
独裁者はヒトラーという風潮

- 1
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 2
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 3
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 4
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張1 : 2025/05/04(日) 22:25:11.12 ID:IRV9Vvt79 竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 – 日刊スポーツ https://www....
- 5
トランプ関税は「カツアゲ」立民議員の発言紹介「日本メディアは注目しなかったが」 「侍の国ですから、言うべきことは言うのが日本人」1 : 2025/05/04(日) 22:29:15.71 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 7:39 日刊スポーツ TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は3日の放送で、就任100日を迎え...
- 6
ジャルジャル公式が注意「毎公演、私語がとても多く他のお客様の観劇の妨げに」 ファン怒り「公式にこんなこと言わせちゃダメ」1 : 2025/05/04(日) 22:13:03.56 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7549fa687dd3bd46855cb...
- 7
ドラマ ガンニバルのダメだったところをあげていく1 : 2025/05/04(日) 21:43:07.71 ID:c2ggAHTkd まず最初 ・顔を食われた男(高杉真宙)がシナリオ上一切活躍せず シーズン1でこいつが警察に証言することで特殊部隊...
- 8
有吉弘行、広末涼子の『双極性感情障害』公表にコメント 「自分でも気付かない病気ってのはある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:27:59.92 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/819bf42a7...
- 9
【悲報】プリウスさん、警察にも「ミサイル」と認識されている模様www【悲報】プリウスさん、警察にも「ミサイル」と認識されている模様www サイ速
- 10
中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ”模倣品”に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」1 : 2025/05/04(日) 21:32:04.55 ID:t9/8aC5L 中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国の...
- 11
【米国に宗教を取り戻す】「神聖な夢」と「38人の処女」 トランプ氏が祈祷イベント【米国に宗教を取り戻す】「神聖な夢」と「38人の処女」 トランプ氏が祈祷イベント パヨク速報
- 12
石破首相の会食、目立つ「身内」 就任7カ月、息抜き重視(共同通信)石破首相の会食、目立つ「身内」 就任7カ月、息抜き重視(共同通信) 愛国ちゃんねる
- 13
国防総省の記者会見、わずか1回 トランプ政権で激減、長官はゼロ1 : 2025/05/04(日) 12:57:34.37 ID:s+q5OK0+9 【ワシントン共同】第2次トランプ政権で国防総省の記者会見が激減している。政権発足から100日の4月29日までに開...
- 14
【万博】「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分1 : 2025/05/04(日) 21:43:47.30 ID:7wNVGHFH9 産経ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/620b103a6ede2d3...
- 15
【ウクライナ侵略】ロシア軍の死傷者は95万人 今年に入り過去最多ペース 米欧情報機関「ロシアは方針変更」1 : 2025/05/04(日) 21:44:11.78 ID:iXxlmTM69 ※2025/5/4 08:55 産経新聞 英国防省は3日、2022年2月のウクライナ侵略の開始以降、ロシア軍の死...
- 16
ロシア国内で、軍の要人の車が次々に爆発…「電子戦システム」開発の中心人物も「暗殺」される1 : 2025/05/04(日) 21:23:29.49 ID:YRhlQbWE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f1523a4ff2247fefb7d8...
- 1 : 2020/10/25(日) 02:45:21.77 ID:unrZC5io0
- なんで3位のヒトラーの名前が出て
1位の毛沢東は一切名前ださないんだ? - 2 : 2020/10/25(日) 02:45:50.71 ID:g2WXY6gs0
- 2位は?
- 3 : 2020/10/25(日) 02:46:26.56 ID:tDUMLvRb0
- ポルポトやろ
- 4 : 2020/10/25(日) 02:47:09.15 ID:unrZC5io0
- 習近平やろ
- 5 : 2020/10/25(日) 02:47:15.49 ID:S5ckbDev0
- スターリンやろ
- 6 : 2020/10/25(日) 02:47:28.50 ID:2JyA4GQur
- 普通アベだよね
- 7 : 2020/10/25(日) 02:47:47.74 ID:FDVI753Ba
- 共産主義とかいう歴史浅いくせに大量虐殺独裁者が多すぎる思想の方がファシズムより明らかにヤバいよね
- 11 : 2020/10/25(日) 02:48:59.46 ID:S5ckbDev0
- >>7
大衆が担ぐと聖人も悪魔になるもんやで - 8 : 2020/10/25(日) 02:48:00.35 ID:tAHo88F30
- 普通毛沢東だよねる
- 9 : 2020/10/25(日) 02:48:01.69 ID:WbWeLVhHd
- 金氏三代やろ
- 10 : 2020/10/25(日) 02:48:37.63 ID:fgUQUp4F0
- 安倍だろ
ヒトラーは経済復活させてる - 12 : 2020/10/25(日) 02:49:06.04 ID:vOqAf7MG0
- スターリンが同志だから
- 14 : 2020/10/25(日) 02:49:14.85 ID:QVMXci4y0
- 毛沢東なんか名前可愛いせいでインパクト薄い説ある
- 15 : 2020/10/25(日) 02:49:27.89 ID:NUiXo8Gx0
- ヒトラー煽りしてる連中の祖国の事は悪く言えんやろ
- 16 : 2020/10/25(日) 02:49:32.73 ID:rM2UNbBoa
- ドイツが戦争に負けたって知らんのか?
- 17 : 2020/10/25(日) 02:50:25.71 ID:HpY3e27x0
- 習近平がヒトラーと呼ばれない理由は?
- 18 : 2020/10/25(日) 02:50:34.55 ID:yP7JHgnv0
- 毛沢山
- 19 : 2020/10/25(日) 02:51:00.19 ID:NKxmLT5D0
- 共産主義系の独裁者は武力と政略によって権力を握ったのに対して
ヒトラーは完全に民主主義的手段によって権力を手にした
だから民主主義社会における政治家への批判にはヒトラーが例に持ち出されることは当然 - 22 : 2020/10/25(日) 02:52:30.31 ID:unrZC5io0
- >>19
プーさん元気? - 27 : 2020/10/25(日) 02:54:44.55 ID:NKxmLT5D0
- >>22
ん?ワイは共産主義系の指導者を「武力と政略によって権力を手にした」と批判しとるんやけど
なんで中共の工作員扱いされなきゃいけないの? - 33 : 2020/10/25(日) 02:57:48.51 ID:unrZC5io0
- >>27
ええからプーさん元気かって聞いてるんや
プーさん元気やってレスくれよ - 23 : 2020/10/25(日) 02:53:16.33 ID:igmrQUfPp
- >>19
言うほど民主的か?
ヒンデンブルクと駆け引きした密室政治の末の権力掌握やろ - 25 : 2020/10/25(日) 02:53:54.21 ID:Zy7Hq6hq0
- >>19
私兵使って敵対政党逮捕しまくってんだよなぁ - 28 : 2020/10/25(日) 02:55:14.65 ID:FDVI753Ba
- >>25
やってたことはボリシェヴィキが軍を背景に他党弾圧しまくってたのと近いわな - 35 : 2020/10/25(日) 02:58:00.28 ID:kEErixWY0
- >>19
それはそうやな - 20 : 2020/10/25(日) 02:51:13.57 ID:/uknj+Lfd
- 当たり前やけど内戦起こして勝って全く別の国作った独裁者と元々あった民主主義国家を乗っ取って独裁者になったやつとじゃ全然意味が違うからな
- 21 : 2020/10/25(日) 02:51:27.35 ID:fgUQUp4F0
- ヒトラーは負けるように自作自演の作戦したように思えるし
本気でユダヤ人根絶したかったようにも思えるし良く分からん - 24 : 2020/10/25(日) 02:53:18.13 ID:tGUPB5t20
- 共産主義ってトップを1人にせず複数にして権力が分散されるような体制には出来んかったんかな
- 26 : 2020/10/25(日) 02:54:18.60 ID:sLiXjVWK0
- 選挙で選ばれた独裁者
- 29 : 2020/10/25(日) 02:55:20.32 ID:LwLdYRf70
- 毛沢東なんて言ったら左の人何も言えないからな
結局戦争って自分たちの思う平和を実現させるための行動に過ぎないんや
だからそんな基本も分かっとらん右も左もワイは嫌いやで
- 34 : 2020/10/25(日) 02:57:58.72 ID:/uknj+Lfd
- >>29
頭の悪いニヒリストって最悪の取り合わせやな - 31 : 2020/10/25(日) 02:57:29.96 ID:6kielOhz0
- 独裁者なんてなんぼでもいるのに
なんでヒトラーばっか言われるか
それはこいつがクソだから - 32 : 2020/10/25(日) 02:57:48.28 ID:aU0iE2GA0
- なんJって割と世界史詳しい奴多いよな
- 37 : 2020/10/25(日) 02:59:49.47 ID:Zy7Hq6hq0
- なぜかナチスは純粋に民主主義だけで独裁勝ち取ったと思ってる奴いるよな
安倍首相をヒトラー呼ばわりするのと同じくらい間違ってると思うんやガ
コメント