豊臣秀吉、こいつと徳川家康の関係は本当に主従なの?

サムネイル
1 : 2023/09/16(土) 14:18:03.73 ID:eCeJCHlr0

妹と母親を徳川家康に差し出した豊臣秀吉の苦肉の策─天下をかけた家康と秀吉の駆け引き─
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e54bf9ddae5e4c690b2336e0dffd43feb6ebfa

2 : 2023/09/16(土) 14:18:15.38 ID:eCeJCHlr0
みっともない猿ですよはっきり言って
3 : 2023/09/16(土) 14:18:20.65 ID:eCeJCHlr0
しんさん…
4 : 2023/09/16(土) 14:18:27.26 ID:eCeJCHlr0
どうして…
5 : 2023/09/16(土) 14:18:55.52 ID:fNUkgflO0
主従関係は一つじゃないというのを理解するのが難しい
6 : 2023/09/16(土) 14:19:59.75 ID:GKBQ5YzYd
おそらくそう
名前でなく役職で呼び合ってたはずで、お互いの呼び方推測できる公文書がもっとあればなあ
7 : 2023/09/16(土) 14:20:27.42 ID:YHcngPra0
ソース元は糞記事連発の渡邉大門と予想
34 : 2023/09/16(土) 14:54:52.66 ID:4rH/HFHn0
>>7
大河ドラマの解説みたいなのいつも書いてる奴か
8 : 2023/09/16(土) 14:20:43.45 ID:46GMCU/i0
秀吉は生きてるうちに命がけで徳川攻め滅ぼせばよかったな
9 : 2023/09/16(土) 14:20:48.75 ID:5IMd1pI8a
五大老のひとりだからね
10 : 2023/09/16(土) 14:21:17.66 ID:vX9xn+wU0
関白だからな
当然よ
11 : 2023/09/16(土) 14:24:33.21 ID:jvL4mr350
部下に気を使う上司
12 : 2023/09/16(土) 14:25:08.82 ID:V7aDp7L30
秀吉の家系は実は忍者らしいな
諜報活動が得意だったのもうなずける
13 : 2023/09/16(土) 14:27:24.23 ID:YHcngPra0
>>12
かつて朝廷と戦って破れた家で
その後に修験道の流れをくんでるらしいね
15 : 2023/09/16(土) 14:30:20.00 ID:P/TVYy55d
>>12
サンカだっけ
ズッコケ三人組の山賊体験記だかで見たことある
14 : 2023/09/16(土) 14:29:25.45 ID:E0Swdm1R0
正直家康自体が別に天下とるきなくて
2番手くらいで地位確約してくれたらそれでいいってタイプだったと思うわ
16 : 2023/09/16(土) 14:31:09.61 ID:jvL4mr350
>>14
十分チャンスがあればとりにいくだろ
17 : 2023/09/16(土) 14:31:13.04 ID:YHcngPra0
修験道、修験者は山々を歩くからそこから秀吉の家はニンジャになったらしい
19 : 2023/09/16(土) 14:31:39.67 ID:CV/jrphXd
秀頼を頼むって言っても相手は望んでか望まざるかは別として自分の息子を殺してる人なんだからまぁ無理だよね。
秀吉も大概だけど
20 : 2023/09/16(土) 14:31:56.88 ID:mRrKAj+X0
この二人と明智光秀(天海)が共謀して信長殺そうとして秀吉に梯子外された説好き
家康は共犯なので危険もなく普通に領地に帰れる
秀吉は謀反知ってるから爆速で帰って来れる
家康に匿ってもらった光秀はアドバイザー天海に転職してアンチ豊臣として家康に秀吉に面従腹背して没後に豊臣家を滅亡させるように提案した
21 : 2023/09/16(土) 14:31:58.13 ID:01o3LwWV0
家康の家がサンカだろ
22 : 2023/09/16(土) 14:32:13.75 ID:2f5WnmTr0
信長も秀吉も権力は一代で終わってしまったのに
徳川家は家康一代の天下で終わらなかったのはなぜ?
26 : 2023/09/16(土) 14:38:24.22 ID:Jb87UpYiH
>>22
信長秀吉家康の様子見て
実は天下取っても言う程良い事無いのでは?って皆思ったんじゃね
30 : 2023/09/16(土) 14:44:53.69 ID:RfaZlw57d
>>22
朝鮮に出兵せずに体力温存してたから
31 : 2023/09/16(土) 14:46:48.71 ID:YHcngPra0
>>30
それも良し悪しでいくさを経験してないと、
上田城の戦いみたいに無様な醜態をさらすことにもなりかねない
23 : 2023/09/16(土) 14:33:15.24 ID:01o3LwWV0
駿府から江戸のド田舎に国国替えさせられた時点で相当政治力の差はある
25 : 2023/09/16(土) 14:37:52.75 ID:mt5JNocP0
秀吉は自らが関白になることで武家社会を終わらせようとしたのに
徳川は武家政権に固執したがために朝廷と幕府の二重権力はその後も260年続いた
35 : 2023/09/16(土) 15:50:16.98 ID:ZRAmxD9hM
>>25
二重権力ではなく、権威と権力の分離
これは日本社会が長年掛けて習得した社会の知恵なのに、明治のカッペどもが権威と権力を"統一"したおかげで、あのざま
国を失った
27 : 2023/09/16(土) 14:38:37.86 ID:01o3LwWV0
征夷大将軍になったのがでかい
これで徳川家が武家の棟梁になった
だから大坂の陣では豊臣方にはもう浪人ぐらいしかつかなかった
28 : 2023/09/16(土) 14:40:14.85 ID:x3v134MQa
会社に例えると家康は豊臣系列の子会社の社長になったって話だろ
豊臣傘下だけど秀吉から直接給料貰ってないみたいな
29 : 2023/09/16(土) 14:42:23.79 ID:YHcngPra0
秀吉が天下統一後、戦争を経験したのは主に西日本勢
そして大坂の陣では主力になる年齢の世代が初陣だった

戦国時代は生まれた頃から戦争が身近にあったが、
大坂の陣で戦争は既に非日常に戻っていた
「争いは話し合いで解決しましょう」とね

32 : 2023/09/16(土) 14:51:49.33 ID:j8N0/WEXM
元北条領に国替えさせたのは意地悪いよな
元北条家臣の残党主導の一揆でも起きれば佐々みたいに取り上げの口実になっただろうし
北条と親戚関係だったのもあって反徳川にはならずうまく家臣団吸収したのかもしれんが
33 : 2023/09/16(土) 14:53:38.23 ID:01o3LwWV0
実はその辺今川氏真が活躍してたんだろ?
朝廷との繋がりとか北条家も氏真と姻戚関係で
最近の氏真上げすごいからw
36 : 2023/09/16(土) 15:50:57.96 ID:uOgQd1O/a
家康は共産革命を行ったんよ
戦争貴族経済を終わらせた
37 : 2023/09/16(土) 15:52:05.50 ID:kwXKkuDed
主従じゃなかったらなんなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました