
織田信長って敗北者なのにファン多くね?

- 1
ホテル代高騰の救世主?フェリーで“弾丸万博” 鹿児島・志布志港発「さんふらわあ」が大人気!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 08:44:47.66 大阪・関西万博の開幕から1か月、鹿児島県の志布志港と大阪南港を結ぶフェリー「さんふらわあ」の人気が高...
- 2
【日産】2工場「閉鎖取りやめを」…神奈川県知事がエスピノーサ社長に要請1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:37:55.33 ID:C0ftfgXe9 神奈川県の黒岩知事は23日、県庁で日産自動車(横浜市西区)のイバン・エスピ...
- 3
【岸田前首相】「連立の組み替え」に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:22:04.69 ID:4dzSh3kt9 岸田前首相は23日、「BS11」の番組「インサイドアウト」の収録で、「決め...
- 4
須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:20:35.75 ID:zSPbkE+e9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/g...
- 5
英BBC「韓国は政治も経済も混乱…国宝・孫興民のおかげで国民が久しぶりに笑顔になった」1 : 2025/05/24(土) 08:02:10.22 ID:4PT0vmqa 英BBCがヨーロッパリーグで優勝した「国宝」孫興慜(ソン・フンミン、33、トッテナム)おかげで大韓民国が久しぶりに...
- 6
石破首相、米価下落に「補填あっていい」 連立枠組み拡大の条件は外交、安保などの一致1 : 2025/05/24(土) 08:21:30.45 ID:SWUY+NnG9 石破茂首相は23日、テレビ朝日番組で、コメの価格引き下げで影響を受ける生産者の保護について、「農家に国民全体の負...
- 7
「私たちはたった2000元で売られた」「友達は韓国ドラマ流布して処刑された」 国連総会で証言する脱北者に向かって…1 : 2025/05/24(土) 07:17:27.69 ID:9mfFUnsu ▲北朝鮮の金星・国連大使 【TV朝鮮】(アンカー) 国連総会で北朝鮮の人権侵害に焦点を当てたハイレベル会合が初め...
- 8
石破首相「国民全体の負担で農家に補填してもいいのではないか」1 : 2025/05/24(土) 08:35:03.66 ID:PHoXCcLH0 https://www.sankei.com/article/20250524-RFV23GYNN5LTJMUG...
- 9
39歳女性、ドイツハンブルク駅で刃物で12人を刺し逮捕「女は二刀流だった、すごい早さで次々と刺していた」1 : 2025/05/24(土) 08:28:05.34 ID:v54+2+bk0 ドイツ北部・ハンブルクの駅で、女が複数人を刃物で刺し重傷を負わせたとして拘束されました。12人が負傷し6人が重傷...
- 10
ジェラードン西本 相方の“色恋営業”をぶっちゃけ「かみちぃのお客さんは“色”でつかまれてる方が多い」1 : 2025/05/24(土) 06:06:56.03 ID:K0SvuNa+9 ジェラードン西本 相方の“色恋営業”をぶっちゃけ「かみちぃのお客さんは“色”でつかまれてる方が多い」 [ 202...
- 11
【ハンギョレ/コラム】東アジアの「弱い輪」…朝鮮半島と台湾1 : 2025/05/24(土) 03:23:50.07 ID:U0CYB3cs 「日本はまだ長崎に5000人の兵士を有しており、台湾から部隊を撤収した後は朝鮮を狙っている。フランスと米国は朝鮮...
- 12
EU「炭素繊維を車に使うのは禁止!」→撤回へ1 : 2025/05/24(土) 07:26:10.86 ID:MOh0kAz20 欧州連合(EU)が、自動車の炭素繊維を規制対象にする方針を撤回する検討に入ったことが日経クロステックの取材で2...
- 13
【次は農協民営化?】小泉進次郎農水相「備蓄米の随意契約を検討」【次は農協民営化?】小泉進次郎農水相「備蓄米の随意契約を検討」 ついっちゃが速報
- 14
スパイ防止法に文句言うのはスパイか敵国のシンパ・協力者だよね1 : 2025/05/24(土) 06:12:25.15 ID:Sjl7a2ne0 スパイ防止法ができたら、日本はどうなる? 40年前は廃案になったけど…政府が進める「監視強化」への道 2025年...
- 15
日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認 愛国ちゃんねる

- 1 : 2022/11/01(火) 15:58:54.711 ID:zlsOxygT0
- 逆に家康とか秀吉はいうほどファンいない
- 2 : 2022/11/01(火) 15:59:08.900 ID:Xm8m4TQ30
- 取り消せよ
- 4 : 2022/11/01(火) 16:00:42.854 ID:UCq4WqtR0
- 信長も時代で評価全然違うからな
戦前は「皇室を助けた保守の偉い武将」扱いだからなw今では女体化してるが
- 5 : 2022/11/01(火) 16:01:36.553 ID:F8QdrIMtM
- 織田領だけ明治維新してたようなもんだし
- 6 : 2022/11/01(火) 16:01:49.362 ID:umcOuB980
- 新撰組と一緒
- 7 : 2022/11/01(火) 16:03:06.350 ID:UCq4WqtR0
- 皇室も将軍家も倒して新しい日本を作ろうとした風雲児!とかむしろ戦後のアンチ戦前教育の反動で出来たイメージだからなw
笑わせてくれる
信長は足利義昭さえ殺してないのにw - 9 : 2022/11/01(火) 16:05:36.432 ID:ArI1nRYrd
- 言うほどファンいないだろ
- 10 : 2022/11/01(火) 16:07:07.263 ID:V8uKfFShp
- 敗北っていう敗北じゃないからな
卑怯な裏切りで
明智光秀に殺された事によって永遠の英雄になったわけ - 11 : 2022/11/01(火) 16:07:29.682 ID:xc7dyOBTa
- 勝者って家康しかいなくね?
- 12 : 2022/11/01(火) 16:08:51.856 ID:UCq4WqtR0
- >>11
家康は明治と戦後に2度貶められてるからなw可哀想に
「運が良かっただけwwww」とかでむしろ過小評価しかされてない - 13 : 2022/11/01(火) 16:09:39.349 ID:JE+wZB5w0
- やっぱ美少女ってのは大きい
- 14 : 2022/11/01(火) 16:10:47.907 ID:mGmTnewW0
- 俺は嫌いだけど
- 15 : 2022/11/01(火) 16:12:26.656 ID:UCq4WqtR0
- 家康と同じく秀吉は江戸と戦後に2回落されてる
江戸の時は言うまでもなく徳川の敵だったから
戦後は「朝鮮出兵した悪党!」とか言う戦後のヒステリーその結果途中で死んだノッブはどっちでも上げと言う美味しいポジションになってる
- 16 : 2022/11/01(火) 16:12:47.966 ID:Jnhhcc7aa
- 昭和までは秀吉が一番人気あった。現代の信長人気には『信長の野望』シリーズの影響が大きい。
家康は明治政府の陰謀で大きく評価を下げた。 - 17 : 2022/11/01(火) 16:14:07.126 ID:V8uKfFShp
- 過去なんてどうでもいいんだよ
おまえが好きな武将を語れ - 18 : 2022/11/01(火) 16:14:27.504 ID:ioghSjzR0
- 弥助って結局どうなったんだっけ?
- 21 : 2022/11/01(火) 16:17:49.568 ID:V8uKfFShp
- >>18
本能寺から逃走して光秀配下に捕まるも逃される
その後は行方不明に - 19 : 2022/11/01(火) 16:15:18.434 ID:TuNCBuYWM
- そもそも戦国武将のファンとか意味がわからん
- 20 : 2022/11/01(火) 16:15:41.760 ID:UCq4WqtR0
- 源頼朝もまいど物凄い過小評価されて可哀想
これも源氏の棟梁として徳川の遠祖扱いだったのが明治で落された - 22 : 2022/11/01(火) 16:18:34.198 ID:DjjV/85M0
- ミヤモトマサシは何したの?
- 23 : 2022/11/01(火) 16:18:39.495 ID:UCq4WqtR0
- 歴史の人物って時代のオモチャだよなぁ
- 24 : 2022/11/01(火) 16:18:52.835 ID:+x4JF6jxa
- 山田風太郎が言うには
信長が日本人に人気があるのは
日本人らしくないからだそうな - 25 : 2022/11/01(火) 16:20:32.573 ID:w2w63Wcr0
- そのときの総理大臣とかよりホリエモンの方が人気があったのと同じ感じじゃない
- 26 : 2022/11/01(火) 16:20:36.202 ID:mGmTnewW0
- 信長も秀吉も失敗するパターンだろ
成功者は家康なのだから
俺は迷わず家康派なんだわ - 27 : 2022/11/01(火) 16:21:26.057 ID:BWZGibGe0
- ハァ・・・ハァ・・・敗北者・・・?
- 28 : 2022/11/01(火) 16:29:10.554 ID:UCq4WqtR0
- 日本人らしくないどころか将軍家と皇室を援けた日本人らしい行動をとってるけどなw
戦後の風雲児キャラで思いこんでる
- 29 : 2022/11/01(火) 16:30:32.948 ID:Jnhhcc7aa
- >18>21
安土城下の教会に引き渡されてその後不明。
九州のドコかの戦いでデカイ鉄砲背負って戦う黒人傭兵の目撃情報があるが弥助かどうかは不明。 - 31 : 2022/11/01(火) 16:32:05.156 ID:V8uKfFShp
- >>29
弥助が天草四郎になっていたらロマンあるな - 32 : 2022/11/01(火) 16:32:34.953 ID:r+RYKCJq0
- >>31
ちょっと長生きすぎねぇ? - 30 : 2022/11/01(火) 16:31:11.897 ID:r+RYKCJq0
- 坊主を始末しようとした点は良い
殺りきらなかったのは良くないけど
コメント