
自衛隊の練度の高さ、米軍兵士の間で伝説扱いになっていたwww

- 1
7月5日大災難デマ 誰が責任を取るべきか?1 : 2025/07/05(土) 12:21:29.50 ID:4BrRLu+h0● 「予言の時間」トレンド入り「7月5日4時18分」を過ぎ「生きてます」注意喚起の投稿も https://news...
- 2
欧米人「7月5日に大地震?そんなの信じないわ」アジア人「怖いから日本に行くのやめる!」←これwww1 : 2025/07/05(土) 11:51:11.55 ID:TaNhUOW1M もしかしてアジア人って馬鹿なんか? 「7月5日大災害説、根拠薄弱でも可能性なくはない」 韓国発の日本往復航空券価...
- 3
JR豊肥線の混雑が山手線級、東京圏の平均混雑率超える1 : 2025/07/05(土) 09:54:35.25 ID:mNqCsAmD0 山手線並みの混雑率…JR豊肥線の増便や複線化など輸送力強化に向け協議会設置へ 東京の山手線並みの混雑率となってい...
- 4
日本人って幻想的な感性が欠如してるよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 10:59:29.67 ID:sLHj8CtY0 いやホントヨーロッパ中心主義とかじゃないんやがなんで英語圏のインターネットの動画とか雰...
- 5
イギリスで日本風のイチゴサンド発売→「これデザートじゃないの?」と物議に1 : 2025/07/05(土) 11:33:21.05 ID:Y+CPK2RI0● 日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。...
- 6
【動画】 インドのアイスめっちゃ美味そう これ日本でやったらめっちゃ流行るだろ1 : 2025/07/05(土) 11:11:58.95 ID:mmw2QLEf0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/05(土) 11:12:1...
- 7
法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「赤字国債」5兆円分取りやめへ1 : 2025/07/02(水) 06:26:18.40 ID:i6yM8zsa9 国の2024年度一般会計決算の概要が1日、判明した。好調な企業業績を背景に、法人税収が34年ぶりの高水準となる1...
- 8
マスク氏が「アメリカ党」設立…のアンケートを始める1 : 2025/07/05(土) 10:30:29.47 ID:5b25B/Yv0 マスク氏が「アメリカ党」設立すべきかアンケート始める…7時間で70万件回答、賛成6割超 https://www....
- 9
【サッカー】三笘薫、バイエルン移籍を拒否 ブライトンとの新契約を選択へ1 : 2025/07/05(土) 11:16:09.09 ID:/5XNBzaQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/38f2d097e7565cd1436c32...
- 10
女性の着替えを盗撮した男(44)を逮捕 ※ご尊顔あり1 : 2025/07/05(土) 10:50:05.94 ID:et2W53KM0 ■「投稿するための写真を撮影する」と女性を誘い出し…着替え盗撮目的で洗面所に小型カメラ設置した疑いで会社員の男(...
- 11
【独自】南極観測船「しらせ」老朽化を理由に後継艦について検討開始の見通し 10月開催の輸送計画委員会で検討へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 10:59:02.87 ID:AjnxaP/O9 2025年7月5日 土曜 午前10:30 FNN 日本の南極観測を輸送面で支える観測船...
- 12
【画像】医学的に14歳以上の女に性的興奮するのは正常ってマジ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 04:30:27.41 ID:YuM6qti40 【悲報】東京都「ごめん。言いづらいんだけど、首都直下地震起きたら、瓦礫に埋まったお前ら...
- 13
「トランプ氏は退陣を」全米各都市で抗議デモ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 10:51:44.96 ID:AjnxaP/O9 2025/7/5 10:38 産経新聞 米独立記念日の4日に合わせ、全米各...
- 14
米デルモンテ・フーズ、米破産法の適用申請 売却プロセス開始1 : 2025/07/02 16:10:29 ??? [1日 ロイター] – 米食品メーカーのデルモンテ・フーズは1日、特定の主要融資先との合意に基づき、米連邦破産法第11条の適用を申請し、売却に...
- 15
物流大手SBS、差し迫った深刻な人手不足に対応するため運転手の3割にあたる1800人をインドネシア人にすると発表。ヤマト佐川なども続々1 : 2025/07/05(土) 09:50:07.13 ID:tNm/pm490 物流大手のSBSホールディングス(HD)は 10年以内にトラック運転手の3割を外国人にする。 外国人が最長5年働...
- 16
米デルモンテ・フーズ、米破産法の適用申請 売却プロセス開始1 : 2025/07/02(水) 16:03:18.99 ID:z0Q2tzCP9 ロイター 2025年7月2日午後 1:38 GMT+92時間前更新 https://jp.reuters.com...

- 1 : 2024/02/26(月) 22:40:28.75 ID:fYeOis3I0
967 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 01:54:25 ID:Fdek2fyz
そういや、自衛隊の練度の高さはアメリカでも語りぐさになっているそうですな。
・演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて
「空自とだけは戦りたくない」と明言。
エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、再教育志願者が続出した。
・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側が恐慌を起こした。
アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた(もちろん陸自は通常編成のまま)。
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と 泣いたというオチが付く。
・ホークだかパトリオットだか忘れたけど、演習でアメリカ側の発射したトマホークの
迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用した上でこの成績。 (このエピソードこのスレで知ったんだっけかな?)- 2 : 2024/02/26(月) 22:40:36.26 ID:fYeOis3I0
- 986 名前: 投稿日:2006/04/20(木) 21:31:57 QRbFoWgI
いや、それが結構そうでもない事例も含まれてますのよ。
友人の元自衛官から聞いた話。
十年ちょい前の春先こと。
アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。
そこで、米陸軍の見たものは…………そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……
まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、輸送には
ヘリを活用してたしてたとか、陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因
はいろいろあるらしいんだそうですが、でも米軍に
「自衛隊すげぇタフだ!」
と思わせたのは本当だそうな。 - 3 : 2024/02/26(月) 22:41:34.48 ID:PZv+Q2N50
- 自衛隊に助けられるぐらいなら誇り高い死を選ぶわ
- 4 : 2024/02/26(月) 22:41:47.60 ID:OPsdD+mV0
- 伝説になってるのは自衛隊の無能さだよ
3.11の救援に駆けつけた米軍は自衛隊のあまりの使えなさに衝撃を受けたらしいな - 5 : 2024/02/26(月) 22:43:54.67 ID:aOI+2z/F0
- アメリカとの戦車の模擬戦で壊滅させられた話は伝説級に馬鹿にされてそう
- 6 : 2024/02/26(月) 22:44:41.82 ID:CEtWywqXM
- これもうイチローだろ
- 7 : 2024/02/26(月) 22:45:00.62 ID:add0ipIY0
- 部隊によるだろ。世界どこでも。
戦前は軍隊は花形だったけど、自衛隊はあんま一般人は行きたがらないし。前にあった狙撃の国際大会でも下位だったやん
- 8 : 2024/02/26(月) 22:45:23.96 ID:BBcVNXn/0
- これが今や能登半島震時に無能の極みみたいな扱いされてるからな
- 10 : 2024/02/26(月) 22:45:49.45 ID:WWhCIh6U0
- 2005年か
このレス書いたやつも今はケンモジジイに転向してそう - 11 : 2024/02/26(月) 22:46:12.01 ID:dSAEhcTW0
- youtubeでよく動画化されてるエピソードだけどソースを見たことがない
真偽のほどは? - 31 : 2024/02/26(月) 23:04:22.37 ID:TnJU8wzr0
- >>11
ええ・・・こんなあからさまな嘘松が動画になってんのかよ - 13 : 2024/02/26(月) 22:48:31.18 ID:lewi2bl4M
- 大佐がパン泥棒
- 14 : 2024/02/26(月) 22:48:57.21 ID:kP5GyShK0
- 徒手格闘の勝ち抜き戦で向こうのエリートを一人で何人も地につけた奴の話も聞いたわ
- 15 : 2024/02/26(月) 22:49:26.79 ID:OPsdD+mV0
- 陸自は存在することで敵の上陸作戦のハードルを上げるのが仕事だから実際に戦うことは誰も想定してない
ただの日本最大のサバゲーサークル - 16 : 2024/02/26(月) 22:49:55.13 ID:F/O6GSih0
- やめたれ
- 17 : 2024/02/26(月) 22:50:53.93 ID:D7V+JRnm0
- 2005年かぁ
今やメッキが剥がれウ●コの代名詞やろ - 18 : 2024/02/26(月) 22:52:20.66 ID:kP5GyShK0
- なんでこんな精強かつ精鋭無比なイメージついちまったんかね
自衛隊にとっても逆にハードル上がって不幸じゃね - 19 : 2024/02/26(月) 22:52:52.48 ID:BjL3xZjy0
- 実戦経験も無いヤツラを尊敬する事なんかないだろ
素人童貞に一目置くヤツはいないのと一緒だ - 34 : 2024/02/26(月) 23:06:43.14 ID:QuSW7v1p0
- >>19
これが真理 - 20 : 2024/02/26(月) 22:53:31.93 ID:c3L5GROY0
- 本当かぁ?
- 22 : 2024/02/26(月) 22:53:55.31 ID:JX9dFkVA0
- 演習で旧軍譲りの玉砕戦披露して米軍呆れさせた話なら知ってる
- 24 : 2024/02/26(月) 22:57:33.90 ID:EU4Y7oFF0
- 戦い続けてる米軍のほうが何もかも上のような気がするが
- 43 : 2024/02/26(月) 23:18:19.00 ID:add0ipIY0
- >>24
アメリカ軍の現場は落伍者が行くような感じになってるけど
それなりに戦えてるからな。至れり尽くせりな世界一過保護な軍隊が一番強いんだから
精神論じゃ勝てないってよくわかるわ - 25 : 2024/02/26(月) 22:58:41.32 ID:yyCKqgXX0
- 今や台湾有事が目前で見方もシビアになってるからこんな無邪気な妄想誰も信じてくれなくなっちゃったね
平和は過ぎてみなきゃ分からんな - 26 : 2024/02/26(月) 22:59:10.93 ID:FazyOWt60
- 自衛官の幹部が靖国行くような状態
- 27 : 2024/02/26(月) 22:59:16.65 ID:hPf/kcV70
- 陸自はいくら弱くてもいいけど海は強くないと困るよ
- 28 : 2024/02/26(月) 22:59:42.54 ID:PM/K2HRr0
- YouTubeで幹部上りの人が合同訓練やると米軍に比べて臨機の対応ができないというかしないって言ってたね
あとはFTCが始まった頃は作戦行動中に敬礼してたら襲われ全滅とか実戦感覚の乏しさが浮き彫りになったとか(そもそもFTC設置の理由が旧軍出身の実践経験のある幹部がいなくなったかららしいが) - 29 : 2024/02/26(月) 22:59:45.03 ID:iOwA/VRs0
- ハヤカワノベルスの実話見ると絶対ないわ
SEALSやデルタ、SAS、SBSの足元にもわーくには及ばない
内閣府や宮内庁直属の忍者部隊があればわからんけど - 32 : 2024/02/26(月) 23:04:47.55 ID:PM/K2HRr0
- >>29
一応特殊作戦群の発足時はデルタなんかと同等の基準で選考したらしいけどね
その結果落ちる人間が多くて顰蹙を買ったらしいが - 36 : 2024/02/26(月) 23:08:10.44 ID:rouDbY0e0
- >>29
内調と別班がいるだろ - 30 : 2024/02/26(月) 23:03:22.05 ID:q7AJya460
- 日本スゴイ!
自衛隊スゴイ!
俺スゴイ! - 35 : 2024/02/26(月) 23:08:04.89 ID:VPAghF9b0
- この手の話って絶対嘘だよな
まず米軍内の噂を入手することが不可能に近い
現役自衛隊員だって直で米兵と喋ったことあるやつ何人いるんだって話だから - 37 : 2024/02/26(月) 23:08:48.70 ID:Lvd68rpN0
- 今考えると壺ウヨの工作だったんだなトホホ
- 39 : 2024/02/26(月) 23:12:42.04 ID:N+KZX6mU0
- 日本人はお花畑の妄想ばかりして現実逃避してるから
一人あたりのGDPで台湾に負け、韓国にも負けたんですよ。と言っても反省しないのが日本人 - 40 : 2024/02/26(月) 23:13:25.52 ID:1ZYu8d9h0
- 嘘の愛国エピソード動画で稼ぐの楽しそうだな
- 41 : 2024/02/26(月) 23:14:55.33 ID:CGHvcCE50
- 恥ずかしい…
- 44 : 2024/02/26(月) 23:26:03.58 ID:1dutW+290
- 自衛隊は無駄に訓練ばかりして実戦は弱そう
コメント