD98j0
- >>16
新田「天皇に気に入られただけのザコやん」 - 22 : 2021/02/26(金) 07:12:39.27 ID:JCUyvDGOa
- >>19
北畠「お前ワイがおらんと雑魚やんけ」 - 59 : 2021/02/26(金) 07:20:36.17 ID:1JEBBrl6d
- >>22
新田くんは地縁も血縁ない越前に派遣されてるからしゃーない - 20 : 2021/02/26(金) 07:11:11.93 ID:ZIoLvCbmp
- >>16
いうほどいないんだよなあ - 17 : 2021/02/26(金) 07:10:25.94 ID:reGrP5PK0
- 雨乞いしたらしたで洪水になったりしてる地域多いからやめておいた方がええんちゃうか
- 18 : 2021/02/26(金) 07:10:35.62 ID:poV9CTmJ0
- ああそれでやたらと南北朝煽りしてる奴がいるのか
- 24 : 2021/02/26(金) 07:12:53.24 ID:DNuVyDUp0
- 山火事なんてどの国でも鎮火するまでやることあらへん
燃えちゃいけないとこだけ守るだけや - 25 : 2021/02/26(金) 07:13:10.87 ID:TMj7991S0
- 杉の木が燃えたところで同情なんかないわ
- 26 : 2021/02/26(金) 07:13:24.65 ID:Oiebo1eta
- じゃあどうすれば消火が効率良く進むか言ってみろ低脳共
おら早く言えよゴミ
- 34 : 2021/02/26(金) 07:15:21.89 ID:Vqb4X2/jr
- >>26
おはようカッペ - 43 : 2021/02/26(金) 07:16:56.13 ID:SV/J2J8ba
- >>34
考えようとする頭もねえのかこのノミ - 47 : 2021/02/26(金) 07:17:45.61 ID:Vqb4X2/jr
- >>43
4ね生きる価値のない土人ニート - 76 : 2021/02/26(金) 07:22:39.50 ID:ZpkvFUl8a
- >>26
もっと燃やして燃やし尽くす
火力が足りない - 27 : 2021/02/26(金) 07:13:30.95 ID:SJah6gfId
- 杉めっちゃ減るんちゃうか?
- 28 : 2021/02/26(金) 07:13:40.25 ID:IkCh61hcd
- 雨乞いくらいしかできん
- 29 : 2021/02/26(金) 07:14:14.19 ID:Oiebo1eta
- >>1
早く説明してみろドブ野郎 - 30 : 2021/02/26(金) 07:14:18.53 ID:lSTy1+Rc0
- 消防自体が上水使ってるって話やろ
- 41 : 2021/02/26(金) 07:16:28.77 ID:Vqb4X2/jr
- >>30
行政から頭の悪さ丸出しやね - 46 : 2021/02/26(金) 07:17:21.51 ID:lSTy1+Rc0
- >>41
山やしため池の無い場所もあるんちゃう - 48 : 2021/02/26(金) 07:17:58.29 ID:ZIoLvCbmp
- >>41
そら市役所が薄給すぎて有能はやりたがらんもん - 31 : 2021/02/26(金) 07:14:38.73 ID:dEfkmya80
- 山火事って毎年発生してたっけ?
- 32 : 2021/02/26(金) 07:14:42.10 ID:yHnIAjrP0
- 雨乞いの儀式した方ええな
- 33 : 2021/02/26(金) 07:15:03.25 ID:DoxZZk0j0
- PS-2で放水しろよ
- 35 : 2021/02/26(金) 07:15:22.28 ID:Le6k703M0
- 未開の地って感じ
- 38 : 2021/02/26(金) 07:16:18.10 ID:6H8C5XUfd
- アメリカの映画だと木を切りまくってたな
最後に全滅するやつ - 39 : 2021/02/26(金) 07:16:20.25 ID:qZ9giY2id
- 乾燥してるからまだまだ消えないやろな
- 44 : 2021/02/26(金) 07:17:06.00 ID:wFKpAu+2a
- 燃えてるのほとんど落ち葉だろ
- 45 : 2021/02/26(金) 07:17:13.81 ID:Nz3UmHrk0
- 近所だけど夜にヘリ飛ばすな
- 50 : 2021/02/26(金) 07:18:13.39 ID:Vqb4X2/jr
- >>45
お前は朝昼晩飛行機ピュンピュンやんけ - 52 : 2021/02/26(金) 07:18:27.90 ID:x/LNGeIY0
- 群馬住んでるけどめっちゃヘリ見たわ
- 55 : 2021/02/26(金) 07:19:25.08 ID:Oz3oTWLS0
- >>52
群馬は別の山火事起きてるからな
ジジイがドラム缶で焚き火して延焼させた - 56 : 2021/02/26(金) 07:19:54.04 ID:Tq0geMBY0
- >>55
あれは別なのか - 54 : 2021/02/26(金) 07:18:58.09 ID:iAeZG8To0
- 東京に泣きついたのほんま草
- 58 : 2021/02/26(金) 07:20:08.11 ID:kMnjbwDo0
- 少しでも早く消すために地元の水道使ったんやぞ?
自衛隊のヘリとかビュンビュンやで - 60 : 2021/02/26(金) 07:20:44.63 ID:EY2ztyJ/0
- 南東北のアホどもやん
関東名乗るなクソカッペが - 61 : 2021/02/26(金) 07:20:46.12 ID:Vqb4X2/jr
- 土人は踊って雨乞いしてろや
それしかできねえし - 62 : 2021/02/26(金) 07:20:54.98 ID:pFWBZvuI0
- 内陸なせいで最終手段の海水すら使えんから手に負えんな
- 63 : 2021/02/26(金) 07:21:20.43 ID:/W0akMW4M
- 日本てヘリの消火やらんの?
大規模な火災だと自然鎮火待つの? - 67 : 2021/02/26(金) 07:22:04.24 ID:IWo9nA5N0
- >>63
自衛隊がやってたで - 68 : 2021/02/26(金) 07:22:04.63 ID:Vqb4X2/jr
- >>63
ヘリでやってるのTVで見たけど微々たる量やね - 65 : 2021/02/26(金) 07:21:42.26 ID:kMnjbwDo0
- 山で乾燥と強風という悪条件重なりすぎやで
- 73 : 2021/02/26(金) 07:22:15.51 ID:ZIoLvCbmp
- >>65
赤城山なんてダイナマイトで吹っ飛ばせや - 66 : 2021/02/26(金) 07:21:56.44 ID:uYg4Vi4ya
- 栃木も半分くらいグンマーやからしゃーない
- 69 : 2021/02/26(金) 07:22:07.78 ID:SJah6gfId
- これ焼け跡に杉植えるんやろか
- 70 : 2021/02/26(金) 07:22:07.85 ID:rKUf1EKWM
- 土人さぁ
- 74 : 2021/02/26(金) 07:22:18.80 ID:P5csqYGVd
- ヘリでさえ山火事すら消せないのに原発相手に放水ってほんと意味無かったんだなと
- 75 : 2021/02/26(金) 07:22:20.61 ID:ColudDgh0
- 江戸のときみたく周囲の建物壊して全焼待った方が早いのでは
- 77 : 2021/02/26(金) 07:22:40.84 ID:qseZk0fYr
- 予報だと火曜にやっと雨マークか
- 78 : 2021/02/26(金) 07:22:45.31 ID:wEMPyMHdM
- 山火事って火元やらかしたやつは金取られるんでしょ
- 79 : 2021/02/26(金) 07:22:55.13 ID:RvLafr15a
- >>1
朝からどうしたんやこの役立たずのごく潰しは - 82 : 2021/02/26(金) 07:23:29.62 ID:vS17yk9K0
- 杉林もこんな感じで焼き付くしたらええねん
コメント