
英語出来るやつどうやって勉強した?

- 1
韓国の軍事偵察衛星4号機 23日に米国で打ち上げへ1 : 2025/04/02(水) 17:55:11.88 ID:KAouf7Nv 【ソウル聯合ニュース】韓国軍の軍事偵察衛星4号機が23日(現地時間22日)、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基...
- 2
韓国山火事で700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」1 : 2025/04/02(水) 19:38:19.72 ID:RJCQZOPH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/94104c203b9192b1452674...
- 3
ケネディ暗殺文書、自民党が「公開しないで」と懇願してたと開示文書で判明!「CIAの日本での工作がバレるから」1 : 2025/04/02(水) 19:03:40.74 ID:TRnex2Fh0 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 [トランプ再来]:朝日新聞 https://di...
- 4
フジテレビ系列局、滅多刺しにされてクローゼットに押し込まれた女子高生の顔を公開1 : 2025/04/02(水) 19:38:42.21 ID:i5BDIASX0 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%B2%E3%83%...
- 5
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表幹事1 : 2025/04/02(水) 19:51:41.26 ID:L2eNkq0E9 経済同友会の新浪剛史代表幹事(サントリーホールディングス会長)は2日、フジテレビと親会社が設置した第三者委員会の...
- 6
【櫻坂46】中嶋優月、北九州市立大学を卒業 東京と飛行機で往復の多忙な両立生活に「尊敬する」「ますます推したくなった」と反響1 : 2025/04/02(水) 19:23:51.07 ID:R0OthGT59 「ご卒業、ご入学おめでとうございます 私の同級生は新社会人になる方も多いかと思います。おめでとう」と祝福した上で...
- 7
【兵庫】芦屋市涼風町の路上で「35歳男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った」強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 神戸地検1 : 2025/04/02(水) 19:40:34.76 ID:fCyihyHi9 ことし1月、兵庫県芦屋市の路上で30代の男性を刃物で刺して大けがをさせた上、スマートフォンを奪ったとして強盗殺人...
- 8
「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論1 : 2025/04/02(水) 19:32:01.25 ID:cen8gsLL9 3月31日、中居正広氏(52)の女性トラブルに関し、フジテレビが設置していた第三者委員会が調査報告書を公表。’2...
- 9
【新潟】「こんな金、払えるわけねえだろ、56すぞ」従業員を脅して飲食代金1万600円分の請求を断念させる 恐喝の疑いで61歳男を逮捕1 : 2025/04/02 15:58:31 ??? 恐喝の疑いで新潟市中央区に住むクリーニング会社従業員の男(61)が2日、逮捕されました。 警察の調べによりますと、男は1月28日夜、新潟市中央...
- 10
デメリットが多いタワマン「住みたくない」人の割合が8割にデメリットが多いタワマン「住みたくない」人の割合が8割に ファンサマリィ
- 11
ガソリン補助「かさ上げ」提唱 自民幹部、参院選へ石破首相と会談ガソリン補助「かさ上げ」提唱 自民幹部、参院選へ石破首相と会談 愛国ちゃんねる
- 12
【国際】「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で閣僚級会合、40カ国超参加「あらゆる権限を行使しなければならない」1 : 2025/04/02(水) 19:05:49.62 ID:fCyihyHi9 国境警備について話し合う会合に出席した英国のスターマー首相。代表撮影=ロイター 不法な入国を防ぐ措置を多国間で...
- 13
韓国さん経済崩壊で正社員で就職できて賃金が支払ってもらえるだけでマシな世界になる1 : 2025/04/02(水) 18:24:09.00 ID:YFePTQzV0 昨年の韓国未払い賃金額、史上初2兆ウォン突破 https://www.chosunonline.com/site...
- 14
【悲報】教師A「万が一女子着替えの教室にスマホ置き忘れたら人生終わるよな~」教師B「ハハハ!」【悲報】教師A「万が一女子着替えの教室にスマホ置き忘れたら人生終わるよな~」教師B「ハハハ!」 キニ速
- 15
【民放連】フジテレビに厳重注意、遠藤龍之介会長は辞任 各社にコンプライアンス徹底を要請1 : 2025/04/02(水) 18:39:23.13 ID:5cG3GR979 民放連は2日、元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルに端を発したフジテレビの問題で緊急対策委員会を開き、フジ...
- 16
中居正広「渡邊渚が精神的な病気で入院したの?家族や仕事で悩みでもあったのかな?」1 : 2025/04/02(水) 19:11:44.58 ID:E6zvtNu60 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三...
- 1 : 2024/03/29(金) 02:53:03.918 ID:hHTPY5Pqa
- YouTubeの英語聞き取れるくらいになりたい
別に話せるようにはなりたくないからリスニングだけでOK
ちな昔TOEIC受けた時は600点くらいやったと思う - 2 : 2024/03/29(金) 02:53:29.218 ID:WFJsCZ9m.
- TOEIC900あるけど全然聞き取れんで
- 6 : 2024/03/29(金) 02:54:51.204 ID:hHTPY5Pqa
- >>2
900あっても聞き取れないとかマジで絶望なんやが - 7 : 2024/03/29(金) 02:55:39.069 ID:WFJsCZ9m.
- >>6
TOEIC用の勉強しても聞き取れるようにはならんってだけや - 15 : 2024/03/29(金) 03:00:30.677 ID:hHTPY5Pqa
- >>7
まぁペーパーテストと現場は違うか流石に
言うても謙虚に言ってるだけでTOEIC900もあったらだいたいのYouTube動画は聞き取れるやない? - 4 : 2024/03/29(金) 02:54:08.238 ID:iACFE.EFC
- 毎日youtube見ろ
- 10 : 2024/03/29(金) 02:56:57.965 ID:hHTPY5Pqa
- >>4
見るだけでええんか? - 5 : 2024/03/29(金) 02:54:14.545 ID:R1EwJRZvZ
- ネトフリとかでいいらしい
英検1級までいくらしい - 13 : 2024/03/29(金) 02:59:17.152 ID:hHTPY5Pqa
- >>5
ネトフリとかでやってる人って普通に視聴してるんかな
それとも分からない単語やフレーズあったら逐一止めて調べてるんやろうか - 14 : 2024/03/29(金) 03:00:14.872 ID:R1EwJRZvZ
- >>13
でも実際それで1級いっちゃうからね
センター英語も毎回40分かからずに200点だし - 8 : 2024/03/29(金) 02:56:27.809 ID:xwHuJTQEf
- TOEICは勉強すれば慣れて点数取れてしまうからな
- 9 : 2024/03/29(金) 02:56:42.206 ID:hHTPY5Pqa
- DeepLあるから文書は翻訳しちゃえばええんやけど
YouTubeの自動翻訳はまだガバガバやから聞き取れるようになりたいんよね
受験の時はまだ聞き取れたんやが - 11 : 2024/03/29(金) 02:57:55.232 ID:QJYfsC4cp
- 外人と話してる
- 26 : 2024/03/29(金) 03:04:47.364 ID:hHTPY5Pqa
- >>11
まぁ究極はそれが1番早そうよな
そこまでのモチベはないけど - 12 : 2024/03/29(金) 02:58:48.312 ID:Cvl3Q/9Da
- ネトフリは英語字幕がデタラメなのどうにかしろよ
全然言ってることと違うやんけ - 17 : 2024/03/29(金) 03:01:19.153 ID:QJYfsC4cp
- >>12
それは書き起こしじゃなくて聴覚障がい者用の字幕だからな
話してること全部文字にしたら追いつかん - 16 : 2024/03/29(金) 03:00:54.065 ID:Cvl3Q/9Da
- ワイ英語版アニメずっと違法視聴してたらリスニング力だけあがったわ
ハンターハンターとかワールドトリガーとかのジャンプ系たくさん見た - 18 : 2024/03/29(金) 03:01:23.119 ID:WQs2PHi8e
- NHKラジオ講座が鉄板よ
- 19 : 2024/03/29(金) 03:01:38.897 ID:/aUxhQI43
- ワイはアマプラにあるお猿のモンキーっていうアメリカのアニメで勉強した
- 20 : 2024/03/29(金) 03:01:53.683 ID:Pmku/GugI
- まず英語の耳に慣れるのが重要らしいな
- 21 : 2024/03/29(金) 03:02:29.261 ID:hHTPY5Pqa
- リスニングって結局単語力ないと厳しいよな?
簡単な英語なら聞き取れるんやけどなんか頭良さそうな外人が喋ってると意味わからん - 22 : 2024/03/29(金) 03:02:53.401 ID:U5D1iPXYi
- リスニングって単語が何言ってるのかマジでわからんのやが
シャドーイングってすべきなんか?
- 24 : 2024/03/29(金) 03:04:01.560 ID:/aUxhQI43
- >>22
消える音ってのを理解すれば割といけるで - 23 : 2024/03/29(金) 03:03:33.503 ID:H4sKoKU7H
- 聞き取りは質より量やでマジで
- 31 : 2024/03/29(金) 03:06:18.362 ID:QJYfsC4cp
- >>23
これ - 34 : 2024/03/29(金) 03:06:56.593 ID:hHTPY5Pqa
- >>23
とりあえず垂れ流しとくわ - 25 : 2024/03/29(金) 03:04:16.071 ID:ClCzlNqkl
- よく外国人が日本語をアニメで覚えて喋れるようになったとか聞くけど
あれ垂れ流しなんかな?フレーズを1つ1つ翻訳して意味調べてるんか?
- 28 : 2024/03/29(金) 03:05:22.071 ID:hHTPY5Pqa
- >>25
ワイもそれ気になるわ
とにかく分かんなくても一気に見るのか精読してるのか - 33 : 2024/03/29(金) 03:06:36.510 ID:QJYfsC4cp
- >>25
単語じゃなくて文章を理解する - 27 : 2024/03/29(金) 03:05:20.897 ID:Pmku/GugI
- 早く喋れば知的と思ってるバカばっかりやで外人
単語が繋がってわけわからんなるのムカつくわぁ - 30 : 2024/03/29(金) 03:05:53.356 ID:hHTPY5Pqa
- >>27
クソ早口ムカつくよな
ハッキリ喋れ - 29 : 2024/03/29(金) 03:05:34.536 ID:Cvl3Q/9Da
- リスニングはストーリー知ってる英語版アニメとか映画見るのが楽しいからおすすめや
- 32 : 2024/03/29(金) 03:06:30.047 ID:hHTPY5Pqa
- ネトフリって日本アニメの英語吹き替えとか見れるんかな
- 38 : 2024/03/29(金) 03:09:16.145 ID:a9tcoTsuA
- >>32
いま見たけど鬼滅ですら日本語しかないな
海外アニメならあるんかもしれん - 40 : 2024/03/29(金) 03:10:11.647 ID:hHTPY5Pqa
- >>38
わざわざサンガツ
まぁ普通に英語圏のYouTubeとかでもええか - 36 : 2024/03/29(金) 03:07:30.385 ID:ZdX3xX1O2
- TOEIC200点のガチプロやけど「多読」やな
天下のSEGが多読を推してるんだからもうこれしかない - 37 : 2024/03/29(金) 03:08:45.622 ID:AUQQaOz7C
- ワイ「ナイトのKっていらなくね?なにこれ」
外人「いらないけどなんかついとる、良くわからん」無能言語
- 41 : 2024/03/29(金) 03:10:12.155 ID:QJYfsC4cp
- >>37
kないとnightと区別しにくいやん
ナイトだけにってなw - 39 : 2024/03/29(金) 03:09:48.351 ID:wQYDgPndj
- ワイも話す機会なんかないからリスニングだけやっときゃええわと思ってたけど聞けるようにならんくて
スピーキングも練習するようになったら結構聞けるようになったで、たぶん発音を正確に捉えられるようになったからやろな - 42 : 2024/03/29(金) 03:10:38.476 ID:hHTPY5Pqa
- >>39
なるほど結局そこは表裏一体なのか - 43 : 2024/03/29(金) 03:10:41.202 ID:QJYfsC4cp
- >>39
せやな - 44 : 2024/03/29(金) 03:11:09.899 ID:UOWfrtV2w
- 英語圏のヤツらからしたら日本語の方が意味不明やろ
漢字カタカナひらがな使ってるし
文法もめちゃくちゃやし
ボソボソ喋って早いのも聞き取り困難っていうからな
お互い様や
むしろ英語の方が習得難度は低いはずや - 46 : 2024/03/29(金) 03:13:06.455 ID:hHTPY5Pqa
- >>44
日本語学ぶ外人どんだけモチベお化けやねんって思うよな
いくらアニメ好きでも日本語を第二言語として覚えようとは思えん - 45 : 2024/03/29(金) 03:12:39.618 ID:U5D1iPXYi
- 海外ってゆっくり解説とかずんだもんみたいな動画で解説する系のジャンルないん?
YouTubeで - 47 : 2024/03/29(金) 03:14:13.123 ID:hHTPY5Pqa
- >>45
合成音声自体はたまに使ってるけどなんかWindows標準みたいな奴多いな
ボイロ文化みたいなのはなさそう
一応英語版のボイロとかあるけど - 48 : 2024/03/29(金) 03:16:45.728 ID:6RybFciLp
- ギリギリ自動翻訳できるレベルまで勉強したら平文で能書きたれくさっとるのはフンフン笑顔で聞いといて
敵がwhyとかhowとか言い出したら顔を劇画調に変えて全力で耳傾けて答えるだけや
これは結構なんとかなる - 49 : 2024/03/29(金) 03:21:25.108 ID:tWIKtTRMD
- 片っ端から英文見つけて日本語訳
- 50 : 2024/03/29(金) 03:25:07.672 ID:Ynpvjl0LM
- 洋画見てたらなんとかなるやろ
ウィルスミスとかエディマーフィがマシンガントークしとるやつええで
なんか知らんがよく聞こえる - 51 : 2024/03/29(金) 03:27:43.516 ID:HkSqDbFpD
- ストーリー知ってる漫画はええな
to boilとか一瞬で変換できるし - 52 : 2024/03/29(金) 03:28:40.622 ID:oWAkOAY/I
- 英語話せる日本人より日本語話せる韓国人のほうが多いってどういうことや
- 53 : 2024/03/29(金) 03:29:37.043 ID:yFzJ9ydRa
- 英語字幕で自分の好きなジャンル見まくればいいだけやなのに英語字幕付きの動画がほとんどないのが原因やと思う
スペイン語圏ならほとんどのテレビ番組を英語字幕付きで視聴できるらしい
コメント