
第二次世界大戦ってあと10年くらい準備してれば勝ててたよな

- 1
【小嶋進】「じいじはどんな悪いことをしたの?」孫の一言で一念発起!耐震偽装で日本中に注目された「ヒューザー元社長」の現在地1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 20:27:36.44 ID:tcMtHInV 2025年05月10日 2005年に発覚し、まさに世間を揺らした耐震強度偽...
- 2
山上徹也、がお笑い芸人になったときの芸名1 : 2025/05/18(日) 06:35:04.94 ID:xiN0Ds6oM テロリスト山上 2 : 2025/05/18(日) 06:36:36.41 ID:ILSY8Kzl0 キルレ山上...
- 3
小野寺政調会長「消費減税すれば物価高になる。財政規律が大事だ」1 : 2025/05/17(土) 21:14:38.48 ID:QTM8viG29 自民党の小野寺政調会長は「消費税をやめれば円安になりモノの値段が上がる」と述べ、物価高対策のための消費減税に否定...
- 4
【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」1 : 2025/05/17 20:19:26 ??? 飲食店内で、利用客や店員らが不衛生な行為を撮影した動画が拡散する事例が後を絶たない。 大阪市内にある牛丼チェーン「すき家」の店内で、女性客が備...
- 5
【特集】 「1時間でフレンチが作れるか」坂井シェフが明かす『料理の鉄人』に集まった批判と料理人67年の歩み1 : 2025/05/17 22:07:24 ??? 5/17(土) 16:02配信 週刊女性PRIME 2024年12月13日。急逝した料理評論家の服部幸應氏の合同葬儀が都内でしめやかに行われ...
- 6
永野芽郁さん、舞台挨拶で号泣WWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/18(日) 05:56:40.51 ID:JUGwpQtg0 永野はまず16時35分の回に黄色のワンピースドレスで登壇。来場への感謝の言葉の後、「ファンの皆様、そして映画の公...
- 7
中居くん「女子アナ漁るべ〜♪」⇨CM打ち切り等相次ぎ、フジテレビ201億の大赤字へwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 20:38:56.64 ID:M3gGJlAD0 フジ・メディアHD 昨年度の最終的な損益 201億円の赤字 フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス...
- 8
ワイ無職の1日がやばすぎると話題にワイ無職の1日がやばすぎると話題に (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【ミヤネ屋】 埼玉ひき逃げ事件でのコメントが物議…運転手の“勘違い”指摘に疑問殺到1 : 2025/05/18(日) 03:08:29.85 ID:w1HNEqto 5月14日、埼玉県三郷市でSUVタイプの自動車が小学生の列に突っ込む事故が発生。運転手は怪我をしている小学生に 笑...
- 10
【画像】大阪万博、羽虫大量発生で大パニックwww【画像】大阪万博、羽虫大量発生で大パニックwww コノユビニュース
- 11
竹田恒泰陛下「女性皇族が大谷翔平や羽生結弦と結婚して男の子を産んだ場合、その子を天皇にとの国民の声が高まり女系天皇の危険性がある竹田恒泰陛下「女性皇族が大谷翔平や羽生結弦と結婚して男の子を産んだ場合、その子を天皇にとの国民の声が高まり女系天皇の危険性がある ニュー速JAP
- 12
【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
マックのちいかわ転売がすごい(画像あり)マックのちいかわ転売がすごい(画像あり) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの? 顔面キムチレッド速報
- 15
中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決 かたすみ速報
- 16
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/18(日) 02:24:36.49 ID:oaX34c+V0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...

- 1 : 2024/05/08(水) 22:07:25.196 ID:tkjKa6wl0
- ナチスと日本が手を組んでとにかく技術力を磨くことで力を蓄えておけば
上手くいってた - 2 : 2024/05/08(水) 22:07:54.778 ID:ShSbltF50
- そんな79年前のこと言われてもさあ…
- 3 : 2024/05/08(水) 22:07:59.060 ID:ob0rZYxz0
- あと10年もしたら核兵器もっと生まれてたわ
- 5 : 2024/05/08(水) 22:08:57.170 ID:tkjKa6wl0
- >>3
原爆が生まれたのは第二次世界大戦が発生してマンハッタン計画が提案されたからだろ攻撃をしなければ作られなかったはず
- 9 : 2024/05/08(水) 22:12:31.250 ID:7ou8U8Lla
- >>5
日本も研究してたくらいだし遅かれ早かれどこかの国が開発してたと思う - 4 : 2024/05/08(水) 22:08:38.273 ID:j2H9TQlkH
- 勝ってたほうか今面倒くさくねえか
- 10 : 2024/05/08(水) 22:12:47.705 ID:tkjKa6wl0
- >>4
まあもし勝ってたら日米独で冷戦か、あるいは日独で冷戦になってただろうなそれで多分日本は敗北する
ヨーロッパ諸国やアメリカの大部分はドイツ、アジアの大部分は日本が管理することになるだろうし
そうなるとヨーロッパとアジアの発展度合い的にドイツの方が有利だろうし - 6 : 2024/05/08(水) 22:09:00.941 ID:7c0fW+1Ra
- ドイツはともかくジャップの人材で原爆開発は無理やった
- 7 : 2024/05/08(水) 22:09:50.775 ID:ObHcl/ty0
- ないない
アメリカにはどうやっても勝てん - 12 : 2024/05/08(水) 22:13:51.858 ID:tkjKa6wl0
- >>7
勝てるだろ
スパイ送り込んで内戦起こさせるとかすれば工業力なんかの差もなんとかなるって - 8 : 2024/05/08(水) 22:10:37.474 ID:QXKkiFL50
- 技術あっても指揮する上層が馬鹿だったから今の自衛隊の装備あっても負けてた
準備する期間で原油無くなって干上がってた - 11 : 2024/05/08(水) 22:13:37.825 ID:bq0f5HyL0
- アメリカと一緒になって満州で悪の限りを尽くすパターン
- 13 : 2024/05/08(水) 22:15:21.678 ID:bn7lTvMm0
- 日中戦争も終わらせて無いのに
アメリカに戦争仕掛けるとかただのバカじゃん(´・ω・`) - 14 : 2024/05/08(水) 22:15:53.315 ID:tkjKa6wl0
- >>13
石油なかったし仕方ない - 15 : 2024/05/08(水) 22:17:15.693 ID:tkjKa6wl0
- 大戦初期足並み揃ってなかったのも良くなかったと思うんだよな
日本はポーランド侵攻にブチ切れてたし
ナチスは同盟国のくせに中国支援してたし - 16 : 2024/05/08(水) 22:17:32.974 ID:nw6SK/hW0
- その10年間で連合軍も進化するから負け
- 20 : 2024/05/08(水) 22:19:59.430 ID:tkjKa6wl0
- >>16
いや、原爆除けば技術力だけならアメリカよりナチスのが上だったし
日本の零戦だって最初の方はアメリカの戦闘機をボコボコにしてたやつらの進化は枢軸より遅いんだよ
- 23 : 2024/05/08(水) 22:27:24.883 ID:NgHVFxRm0
- >>20
零戦が優位だったのは技術的に優れているというか
洋上を長距離飛んで戦闘っていう発想とか、初期の頃の乗員の練度とかでないの - 27 : 2024/05/08(水) 22:32:38.815 ID:RD3qeNGD0
- >>23
単純に日本は戦争準備を進めていて
アメリカは進めていなかった
零戦と同時期のアメリカのホーク75や
イギリスのグラディエーターと比べると
明らかに零戦の方が先進的 - 28 : 2024/05/08(水) 22:38:36.743 ID:NgHVFxRm0
- >>27
ああ、確かにそこと比べるとそんな気がする - 31 : 2024/05/08(水) 22:43:03.133 ID:tkjKa6wl0
- >>27
対日戦自体は想定してたんだがな
日本のことを甘く見てたから大した準備をしなかったまさかアジア人の国に本土上陸1歩手前まで追い詰められるとはアメリカは考えてなかった
- 17 : 2024/05/08(水) 22:17:54.023 ID:tkjKa6wl0
- 後半ようやくお互いが譲歩するようになったけど時すでに遅しだった
- 18 : 2024/05/08(水) 22:18:47.474 ID:ob0rZYxz0
- だってお前1955年まで戦争しててみ
水爆が実践投入されてんだぞ
滅んどるわ - 19 : 2024/05/08(水) 22:19:51.500 ID:gtmW9H9xM
- 年数を経るほど赤軍が強くなるしその前にドイツ経済が崩壊するから無理
- 21 : 2024/05/08(水) 22:23:26.652 ID:5vqF2UT/0
- ちょっとやそっとの技術的優位じゃ物量には勝てないだろ
- 22 : 2024/05/08(水) 22:24:40.099 ID:RD3qeNGD0
- 日本は1920年くらいから対米戦を意識してたけど
準備に22年かけても1943年6月辺りの勢力圏が
限界なんだぜ?
これ以上準備しても兵器が旧式化するだけだわ - 29 : 2024/05/08(水) 22:40:25.190 ID:tkjKa6wl0
- >>22
そこでナチスだよ
ナチスと手を組んで研究すれば一気に進展したはずだそれに大恐慌もあったからな
1930年頃から日本の財政はカツカツだった
準備が上手くいかないのも無理はない - 24 : 2024/05/08(水) 22:28:12.676 ID:Je/IrJew0
- 満州をあきらめれば生き残れたけど暴動が起きただろうな
- 25 : 2024/05/08(水) 22:31:32.798 ID:5vqF2UT/0
- >>24
満州をあきらめても次は遼東半島や朝鮮や台湾を諦めろと言われるし
北海道や沖縄まで取られてたかもしれん - 26 : 2024/05/08(水) 22:32:01.987 ID:NgHVFxRm0
- 第二次大戦なしで10年経ってたらアメリカの戦闘機はどうなってたんだろうな
- 30 : 2024/05/08(水) 22:41:02.246 ID:lSXyohCn0
- なんでナチスが待つ展開なるのか
コメント