
翻訳家の戸田奈津子だと知らずにインタビューしてしまったテレビ番組、プロデューサーが本人に菓子折り持って謝罪に行く事態に

- 1
中国本場の屋台チャーハン、ヤバすぎるwww中国本場の屋台チャーハン、ヤバすぎるwww 冷笑速報
- 2
政府、物価高対策「何もしない」に決定政府、物価高対策「何もしない」に決定 冷笑速報
- 3
MKタクシー「障害者の癖に調子に乗るな、来たら殺してやる!」MKタクシー「障害者の癖に調子に乗るな、来たら殺してやる!」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
陰謀論てちょっと考えれば矛盾だらけなのに陰謀論てちょっと考えれば矛盾だらけなのに ニュー速JAP
- 5
【号外】学術会議改悪法案、衆院で可決!ニホンザルはは侵略戦争をおこう選択肢を選んだ最悪の決断へ【号外】学術会議改悪法案、衆院で可決!ニホンザルはは侵略戦争をおこう選択肢を選んだ最悪の決断へ 冷笑速報
- 6
90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです なんでこんな時代が最高と言われてる?1 : 2025/05/10(土) 02:38:02.91 ID:cCjnfOW30 Wi-Fiやスマホがない時代はどうしてた? 40年前と現在ではこんなに違う海外旅行事情! https://kin...
- 7
野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」 滑稽速報
- 8
「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINESDGsの建設会社「花井組」異常な実態 #北海道札幌「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINESDGsの建設会社「花井組」異常な実態 #北海道札幌 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」1 : 2025/05/10(土) 01:47:52.85 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/80457e66d525f45c689e78...
- 10
妻に6年間オシッコを飲まされていました。妻に6年間オシッコを飲まされていました。 みそパンNEWS
- 11
日本、また貧しくなる 3月の実質賃金-2.1%、3ヶ月連続マイナス日本、また貧しくなる 3月の実質賃金-2.1%、3ヶ月連続マイナス なんJ政治ネタまとめ
- 12
【社会】被害に遭っても「追跡困難」「補償制度がない」…手口が巧妙化する「ギフトカード詐欺」の実態、調査で明らかに【社会】被害に遭っても「追跡困難」「補償制度がない」…手口が巧妙化する「ギフトカード詐欺」の実態、調査で明らかに 令和の社会・ニュース通信所
- 13
【速報】フジテレビ、社員2人を懲戒処分【速報】フジテレビ、社員2人を懲戒処分 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
TOKIO・松岡、毎回同じ話をする先輩にどう接する? 「“この間も聞きました”っていうのはダメ」1 : 2025/05/10(土) 00:22:54.93 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/0023a9e18a0fa83a7addc3...
- 15
日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ…中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ…中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 冷笑速報
- 1 : 2025/04/24(木) 17:02:03.832 ID:gH97ktdEO
- https://news.yahoo.co.jp/articles/b34ebaf3adff0c69e5f6cd9257476dd34e83d885
3月19日放送のニュース番組の街頭インタビューが一時、SNSで話題になった。
東京ドームで大谷翔平選手らが所属する大リーグ、ドジャースの開幕第2戦があったことを伝えるTBS系の「news23」が、
ドームに訪れた観客にインタビューする場面を流した。
実はこの人、映画字幕翻訳者として知られる戸田奈津子さんだった。
戸田さんにインタビューを受けた経緯を尋ねると、「ああ、野球に行ったときの話ね」とほほえんだ。
あの日、試合後に球場を出ると、マイクを持ったTBS局員に「1分で済みますので、感想を教えてください」と言われたという。
「若そうな方で、当然私のことなんて知っているはずがないと思いましたし、
そもそも知っているかもしれないと考えもしませんでした」
大谷選手の本塁打をじかに見られた喜びを、マイクに向かって素直に語った。
特に名乗ることもせず、その場をあとにした。放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
- 2 : 2025/04/24(木) 17:03:05.914 ID:ebNt4v6Bp
- TBSは文化に弱い放送局だからしゃーない
- 3 : 2025/04/24(木) 17:03:25.165 ID:b02CbAzqo
- 謝罪する必要ある?
- 4 : 2025/04/24(木) 17:03:49.358 ID:xdNFoLa0V
- めっちゃいい笑顔しとるやん
- 6 : 2025/04/24(木) 17:04:00.791 ID:8c8BzgD6J
- 謝罪する理由がわからん
- 56 : 2025/04/24(木) 17:15:07.272 ID:5QCqzjUVP
- >>6
儒教文化だからね - 7 : 2025/04/24(木) 17:04:51.438 ID:zx4DDD5Z5
- 別にええやろ
なっちの粋な計らいやんけ - 8 : 2025/04/24(木) 17:05:12.693 ID:j3TXUl.Pe
- 初めて顔見たわ
謝られたほうが腹立たんか - 9 : 2025/04/24(木) 17:05:16.252 ID:hw66YrUwa
- 名前は知ってても顔は知らんやろ
- 10 : 2025/04/24(木) 17:05:37.860 ID:Ca5u.vxV/
- そんな大仰な事にする必要あんの?
- 11 : 2025/04/24(木) 17:05:45.949 ID:IgAq1a33Y
- 隣にトムクルーズいないとわからんやろ
- 12 : 2025/04/24(木) 17:05:54.754 ID:3k7rrALJZ
- ジゴワットの人
これ今の若い子には通じんのか
- 60 : 2025/04/24(木) 17:15:50.913 ID:mJZrynYTi
- >>12
元の脚本家が間違えてるのに戸田奈津子憎しでコイツのせいにする奴多いよな - 125 : 2025/04/24(木) 17:22:03.088 ID:wbCr3Cqaz
- >>60
翻訳済みやとしても何かおかしいな思わな翻訳家失格やろ
ギガなんて特殊な用語ちゃうし - 160 : 2025/04/24(木) 17:27:15.466 ID:mJZrynYTi
- >>125
元々の脚本にjigowattsって書いてあって役者もジゴワットって発音してるからそらそのままにするやろ
それに1985年にギガって一般的な単位でも無かったやろ - 171 : 2025/04/24(木) 17:29:08.596 ID:PiRmd.Tkn
- >>160
昔は普通に造語やなと思ってたわ
言われなきゃ誤植って分からんよな - 181 : 2025/04/24(木) 17:29:58.412 ID:wbCr3Cqaz
- >>160
単位の前にヘクトキロメガギガとか付くのって昔から一般的やろ
そういう知識含めて翻訳家の腕とちゃうんか - 170 : 2025/04/24(木) 17:29:05.781 ID:ywdddc9oP
- >>125
フィクションだし俺だったらそれっぽい感じを出すのに架空の単位にしたんかなと思っちゃうわ - 13 : 2025/04/24(木) 17:06:25.150 ID:tFTaaVVmT
- 地の利を得たな
- 14 : 2025/04/24(木) 17:06:39.156 ID:knJSaBtjM
- 地の利を得たぞ、ていうほど変か?
- 19 : 2025/04/24(木) 17:08:32.360 ID:5gANauqvo
- >>14
軍事もので言うならいい役になりそうだけど
シーン的に有利になったぞ!でもいいし - 15 : 2025/04/24(木) 17:06:43.919 ID:Ibysy4mQR
- 顔出す様な仕事ちゃうんやし知らなくても普通やないか?
- 22 : 2025/04/24(木) 17:08:57.602 ID:3k7rrALJZ
- >>15
めちゃ顔出しとるやろ
むしろキアヌより前におるし - 16 : 2025/04/24(木) 17:06:47.638 ID:.LjvWs1Ri
- トムが黙ってないからな
- 17 : 2025/04/24(木) 17:08:08.449 ID:62MRY./9a
- RGが謝罪しろよ
- 18 : 2025/04/24(木) 17:08:21.709 ID:yL84i/fVM
- 謝罪の必要性ってあるの?
お忍びの天皇かよ - 20 : 2025/04/24(木) 17:08:53.131 ID:WImlSkJ5f
- ただの翻訳家だよね?
- 23 : 2025/04/24(木) 17:09:00.942 ID:T8/UcZrRb
- 初めて顔見たわ
- 24 : 2025/04/24(木) 17:09:01.706 ID:1KP677Xxo
- 大谷ハラスメントの弊害
- 26 : 2025/04/24(木) 17:09:38.384 ID:/1L8DVGV5
- 上級国民だから無碍に扱うとまずいんだろうな
本人は気にしてなくても - 27 : 2025/04/24(木) 17:09:47.092 ID:x8FfYnT69
- モチのロン!
- 28 : 2025/04/24(木) 17:10:12.221 ID:bGU3L0H79
- 一般通過戸田奈津子に失礼な対応したわけでもないし謝る必要ある?
- 29 : 2025/04/24(木) 17:10:25.627 ID:Jc6UYxF4r
- こりゃコトだ!
- 31 : 2025/04/24(木) 17:10:35.131 ID:gF2s.Gnfq
- ロードオブザリングの一件とってもこいつって仕事に対する責任感皆無だよな
- 32 : 2025/04/24(木) 17:10:38.859 ID:9PwT.ySLf
- こういうのがオールドメディアだよね
- 41 : 2025/04/24(木) 17:13:24.658 ID:ebNt4v6Bp
- >>32
ぶっちゃけオールドメディアがニューメディアに勝つには知識や教養で戦うしかないのに
そこが弱いのが終わってるわな - 33 : 2025/04/24(木) 17:10:54.839 ID:aDJfxpqWj
- ミッションインポッシブル最新作の戸田奈津子「それがさぁ!それでさぁ!それそれそれそれ!!!」
- 34 : 2025/04/24(木) 17:11:07.468 ID:wUhyCILjk
- キューブリックに降ろされた女
- 35 : 2025/04/24(木) 17:11:27.891 ID:/Prd8EqBG
- 日本人って怒ってもない人間に謝罪だとかヘコヘコしていい顔すんの好きだよな
- 140 : 2025/04/24(木) 17:23:21.393 ID:r4x4kw1q6
- >>35
やってること自己満だよね - 38 : 2025/04/24(木) 17:12:09.321 ID:K9muK2OJn
- コーヒーを?
- 42 : 2025/04/24(木) 17:13:24.915 ID:wDsifjwMt
- なんかテレビ局に対して強いパイプでも握っとるんか?
- 43 : 2025/04/24(木) 17:13:53.925 ID:Mmygukk4R
- プッシー知らず
- 44 : 2025/04/24(木) 17:14:12.271 ID:cpFCvb6DZ
- こいつ納期を守るから仕事来てたらしいな
まあ今じゃ劣化機械翻訳でしかないな - 45 : 2025/04/24(木) 17:14:18.319 ID:ysbUNCh9.
- そいつはことだ
- 46 : 2025/04/24(木) 17:14:26.559 ID:K.kcFBeVO
- やややけったいなことが起こりましたね
- 48 : 2025/04/24(木) 17:14:33.597 ID:5jsv4KwhY
- 別に怒ってなさそうだからええやん
- 49 : 2025/04/24(木) 17:14:37.353 ID:p8NNdgOAv
- どんだけ権力持ってるんだよこのババア
- 50 : 2025/04/24(木) 17:14:37.940 ID:X16w2.Jnp
- 平民扱いしてすいませんって当然のことだろ
中世なら殺されてるだろ - 51 : 2025/04/24(木) 17:14:44.734 ID:ivAbfGQd9
- 観客へのインタビューなんだから有名人でも名前を出さない方がどちらかといえば正しいまであるのでは
これに関してはネットで発狂してた奴らが100ゲェジやろ - 52 : 2025/04/24(木) 17:14:46.995 ID:K9muK2OJn
- お前の帝国は1日限り…それでも長すぎた!
- 67 : 2025/04/24(木) 17:16:31.774 ID:2kPqTH9Ur
- >>52
ワイはこれは好きなんやけどおかしいかな
チノリはまあ変な感じやけど、元々の英文セリフもニュアンス難しいし - 83 : 2025/04/24(木) 17:18:35.486 ID:PiRmd.Tkn
- >>67
結局場所的にワイが有利やぞって意味合いやったんやっけ
正直映像で見てもピンと来なかったんやけど - 105 : 2025/04/24(木) 17:20:26.487 ID:2kPqTH9Ur
- >>83
せや
アナキンが足場狭くて不安定なドロイドの上に乗っかっていて、オビワンは少し高い地面に立ってる
あとはフォースの使い手としてお前より高みに位置してるって挑発もニュアンスとしては入ってる - 127 : 2025/04/24(木) 17:22:11.501 ID:PiRmd.Tkn
- >>105
ほな一応誤訳やないんやな
仰々しすぎて分かりにくいだけで - 126 : 2025/04/24(木) 17:22:06.498 ID:no.uYtqqQ
- >>83
みりゃわかるもんな
いっそ無視したほうがええかも - 101 : 2025/04/24(木) 17:19:54.290 ID:K9muK2OJn
- >>67
ワイも好きやで
かっこいい - 53 : 2025/04/24(木) 17:14:54.964 ID:QZ0VkKAe3
- トム・クルーズとはズブズブな関係なのだ
- 54 : 2025/04/24(木) 17:14:56.805 ID:qvOjs059q
- 言うほど翻訳家か?
- 57 : 2025/04/24(木) 17:15:26.469 ID:3no.IFzeU
- まぁ大御所だしな
- 58 : 2025/04/24(木) 17:15:33.137 ID:vfI5lZiX3
- トムの来日決まったらしいけどまた通訳こいつになるんかな?
- 61 : 2025/04/24(木) 17:15:54.302 ID:Cwnzk2OTO
- 一般人だと思ってインタビューして一般人として答えてるんやから謝罪する必要ないやろ
- 63 : 2025/04/24(木) 17:16:00.238 ID:2JtKohn54
- 別にええやん有名人が一般人みたいにインタビュー出てたことあったやろ
- 66 : 2025/04/24(木) 17:16:26.739 ID:wyh/4txjQ
- スタンリー・キューブリック「こいつの翻訳はアカンから別の人にして」
- 68 : 2025/04/24(木) 17:16:39.749 ID:e4e855NnV
- なっちは誤訳家の間違いでしょ
- 69 : 2025/04/24(木) 17:16:53.529 ID:oroDJuE01
- どこからどう見てもなっちゃんじゃん
- 71 : 2025/04/24(木) 17:17:06.021 ID:ryfGWPCEJ
- 戸田奈津子の顔知っとるエッジャーおるんか?
- 88 : 2025/04/24(木) 17:18:52.516 ID:oroDJuE01
- >>71
映画関係者の中で、戸田奈津子、淀川長治、水野晴郎、おすぎくらいは分かる - 89 : 2025/04/24(木) 17:18:55.895 ID:/Prd8EqBG
- >>71
なんJで嫌と言うほど戸田奈津子の誤訳スレ立ってたから知ってるやろ - 72 : 2025/04/24(木) 17:17:09.374 ID:98Mw.EZZM
- さいきん戸田奈津子って書いてないわ
もうほぼやってないやろ - 79 : 2025/04/24(木) 17:17:39.870 ID:2kPqTH9Ur
- >>72
もう引退してる
引退時トムクルーズが何かコメント送ってた - 84 : 2025/04/24(木) 17:18:39.381 ID:vfI5lZiX3
- >>79
良かったもうクソ酷い翻訳で映画の雰囲気ぶち壊されることはないんやな - 73 : 2025/04/24(木) 17:17:14.348 ID:SKXpYu.EG
- 王様かな?
誤訳の - 74 : 2025/04/24(木) 17:17:14.767 ID:Lqghf4K1F
- むしろ顔知っとる奴おるんか?
- 75 : 2025/04/24(木) 17:17:22.756 ID:wxHD7neJE
- しかも2022年に翻訳家としては引退してるしな
本人も全く気にしてないのに - 76 : 2025/04/24(木) 17:17:33.361 ID:4cx77Z/Hr
- テレビ業界で働いてるのにこの人のこと知らん人が世の中にはおるんやな
結構衝撃かもしれん - 92 : 2025/04/24(木) 17:19:18.409 ID:ebNt4v6Bp
- >>76
正直関係者にすら見捨てられてるのに
視聴者だけが過去の思い出で神格化してるのがオールドメディアやな - 98 : 2025/04/24(木) 17:19:42.484 ID:4cx77Z/Hr
- >>92
なんの話や - 104 : 2025/04/24(木) 17:20:20.022 ID:ebNt4v6Bp
- >>98
知識ある人間はもうテレビ局を見捨てて働いてないってことや - 109 : 2025/04/24(木) 17:20:39.957 ID:4cx77Z/Hr
- >>104
そうなんやな - 121 : 2025/04/24(木) 17:21:33.170 ID:gKa5z/j0G
- >>109
どうでもよさそうで草 - 80 : 2025/04/24(木) 17:17:46.330 ID:Lqghf4K1F
- 戸田アナル子とどっちが上なんや?
- 81 : 2025/04/24(木) 17:17:58.218 ID:I9UDmAKFP
- 本人は気にしてないのに周りが忖度したパターンやろ
- 85 : 2025/04/24(木) 17:18:43.407 ID:oWz36Ioi/
- そら知らん人だって居るんちゃうの
そんなに表に出てくるポジでもないのに - 86 : 2025/04/24(木) 17:18:48.024 ID:rY4EoCVi9
- よく分からんけどなんかテレビ局的にマナーがあるんやろな
- 87 : 2025/04/24(木) 17:18:50.547 ID:ydt0Vuglt
- トムクルーズのお母さん
- 90 : 2025/04/24(木) 17:18:57.254 ID:no.uYtqqQ
- 謙虚で草
惚れたわ - 93 : 2025/04/24(木) 17:19:24.251 ID:4cx77Z/Hr
- いやテレビ業界で働いててこの人知らないってヤバくないか?
バイトとかなら知らんけど多分違うやろ - 115 : 2025/04/24(木) 17:21:03.410 ID:PiRmd.Tkn
- >>93
若けりゃ知らんほうが自然やろ - 97 : 2025/04/24(木) 17:19:36.002 ID:7bKXDeLXo
- そんな偉い人か?
- 99 : 2025/04/24(木) 17:19:44.778 ID:lWPJRaEMD
- 権力ありすぎて草
- 100 : 2025/04/24(木) 17:19:45.273 ID:W78NTsOjX
- 「アンゼたかし」とかいう謎の人物
- 108 : 2025/04/24(木) 17:20:36.909 ID:mDKId6mYK
- テレビ業界と翻訳家って切っても切れんやろうしマナーがあるんやろな
同業の社長の顔知らんようなもん - 110 : 2025/04/24(木) 17:20:53.868 ID:uWXN9xB.M
- 菓子折り持っての謝罪が必要なほど失礼な行為なんか?
ならそれを当たり前のように一般人にしてるのおかしくないか? - 136 : 2025/04/24(木) 17:22:37.281 ID:kpv2SOCOc
- >>110
口で言ってても内心どう思ってるかなんか分からんからな
経費の菓子折りと頭下げるだけでリスク回避出来るならやった方がええやろ - 111 : 2025/04/24(木) 17:20:56.447 ID:itTw1Gh/W
- 地の利否定民から地の利以上にしっくりくる訳聞いたことないわ
- 117 : 2025/04/24(木) 17:21:12.004 ID:JxE3CE9dO
- >>111
わかる - 128 : 2025/04/24(木) 17:22:19.200 ID:rY4EoCVi9
- >>111
元の英語大体想像できるしな - 152 : 2025/04/24(木) 17:25:56.121 ID:XlLwQ/5PM
- >>111
私のほうが上だ - 112 : 2025/04/24(木) 17:20:56.772 ID:o4qlHjSZf
- クソ翻訳の人?
- 114 : 2025/04/24(木) 17:21:02.482 ID:f04V3aBo9
- 著名人は出演料払わんといけないからってことかな?
- 118 : 2025/04/24(木) 17:21:12.064 ID:XPer/x7mj
- 大天使マイケルだけはクソ笑った
- 129 : 2025/04/24(木) 17:22:20.034 ID:pFFyq6CIP
- >>118
別に間違えちゃないけどな
日本では慣習的にミカエルと訳すけど - 120 : 2025/04/24(木) 17:21:29.913 ID:K9muK2OJn
- 字幕 アンゼたかし
- 123 : 2025/04/24(木) 17:21:40.287 ID:ba9AvZXUB
- 謝られる方が恥ずかしいやろ
- 124 : 2025/04/24(木) 17:21:42.865 ID:M5z/4cVcR
- 全部がダメとは言わんけどデッドレコニング1は久々にクソ訳だと思ったわ
Entityをそれ連呼するの分かりにくすぎて吹き替えで見直してしまった - 131 : 2025/04/24(木) 17:22:26.561 ID:8posLctLR
- 謝罪する意味がわからん
- 137 : 2025/04/24(木) 17:22:48.060 ID:pmOZAqsYd
- 単に知らんのは人の勝手やけど
知らなくてすいませんなんて謝罪すんのむしろメチャクチャ失礼ちゃうか? - 138 : 2025/04/24(木) 17:22:49.252 ID:9ejU8FyXh
- アマプラとかでもっと糞字幕みせられてて
相対的にマシにみえてきたわ - 143 : 2025/04/24(木) 17:23:37.799 ID:AO7eWzXqB
- こういうのって言うほど失礼か?
豆腐屋常連のイタリア人だとか函館競馬場のセリに来た購入者とかわかってる人だけわかればええやん - 144 : 2025/04/24(木) 17:24:23.895 ID:aG73IjpoX
- じゃあ猿渡哲也と知らずにインタビューした笑ってコラえては良いのかよ
- 145 : 2025/04/24(木) 17:24:26.839 ID:no.uYtqqQ
- むしろプライベートなんやから戸田さんですよねとかやらんほうがええまである
- 147 : 2025/04/24(木) 17:24:44.135 ID:46x4nLSQH
- 天草って天草四郎だから長崎とか九州か?
地名で聞いても田舎はどこかわからんよな - 148 : 2025/04/24(木) 17:25:04.773 ID:SKXpYu.EG
- 半分ショーンkみたいなもんだよな
偽りで仕事得てるようなもの - 161 : 2025/04/24(木) 17:27:46.699 ID:awzxgzNuy
- >>148
アンチ乙
キチゲェ多い翻訳界隈でなっちは締切だけは確実に守るから使われてたんだぞ - 165 : 2025/04/24(木) 17:28:31.553 ID:SKXpYu.EG
- >>161
deelpに突っ込んで終わってそう - 149 : 2025/04/24(木) 17:25:12.850 ID:QZ0VkKAe3
- まあ世の中驚くほど心の狭い社会不適合クリエイターとかいるし
- 151 : 2025/04/24(木) 17:25:43.066 ID:bNNXasqJa
- なんで謝罪が必要なんや、、、???
- 153 : 2025/04/24(木) 17:25:56.129 ID:Sl9HYbKPE
- 地の利って英語のhigh groundもアメリカじゃヘンテコ扱いなんやっけ
- 154 : 2025/04/24(木) 17:26:02.846 ID:wbCr3Cqaz
- もっとええ人おるはずなのに謎に映画翻訳の仕事多かった人なんやから
そら謎のコネか権力あると思われて怒らしたらアカン謝罪行かんととなるわ - 157 : 2025/04/24(木) 17:27:01.222 ID:GAoBvC40A
- お礼じゃなくて謝罪と言わなきゃならない世の中
- 162 : 2025/04/24(木) 17:28:09.651 ID:CIDyxrMUL
- ちゃんと謝罪するんやな
権威には弱いのかやっぱ - 163 : 2025/04/24(木) 17:28:10.290 ID:RZvIFfVgH
- お前らがネットで騒ぎ立てるから慌てて謝罪しただけやろ
権力とか深読みしてる奴らキモ - 164 : 2025/04/24(木) 17:28:28.067 ID:RvVqZ2RNY
- やややけったいな←これなに
- 173 : 2025/04/24(木) 17:29:15.522 ID:vAFK5r9rQ
- >>164
これすき - 180 : 2025/04/24(木) 17:29:57.889 ID:wUhyCILjk
- >>164
これは1周回って名訳 - 166 : 2025/04/24(木) 17:28:33.065 ID:/Q0UogAvp
- やっぱこのババア特権階級なんやな
- 182 : 2025/04/24(木) 17:30:05.521 ID:te1Atg82L
- >>166
これ
対応過剰やしな - 167 : 2025/04/24(木) 17:28:50.308 ID:P9qqKps9N
- これで戸田を叩いとる奴は文章読めんゲェジやな
戸田側は若いインタビュアーは知ってるわけないと思って名乗りもせず 普通に一般人として返答しただけプロデューサー側も過剰に思えるけど社会人として礼儀を尽くしただけ
黙ってるより これをキッカケでコネを作れるし - 169 : 2025/04/24(木) 17:29:05.718 ID:7uGIUMSHE
- 謝罪って単語使うからこのインタビュアーも戸田奈津子もどっちも叩かれることになるんやんアホくさ
得するのマスコミだけや - 172 : 2025/04/24(木) 17:29:12.165 ID:5TJcmpwHV
- 相手が誰とも知らずに!って感じで叩く権威主義者が結構いるもんな
- 174 : 2025/04/24(木) 17:29:18.421 ID:4cx77Z/Hr
- いや流石に失礼やろ
どこの局か知らんけどこの人の作品使ったことないとは思えないし
一般人に声かけるのとは話が違うやん - 176 : 2025/04/24(木) 17:29:35.508 ID:veeptWvmn
- ややや
けったいな - 178 : 2025/04/24(木) 17:29:40.628 ID:.KPnVfQ1p
- ゴミに謝るな
- 179 : 2025/04/24(木) 17:29:48.599 ID:te1Atg82L
- その辺歩いてても気づかないやろ
- 183 : 2025/04/24(木) 17:30:07.736 ID:3muNFBhz5
- お前らも街頭インタビューとかされたことあるん?
コメント