
習近平氏「中華民族は5000年の輝かしい文明と歴史がある。師匠のような偉そうな説教は絶対に受け入れない」

- 1
国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派1 : 2025/05/08(木) 07:16:17.30 ID:IqSPAkYR9 国際政治学者で元ハーバード大ケネディ行政大学院学長のジョセフ・ナイ氏が6日、死去した。88歳。ハーバード大が7日...
- 2
【訃報】国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派1 : 2025/05/08(木) 06:45:28.93 ID:3ovxeWJQ9 国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派 5/8(木) 5:39 毎日新聞 https:...
- 3
韓国、1~4月の日本行き航空路線利用客数が過去最多=ネット「反省を」「日本をうらやむだけでなく…」1 : 2025/05/08(木) 08:29:29.61 ID:TQsyT8q9 2025年5月6日、韓国・朝鮮日報によると、1~4月の日本行き航空路線利用客数が約900万人に達し、過去最多を記録...
- 4
バンス米副大統領「ロシア要求は過大」 ウクライナ停戦交渉巡り1 : 2025/05/08(木) 11:14:24.75 ID:IqSPAkYR9 【ワシントン時事】バンス米副大統領は7日、ワシントン市内でイベントに出席し、ウクライナでの紛争終結に向けてロシア...
- 5
東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ1 : 2025/05/08(木) 11:41:09.76 ID:jOOwVFAE9 フジテレビ 2025年5月8日 木曜 午前11:21 https://www.fnn.jp/articles/-...
- 6
韓国米 ガチのマジで売れまくる1 : 2025/05/08(木) 09:12:08.88 ID:47qLF79K0 ソースあり http://5ch.net 2 : 2025/05/08(木) 09:14:15.68 ID:x3...
- 7
【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も1 : 2025/05/08(木) 11:05:14.38 ID:YN17kljF9 2025.05.08 11:00 広瀬アリス(30才)と赤西仁(40才)が交際していることが『女性セブン』の取材...
- 8
【超絶悲報】石破、文春砲食らう1 : 2025/05/08(木) 10:55:10.94 ID:uKWcgNXj0 「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」《収支報告書不記載の疑い》 ...
- 9
万博のGW中の来場者101万人、開幕日の12万人超えはなし…協会「終盤に向けて増えていく」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/08(木) 11:12:45.30 ID:IqSPAkYR9 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大型連休中(...
- 10
割れた空き瓶見せ「誠意見せろ」 大阪・ミナミに3人組強盗、男性2人が現金7万円被害1 : 2025/05/08(木) 10:59:25.47 ID:MuJTwWnc9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250508-2YD5BRF2Y...
- 11
ドラゴンクエスト11→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5。 これドラクエファンに教えてもらったとき「震えた」よな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 10:55:59.69 ID:Sm2L/5Lj0 勇者の剣がラミアスの剣(天空の剣)にそっくり タイトルもそっくりで臭わせている 11の...
- 12
【米】「明らかに農林水産省の失敗」…高騰続く「コメ」価格に「サン!シャイン」田崎史郎氏が断「石破さんもものすごい怒っている」1 : 2025/05/08 11:02:31 ??? 消費減税などを巡りスタジオでは政治ジャーナリストの田崎史郎氏ら出演者が議論。物価高対策も議論する中で農林水産省が7日に4月21~27日に全国の...
- 13
「12回目の来韓」トム・クルーズ、空港で20分間韓国ファンに指ハート・サイン・自撮り写真1 : 2025/05/08(木) 08:40:27.49 ID:/z8TB/UC ハリウッド俳優のトム・クルーズ(64)が2年ぶりに韓国を訪れてファンと会った。 クルーズは7日午後4時20分ごろ、...
- 14
日本人韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」1 : 2025/05/08(木) 10:44:27.69 ID:bQHFafSh0 カルローズとかいう中粒種は捨てて今すぐ短粒種の韓国米を買え https://keepa.com/#!produc...
- 15
「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」1 : 2025/05/08(木) 10:58:31.78 ID:WROIzgbe0 「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」 運動と世論によって、実現への動きが盛り...
- 16
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 1 : 2021/07/01(木) 13:10:45.27 ID:FLVJRTEYd
中国の習近平国家主席(共産党総書記)は1日の党創建100年記念式典の演説で、「中華民族には
5000年の歴史で形成した輝かしい文明がある。師匠のような偉そうな説教は絶対に受け入れない」
と述べ、香港問題や新疆(しんきょう)ウイグル自治区などの人権問題で中国を批判する欧米を牽制
(けんせい)した。また、2020年7月にポンペオ米国務長官(当時)が中国共産党を中国国民と区別して批判したことを
念頭に、「中国共産党と中国人民を切り離し、対立させようとするたくらみは絶対に成功しない」と強調した。https://www.sankei.com/article/20210701-ZHCP3V3NOJKQZISVOHMBMDHEQE/
- 2 : 2021/07/01(木) 13:11:51.81 ID:LrE6EtsJ0
- 大体数百年で国が崩壊するよね、ここ
- 3 : 2021/07/01(木) 13:12:21.68 ID:kO4kwR6Ld
- 中華民族の王朝は何度も滅ぼされてるのにねw
- 34 : 2021/07/01(木) 13:44:58.59 ID:KOUccr9J0
- >>3
中華民族ってのは「中国文化圏に属する民族」のことだから
別に漢民族に限ったことでもない
満州族なんかも中華民族 - 40 : 2021/07/01(木) 13:51:17.28 ID:8NFJZZ0y0
- >>34
倭人は仲間に入れてもらえないの? - 45 : 2021/07/01(木) 13:55:17.20 ID:Lu9S6GG50
- >>40
倭人(大和民族)は中国の56民族には入ってないよ
朝鮮族は入ってる - 51 : 2021/07/01(木) 13:59:26.64 ID:8NFJZZ0y0
- >>45
父さんって呼んでるのに相手にされてなくて草 - 4 : 2021/07/01(木) 13:12:33.51 ID:3v2R9lJip
- でもその歴史はいつもの捏造だろ?
- 5 : 2021/07/01(木) 13:12:48.88 ID:ybWwPTAmd
- 儒教否定かな
- 6 : 2021/07/01(木) 13:12:54.08 ID:RSxknhHo0
- またダメな感じになってきたな
- 10 : 2021/07/01(木) 13:16:06.71 ID:y/yqtKliM
- >>6
思ったわ
驕らなきゃ無敵だろうに - 14 : 2021/07/01(木) 13:19:04.79 ID:ybWwPTAmd
- >>10
驕ってるというよりか余裕が無くなってきたんじゃないかな - 49 : 2021/07/01(木) 13:59:08.51 ID:wjjF3JOoM
- >>14
ジャップのことか - 11 : 2021/07/01(木) 13:17:03.97 ID:IktsABNpd
- >>6
分かる
頭の固い儒教ジジイって感じ - 17 : 2021/07/01(木) 13:21:06.66 ID:ItsjkSgxa
- >>6
なんか余裕を感じないムーブよな
昔の歴史を誇りだすって - 50 : 2021/07/01(木) 13:59:19.61 ID:wjjF3JOoM
- >>17
ジャップじゃん - 21 : 2021/07/01(木) 13:25:36.01 ID:i35qqxegr
- >>6
ダメなのはジャップお前らだろw - 24 : 2021/07/01(木) 13:32:07.89 ID:LatSRphW0
- >>6
清朝がチラつくな - 7 : 2021/07/01(木) 13:14:05.43 ID:h6ZkbkNG0
- 欧米のこと師匠て呼ぶのはスラング?
- 8 : 2021/07/01(木) 13:15:15.29 ID:5nfUjoPP0
- その輝かしい文明破壊したよね?
- 9 : 2021/07/01(木) 13:16:03.64 ID:rNdbm3fC0
- 欧米は2021年しか歴史がないもんな
- 12 : 2021/07/01(木) 13:17:58.06 ID:yeXCISpH0
- それを否定したのが文化大革命やろ
- 13 : 2021/07/01(木) 13:18:23.25 ID:Y6mlOSmk0
- 初代地球大統領に相応しいのは、習近平同志を措いて他にない。
- 15 : 2021/07/01(木) 13:19:17.96 ID:yeXCISpH0
- せっかく日本が中国を弱体化させたのに日本をつぶした欧米さあ
責任とってくれや - 16 : 2021/07/01(木) 13:19:27.33 ID:ZRHNP7s7d
- 4000年の歴史じゃなかったのか
- 33 : 2021/07/01(木) 13:43:26.40 ID:c8Erf/c7D
- >>16
俺の頃は3000年だったよ - 18 : 2021/07/01(木) 13:21:30.49 ID:k2ljpt3/0
- 拡大し続けないと破綻する体制なのだからしょうがないさ
チンピンちゃんは頑張ってるほうだよ - 19 : 2021/07/01(木) 13:23:44.68 ID:SBlgrbgNd
- 元と清は長かったけど漢民族で国が長く維持できたことあったっけ?
- 37 : 2021/07/01(木) 13:47:14.18 ID:Nie5uKpZM
- >>19
唐明 - 43 : 2021/07/01(木) 13:53:58.24 ID:lw/EMZ7Z0
- >>37
だからコンカラの新シーズン唐がテーマなのか
国策だったんだなあ - 46 : 2021/07/01(木) 13:55:56.45 ID:8NFJZZ0y0
- >>37
唐代は漢民族の王朝じゃなくない?
宋と明でいいと思うが - 20 : 2021/07/01(木) 13:23:56.93 ID:PZvAtyfsM
- 確かに長いけど誇るほどの歴史だったか?
- 22 : 2021/07/01(木) 13:25:37.22 ID:CclfwIVv0
- 騎馬民族に制服されてただろ
- 23 : 2021/07/01(木) 13:31:32.06 ID:QRFn2yEx0
- 優秀な国なのになんでこんなにみっともないことするん?中国内部からは意外と評価されてないのか?
- 25 : 2021/07/01(木) 13:33:26.51 ID:Wz0W7quYM
- ㊗父さん百周年おめでとうございます㊗🤗
- 26 : 2021/07/01(木) 13:34:44.40 ID:vyTc1uuZ0
- ちょっと歴史増えましたね
- 27 : 2021/07/01(木) 13:35:19.40 ID:Lu9S6GG50
- 中国の平常運転だから
いまさら驚いてるのは素人 - 28 : 2021/07/01(木) 13:36:03.00 ID:vyTc1uuZ0
- 共産党も歴史誇ったりしてええの
- 29 : 2021/07/01(木) 13:37:48.63 ID:t9OQLrs30
- 中国は世界の支配者になるべきだな
日本が生意気言わないようにちゃんと躾しろ - 30 : 2021/07/01(木) 13:38:34.38 ID:nf2feORU0
- 今の中国をいうなら遊牧民に乗っ取られたあとから数えるべきでは
- 31 : 2021/07/01(木) 13:41:49.90 ID:mX8MQo0Xd
- 夭夭たるその子なんたらなんたら
- 32 : 2021/07/01(木) 13:43:12.96 ID:KOUccr9J0
- 中国はこれでも控え目になってるくらい
歴代王朝を見ればわかる - 35 : 2021/07/01(木) 13:45:19.91 ID:qf+XXaEq0
- まるで全盛期の大日本帝国やドイツ第三帝国やソビエト連邦のようだ
- 36 : 2021/07/01(木) 13:45:51.17 ID:mX8MQo0Xd
- 天地玄黄宇宙洪荒
- 38 : 2021/07/01(木) 13:47:59.08 ID:K2CKtlKk0
- 実際学術的に認められてるのが3500年程とちゃうの
- 39 : 2021/07/01(木) 13:50:01.83 ID:KOUccr9J0
- 共産党は夏王朝ってのを基礎にしてるからな
神話のレベルでしかない
日本が皇紀なんたらとか言ってるのと一緒「歴史の話」が出来ない
- 44 : 2021/07/01(木) 13:54:09.95 ID:Lu9S6GG50
- >>39
いや考古学的に裏付けしてますがな - 47 : 2021/07/01(木) 13:56:19.04 ID:IktsABNpd
- >>44
夏王朝ってもう発掘されたの? - 48 : 2021/07/01(木) 13:56:31.54 ID:KOUccr9J0
- >>44
殷王朝の前に何か文明があったことはわかってるんだけど
それが文字についても殷王朝とのつながりが見えないから
どうなってんだろうなぁってのが今後の課題
つまり夏王朝っていう「儒教の理想郷」ではない可能性が高い
何かしらの王朝があったことは間違いないけどな - 41 : 2021/07/01(木) 13:51:29.29
- 習派でも貢献していなかったら簡単に切り捨てる
IR騒動なんて習派の人間がやっていたのに表ざたになった - 42 : 2021/07/01(木) 13:52:46.40 ID:WDHYgS5c0
- 漢民族の歴史って5000年もなくない…?
コメント