
翻訳者協会「翻訳をAIに頼るのは止めてください」「AI翻訳は我々より質が低い」

- 1
【動画】海外のカレーが流れてくる装置が画期的 1 : 2025/07/06(日) 15:04:30.71 ID:kEs89X4k0 http://5ch.net 2 : 2025/07/06(日) 15:04:41.86 ID:kEs89X4k...
- 2
【(・(ェ)・)】「クマ4頭が歩道に座っていた」3日前にも付近の住宅街で4頭目撃 北海道砂川市1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 15:04:37.03 ID:rquHjece9 ※7/6(日) 11:48 STVニュース北海道 2025年7月6日、砂川...
- 3
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 15:03:52.97 ID:qRLxO4KB0 具体的には、農林水産、国土交通の両相に 農業や建設業、物流業などの分野で ...
- 4
【鹿児島】十島村で震度5強2回 悪石島の28人全員無事1 : 2025/07/06(日) 15:07:18.16 ID:rquHjece9 ※7/6(日) 14:38 南日本放送 先ほど午後2時過ぎ、十島村で震度5強の地震が2回発生しました。 6日午後...
- 5
東京人「地方の駅前が衰退してる!」地方民「地方は全員車を持ってて郊外のイオンとかに行けるから駅前とか使わないんだけど…1 : 2025/07/06(日) 14:25:28.69 ID:/gGSppoI0 https://kako.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574054852/ 野...
- 6
和田アキ子 伊東市長の学歴詐称疑惑に「本人は分かるでしょ」 卒業証書チラ見せには「手品やないんやから」1 : 2025/07/06(日) 14:12:02.17 ID:InzeQyKO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b091a03b83f55ac77b1ac...
- 7
俺たちのジミン党、参政党に対抗し「違法外国人0」を公約に1 : 2025/07/06(日) 13:47:07.44 ID:NDnc6hrva うおおおおお、やっぱジタミだわ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/07/06(日)...
- 8
恋愛「金かかります、傷つく可能性あります、時間とられます」 これのメリットwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 13:38:34.41 ID:osENS3Rv0 なに? https://news.livedoor.com/article/detai...
- 9
【地震】鹿児島 悪石島で震度5強 (14時1分頃)1 : 2025/07/06(日) 14:11:46.80 ID:iX1b8CU89 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度5強 | NHK | 地震 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 10
男が発狂 うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男 懲役1年執行猶予3年の判決(画像あり)1 : 2025/07/06(日) 12:56:01.89 ID:0PSfmsUe0 竹原市の大久野島でうさぎを蹴って死なせたなどとして、 動物愛護法違反の罪に問われた25歳の被告の裁判で、 広島地...
- 11
【共同通信・参院選情勢調査】比例代表、石破政権批判票が野党後押し、自民党は前回2022年の18議席から大きく減らす見込み1 : 2025/07/05 08:26:02 ??? 共同通信の参院選情勢調査に取材状況を加味すると、改選数50の比例代表では、政権批判票が野党を後押ししている状況が浮かび上がる。 自民党は前回2...
- 12
不適切すぎて地上波NG? テレビで放映されなくなった映画5選1 : 2025/07/06(日) 13:49:44.26 ID:mPK732Em9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02073b93af5ff2093e3e12...
- 13
『タコピーの原罪』第1話が海外で高評価 レビューサイトでは今年最高の「9.7/10点」 ただし、阿鼻叫喚の声が渦巻いている1 : 2025/07/06(日) 12:58:47.39 ID:mPK732Em9 https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507042l 6月28日に各プラ...
- 14
男は精神障がい者なので無罪判決 マックで女子中学生が刺され死亡 福岡←これってどうなの?1 : 2025/07/06(日) 12:55:08.90 ID:0PSfmsUe0 無罪でいいの? 中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容...
- 15
56歳・橋下徹氏、”フサフサ”指摘に「これ薬飲んでます」 薄毛関連の依頼で告白「飲んでなかったら大変なことになってたかも」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 13:31:05.86 ID:mPK732Em9 https://news.yahoo.co.jp/articles/41e...

- 1 : 2024/06/19(水) 23:38:23.07 ID:fIKTTdLN0
- 仕事奪われるからしょうがないね
- 2 : 2024/06/19(水) 23:41:08.29 ID:XfniLrxmp
- 知らんわ時代の波に飲まれろ
- 3 : 2024/06/19(水) 23:43:54.28 ID:j9l0/3hYp
- 今まで本、新聞、ラジオ、テレビで得ていた情報をネットに置き換えてないやつだけAI革命に石を投げなさい
- 4 : 2024/06/19(水) 23:51:47.23 ID:d6QuJ4rp0
- まぁ実際多少質は低いね
- 5 : 2024/06/19(水) 23:52:41.71 ID:INTTcIWu0
- うーん
- 6 : 2024/06/19(水) 23:53:12.74 ID:g65vS2gi0
- 実際直訳で変になるしな
- 7 : 2024/06/19(水) 23:54:31.05 ID:r0K5y3NS0
- ほなネット検索もAIに頼らず人力でやってもろて
- 36 : 2024/06/20(木) 00:36:09.35 ID:F5/4DMBT0
- >>7
馬鹿につける薬はないとはこのこと - 8 : 2024/06/19(水) 23:55:27.16 ID:NKz7ypu90
- 外国語が理解できてもそもそも文章書くのが下手なせいでヘッタクソな翻訳するやつおるよな
あれクソいらつくわ - 9 : 2024/06/19(水) 23:55:37.67 ID:9FPM020K0
- アメリカで小林さん家のメイドラゴンの翻訳勝手に変えたじゃん
- 10 : 2024/06/19(水) 23:56:17.85 ID:KTl9Fsyh0
- AIは戸田奈津子に勝てる?
- 11 : 2024/06/19(水) 23:56:52.51 ID:N7CKQp7/0
- 素直に直訳してくれるAIがええわ
何であいつら自分の色出そうとすんねん - 12 : 2024/06/20(木) 00:00:47.10 ID:HH5saglS0
- AIだと直訳しかできへんから洋楽の歌詞翻訳させると
「ああ私の赤ちゃん…赤ちゃん…赤ちゃん…私の股があなたをそう思わせる素晴らしく良い赤ちゃん」
みたいになって全然役に立たへん - 39 : 2024/06/20(木) 00:47:52.12 ID:QSPOWDye0
- >>12
向こうの歌手もその程度の意味でしか歌ってないやろ。 - 13 : 2024/06/20(木) 00:01:22.82 ID:X2mJgWiO0
- 質が低いのは確か
- 14 : 2024/06/20(木) 00:04:58.50 ID:7NftQj8fH
- まああと10年も経てば笑い話やろ
- 16 : 2024/06/20(木) 00:06:58.53 ID:CpVQdElp0
- >>14
その前にお前をレイプしてやる - 15 : 2024/06/20(木) 00:06:25.51 ID:Eu6Nlx1J0
- 論文だと困らないが説明書だとめちゃくちゃになってる
- 17 : 2024/06/20(木) 00:07:58.42 ID:TrsyKWD/0
- AIだとお辞儀をするのだ!みたいな翻訳出来んから翻訳家は必要や
- 18 : 2024/06/20(木) 00:09:37.65 ID:Uxdf16jP0
- AI翻訳の精度がこのスピードでどんどん上がったら数年のうちに翻訳者、通訳の仕事がなくなるんか
- 19 : 2024/06/20(木) 00:09:56.10 ID:SUFnj/5k0
- ブルアカそれで人減らしたの笑うわ
- 20 : 2024/06/20(木) 00:10:49.78 ID:iEw7qTmt0
- AIに翻訳させてプロに校閲任せるのが最高効率じゃね?
- 23 : 2024/06/20(木) 00:17:54.53 ID:3Jpi//s40
- >>20
これオタク系コンテンツだと機械翻訳はマジで不適
ふわふわ系不思議ちゃんが「WTF!」とか叫び出すのはいかんでしょ - 21 : 2024/06/20(木) 00:11:14.42 ID:q25hgeQe0
- 大筋のニュアンスわかればええよ
小説読んでるわけじゃない - 22 : 2024/06/20(木) 00:17:06.40 ID:HD1AJx+l0
- 言うてdeepl出た時誰も何も言わなかったやんけ
- 24 : 2024/06/20(木) 00:18:52.07 ID:9B4ARxFL0
- 5年後には奪われて10年経てば翻訳すら要らなくなるわな
- 25 : 2024/06/20(木) 00:20:22.67 ID:d0QIBCCc0
- でもGoogle翻訳は使うんやろ
- 26 : 2024/06/20(木) 00:20:39.45 ID:Xxd4rcnA0
- もう翻訳は無理やわ
- 27 : 2024/06/20(木) 00:22:17.05 ID:J6a3RQ7x0
- 機械翻訳だとまだつれーのは分かる
でも時間の問題ではあるよな - 28 : 2024/06/20(木) 00:22:29.90 ID:LVgW6F4e0
- 夜の底が白くなったをまともに翻訳できたのClaude3だけだったわ
- 29 : 2024/06/20(木) 00:23:14.67 ID:Uxdf16jP0
- 翻訳業も医者も弁護士も運転手もイラストレーターも声優も俳優の仕事も奪うAI開発をこのまま進めていいのか?
- 31 : 2024/06/20(木) 00:25:23.07 ID:0kSXqJ1FH
- >>29
今は音楽もかなり進んどるで
終わりも近い - 30 : 2024/06/20(木) 00:24:01.46 ID:0kSXqJ1FH
- 翻訳って人介すからプライバシーもクソもないからな
ローカルAIなら法に触れそうな文でも問題なく翻訳できるのが大きい
昔はWindowsにもオフライン翻訳はあったんやが、アプリ自体はダウンロードできても翻訳データダウンロードできなくなってる - 32 : 2024/06/20(木) 00:27:10.90 ID:ECJ3gz0M0
- AIが使い物にならんのは確かやけど
訳に我欲出してくる翻訳家嫌いやからどんどん淘汰されて欲しい - 33 : 2024/06/20(木) 00:30:08.55 ID:3Jpi//s40
- AIはまだまだ平気で嘘をつくから、人による検証がいらなくなるわけじゃない
大筋の翻訳自体は機械化して省力化しつつ、人の手でニュアンスを補正していくのが翻訳家の役割になるんやないか?
特に創作系の翻訳やと機械翻訳では細かなニュアンス伝わらんと思うで - 34 : 2024/06/20(木) 00:33:42.62 ID:HqbUTkE30
- そこそこの精度を出せる以上手軽さには敵わんわ
- 35 : 2024/06/20(木) 00:35:32.54 ID:5c0lKDC10
- Microsoftのリファレンスのクソ翻訳どうにかしてくれや
原文読まないと意味わからん - 37 : 2024/06/20(木) 00:44:50.83 ID:QSPOWDye0
- これは悪手
- 38 : 2024/06/20(木) 00:45:25.40 ID:QSPOWDye0
- お前らも使ってるくせに?
コメント