米軍「別のB2爆撃機をおとりとして使ってイランを油断させることに成功しました(`・ω・´)ゞ」

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 16:20:24.46 ID:4xca+cuv0

 【ワシントン共同】米軍のケイン統合参謀本部議長は、イランの核施設を攻撃したのとは別のB2戦略爆撃機を「おとり」として太平洋方面に飛行させていたと明らかにした。
https://www.kanaloco.jp/news/international/article-1183268.html

3 : 2025/06/24(火) 16:21:08.94 ID:17wCjw1yd
あっそ
4 : 2025/06/24(火) 16:21:49.65 ID:iIIVYA7B0
レーダーで捕捉できないのにおとりって効果あるのん?
29 : 2025/06/24(火) 19:25:05.19 ID:ijXliJO+0
>>4
わざとレーザーに映る部品をくっつけてる
レーダーリフレクターってやつ

訓練でも味方のレーダに映らないと危ないから付けたりする

5 : 2025/06/24(火) 16:23:07.91 ID:BqoIgxSv0
おとーりは知ってる

オトーリ(御通り、おとおり)は、沖縄県の宮古列島で行われる飲酒の風習である。車座になって泡盛を飲む酒宴の席で行われる。

26 : 2025/06/24(火) 17:56:08.52 ID:VLhNshAi0
>>5
きっしょお前
糞つまんねえし4ねやクソガキ
31 : 2025/06/24(火) 22:01:01.06 ID:jXpxxefH0
>>26
オトーリ、超オコーリ
そいつコマーリ
モンマーリ
6 : 2025/06/24(火) 16:23:25.90 ID:32AstsNcM
B2の形の気球なんだろう
7 : 2025/06/24(火) 16:23:50.26 ID:lRbCBL730
嫌儲にもスレ立ってたよな
お前ら騙されてんじゃん
8 : 2025/06/24(火) 16:24:06.58 ID:ao+oRoId0
捕捉されてんじゃねえかよ
9 : 2025/06/24(火) 16:24:49.71 ID:ao+oRoId0
てかなんてーか…

石丸みが出てきたよなバイデン以降の米軍

10 : 2025/06/24(火) 16:26:47.83 ID:vlC79gB00
どこの国がおとりに気付くんだよ
11 : 2025/06/24(火) 16:27:31.65 ID:rLCXE04v0
見透かされててクサ
12 : 2025/06/24(火) 16:29:12.30 ID:wK1HbxjU0
B2ってレーダーでわかんのか
意味のないステルスだよ
13 : 2025/06/24(火) 16:29:35.08 ID:LiIuy2aT0
囮の方はレーダーにかすかに映るよう細工してたとか
14 : 2025/06/24(火) 16:30:39.40 ID:32AstsNcM
B2のかたちが浮き出てたんだろう
15 : 2025/06/24(火) 16:31:24.46 ID:baPjlR050
太平洋側に飛行させたB2の情報をジャーナリストに渡してただけだよ
16 : 2025/06/24(火) 16:31:26.18 ID:BqoIgxSv0
ステルス機も目視できてればただの的
18 : 2025/06/24(火) 16:33:28.15 ID:baPjlR050
>>16
空飛ばれたら普通の戦闘機でも見えないけどな
17 : 2025/06/24(火) 16:32:36.42 ID:N7nhHcUz0
お疲れ様です∠( ˙-˙ )/✧
19 : 2025/06/24(火) 16:34:15.50 ID:uVFsbffJM
横田基地から発進した機体がイラン攻撃して日本巻き込むなやみたいなレス見たけど真相はどうなの?
20 : 2025/06/24(火) 16:34:23.49 ID:kBCzhbeY0
グアムにいるのが囮になるのがよくわからない
イランが使える監視衛星は一つしかないって事?
ミズーリ州と両方監視できないから囮になるって事?
22 : 2025/06/24(火) 16:45:08.87 ID:NKFkI6PH0
>>20
今回は中国が経路上にレーダー船と哨戒機を出してたのよ。
んでグアムの個体を追跡させて「すべて見えてるアルよ」ってやらせて恥をかかせた。

本隊の追跡は一切できず。

21 : 2025/06/24(火) 16:38:51.13 ID:xp349I8L0
こいつが一番かっこいい
24 : 2025/06/24(火) 17:31:42.48 ID:QE9zuKsN0
イランは防空迎撃システム捨てて地下に全振りだから多分そのおとりに気づいてないよ
中国の監視船は即効気づいて無視しただろうし
27 : 2025/06/24(火) 18:04:46.94 ID:g1lj37m90
でも片道18時間かかるならおとりが動いた時点で念の為退避しとくかで全然間に合っちゃうよな
今回もイランが言うにはあらかじめ退避させてたからそんな被害無いって事だし
28 : 2025/06/24(火) 18:19:16.25 ID:zlkG4GHJ0
ステルスって別にレーダーに映らないというもんじゃない。被探知距離を短くするだけよ。
あとは敵の防空網の隙間を通過するだけ。
ただ、移動式レーダーとかがあるから、囮で移動式の奴を引っ張り出させる。
30 : 2025/06/24(火) 19:54:51.15 ID:1wJbLtn40
反対側って太平洋だろ?イランのレーダーなんか有るの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました