
皆「核兵器廃絶しろ!」ワイ「うんうん。あれ、でも核兵器作られてからの方が大きな戦争なくね?」

- 1
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 23:15:08.75 ID:IBAsLrzo9 その神社は長野県下伊那郡阿南町の山林の中にある。安倍神像(あべしんぞう)神...
- 2
東京ミッドタウン爆発1 : 2025/05/22(木) 21:44:11.06 ID:JAqldBeE0 速報】「東京ミッドタウン八重洲」で爆発か 男性 https://approach.yahoo.co.jp/r/Q...
- 3
ぶっちゃけ「芸人」って時代遅れだよな、1番面白いやつは芸人にはならない1 : 2025/05/22(木) 22:05:44.70 ID:O1PhH8v1r 本当の実力者ってYouTubeやTikTokのいつ人気落ちるか分からない戦場でバチバチに戦ってる奴らだろ ぬるい...
- 4
堺雅人『VIVANT』続編報道で二宮和也のスケジュール問題に寄せられた心配… 冠番組2本に“最後の大仕事”と超多忙1 : 2025/05/22(木) 21:54:17.75 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7db5605b77eb13d5c7180...
- 5
中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)からやろうか?」1 : 2025/05/22(木) 21:55:30.80 ID:4XUS9t3D0 日本のコメ不足を機に中国でコメの対日輸出に関心が高まっている。中国東北部では歴史的要因から日本のイネを改良したジ...
- 6
【コメ買ったことあります】小泉農相、「米何キロ買いますか?」質問に「色々な種類買います」と回答へ1 : 2025/05/22(木) 21:32:45.45 ID:3c8pPW+l0 自民党の江藤拓農水大臣の後任として起用が確実視されている小泉進次郎議員が21日、総理官邸で取材に応じた。その中...
- 7
農林水産省の所管である農林中央金庫、外債運用失敗で過去最大の赤字1兆8078億円を叩き出す1 : 2025/05/22(木) 21:50:42.03 ID:u9rGFvJJ0 農林中央金庫は22日、2025年3月期連結純損益が1兆8078億円の赤字になったと発表した。外国債券の運用失敗で...
- 8
小泉進次郎さん、イーロン・マスク開発のAI『Grok』にフルボッコにされる1 : 2025/05/22(木) 20:22:15.02 ID:78pB5eik0 備蓄米5キロ2990円で店頭に JA全農長野が公表 卸に6割出荷済み(日本農業新聞) – Yahoo!ニュース ...
- 9
【作詞家】10年前東京から京都へ移住した松本隆氏、京都のいいところを語る 現在の東京は「変わり過ぎ。異国にいるみたい」1 : 2025/05/22(木) 21:26:19.45 ID:ucp4uVhl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/61464716c8bfa10bd9f18e...
- 10
NASA高官「君、日本人で良かったね。宇宙人は日本を特別視しているんだよ」うおお安倍さん断固支持!!1 : 2025/05/22(木) 20:58:34.71 ID:uE0SrZr70 日本人は世界一謙虚で礼儀正しい特別な民族であり劣等中韓とは違う。 宇宙人も認めてくれてるなんて誇らしい! 安倍さ...
- 11
【画像】アメリカ人が選ぶ「可愛いキャラクター」ランキング、気持ち悪い奴が混ざってる1 : 2025/05/22(木) 21:28:10.41 ID:BpCnnSc1M 何このキモいやつ… 2 : 2025/05/22(木) 21:29:09.12 ID:4p1IwXN00 知らん...
- 12
「デザートストーム作戦」「ネプチューンスピア作戦」等アメリカの軍事作戦名がいちいちかっちょいい問題1 : 2025/05/22(木) 13:58:06.62 ID:W1T5a/MP0 名前だけでワクワクするよな(´・ω・`) ニュース速報 https://hayabusa9.5ch.net/ne...
- 13
東京駅前、八重洲で爆発音1 : 2025/05/22(木) 21:40:42.30 ID:mXygFeWGM 東京駅前・八重洲で火災通報 爆発音の情報も 2025年5月22日21:09 https://newsdigest...
- 14
李在明候補の支持率に「かげり」?…前回より「下落」=韓国大統領選1 : 2025/05/22(木) 16:26:27.46 ID:wz/DOlkn https://www.wowkorea.jp/img/news/98/490008/391686_640W.we...
- 15
【朝日新聞】国宝・七支刀、初のCT調査 不鮮明だった文字の一部がくっきりと1 : 2025/05/22(木) 20:36:10.47 ID:Vnbp0BDM 奈良・石上(いそのかみ)神宮に伝わる国宝「七支刀」(4世紀)のX線CT(コンピューター断層撮影)調査が初めて実施さ...
- 16
【アニメ】わい6浪ニート に、おすすめのアニメ教えて?映画も可!W 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 21:14:36.32 ID:ei8faFAN0 オタ活したいかも 推しがいたら楽しいやんW 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...

- 1 : 2024/12/28(土) 23:32:45.39 ID:YMS1Vbbz0
- 皆「ぐぬぬ」
- 2 : 2024/12/28(土) 23:33:52.07 ID:AQy1xybA0
- ぶっちゃけ核兵器ってそこまで強くないよな
ルール無用なら生物兵器ばらまかれたほうがよっぽど効くし - 4 : 2024/12/28(土) 23:35:01.77 ID:uizUz37T0
- >>2
チー牛兵器 - 11 : 2024/12/28(土) 23:40:44.26 ID:CPq6/NKi0
- >>2
地震で諸外国から大量に復興支援されるあれと同じで需要なインフラ破壊されたら基本他国の助けなかったら復興なんて無理なんよ - 22 : 2024/12/28(土) 23:52:15.87 ID:EBydnjY2M
- >>11
それ核兵器じゃなくても実現可能や - 45 : 2024/12/29(日) 00:10:09.10 ID:OA3uXQGd0
- >>22
そんなもんない定期 - 46 : 2024/12/29(日) 00:11:38.72 ID:v3/2ZEZS0
- >>22
煽り抜きでそれが可能な兵器ってどんな兵器や - 3 : 2024/12/28(土) 23:34:48.63 ID:CXsdDI5r0
- ほんとこれ
ってかこうとしたら保守は荒らしですって出てくるんやけど - 5 : 2024/12/28(土) 23:35:08.04 ID:xcWE+zbV0
- アマゾンの沈黙の艦隊をこの時代にどう終わらすか楽しみ
- 6 : 2024/12/28(土) 23:35:59.53 ID:9TyX/G/SM
- でも大きな戦争できないから皆イライラしてるよな
- 7 : 2024/12/28(土) 23:36:23.57 ID:Avx0GNxv0
- 割と戦争してるよ
- 10 : 2024/12/28(土) 23:40:38.62 ID:gzYn94cV0
- >>7
歴史的に見たらちっちゃい争いばっかやろ
人口80億まで増えてる割に戦死者数とか見たら大した事ないわ - 8 : 2024/12/28(土) 23:37:33.78 ID:0N0WTTed0
- 戦争で核兵器を落とされた日本が核廃絶投票で賛成しない時点で被害なんて大したことないと日本が証明してる
- 23 : 2024/12/28(土) 23:52:33.56 ID:Yg2y09yX0
- >>8
広島長崎じゃ田舎過ぎて他人事だからね - 44 : 2024/12/29(日) 00:09:42.93 ID:t6jQ9dUy0
- >>8
そら賛成した所でなくなるはずがないのは皆解ってるし - 9 : 2024/12/28(土) 23:37:39.66 ID:WoeLT3hF0
- ナチスドイツ「長距離ミサイルに核爆弾のっけて飛ばしたろ!」←この天才国家が負けた理由
- 13 : 2024/12/28(土) 23:44:45.78 ID:7O+kPhrM0
- >>9
日本軍もでっかい潜水艦作ってたし枢軸国は発想がいいよな - 14 : 2024/12/28(土) 23:45:13.81 ID:e5e3JimP0
- >>9
核爆弾を開発できなかったから - 16 : 2024/12/28(土) 23:48:20.30 ID:q5rcsZ6/M
- >>9
美大落ちがひよって逃げたから定期 - 17 : 2024/12/28(土) 23:49:12.02 ID:Ive7goAy0
- >>16
ひよって逃げる前に負け確定期 - 12 : 2024/12/28(土) 23:42:05.30 ID:tgEpdEH20
- 2発連続で使った気狂い国家が存在してるという恐怖
- 15 : 2024/12/28(土) 23:47:15.97 ID:Ive7goAy0
- 兵隊に撃たれて死ぬくらいなら核爆弾頭の上に落としてもらって一瞬で消し去られたいわ
- 18 : 2024/12/28(土) 23:49:13.56 ID:G5fM0vUl0
- 核兵器ってやはりヤバいから持つと牽制しあって戦争にならなくなる
日本も非核三原則撤廃して抑止力目的で持てばいいのに - 28 : 2024/12/28(土) 23:56:48.74 ID:Yg2y09yX0
- >>18
被害者コスプレしていたいんだよ - 33 : 2024/12/28(土) 23:59:41.52 ID:G5fM0vUl0
- >>28
そうやろな
けれどもういいんじゃね、周りヤバイ奴だらけだから - 19 : 2024/12/28(土) 23:50:20.56 ID:IQtwCcd/0
- ウクライナ「核兵器捨てたら攻め込まれたンゴwwww」
- 39 : 2024/12/29(日) 00:04:45.37 ID:voEUsQU30
- >>19
お前らはそもそも保守できなかったやんけ - 20 : 2024/12/28(土) 23:50:24.41 ID:Yg2y09yX0
- むしろ核もないのに人殺し過ぎの先祖どもってやっぱりキチゲェだったんだろうな
- 21 : 2024/12/28(土) 23:51:39.76 ID:F+FVwVDX0
- 安全圏にいるマ●コどもが核にビビって反戦唱えるからね
サンキュー核兵器 - 24 : 2024/12/28(土) 23:52:40.90 ID:IQtwCcd/0
- >>21
やはり女にも徴兵が必要やね - 25 : 2024/12/28(土) 23:53:49.17 ID:Yg2y09yX0
- 被害者ムーブするには充分だが本当に痛みを感じるほどの被害は出ていないのだろう
- 26 : 2024/12/28(土) 23:53:51.02 ID:rakZGJE30
- 核兵器がすべての戦争紛争を抑止できてるわけじゃないけど保有国同士の総力戦を確実に抑止してるわ
- 27 : 2024/12/28(土) 23:55:28.62 ID:9ZhHuloW0
- ワイはインターネットも割と大きな役割果たしてると思う
昔みたいに国レベルでの教育(集団洗脳的な)はもう起こりにくい多分国全部が昔のように一つの方向に向くってのはネットの進んだ先進国じゃ無理な気がする
- 29 : 2024/12/28(土) 23:57:01.97 ID:U1Rr5WWrM
- 人工衛星とか宇宙から鉄の棒を射出できる方がよっぽど抑止力になりそう
- 30 : 2024/12/28(土) 23:58:11.88 ID:9qxY8YKe0
- IP開いて核を撃つ当職の必勝パターンナリよ
- 31 : 2024/12/28(土) 23:58:12.80 ID:IQtwCcd/0
- 被団協が日本が悪いとか言い出した時はマジかコイツって思ったな
流石に今の時勢で落とされた方を責めるのは露助に塩送ってるようなもんだろ - 32 : 2024/12/28(土) 23:59:39.72 ID:8WqWN2bs0
- 核兵器より炭疽菌ばらまかれたほうがヤバい
- 34 : 2024/12/29(日) 00:00:36.95 ID:BMmSHCyaM
- >>32
オウムが1回それやったけど大したことなかったんよなぁ - 36 : 2024/12/29(日) 00:01:50.55 ID:fDve1TMX0
- >>32
アメリカで911かなんかに乗じてあったけど大したことなかったやん - 35 : 2024/12/29(日) 00:01:40.04 ID:+21R3Z7H0
- 中国のコロナばら撒きとかアホほど効いたしな
- 37 : 2024/12/29(日) 00:04:01.48 ID:Zrh2UprT0
- >>35
世界大戦レベルの経済損失やろな - 38 : 2024/12/29(日) 00:04:24.25 ID:HCVlhqgn0
- ネットがあるから今更気軽に核持ちますと言えるタイミングはもう無いんじゃないか
- 40 : 2024/12/29(日) 00:06:05.67 ID:7b1NLdrd0
- それ言ったら憲法9条もそうなるよな
- 41 : 2024/12/29(日) 00:06:06.05 ID:Ox79lqgA0
- 日本は原潜持てばええんちゃう?
海洋国家なんだし - 42 : 2024/12/29(日) 00:07:23.34 ID:HCVlhqgn0
- まぁネットなくても散々コスプレしといて今更か
- 43 : 2024/12/29(日) 00:07:40.74 ID:PS5bbqyK0
- 核の傘に守られてる日本が非核三原則とか笑えるよな
その傘から出てこいよと言える国もおらんがな - 47 : 2024/12/29(日) 00:15:20.66 ID:TiyU8K1d0
- 文字で「くね?」使うのかっこいい!
- 48 : 2024/12/29(日) 00:15:53.08 ID:U15C1e4d0
- 言い方悪いがギリギリ大戦中に広島に落として危険性がわかったのはあるんちゃうか?
あの悲劇が無かったらキューバ危機あたりで核戦争になっててもおかしくない
コメント