
識者「書き言葉の訓練が乏しい人が格好つけて書く文章の特徴、これです」

- 1
【大阪府】『お米クーポン』第4弾 6月2日から受付開始 吉村知事「米の価格が1年で2倍に…」金額を7000円分に増額1 : 2025/04/09 15:54:42 ??? 大阪府の吉村洋文知事は9日、子育て世帯に配布する「お米クーポン」の申請受付を6月2日に開始すると発表しました。 この事業は、物価高騰対策として...
- 2
斎藤知事、就任以降ふるさと納税激増 全て若者、子育て支援に1 : 2025/04/09(水) 19:37:57.93 ID:1yn6Cxeh0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/04/09(水...
- 3
【中国】トランプ関税に報復 一律84%の追加関税1 : 2025/04/09(水) 21:07:38.46 ID:O7dlhDme 中国政府は9日、米国からの輸入品に一律84%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権の相互関税に対する追加の報復...
- 4
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響1 : 2025/04/09(水) 22:03:02.86 ID:+KDw0+oA9 ※2025.04.09 Wed posted at 18:43 JST (CNN) トランプ米政権は9日、数十カ...
- 5
【名古屋】生まれたばかりの子犬5匹を置き去りにした疑い 28歳女を逮捕「費用がなく 愛護センターに支払う金もなかった」1 : 2025/04/09 19:09:50 ??? 名古屋市中村区で生まれたばかりの子犬5匹を置き去りにした疑いで、28歳の無職の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、千種区向陽町に住む無職・田...
- 6
万博「ミャクミャク」デザインの記念硬貨が登場、実際に入手してきた SNSで感じた人気、全国の金融機関で引き換え可能1 : 2025/04/09 20:24:45 ??? 記念に集めたい。 2025年04月08日 17時40分 公開 [大泉勝彦,ねとらぼ] 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラ...
- 7
「ゼロゼロ融資」復活、自民が政府に提言へ トランプ関税で中小支援1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:41:23.24 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 16:43 朝日新聞 トランプ米政権による「相互関税」の...
- 8
【大阪・関西万博】“万博の幼児用トイレ”がSNSで物議 1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置1 : 2025/04/09(水) 21:10:05.37 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 11:59 日刊スポーツ 4月13日から開幕する「大阪・関西万博2025」の幼児用トイレとして拡...
- 9
トランプが中国の関税84%にどんな報復をするか予想するスレ1 : 2025/04/09(水) 21:13:02.66 ID:/V8sY9yN0 トランプ➡中国104% 中国➡アメリカ84% 追加関税、貿易戦争エスカレート やっぱりね トランプはやるよね...
- 10
中国の総輸出のうちアメリカの占める割合は12.4%。打撃はあるが、完全に対応可能。アメリカが負けて終わり1 : 2025/04/09(水) 11:07:09.69 ID:GRYllzRv0 中国首相、「外的ショックに十分な対抗手段」-米関税104%の賦課迫る https://www.bloomberg...
- 11
石橋貴明さん、ガン公表のYouTubeを削除www1 : 2025/04/09(水) 21:07:52.31 ID:b2TLWl/j0 なんでやろな 4 : 2025/04/09(水) 21:10:09.01 ID:ZYt43Im80 逃げ切り失敗...
- 12
サムスントップ 8日間の日本出張終え帰国1 : 2025/04/09(水) 19:59:46.82 ID:VaeeNBAO 【ソウル聯合ニュース】韓国・サムスングループの経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長が9日、日本出張を...
- 13
【中国】日本人美容師3人拘束 入管法違反容疑1 : 2025/04/09(水) 20:55:51.84 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 13:58 日テレNEWS NNN 中国・北京で日本人の美容師3人が出入国管理法違反の疑いで中国...
- 14
英国「今回は沈めるのはなしにしてくれよ」空母プリンス・オブ・ウェールズ来日か1 : 2025/04/09(水) 18:19:04.66 ID:Tz9+FQ0F0 海自が認めた! イギリス空母艦隊間もなく来日へ F-35B戦闘機てんこ盛りの大型艦の名は? https://tr...
- 15
【それは万博とは言えないよ】大阪万博、古谷徹さんを起用。ガンダム館のナレーションを担当1 : 2025/04/09(水) 20:40:43.38 ID:ggpM0uxz0 大阪・関西万博のメディアデーが9日に開催され、会場全体が報道陣に公開された。ガンダムをテーマにした『GUNDA...
- 16
【ガソリン、過去2番目の高水準】1リットル1.4円上昇、186.3円に1 : 2025/04/09 18:14:02 ??? 経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(7日時点)は、全国平均で前週比1円40銭高い186円30銭と、2週連...

- 1 : 2023/07/07(金) 12:10:08.18 ID:lD4a313yM0707
書き言葉の訓練が乏しい人が格好つけて文章を書くと“体言止め”を多用する謎現象、めちゃくちゃ英語が苦手な人と同じ要因が働いてる気がする
https://togetter.com/li/2181595すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig
書き言葉の訓練が乏しい人々がカッコつけて文章を書くと体言止めを多用する謎現象ずっと気になってるんだけど、めちゃくちゃ英語が苦手な人って同じ要因が働いてる気がするすきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig
これやるとき造語するのも特徴的なんだよな。なんだろう例えば
「部屋はカビ状態。」
みたいな。そんな言葉ないだろっていう。すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig
なぜ「部屋一面にカビが生えていた」とか「部屋はカビだらけの状態であった」とか素直に書かずにカッコつけつつ体言止めで改行しまくるのかすきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig
こういう思考のクセがある人が英語を使おうとすると、カッコつけて身構えて「その状況を一言で指す名詞」を求めるはずだから、「全然わからない」になるか、謎の言葉を作り出してしまうはず- 22 : 2023/07/07(金) 12:11:57.67 ID:4000NNXp00707
- そりゃ「。付けがちキャッチコピー」に常日頃触れていればそうなるよね
- 24 : 2023/07/07(金) 12:12:30.85 ID:f4I1bG6d00707
- なんでこいつこんなに自分の書き言葉に自信持ってるのw?
- 105 : 2023/07/07(金) 12:40:19.82 ID:2S12+BWXM0707
- >>24
知性も教養もないから - 25 : 2023/07/07(金) 12:13:16.72 ID:sOW3FMi700707
- 「安倍は心肺停止状態。」
- 68 : 2023/07/07(金) 12:26:22.35 ID:TbOpUpT0d0707
- >>25
「安倍晋三一面に心肺停止が生えていた」「安倍晋三は心肺停止だらけの状態であった」 - 88 : 2023/07/07(金) 12:29:58.24 ID:x6+SdBgeH0707
- >>68
野田がカラーコーンに手を合わせなければありえない文章だったのに… - 26 : 2023/07/07(金) 12:13:42.07 ID:X1i8VNWQ00707
- 140字のTwitter文化のせいで人類は長い文章書けなくなったと思う
- 27 : 2023/07/07(金) 12:14:04.08 ID:Po7DuJCFH0707
- 精神に支障が出てるヤツの文章が訓練してる人の描く文章なのか?
- 28 : 2023/07/07(金) 12:14:25.43 ID:NZmonyVo00707
- youtubeとか映像の方は述語まできっちり言い終わるんは冗長になる
キーワードを強調・連呼しがちそういう中で言語を覚えてきた世代に文章書かせると
ぶった切り文章になるんじゃね - 42 : 2023/07/07(金) 12:17:51.17 ID:1OzyVtfsM0707
- >>28
TikTokやインスタのリールとかもそうだな
体言止めめちゃ多い - 29 : 2023/07/07(金) 12:14:37.32 ID:xLd9eJ5Za0707
- こいつの文章読みづらいな
- 31 : 2023/07/07(金) 12:15:32.35 ID:vupcNOe1M0707
- 下見て叩いてる感あるけどその下がただの素人ってのが悲しい所
- 32 : 2023/07/07(金) 12:15:51.42 ID:0+MSrdX8M0707
- ~なんだよな
この言い回しの方が気になってしまう - 62 : 2023/07/07(金) 12:24:50.85 ID:wR7sEMYD00707
- >>32
ケンモメンが使いがちなんだよな - 34 : 2023/07/07(金) 12:16:09.46 ID:/uEobjPM00707
- リズムが悪い
- 35 : 2023/07/07(金) 12:16:25.07 ID:CbVniH9C00707
- 部屋はカビだらけの状態であった
言うほど普通のセリフがこれ?
- 49 : 2023/07/07(金) 12:20:07.12 ID:8mb0NE2rM0707
- >>35
くどいな「部屋はカビだらけだった」でいい
- 36 : 2023/07/07(金) 12:16:38.15 ID:mO6oYQtCd0707
- こいつの文章が下手
- 37 : 2023/07/07(金) 12:17:05.38 ID:hZED2n1ia0707
- 思考回路はショート寸前。
- 38 : 2023/07/07(金) 12:17:15.43 ID:06WRAmZw00707
- ネットニュースもひでえ文章だしな
新聞読む世代で良かった - 39 : 2023/07/07(金) 12:17:16.99 ID:FhWNxrgNa0707
- ラッパーの素質あるよ
- 40 : 2023/07/07(金) 12:17:42.26 ID:kPJltk/300707
- 説明で「〇〇について」
っての多用する連中はアホだよな
大抵、「〇〇は」で済む - 41 : 2023/07/07(金) 12:17:49.39 ID:P2Vblhwrd0707
- この人ワナビっぽいけどプロの物書き?
- 58 : 2023/07/07(金) 12:23:22.47 ID:klb8Yz9b00707
- >>41
別にネトウヨでもないけど
「下級がさ~」みたいな冷笑系つぶやきをときおり見かける人だな - 85 : 2023/07/07(金) 12:29:03.76 ID:x6+SdBgeH0707
- >>41
精神科医で何度もバズったことある
邪馬台国の場所でめっちゃバズってた
本人は頭のおかしい思想と女装癖で冷笑系 - 43 : 2023/07/07(金) 12:18:15.43 ID:qzz5o09f00707
- Twitterの文字数制限に合わせてるだけのような気もするが
- 44 : 2023/07/07(金) 12:18:24.90 ID:+ubwo7Nb00707
- 謎現象はいいのか
- 45 : 2023/07/07(金) 12:18:43.02 ID:m/PS3+hD00707
- 少なくともそれは別に構わんで
半可通ほどそういうの厳しいね - 46 : 2023/07/07(金) 12:19:08.91 ID:xfEBCXyF00707
- 何言ってるのこの子
- 47 : 2023/07/07(金) 12:19:41.98 ID:hQSmDNlmr0707
- 伝わればよくね(ハナホジ
- 48 : 2023/07/07(金) 12:20:01.50 ID:f4I1bG6d00707
- ジャップのクソみたいな冗長英語はもっと短くしろよ
- 51 : 2023/07/07(金) 12:20:32.84 ID:nJJpyMiS00707
- 訂正するって事は伝わってるんだから気取ってようが別にいいだろ
- 52 : 2023/07/07(金) 12:21:04.59 ID:Bl5ZejB800707
- 書き言葉の訓練が乏しいというか
言葉を音で覚えてる人もいるよねそういう人がいざ書くとなると「〇〇せざるおえない」「きよつけましょう」とかガ●ジ丸出しの文章になる
- 53 : 2023/07/07(金) 12:21:07.78 ID:KKmpXccJ00707
- Youtubeとかツイッターとかは文字を短文にする方が好まれるってやつやろ。知らんけど
- 54 : 2023/07/07(金) 12:21:08.93 ID:klb8Yz9b00707
- SNSの影響だろ
だらだらと長文を書いていたらそもそも読んでもらえない - 55 : 2023/07/07(金) 12:22:05.38 ID:n9bsBGKca0707
- そうだね そのとおりだよ ただ言葉について語るならもうちょっと読みやすい文章を心がけたほうがいい
あなたの文章難解。 - 56 : 2023/07/07(金) 12:23:15.78 ID:Lf1pf6Nha0707
- 謎現象って言葉を選んでる時点でちょっと説得力が無い
- 57 : 2023/07/07(金) 12:23:20.90 ID:6dYsHio6d0707
- 言うてこいつもダラダラと長いわ
こんな事で4つもツイートすんな - 59 : 2023/07/07(金) 12:23:41.91 ID:pi2aRWOw00707
- 部屋はカビだらけ
まあカビ状態でも伝わるしわかるから… - 60 : 2023/07/07(金) 12:24:18.37 ID:y6rbmPfa00707
- >めちゃくちゃ英語が苦手な人って同じ要因が働いてる気がする
文語と口語の区別がついてないレベルの分際で片腹痛い - 61 : 2023/07/07(金) 12:24:44.22 ID:R9RbTtPv00707
- 部屋はカビ状態
部屋一面にカビが生えていた
部屋はカビだらけの状態であった - 63 : 2023/07/07(金) 12:25:06.01 ID:XIuUrAbga0707
- 文章力よりも短文化に伴う読解力の低下の方が気になる
- 95 : 2023/07/07(金) 12:35:11.10 ID:S/GFqnXY00707
- >>63
ちょっとズレるけどむしろ読み取りすぎだと思うんだよね 短文化なら詳しいことは何も書いてないのに想像で解釈する人が多すぎる
国語の基本に立ち返って書いてある事だけを読み取れと広まってほしい - 65 : 2023/07/07(金) 12:25:16.76 ID:T0TVGGuW00707
- 読みやすい文章って書くのは意外と難しいよね
プロってやっぱり凄いんだなって
なろう界隈は別だ - 66 : 2023/07/07(金) 12:25:18.30 ID:Xc8RlF87r0707
- 最初のツイートを読んだだけでコイツは分析力も文章力もないなって丸わかりなの悲しいね🥺
訓練が足りないのかな? - 67 : 2023/07/07(金) 12:26:01.07 ID:FhWNxrgNa0707
- カビだらけの、部屋。
- 69 : 2023/07/07(金) 12:26:27.71 ID:U26HND0Q00707
- ヤフコメ「思考回路はショート寸前。」
- 70 : 2023/07/07(金) 12:26:33.89 ID:RYX2CX2T00707
- カッコつけてるというより短文でより端的に状況をあらわそうとして頑張ってるんだろ
文字数制限のあるところや長文ってだけで読んでももらえないところによく書き込むやつの癖だと思う - 71 : 2023/07/07(金) 12:26:35.38 ID:rpXeJrJMa0707
- こいつの文章もなんか独特じゃね?
- 73 : 2023/07/07(金) 12:26:52.49 ID:N2givavPp0707
- 嫌儲は安倍晋三状態。
- 74 : 2023/07/07(金) 12:27:28.35 ID:KbmgvXfrd0707
- いちいちこういう事に引っかかる人ってあれなんだろな
- 76 : 2023/07/07(金) 12:27:58.35 ID:zuoFbf6n00707
- 部屋一面にカビが生えていた
部屋はカビだらけの状態であった
小説なら許されるけどツイッターでそれは馬鹿丸出し - 77 : 2023/07/07(金) 12:28:21.38 ID:p7x8oERw00707
- 体言止めの多用は新幹線の文字ニュースを思い出す
- 78 : 2023/07/07(金) 12:28:21.89 ID:4iANC+OW00707
- 畢竟敷衍すれば衒学趣味なんだよな
- 79 : 2023/07/07(金) 12:28:33.00 ID:k2pSkjZ900707
- 子供の部屋がおじさん状態
- 81 : 2023/07/07(金) 12:28:37.81 ID:S/GFqnXY00707
- この人の文章が読みにくいよー 話し言葉そのまますぎる
- 82 : 2023/07/07(金) 12:28:42.72 ID:pzNkjrh4M0707
- その程度でセンサー反応させて問題提起かよ
ストレスの多い人生だろな - 83 : 2023/07/07(金) 12:28:43.48 ID:w1JSWIzy00707
- 起きしなに嫌儲。ただならぬ事態を察し身を起こす。
- 84 : 2023/07/07(金) 12:28:56.32 ID:pi2aRWOw00707
- この人にはカッコつけているように見えるんだな
- 86 : 2023/07/07(金) 12:29:06.36 ID:Bl5ZejB800707
- イライラしてるレスが多いところを見ると図星っぽいな
- 87 : 2023/07/07(金) 12:29:39.61 ID:OGd9NheFa0707
- うるさいんだって晋三
- 89 : 2023/07/07(金) 12:31:40.28 ID:0cpuXzOqd0707
- ニッキョーソ
ニッキョーソどうすんだニッキョーソ - 90 : 2023/07/07(金) 12:31:57.01 ID:V0jE6fv1p0707
- 自分の文章は読み返したことなさそう
- 92 : 2023/07/07(金) 12:32:54.64 ID:6yoHk6R+00707
- 蓋しとか畢竟とか使う奴かと思った
- 93 : 2023/07/07(金) 12:34:31.43 ID:invwd9yVa0707
- 「部屋はカビだらけ。」
でよくね? - 98 : 2023/07/07(金) 12:38:43.08 ID:sgQ9qGtz00707
- 例示も補足も下手すぎるけど、まあ分かる
チープなんだけど、文才あるだのなんだのやたら持ち上げられてるな - 99 : 2023/07/07(金) 12:38:44.14 ID:YvBeFZai00707
- なにいってんだこいつ
- 100 : 2023/07/07(金) 12:38:46.18 ID:Lqa5E39ta0707
- まずこいつが文章下手くそ
- 101 : 2023/07/07(金) 12:39:08.01 ID:UcCJW1da00707
- 体言止めっていうか、口語しか使えないからだよ
話し言葉なら前後の話の流れだったり動作や口調で自然に補完できるんだけど
それをそのまま書き言葉にするから文章上では削っちゃいけない要素まで省略しちゃうの - 102 : 2023/07/07(金) 12:39:28.18 ID:I7iK6+SQ00707
- しゃべり言葉でも普通に体言止め使うわ
使わんとだらだら長ったらしくしゃべくることになるぞ
時短とかタイパとか考えたら使うべき - 103 : 2023/07/07(金) 12:39:56.35 ID:+n2ZhS9q00707
- ふーん
- 104 : 2023/07/07(金) 12:39:57.78 ID:r4H3UwhEM0707
- とにかくカッコつけたいのは分かった(分からん
- 106 : 2023/07/07(金) 12:40:38.10 ID:AcvQ/Y/ed0707
- こいつ読みにくいって自覚無いんか
- 107 : 2023/07/07(金) 12:41:20.82 ID:CDY5F6FD00707
- >>1
スレタイでオチついてんのになんで本文があんの? - 108 : 2023/07/07(金) 12:41:31.83 ID:lfsCO9lT00707
- なんとなく言いたいことは分かるけどTwitterではなんともなぁ
- 109 : 2023/07/07(金) 12:41:43.93 ID:vubxC8g300707
- 言うほど口語で体言止め使うか
- 111 : 2023/07/07(金) 12:44:08.32 ID:V6fkq+YK00707
- 言うほどこの人の文章良くないっていう
- 112 : 2023/07/07(金) 12:44:39.44 ID:EpNU2LkIM0707
- 体言止めでレポートを書くように指導されるから、普段でもそれが出ちゃう。なんか悪いの?
- 116 : 2023/07/07(金) 12:46:31.62 ID:bTqChi+s00707
- >>112
そんな指導ねえよ
こいつ「体言止め」すら理解してないんじゃね - 119 : 2023/07/07(金) 12:47:26.60 ID:vubxC8g300707
- >>112
そんな大学今すぐやめた方がいい - 120 : 2023/07/07(金) 12:48:43.50 ID:zuoFbf6n00707
- >>112
控えめに言ってその大学やめたほうがいいぞ - 113 : 2023/07/07(金) 12:44:42.21 ID:bTqChi+s00707
- 「春はあけぼの」 >> 書き言葉の訓練が乏しい人が格好つけて書いた文章だなあ
ただのガ●ジじゃん
- 114 : 2023/07/07(金) 12:45:15.49 ID:vubxC8g300707
- 試しに体言止めでしゃべったらヤバいわ
韻を踏みたくなってくる - 115 : 2023/07/07(金) 12:45:59.81 ID:1eSHD9jd00707
- >>1
~みたいな。
っていう。
しまうはず(体現止め)書き言葉の訓練が乏しい人が格好つけて書く文章の特徴、これです
- 129 : 2023/07/07(金) 12:55:12.01 ID:caWXdempM0707
- >>115
たぶん体言・用言とか文章とか興味ないんだろうねこういう人は
Twitterオタクたちに叩きやすい人形用意してくれるから需要あるんだろうけど - 117 : 2023/07/07(金) 12:46:40.88 ID:1bZqIQD+a0707
- 何いってん脳
- 118 : 2023/07/07(金) 12:47:23.16 ID:2XdPZ1ljr0707
- 書き言葉の訓練ってTwitterのこと?w
- 121 : 2023/07/07(金) 12:49:34.81 ID:VxVrhZVZ00707
- 横浜 たそがれ ホテルの小部屋
とかいかんの? - 122 : 2023/07/07(金) 12:50:58.76 ID:invwd9yVa0707
- 文章書くの上手くなるオススメの本ある?
- 124 : 2023/07/07(金) 12:52:22.09 ID:klb8Yz9b00707
- >>122
定番中の定番だけど本多勝一 日本語の作文技術
- 123 : 2023/07/07(金) 12:52:14.64 ID:956n/iN+d0707
- ちゃんとした文章には主語と動詞と目的語や補語などがあるからねw
- 125 : 2023/07/07(金) 12:52:34.97 ID:VxVrhZVZ00707
- だいたい文章のプロの方が文章を書くことで苦悩しているから
こうするのがいいとか言わん
それがわかれば苦労はしないって感じ - 126 : 2023/07/07(金) 12:54:17.35 ID:VxVrhZVZ00707
- 単にわかりやすい文章を書くのは技術だけど
文章を表現とか芸術と考えるとまた違ってくる - 127 : 2023/07/07(金) 12:54:43.00 ID:WLThrhKEr0707
- まったく格好よくないんだが
- 128 : 2023/07/07(金) 12:54:44.42 ID:bx0GZupFp0707
- その世界の言い回しってあるからな。昔の新幹線の車内ニュースとか。
- 130 : 2023/07/07(金) 12:57:31.44 ID:VxVrhZVZ00707
- 円谷幸吉の遺書とか素人の文章だよね
でも川端康成も三島由紀夫も激賞している
文豪にも書けない文章なんだよ - 131 : 2023/07/07(金) 12:59:04.34 ID:mNJ5ErUD00707
- 足元は水際
コメント