織田信長、最新の研究で「父親が凄かった&領地ガチャ成功した」だけの男だと判明www

サムネイル
1 : 2023/06/11(日) 23:17:55.18 ID:XbszKqmn0
3 : 2023/06/11(日) 23:18:53.34 ID:jdyAZHwz0
信長のすごさは信仰にある
4 : 2023/06/11(日) 23:18:53.37 ID:y/WXa+QIM
楽市楽座もパクリだしな
13 : 2023/06/11(日) 23:20:48.61 ID:ywWjHBrI0
>>4
楽座はノッブのオリジナルやぞ
座がないせいで盗品詐欺増えて治安悪化ですぐ止めたけどな
105 : 2023/06/11(日) 23:58:09.26 ID:DybQEfBQ0
>>4
法人税上げまくって経済殺してる日本見てもまだ信長すごくないって言える?
5 : 2023/06/11(日) 23:19:57.21 ID:/E8lFrZJ0
親父の代から比べて領地は広がっただろ
6 : 2023/06/11(日) 23:19:57.79 ID:zVsh8QZ90
部下に黒人がいたのは先進的でしょ
7 : 2023/06/11(日) 23:19:58.31 ID:jAsynvEG0
領土は確かに豊かで勝ち組だけれども、それはそれで周りから狙われるし、内部でも骨肉の争いになるわけだらな
8 : 2023/06/11(日) 23:20:05.91 ID:OBEszIWK0
ガチャって意味では藤吉郎が一番ハズレだったのかな?
27 : 2023/06/11(日) 23:26:06.99 ID:/E8lFrZJ0
>>8
生まれた時期ガチャもある
山田長政なんかは物心ついた頃には戦国時代終わってて出世は望めないから海外出て成功してる
もし戦国時代の真っ只中の武家に生まれてたらどんだけ凄い武将になってたか
9 : 2023/06/11(日) 23:20:12.92 ID:3dBH+1kd0
楽市楽座ってだれが最初にやったの?六角?
六角で扱いがよくわからないよね
最初は浅井を従属みたいなかんじだったけど
36 : 2023/06/11(日) 23:30:55.43 ID:rV8dVHXM0
>>9
六角

六角は浅井のライバルみたいな関係
浅井は朝倉と組んで六角に対抗するって形が常だった

41 : 2023/06/11(日) 23:32:20.97 ID:n3auvNIP0
>>9
大内義興と朝倉孝景と三好長慶もやってる
73 : 2023/06/11(日) 23:43:29.94 ID:2ebVR8ru0
>>9
六角は太平記知ってる人なら佐々木道誉の子孫ってのがわかりやすいんちゃうか?
分裂してるけど
10 : 2023/06/11(日) 23:20:13.51 ID:qNDWqdONd
運が良かったのはあるけど他の武将は出来なかったのも事実だしな
11 : 2023/06/11(日) 23:20:14.19 ID:1VLJBnCx0
天下統一しようとする物好きがこいつしかいなかっただけじゃないの
28 : 2023/06/11(日) 23:26:45.71 ID:SNJuvAdcd
>>11
三好長慶は?
31 : 2023/06/11(日) 23:29:14.59 ID:rV8dVHXM0
>>28
それが普通の限界だと思う
京都抑えても、勢力が切り刻まれてどうにもならなくなる
12 : 2023/06/11(日) 23:20:26.22 ID:W8WG9OEu0
これはガチ
小田氏治のほうがまだマシ
14 : 2023/06/11(日) 23:22:04.40 ID:mgicHctw0
秀吉は?
15 : 2023/06/11(日) 23:22:23.71 ID:VZrpfbEY0
後付で成功する条件は整っていたって何でも言えそう
16 : 2023/06/11(日) 23:22:26.89 ID:RyXi5lyy0
ノブヤボもヒデヤボかイエヤボにしたほうがいいな
17 : 2023/06/11(日) 23:22:30.57 ID:HPIIeXpF0
もうこの最新の研究という名の逆張りやめろやバカバカしい
でも歴史クラスタが一番この潮流に乗ってるっていう
18 : 2023/06/11(日) 23:23:05.34 ID:FRXta/zuM
安倍と同じだよな
次は農民のスガだったし
19 : 2023/06/11(日) 23:23:19.72 ID:4Fo87Csy0
スカートの丈と同じよ
20 : 2023/06/11(日) 23:23:40.94 ID:FqQQnOL30
信長の野望やったら、すぐに攻め込まれる
それに比べたら六角とかむっちゃいい場所じゃん
21 : 2023/06/11(日) 23:23:54.83 ID:Xcy6HnRt0
領地って何が良かったんだ?
38 : 2023/06/11(日) 23:31:25.75 ID:uxsa18+a0
>>21
肥沃な土地かな
72 : 2023/06/11(日) 23:43:07.68 ID:e+2/1m480
>>21
金やろ
結局は経済や
23 : 2023/06/11(日) 23:24:50.46 ID:jdegQZlj0
今川義元討ち取ったってだけでもレジェンドレベルだから
177 : 2023/06/12(月) 01:03:48.35 ID:y34jbfVa0
>>23
今川討ち取り、斎藤道三との同盟、上洛、仏教の弾圧と排除
まあ普通じゃないわな
24 : 2023/06/11(日) 23:25:39.79 ID:oG3jyCgua
UR秀吉を引けたかどうかだろ
秀吉がいなければ美濃攻略でグダグダやってるうちに今川か武田が来て終了
25 : 2023/06/11(日) 23:25:49.13 ID:3lx8A6120
無職童貞35歳の俺のほうがすごい
26 : 2023/06/11(日) 23:26:03.92 ID:dfTyGsMya
関西来て気づいたけど京都から名古屋ってけっこう近いんよな
そりゃ上洛できるわって距離感
29 : 2023/06/11(日) 23:27:54.41 ID:m5ujpC/80
これが関東とか九州だったら周辺とごちゃごちゃやってるうちに年取って終わりだもんな
30 : 2023/06/11(日) 23:28:22.96 ID:rV8dVHXM0
いや信長包囲網とかマジ信長じゃないと無理でしょ
普通は美濃に帰ることすらできんわ
32 : 2023/06/11(日) 23:29:18.40 ID:JsSVvEsT0
信長が戦力がないなかで一番大変なとこ終わらせたからな
家康が宗教勢に勝てるとは思えん
33 : 2023/06/11(日) 23:29:44.24 ID:GFfvP+ee0
まず本州の狭隘部である若狭湾から伊勢湾に至るラインをしっかり固め
機を見て東西に勢力を拡張していくというシミュレーションマニアのような戦略
34 : 2023/06/11(日) 23:30:20.54 ID:OM7byPZl0
織田信秀の経済力はよく知られるところで最新もクソもない
37 : 2023/06/11(日) 23:31:17.55 ID:jR7WP8fO0
言うて25歳には尾張を統一33歳でやっと美濃攻略だからな
40 : 2023/06/11(日) 23:31:56.01 ID:oHDpzfg20
親ガチャなら大内や三好の方が上じゃないか?
信長野望知識的には
45 : 2023/06/11(日) 23:33:02.93 ID:n3auvNIP0
>>40
どう考えても信長のが恵まれてるは
42 : 2023/06/11(日) 23:32:28.72 ID:/5wuMwFR0
信長、秀吉、家康
を出生入れ替えたとしてもどれも成功してなさそうやし

それぞれ自分の持てる物を最大限活かして天下取りした人物で唯一無二だと思う
武田信玄が信長に生まれても信長にはなれないけど
信長が武田信玄に生まれたら天下取れちゃいそうだもん

53 : 2023/06/11(日) 23:36:46.29 ID:y8wpGy/Va
>>42
山ばかりの海無し県から天下統一はどう考えても無理でしょ
209 : 2023/06/12(月) 02:03:00.61 ID:ULCAsT500
>>42
無理ゲーだろ
信長は山梨県で周りの豪族を力で支配できるほど経済を発展させれるとは思えんし
北条、今川、上杉という強国に囲まれて勢力を拡大出来てたとは思えない
43 : 2023/06/11(日) 23:32:35.33 ID:3e+ytbwo0
運がいいってのは一番の条件だよな それはしょうがないわ
44 : 2023/06/11(日) 23:32:35.97 ID:E7kbVVpQ0
三バン揃ってたからな
46 : 2023/06/11(日) 23:33:12.28 ID:/9yMF0+H0
たかだか数百年前の事ですら研究しないと発見できない国ってどうなん?
47 : 2023/06/11(日) 23:34:45.02 ID:/ua3k4jd0
立地はよくないよ
忍者嫌いだし
49 : 2023/06/11(日) 23:34:57.64 ID:1rPchu+90
信長にしても秀吉にしても同時期に津軽あたりの片田舎に生まれてたら余り名を成さずに終わってたんかね?
50 : 2023/06/11(日) 23:35:21.04 ID:5319Stn70
一昔前は鉄砲の強さにいち早く気が付いて鉄砲をたくさん集めた信長の先見性がすごいとか言われてたけど
そもそも鉄砲なんて高価な武器は経済力が無いと集められないしな
鉄砲の強さには他の戦国武将も気が付いてたけど
鉄砲を集められるだけの経済力を持ってたのが信長だけだったと言うオチ
51 : 2023/06/11(日) 23:35:51.02 ID:/ua3k4jd0
紀州がすぐそばでしょ
52 : 2023/06/11(日) 23:36:04.15 ID:z+19KGpbr
じゃあ黒人ペニスでイキ狂ってただけのJKじゃん
54 : 2023/06/11(日) 23:36:46.50 ID:KoLw9buE0
父親が凄かったけどその土地統一するまでめちゃめちゃ時間かかってる
信長が本当に凄いのは桶狭間から尾張統一するまでの青年期だよ
周りガチで敵だらけの中自分が先陣切って戦争に突っ込んでるからな
55 : 2023/06/11(日) 23:36:50.34 ID:NzVqU1GBr
尾張は一面の平原だから隠し田とかもないんだよな。コンパクトで豊かな土地
69 : 2023/06/11(日) 23:41:49.27 ID:KoLw9buE0
>>55
何か勘違いしてるが戦国時代の平原は田んぼなんかないぞ
その頃の田んぼは棚田が主流で山から流れる水を利用したもの
武田信玄の信玄堤とかが有名やね
平地の田園が新田として開発されるのは農業用水が発達する江戸時代以降
75 : 2023/06/11(日) 23:43:56.42 ID:n3auvNIP0
>>69
尾張わ開発進んでたから平野部も水田びっちりだよ
56 : 2023/06/11(日) 23:37:04.88 ID:0eFqFjR80
三好が健在のうちはヘコヘコしてるだけだしな
57 : 2023/06/11(日) 23:37:16.78 ID:aRCr8f2V0
信ヤボだと難易度高い国だしな
東西挟まれてろくなことがない
58 : 2023/06/11(日) 23:37:29.80 ID:ABGq/N2X0
今川義元が、なんで麻呂みたいなキャラになってるんだろうか
117 : 2023/06/12(月) 00:04:49.76 ID:m3ZDdvMB0
>>58
公家の真似事してて、領地に小京都みたいなの作ってたから
59 : 2023/06/11(日) 23:37:40.24 ID:El5AQZIja
新しいことなんもやってないのに
新しいことやったことになってる人=ノブさん
60 : 2023/06/11(日) 23:38:11.06 ID:t+xEovHnM
信長没後は尾張の石高下がり通しだしな
よっぽど無茶させたんでしょ
61 : 2023/06/11(日) 23:38:23.93 ID:+xYfSamnd
秀吉はどこに生まれてもそれなりにやれたように思うわ
65 : 2023/06/11(日) 23:40:20.66 ID:HPIIeXpF0
>>61
松下家で失敗してる件
210 : 2023/06/12(月) 02:04:01.58 ID:/30BnvgW0
>>61
いや、信長のところ以外では採用やたいして昇任させてもらえずに終わるだろ
62 : 2023/06/11(日) 23:39:27.86 ID:Xcy6HnRt0
長宗我部と毛利と島津が組んでたら織田連合軍に勝てたよな
63 : 2023/06/11(日) 23:39:32.56 ID:/ua3k4jd0
あの辺の領地は全部グッチャグチャだよ
EU圏で言えばドイツ周りだよ
64 : 2023/06/11(日) 23:39:47.12 ID:qwEVnft90
伊達政宗系な人か
66 : 2023/06/11(日) 23:40:28.65 ID:ThfKYeXM0
終盤戦
鷹狩→皆殺し→鷹狩→皆殺し
67 : 2023/06/11(日) 23:40:34.08 ID:OOdz+BGW0
5回くらいガチで裏切られても生きてた時点でかなり有能だぞ
68 : 2023/06/11(日) 23:41:20.69 ID:/5wuMwFR0
>>67
最後も裏切りで終わってるのも感慨深い
70 : 2023/06/11(日) 23:41:52.87 ID:bg9Se45d0
あの肖像は父親説
信長根暗説
言うほど有能じゃなかった説
それ故部下に当たり散らしてた説
71 : 2023/06/11(日) 23:42:58.51 ID:/5wuMwFR0
>>70
信長が有能でなかったとしたら
周りがボンクラのクソだらけやったってことやな
80 : 2023/06/11(日) 23:46:48.89 ID:n3auvNIP0
>>71
斉藤竜興
六角義治
三好長治
稀代の糞凡暗だらけじゃん
遥かに小身の北畠相手に梃子摺ってるし
82 : 2023/06/11(日) 23:48:34.57 ID:/5wuMwFR0
>>80
信長が凄くないなら
全員凄くないで終わる話やからね

戦国時代の武将は全員雑魚だったのかよww
語るに値せんな

74 : 2023/06/11(日) 23:43:41.43 ID:gSTo1JwM0
勝頼裏切った小山田信茂が信忠に殺されてたけど
あれって投降した相手が信長だったら割りと普通に許されて助かったんじゃないかと思う
信忠は真面目すぎた、だから本能寺の変で裏目に出た
85 : 2023/06/11(日) 23:51:59.05 ID:e+2/1m480
>>74
甲斐国人は皆殺しなんやろ
76 : 2023/06/11(日) 23:45:02.67 ID:ndGIpdTw0
元々親が凄くて威張り散らしてたDQNだもん
77 : 2023/06/11(日) 23:45:04.50 ID:3FUL3BHm0
傅役が絶望して切腹するレベルのアホなんだろ?
相当なもんだよ
78 : 2023/06/11(日) 23:46:08.27 ID:/ua3k4jd0
金ってんなら
百足衆の甲州金だろ
86 : 2023/06/11(日) 23:52:10.37 ID:/ua3k4jd0
>>78
佐渡島にも金山はあったには あったが
本間家がいたわけだ
79 : 2023/06/11(日) 23:46:25.13 ID:Wvexhqd/0
キムタクどうすんの
81 : 2023/06/11(日) 23:47:27.99 ID:M/j2NGRma
全くの底辺からのし上がるってムリだわな
83 : 2023/06/11(日) 23:50:04.61 ID:UNseURcp0
いやいやいや尾張すら纏まって無かっただろ
84 : 2023/06/11(日) 23:51:32.19 ID:6s5cAQkk0
琵琶湖まわりって商人たちの楽園でしたからね
それをぶっ壊したのが大うつけ信長
91 : 2023/06/11(日) 23:53:06.56 ID:NzVqU1GBr
>>84

比叡山だけじゃないのつぶしたの

87 : 2023/06/11(日) 23:52:15.59 ID:ELBUbsFMM
最新の研究

これ笑うとこだろ

88 : 2023/06/11(日) 23:52:20.44 ID:NzVqU1GBr
守護が国会議員で守護代が知事、その家老が県議員てとこか
89 : 2023/06/11(日) 23:52:40.64 ID:/6Vyk8HG0
織田信秀でNHK大河ドラマ作ればいいのに面白そうだと思うんだが
90 : 2023/06/11(日) 23:53:04.72 ID:7FPS2Ly+0
秀吉を取ったのが勝因おまけで軍師くるし
92 : 2023/06/11(日) 23:53:18.64 ID:40QJxwyH0
その割には上杉を追い詰め毛利を追い詰め部下が優秀だったってことか?
96 : 2023/06/11(日) 23:54:19.20 ID:vK3NpWeoa
織田家は代々津島と熱田の二つの経済圏を押さえていたから
全国的にも屈指の大富豪の豪族だったんでしょ(´・ω・`)
97 : 2023/06/11(日) 23:55:07.08 ID:VXi0zFTy0
安倍と変わらねえな
99 : 2023/06/11(日) 23:56:10.45 ID:pZtLbu500
信長が家督相続した時点では尾張の一部かつ弟と内戦スタートでそこから天下統一半分近くまでいったのに凄くないは無理がある
100 : 2023/06/11(日) 23:56:59.25 ID:etmuf+KX0
>>1
孫権よりも孫堅孫策
アレクサンダー大王よりもフィリッポス

みてーなもんなのか?

115 : 2023/06/12(月) 00:03:29.03 ID:leLPPkJH0
>>100
氏康氏綱より早雲みたいなものなんやろ
102 : 2023/06/11(日) 23:57:13.37 ID:VoZ5+9Z00
家督継いだ時点では守護代の家老の家老だけど
103 : 2023/06/11(日) 23:57:29.62 ID:C/8ZT+OE0
信長を腐したい、という思惑ありきでは話にならない
104 : 2023/06/11(日) 23:58:01.84 ID:vJuztXOk0
父親がスゴイ分、林とか柴田とか家臣が面倒くさい人ばかりじゃん
106 : 2023/06/11(日) 23:58:40.38 ID:nypTBk0Td
いくら親ガチャがあったところで戦国時代は親ガチャだけじゃ生き残れんわなw

信長も最後は本能寺で討たれたし

107 : 2023/06/11(日) 23:59:24.13 ID:/ua3k4jd0
織田家は立地がハードモードなだけ
恵まれた環境は九州 四国 近畿
備前 備中 備後
108 : 2023/06/12(月) 00:00:02.97 ID:7×0+s50t0
お前あの時代に恵まれた領地相続しただけで天下統一一歩手前まで行ける自信あんのかよ
俺には無理だわ
奪われて終わりだよ
109 : 2023/06/12(月) 00:00:20.92 ID:bFM/yZAEa
日本で一番親ガチャ成功してたわけではないのに天下統一したんだから自分も優れてたってことじゃん
110 : 2023/06/12(月) 00:00:52.27 ID:DSSS6m9JM
完全に過大評価
111 : 2023/06/12(月) 00:01:06.36 ID:BfNZhn4R0
半島領地も良立地だな
112 : 2023/06/12(月) 00:01:35.99 ID:tmRiQLdFd
それで天下統一したのは親ガチャハズレの秀吉だったしw
113 : 2023/06/12(月) 00:01:44.35 ID:C4NT75050
それ言ったら秦の始皇帝もそうだぞ
114 : 2023/06/12(月) 00:03:01.97 ID:TZ0xhHdD0
まるで見てきたかのように歴史を語るケンモメン
125 : 2023/06/12(月) 00:07:40.57 ID:iF53nhtT0
>>114
嫌儲民にかかれば邪馬台国の場所も言い当てる
116 : 2023/06/12(月) 00:04:23.90 ID:FGLCRM+y0
ソースなし
118 : 2023/06/12(月) 00:05:12.18 ID:lDANMwto0
安倍さん家系だけで長期間天下をとった
これもスゴイことよ
120 : 2023/06/12(月) 00:05:19.46 ID:hoYXVV/E0
朱元璋←乞食から皇帝に成り上がった男
121 : 2023/06/12(月) 00:05:27.00 ID:3Ji7BaeQ0
斯波を囲ってその影響力をフル活用して撫で斬りしたからな
悪そのものだよコイツは
122 : 2023/06/12(月) 00:05:31.37 ID:UIm/WlCHr
親が朝廷に献金してたのもよかったな
123 : 2023/06/12(月) 00:07:07.36 ID:AGMYcikB0
父親の父親はどうだったん?やっぱ血統でしょ
124 : 2023/06/12(月) 00:07:24.14 ID:RVEaDWeN0
農民から関白になった秀吉が
127 : 2023/06/12(月) 00:12:18.28 ID:xVhCBhO00
戦国時代なんて8割くらいは空想で語ってるだけだからな
信長なんて実際は存在してなかったんちゃう
128 : 2023/06/12(月) 00:13:42.78 ID:lDANMwto0
信長コウキとかウソ多そうだもんな
敵対から出た文書のが信用できる
こういうのは一冊見つかるだけで歴史かわんだろうな
129 : 2023/06/12(月) 00:14:27.27 ID:T7hUCMZP0
親ガチャ成功なら大内義隆や細川晴元や朝倉義景や上杉憲政なんかいるけど全員末路はあれやん
むしろ信長や謙信なんかは親がかなり無茶やったせいで領国バラバラ状態からスタートだからイージーじゃないだろ
130 : 2023/06/12(月) 00:14:30.57 ID:YOFWg8jFd
佐久間モリモリ
131 : 2023/06/12(月) 00:15:38.33 ID:H6AAxHrl0
信長「もう尾張だよこの国w」

秀吉「さすが殿!w座布団1枚!w」

光秀「あ ほ く さ」

132 : 2023/06/12(月) 00:17:17.07 ID:JDTQVNyAa
それを言い出すと秀吉だってたまたま仕えてた領主が優秀で棚ぼたで天下取ったようなもんじゃね?
133 : 2023/06/12(月) 00:19:13.05 ID:BfNZhn4R0
お館様!
134 : 2023/06/12(月) 00:20:11.98 ID:GsEXyPENp
信長は尾張統一に14年もかかってんだけど
143 : 2023/06/12(月) 00:27:27.61 ID:HGpg2AC70
>>134
本願寺と10年戦争するくらいのノブヤボやりたい、まあ苦痛過ぎてやらなくなるかもだけど
208 : 2023/06/12(月) 01:53:40.03 ID:KohrzAEr0
>>134
英雄的な人物でも生涯かけてやっと1カ国2カ国なのと比べるとスピード感はすごい
138 : 2023/06/12(月) 00:24:44.29 ID:iVYyGWP10
時代に選ばれた奴なのは確か
良いとこで都合の悪い奴が死んでいったりするし
147 : 2023/06/12(月) 00:31:33.47 ID:ai2kNYCfd
>>138
そんなの結果論だよ
数百年後に安倍晋三物語を作ったら随分と都合良く野田が自爆してくれるなあとか随分と都合よく谷垣が勝手にいなくなるなあとか読者は思うだろう
139 : 2023/06/12(月) 00:24:54.20 ID:zCVKMGT1a
武家は基本的に統一しちゃだめなのよ
やることなくなるから
合戦はみなさんのお仕事と一緒で意味のない競争だよ
統一した先にあるのは秀吉のようにさらなる合戦かまたは家康のように鎖国して閉鎖経済にしちゃう
鎖国できてた間はそれで良いがグローバルバカが競争始めたから明治になって増税して富国強兵するわけだ
140 : 2023/06/12(月) 00:25:32.82 ID:oKRG/DUB0
いや有名な戦国大名ってだいたいそうだろ…

「祖父や父が粛清やらなんやらで一族の権力を集中させて子が戦国の世を暴れまわる」
だいたいこのパターン
今さら判明したわけでもなかろう

141 : 2023/06/12(月) 00:26:43.38 ID:iqBEHW0w0
信秀は傑物だけど
一族による分割統治が基本で織田弾正忠家当主の優位が低い
斯波家どころか上司の織田大和守家すらも打倒なり傀儡化なりを企図しなかった

このあたりは信長が尾張統一に苦労する原因(≒天下統一が遅れる)だったりするんで
そこまで信長にブーストかけた訳じゃない

142 : 2023/06/12(月) 00:26:44.79 ID:FJD79cAK0
安倍晋三「楽市楽座をやります!」

↑失敗したのはなんで?
制度を作ったのに結果が出ないのはなんでだったの?

152 : 2023/06/12(月) 00:40:04.57 ID:oKRG/DUB0
>>142
楽市楽座って何の話だ?
TPP?
180 : 2023/06/12(月) 01:08:04.02 ID:y34jbfVa0
>>142
前提が間違ってる
安倍がやったのは金融緩和とばら撒きで結果他国に遅れを取り相対的に衰退した
194 : 2023/06/12(月) 01:24:29.00 ID:iuKemT/Y0
>>142
中抜きしてない?
145 : 2023/06/12(月) 00:29:25.94 ID:WZZoToRF0
信秀は最後がだめだめだったな
146 : 2023/06/12(月) 00:30:52.12 ID:xG47wxPLd
尾張統一が親族同士で憎しみ合う地獄
桶狭間で間一髪
周り全部敵の信長包囲網
これ全部勝つのはすごい
148 : 2023/06/12(月) 00:33:11.62 ID:x/zdrjfp0
最上義光「出羽統一しようと思ったら父親が敵になっちゃった!」
149 : 2023/06/12(月) 00:34:28.58 ID:UIm/WlCHr
信広が今川に捕まらなかったら家督チャンスあったかな
153 : 2023/06/12(月) 00:41:43.82 ID:RjYWXn3qp
>>149
庶子だし無理だろ
死ななきゃ信包の立場にはなれてたかな
150 : 2023/06/12(月) 00:34:47.93 ID:nTPQ2JKZ0
弾正忠家なんてのがかなり不明な謎の一家だからな
どこまで本当なのか怪しげな系譜
154 : 2023/06/12(月) 00:45:34.42 ID:VHf/OA600
信秀は最後負けまくってるからしょぼくね?
信長は同盟者の道三に死なれ弟と敵対する苦しい状況から親父にできなかった尾張の統一を成し遂げたんだけど
稲生の戦いでは柴田勝家らの率いる1700人の軍勢を700人で破ってる
174 : 2023/06/12(月) 01:02:32.75 ID:T7hUCMZP0
>>154
尾張国内の敵対勢力もほぼ放置だったしね
桶狭間の戦いのときも今川に与する連中結構いたし
んで尾張国内がそんな状態だったのに美濃や三河に攻め込んで返り討ちに遭っていた
内政家としてはそれなりだが軍人としては信長の足元にも及ばなかったと思う
155 : 2023/06/12(月) 00:45:57.06 ID:fgnKSU3ld
信長の息子達はまさに親ガチャ大成功なのに皆パッとしないよね
158 : 2023/06/12(月) 00:46:53.55 ID:Sdw6cO990
レボリューションコーンのお気に入りの武将なんだっけ
159 : 2023/06/12(月) 00:48:22.24 ID:oKRG/DUB0
この時代の合戦は士気で勝敗決まると思うんだけど、足軽どもが何をモチベーションにして殺し合いしてたのかさっぱり分からん…
160 : 2023/06/12(月) 00:49:28.01 ID:cGqpgEDs0
桶狭間で奇跡的に勝ったから言えることだろ
161 : 2023/06/12(月) 00:49:47.60 ID:v218frbq0
最近のノブヤボやるといかに日本が山しかない国なのかよくわかる
その中でも尾張美濃はかなり平野が広い
ここを制したらそら勝てるわ
166 : 2023/06/12(月) 00:56:12.98 ID:oKRG/DUB0
>>161
三国志シリーズは実際の中国とだいぶ地形変えてるんだからノブヤボの方もダイナミックに変えてほしいわ

日本列島マップつまんねえよ

162 : 2023/06/12(月) 00:50:26.79 ID:ai2kNYCfd
織田が京都に近いというけど
当時の感覚的には武田あたりですらギリギリで
北条とかもはや辺境の地じゃないの
164 : 2023/06/12(月) 00:55:18.99 ID:nTPQ2JKZ0
>>162
源平合戦の時は甲斐からも伊豆からも京まで行ってるじゃん
頼朝が再起をかけて挙兵したのは千葉だぜ
173 : 2023/06/12(月) 01:01:28.23 ID:UIm/WlCHr
>>162

関東は本来鎌倉の管轄だしね

207 : 2023/06/12(月) 01:52:44.44 ID:5ikhnfhpM
>>162
美濃と近江間に逢阪があるから
坂東の一番西側なんだよね
163 : 2023/06/12(月) 00:53:11.13 ID:aRqnZMh60
第六天魔王だもんな
165 : 2023/06/12(月) 00:55:30.43 ID:03XHUj2S0
それを言い出すと同じように最初から領地持ってる2代目3代目の奴らは何してたの?て話になるからな
領地増やせれば有能でお家潰さないならマシなわけで滅んだ家とかザラにあるからな
167 : 2023/06/12(月) 00:56:53.14 ID:2xyQzIoc0
四方敵に囲まれてる状況で信長君はようやったよ
あんなの誰やっても上手くいかん
168 : 2023/06/12(月) 00:58:36.46 ID:tJ6xFaxM0
勝てば官軍負ければ賊軍
歴史は勝者によって作られる
169 : 2023/06/12(月) 00:58:44.00 ID:pRamBIlNa
信秀の息子信長の兄有楽斎の子孫が麻生太郎
170 : 2023/06/12(月) 00:59:04.75 ID:cyWoTBMH0
レス乞食ならぬスレタイ乞食
最近流行ってるみたい
171 : 2023/06/12(月) 00:59:05.74 ID:L/xIYIa80
いい加減定説をひっくり返して目立てば勝ちみたいなのやめとけよ
172 : 2023/06/12(月) 01:01:11.14 ID:oKRG/DUB0
好き放題やったのが信長ってだけで大内や三好も天下取ってたろ
別に信長が特別強かったわけでもないと思う
175 : 2023/06/12(月) 01:03:03.28 ID:O23l0jbC0
>>1
最新の研究って何?
189 : 2023/06/12(月) 01:17:32.91 ID:Oy4dVSyb0
>>175
日本の歴史学って資料を解読するだけの考古学者しかいなくて、経済や軍事の専門家がいなかった
資料の精査が始まったのがここ20年くらいの話で、実は今の歴史教科書って学部生の論文レベルがベースなわけ
まあこれからっすね
176 : 2023/06/12(月) 01:03:30.81 ID:2kSQWan50
統一まで行ったのに才がないというのはさすがにないだろうが
現代で過大評価されてるとは思う
漫画やドラマの影響だろうが
178 : 2023/06/12(月) 01:06:15.52 ID:O23l0jbC0
>>1
おーいガ●ジ
最新の研究って何?
182 : 2023/06/12(月) 01:09:27.22 ID:nTPQ2JKZ0
正直信長って後継者が秀吉じゃなかったら大して目立って無かったと思う
秀吉がとんでもない偉業を成したから
信長もそれくらいの予定だったんじゃないかって過大評価されてないかな
185 : 2023/06/12(月) 01:12:13.29 ID:y34jbfVa0
>>182
なんかジンギスカンは凄くないけどフビライハンはすごいみたいなトンデモ理論だな
183 : 2023/06/12(月) 01:10:39.81 ID:xJFoO6MN0
そう言えば坂本龍馬も戦国時代に転生しとったな
186 : 2023/06/12(月) 01:12:34.68 ID:inUp29aV0
絶対に勝てない敵武将が絶妙なタイミングで乙ったも追加で
187 : 2023/06/12(月) 01:14:50.64 ID:2kSQWan50
ケンモメンって、年齢層的に歴史の知識が古いままでいそうではある

・江戸時代には士農工商という身分制度があった
・えたひにんという身分制度を豊臣秀吉が作った

みたいなやつ

192 : 2023/06/12(月) 01:22:20.64 ID:bJbAW/HJ0
>>187
道三や早雲についても古い知識のままのやつ多そう
道三の国取りは親子二代、早雲は幕府高官の一族で奉公衆、申次衆を務めた官僚とか
188 : 2023/06/12(月) 01:15:28.17 ID:oKRG/DUB0
しょせんはジャップだぞ
すごい人間なんているわけないだろ
190 : 2023/06/12(月) 01:19:29.07 ID:b+GuLLNB0
今も昔も愛知が最強って話だろ
攻守隙がないんだよ
191 : 2023/06/12(月) 01:19:38.87 ID:BfNZhn4R0
戦国
源平
明治維新
ひとつになってるゲーム持ってないか
193 : 2023/06/12(月) 01:24:03.85 ID:zp9le3MK0
なんだこの国昔から親ガチャだったか
195 : 2023/06/12(月) 01:28:34.57 ID:1Qt4s6/G0
昔の話なのにしょっちゅう上書きされるなw
196 : 2023/06/12(月) 01:29:55.00 ID:KDcPdA3x0
お前ら「信長は親ガチャSSRだっただけ!無能!」
神「ほーん、じゃあお前もSSRの人生楽しんで来いよ」

今川軍 2万5千
197 : 2023/06/12(月) 01:30:02.56 ID:gDfNnUgDM
領地が美味しい所はそれだけ狙われるリスクが高いんだぞ
信長だっていきなり今川に狙われたじゃねーか
198 : 2023/06/12(月) 01:31:54.84 ID:Ql8Ef+5d0
なんだ親ガチャ成功者かよ
戦国時代までさかのぼってもそういうのばっかなのな
199 : 2023/06/12(月) 01:32:20.02 ID:M1NiqOWS0
>>198
っぱ秀吉よ
201 : 2023/06/12(月) 01:36:30.75 ID:BfNZhn4R0
>>199
秀吉は海外だと無名
203 : 2023/06/12(月) 01:42:33.61 ID:M1NiqOWS0
安部スガ岸田みたいだな
安部は信長、スガは秀吉
205 : 2023/06/12(月) 01:47:02.34 ID:kaFcHpGY0
キリスト教保護、鉄砲導入、茶の湯、石垣の城、天守閣っぽいやつ→三好がやってる
206 : 2023/06/12(月) 01:49:05.18 ID:2kSQWan50
つーか親ガチャで考えるなら秀吉のほうが良い題材だと思うけどな

戦争の戦術や政策立案については間違いなく才能があっただろうが
生まれのために「上級国民のお作法」みたいなものがまるでなくて、晩年上手くいかなかったイメージがある

211 : 2023/06/12(月) 02:06:35.91 ID:/30BnvgW0
織田は権力継承が下手すぎるだろ
信忠が生きてりゃ違ったのかね?

家康が死んだら、榊原や井伊が秀忠を攻め滅ぼすようなもんだろ?
とんでもない裏切りだよな

212 : 2023/06/12(月) 02:09:13.73 ID:FzNob+ayr
経済力がすごかったと言っても、そもそもの貨幣経済がまだ未発達だった日本国内へ大々的商業振興の流れを自ら作ったのが信長だろ
自国のストロングポイントを活かし、有利なように社会構造を変革させたゲームチェンジャーの才は間違いなくあっただろ
213 : 2023/06/12(月) 02:09:23.31 ID:ELKdF8170
桶狭間金ヶ崎野田を生き延びた時点で
さすがに信長程度の地盤なら他に同じレベルのがごろごろいる

コメント

タイトルとURLをコピーしました