
物理学者「イスラム世界の衰退は「微積分学」を拒否したからさ笑」

- 1
【研究】痩せている人は自殺の死亡リスクが高く、太っている人は自殺の死亡リスクが低い1 : 2025/05/12 07:26:16 ??? 研究チームは今回、韓国人を対象に、BMI(肥満度を表す体格指数)と自殺による死亡リスクとの関連性を調べました。 本調査では、韓国の国家健康情報...
- 2
ゼレンスキー「トルコでプーチンを待ってる」と直接対決を要求 ここで暗殺したら即終戦だよね?1 : 2025/05/12(月) 08:52:31.71 ID:Zr8kqcMb0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250512-OYT1T50002/ 2 :...
- 3
選択的夫婦別姓に宇多田ヒカルと藤井聡太が支持を表明したが、反対派にも強力な援軍はいないのか!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 08:47:37.62 ID:dWNiLEuLH 宇多田ヒカル“夫婦別姓”歌詞が物議。賛否両派ともおかしたミスとは?サザン「神宮外苑再開...
- 4
2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」1 : 2025/05/12(月) 08:24:27.76 ID:eWWdCnTv9 ※5/12(月) 5:50配信 デイリー新潮 “食べ方が汚い”“スーツの着方がだらしない”など、何かとマナーにつ...
- 5
GHQは日本人の魂の殺人をやったんだよ。1 : 2025/05/12(月) 08:10:21.75 ID:zFWy636za https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/12(月) 08:11:3...
- 6
【闇深】三上悠亜の「暗号資産」が謎の大暴落 「売り抜け」か1 : 2025/05/12 07:21:37 ??? 元セクシー女優の三上悠亜が、自身の名前を冠した暗号資産『MIKAMIコイン』を5月8日に正式ローンチした。しかし、発売翌日には大暴落。三上本人...
- 7
中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃1 : 2025/05/12 07:38:16 ??? 《北海道で採れたお米を集めてニトリのコンテナ船で中国に輸出しているんですよ》 日本国民の多くがコメ高騰で苦しんでいるなか、このような波紋を広げ...
- 8
米中関税交渉「確かな進展」 中国副首相、協議枠組み設置と表明1 : 2025/05/12(月) 07:18:15.26 ID:kFwiOXtR9 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、現地時間11日午...
- 9
【Money1】 韓国『共に民主党』が「日韓FTA」「CPTPPに加盟」と言い出す。バカなんじゃねーの1 : 2025/05/12(月) 07:29:11.19 ID:d2II9Z0j ー前略ー 大笑いな状況ですが、韓国メディア『毎日経済』が面白い記事を出しています。同紙記事から一部を以下に引きます...
- 10
【ラジオ】相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」1 : 2025/05/12(月) 06:56:52.38 ID:vRY2zaFg9 相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」 [ 2025年5...
- 11
工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 07:08:47.66 ID:bmVR0xLJd https://itest.5ch.net/subback/poverty うちの友達...
- 12
【悲報】ポケモン、売上で22兆円稼ぎメディアフランチャイズで世界一位【悲報】ポケモン、売上で22兆円稼ぎメディアフランチャイズで世界一位 トレンドの通り道
- 13
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 14
兄を蹴り肋骨を折る→5日後市長選立候補→市長選落選→3日後兄を蹴る→翌日兄を殴りドア破壊兄を蹴り肋骨を折る→5日後市長選立候補→市長選落選→3日後兄を蹴る→翌日兄を殴りドア破壊 コノユビニュース
- 15
【画像】こんな感じの時計が欲しいんだが…【2ch】【画像】こんな感じの時計が欲しいんだが…【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 1 : 2022/09/13(火) 18:48:49.94 ID:ykOyCq+d0
イスラムが西欧に敗北する契機になったもっとも象徴的な事件は、1571年にキリスト教国側の連合艦隊(ローマ教皇庁・スペイン・ヴェネツィアで構成)がオスマン帝国艦隊を破ったレパントの海戦とされている。しかし、実はもっと大きな歴史上の分岐点があったと、在野の物理学者である長沼伸一郎は説く。(本稿は『世界史の構造的理解』から一部を抜粋し、再編集しました)。
■イスラム社会で「立法権」を持つのは
略)
■ウラマーは微分積分を受け入れなかった
ところがこのウラマーは、歴史の大きな流れのなかで近代西欧の新しいテクノロジーに対応することができなかった。彼らは代数学などでは高いレベルを誇っていたが、西欧が生み出した画期的な新兵器である「微積分学」を受け入れることができなかったのである。
この新兵器は、それを使えば天体であれ砲弾であれ空気の分子であれ、とにかくこの世の「動く物体」について、その未来位置を正確に予測して対応することができ、言葉を換えれば森羅万象の動きをすべてコントロールする能力を人類に与えた。
これはそれまでの数学とは次元の違うほどの威力をもつもので、その力がついには人類を月に送り届けることを可能にしたのであり、それをもつかもたないかは文明の能力として決定的な差となって現われる。そのため、それに乗り損ねたことは、イスラムが近代テクノロジーから脱落する致命的な要因となってしまったのである。
では、なぜイスラムがそれに乗り損ねたかというと、それは、1つには皮肉にも彼らがむしろ高いレベルの数学をもっていたため、そのプライドが逆に災いしたこともあるが、西欧キリスト教文明が世界を「調和的宇宙=ハーモニック・コスモス」と考えたがるバイアスをもっていることが、大きく影響している。
これは、西欧が古くからもつ一種の性癖である「すべての現象は幾何学的にきれいな形に調和している」と仮定する考え方から生まれた発想であり、彼らは宇宙も幾何学的に整合性がとれた形をしているだろうと見なす傾向が強い。ところがその一方で微積分学は、問題が幾何学的にシンメトリー性を強くもっているほど威力を発揮する、という特性をもっているのである。
■微積分学の弱点―「三体問題」が解けない
略)
■うわべだけの中東民主化は失敗を避けられない
略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f590821a1793056ecf4ea74b6fceac88b8788109
- 2 : 2022/09/13(火) 18:49:59.18 ID:w5b7My/E0
- 加速の変化のグラフっていうあたりで意味がわからなくなった
- 3 : 2022/09/13(火) 18:50:03.37 ID:ng1/wrob0
- でも西洋はもうじきイスラムに乗っ取られるよね
- 4 : 2022/09/13(火) 18:51:15.95 ID:w+lhHdD40
- 一方その頃のジャップは…
🙉🐵🐵🙉🈁 - 5 : 2022/09/13(火) 18:52:28.80 ID:dQGyyZ9l0
- 積分は算術
微分は数学これ豆な
- 6 : 2022/09/13(火) 18:55:08.66 ID:L0PJ6guP0
- 砲兵が弾道計算に微積分使うようになったのいつから?
- 7 : 2022/09/13(火) 18:55:10.17 ID:YWqbcQQl0
- まあ当時のイスラムの科学水準から見れば、同時代の西欧社会なんて野蛮国家集団だったからな
- 8 : 2022/09/13(火) 18:55:48.14 ID:b9cDgHsU0
- いいえ、地理的要因です😔
- 9 : 2022/09/13(火) 18:56:59.39 ID:s35cLL1m0
- 微分積分捨てようよぉ
アレわけわかんないよぉ
- 12 : 2022/09/13(火) 18:58:14.29 ID:368bgg7v0
- >>9
むしろわかりやすいだろ - 10 : 2022/09/13(火) 18:57:20.37 ID:c93+9vpH0
- 微積分が解ければ世界的に見てもエリートらしいから
- 11 : 2022/09/13(火) 18:57:25.36 ID:ZBDxwm500
- 橋下徹「あのねぇ!三角関数や微積分が社会に出てから何の役に立つんですかねぇ!!」
- 13 : 2022/09/13(火) 18:58:34.06 ID:N6m65+CD0
- 三角比すら放棄した国からは何も言えねえ
- 14 : 2022/09/13(火) 18:59:43.48 ID:RS8M0boLM
- 部分積分のfとgをあっさり見つけられる人はすごいと思うわ。
ヘタな漏れだとやればやるほど複雑になっていくよなw - 15 : 2022/09/13(火) 19:01:57.08 ID:aQD6SLy1a
- 江戸時代の町人は縁側で将棋を指しながら微分積分について語り合ってたらしいね
- 25 : 2022/09/13(火) 19:11:32.59 ID:mMYhnsB00
- >>15
嘘は日本の国技 - 16 : 2022/09/13(火) 19:03:04.60 ID:QdMizzNr0
- 微積分という概念を生み出したのはニュートンだっけ?
江戸幕府や清王朝は微積分とか知ってたのか? - 17 : 2022/09/13(火) 19:04:04.03 ID:RS8M0boLM
- >>16
ライプニッツなんてオッサンモいたぞ - 28 : 2022/09/13(火) 19:17:26.45 ID:vbKzCoAOr
- >>16
解法の存在を予言したのはガリレオ
慣性の法則を見つけた - 18 : 2022/09/13(火) 19:05:37.92 ID:368bgg7v0
- ルベーグ積分すき
- 20 : 2022/09/13(火) 19:07:16.33 ID:RS8M0boLM
- >>18
あれ何に使うの? - 22 : 2022/09/13(火) 19:08:36.80 ID:368bgg7v0
- >>20
何に使うもなにも積分という概念の基本やないか - 19 : 2022/09/13(火) 19:06:46.77 ID:mxAkfNyb0
- 微分積分はマジで強いよ
俺の知り合いは微分積分を投資戦略に応用して富を築いた - 21 : 2022/09/13(火) 19:07:24.05 ID:ScD8SXBi0
- わからないやつって何を求めようとしてるのかがわかってないっぽいよな
- 23 : 2022/09/13(火) 19:08:40.46 ID:vJtEpVmp0
- >>1
物理数学の直観的方法の人か
学生時代はお世話になりました - 24 : 2022/09/13(火) 19:10:26.92 ID:Fh8mfeoZ0
- ヨーロッパは人間の品種改良をしたろ。
- 26 : 2022/09/13(火) 19:14:06.72 ID:+VrgvlkU0
- モンゴルによってバクダードを徹底的に破壊されたからじゃないのか
- 27 : 2022/09/13(火) 19:14:15.02 ID:QwKUgpOc0
- イスラム擁護する奴はイスラム科学の黄金時代を誇るわけだが
これはイスラム的には「悪」ということを理解してない。イスラムは神への信仰だけ求める宗教。
じゃあ何故イスラム科学が生まれたかというと世俗政権で「異端者」が数学だの天文学だの考えることが渋々許されたから - 29 : 2022/09/13(火) 19:26:12.35 ID:6JudkPvG0
- 驕り高ぶって新しいものを受け入れず衰退とかジャップかよ
- 30 : 2022/09/13(火) 19:28:03.53 ID:6JudkPvG0
- イスラムが先進国から転落してアッラーアクバルとか言いながら爆発する集団になってしまったようにジャップも数百年後には退化してカミカゼとかハラキリとか言いながら発狂する土人猿になってるんだろうな
- 31 : 2022/09/13(火) 19:52:57.80 ID:o/l8VxpX0
- ソース読んだけど、イスラムは西欧的な幾何学的で調和された世界に惹かれなかったそうで微分積分に乗り遅れたそうだ。
- 32 : 2022/09/13(火) 19:58:24.13 ID:c52BYe8p0
- 東洋でも解析学は明治まで入ってこなかったからな
コメント