
江戸時代や敗戦直後にイモが多くの命を救ったことはあまり知られていない🍠🥔

- 1
【大前研一氏】 「参院選では自民党の苦戦が予想されている、普通なら石破首相は昨年10月の衆院選に惨敗した時点で退陣だったが居座った、参院選でも敗北すれば、いよいよ年貢の納め時となるだろう」1 : 2025/05/24 19:14:46 ??? 石破政権が窮地に立たされている。夏の参議院選挙でも苦戦が予想され、もし自民党惨敗となれば石破茂・首相に後はない。「石破首相に最後の目玉政策とし...
- 2
今、笑っていいともが復活したらレギュラーになりそうな有名人1 : 2025/05/24(土) 21:03:15.83 ID:/Z52fwT70 やす子 2 : 2025/05/24(土) 21:03:41.67 ID:7z0L2gYf0 あのちゃん 3 :...
- 3
【北海道】”飲まなければ危害を加えるぞ”と『ナゾの液体』を女性に飲ませた38歳男を強要容疑で逮捕…飲んだ女性は動悸や震えがとまらず救急搬送1 : 2025/05/24 15:15:50 ??? 飲食店の従業員の女性に、無理やり液体を飲ませた男が強要容疑で逮捕されました。 逮捕されたのは、小樽市銭函に住む38歳の会社員の男です。 男は3...
- 4
【奈良】70代同士のトラブルか…「刺した」と自ら通報 友人を刀で刺した78歳男性を逮捕1 : 2025/05/24 15:31:41 ??? 奈良県橿原市で、友人の男性を刀のようなもので刺した現行犯で78歳の男が逮捕されました。 橿原市の無職・森田弘容疑者(78)は、午前10時20分...
- 5
神戸大が防衛装備庁研究への応募解禁で反対運動 左巻きによる学問の自由の侵害へ1 : 2025/05/24(土) 20:20:42.02 ID:1gVKbkqF0 神戸大が軍事研究助成の申請解禁 教員らが緊急講演会「説明求める」 宮坂奈津 2025/5/24 8:00 神戸...
- 6
【食品新聞】 韓国ラーメンの新定番へ 辛さ選べる「メップ」登場 ブルダックに次ぐ柱に育成1 : 2025/05/24(土) 07:08:41.67 ID:9mfFUnsu 韓国発「ブルダック炒め麺」がヒット中の三養ジャパンは、「メラメラ」「ヒリヒリ」など多様な辛さが楽しめる汁ありラーメ...
- 7
【神奈川】交差点で信号無視をした車など3台の事故 3人けが 事故を起こした車から複数人が車を残して逃走 ひき逃げ事件として捜査1 : 2025/05/24 14:50:19 ??? きょう未明、神奈川県藤沢市の交差点で信号無視をした車が車2台に衝突しました。 信号無視した車から複数人が逃走していて、警察はひき逃げ事件として...
- 8
【沖縄】深夜の住宅街で下半身を露出 米海兵隊員を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕 飲酒もなく「何でこんな状態かわからない」容疑を否認1 : 2025/05/24 15:28:13 ??? 沖縄県北谷町の住宅街の路上で下半身を露出したとして、アメリカ海兵隊員の20歳の男が現行犯逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、...
- 9
韓国で6度目「日本酒フェス」 人気を後押し、国交60年も1 : 2025/05/24(土) 19:05:42.13 ID:U0CYB3cs 【ソウル共同】日本各地で造られた清酒や焼酎、泡盛などを韓国に紹介し、人気を後押しする「ソウル酒フェスティバル」が2...
- 10
第21代韓国大統領選挙まであと十一日…居所投票用紙を発送1 : 2025/05/23(金) 19:41:43.97 ID:xm6Cqrd5 【NEWSIS】第21代韓国大統領選挙まであと十一日と迫った23日、京畿道水原市の霊通区選挙管理委員会では、職員...
- 11
えっ?東京の人って家族で飯を食った後に歩いて帰るの?ダルくない?1 : 2025/05/24(土) 20:26:12.95 ID:2qhxtq0I0 4人家族のリアルな注文金額 家族でラーメンを食べに行くと、具体的にどれぐらいの金額がかかるでしょうか。以下は父・...
- 12
【正論】米農家「損益分岐点ですか? 5kg3500円ですね (^ ^) 」1 : 2025/05/24(土) 20:41:56.96 ID:uH9FYCTJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf130e205c801db9116e4...
- 13
59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白1 : 2025/05/24(土) 20:23:52.01 ID:aL8oJnSg0 59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白「いろんな選択肢があって、自分が何選ぶんだろう?って」 https://n...
- 14
【緊急】ニコニコ動画出身の有名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 20:50:13.66 ID:Cbpt8BnH0 【訃報】金バエ、3月中旬に亡くなっていた [612732357] https://greta.5ch.net/t...
- 15
国民民主に 投票しない支持しない人が激増←何があったの? 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 19:04:54.69 ID:sQe7SZWn0 画像 2 須藤元気 参議院比例に決定 国民民主党は14日、 第27回参議院...
- 16
日本人は裕福な中国人のおこぼれでご飯食べさせていただいてるのに、何でその恩人を罵倒するの??1 : 2025/05/24(土) 20:02:13.19 ID:YxjZwEC50 日本人には恩や感謝の概念が無いのか 安倍さんも草葉の陰で泣いてるぞ… http://5ch.net 2 : 20...

- 1 : 2024/02/10(土) 08:47:54.83 ID:1EBeF3Fe0
イモは沖縄の恩人 飢餓を救った歴史紹介 郷土史研究家の伊波さん講演 沖縄市
沖縄市のうちなーぐち会(源河朝盛会長)は1月6日、市越来公民館で郷土史研究家の伊波勝雄さん(85)を招き、「甘藷(いも)と野國總管」の講演会を開いた。その中でイモが琉球・沖縄の恒常的な飢餓を救った「命の恩人」であることを再評価する重要性を強調した。
特に大飢饉(だいききん)のあった徳川幕府との関わり、琉球から鹿児島を経由し全国各地で栽培を普及した人物の業績碑を訪れたことに触れ、「イモは当時から戦中、戦後まで日本の食料難を救った。イモの恩恵を忘れてはならない」と述べ、県内養豚産業にも大きく寄与したと指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2d6e70981060b4a72e94a519081b786c0b74e8
- 2 : 2024/02/10(土) 08:48:17.36 ID:oaaHvcRw0
- なろうでみた
- 3 : 2024/02/10(土) 08:48:41.23 ID:4pelGaXn0
- イモが美味しいことは知っている
- 4 : 2024/02/10(土) 08:48:52.68 ID:/4GLfMM20
- カボチャじゃないのか
- 5 : 2024/02/10(土) 08:49:05.69 ID:S4o2t37w0
- 知られてるでしょ
- 6 : 2024/02/10(土) 08:49:14.84 ID:qlX4gHXSM
- 東北は米を作らずに芋を作っておけばいいのに、バカのひとつ覚えのように米ばかり作ってヤマセで飢饉の繰り返し
アホですよねw
- 14 : 2024/02/10(土) 08:50:42.35 ID:5eqeEnNN0
- >>6
芋じゃ保存きかねーってこと知らないガ●ジで草 - 20 : 2024/02/10(土) 08:52:37.61 ID:qlX4gHXSM
- >>14
ヒント 干し芋ハイ、論破
これだから東北はw
- 7 : 2024/02/10(土) 08:49:15.02 ID:+55/GBhrM
- 知られまくりだろ
敗戦直後の食糧難の時代は芋とかカボチャとか根菜類で飢えしのいだとか
だから爺さん婆さんの間でカボチャ嫌いとかいう人が結構多い - 8 : 2024/02/10(土) 08:49:19.54 ID:BfCCgsG70
- 未来のジャップの主食だしな
- 9 : 2024/02/10(土) 08:49:30.96 ID:9f/3lHTyH
- ケツマイモを思い出せ
- 10 : 2024/02/10(土) 08:49:32.85 ID:n6lYca9a0
- 200年くらい前
アイルランドも飢饉でヤバかった時
ジャガイモのおかげで飢えをしのげた
とか言う話あったような - 11 : 2024/02/10(土) 08:49:37.96 ID:AS3QnZBi0
- 蔓も食えるからな
- 12 : 2024/02/10(土) 08:49:44.01 ID:4h7pTBFkM
- 芋の病気を放置する現代よりもすすんでるね
- 13 : 2024/02/10(土) 08:50:13.44 ID:0LEuMIX10
- はだしのゲンで知ってる
- 15 : 2024/02/10(土) 08:51:06.12 ID:n6lYca9a0
- 南米原産のキャッサバ
今はフィリピンとかではバカスカ採れるらしいな
タピオカの原料わーくにもこれを主食にすればok
- 16 : 2024/02/10(土) 08:51:36.64 ID:TPQ/sLXq0
- 火星で取り残されても芋で生き残ったからな
- 17 : 2024/02/10(土) 08:51:49.51 ID:FBcl6PAR0
- 肥料だろ
肥料が一番人命を救った
- 18 : 2024/02/10(土) 08:52:12.43 ID:E1vSC9rs0
- 今の芋は美味しいけど品種改良前の芋は酷かったらしい
戦後の薩摩芋なんて養分不足で木の根食ってるのと変わらんって感じだったらしい - 19 : 2024/02/10(土) 08:52:34.41 ID:OGD/P++y0
- なろうでも大活躍
- 21 : 2024/02/10(土) 08:52:37.82 ID:Gx37Mi5w0
- 土がなけりゃそのイモだって育たなかっただろう
- 22 : 2024/02/10(土) 08:52:41.56 ID:4obpMxd10
- 芋麦を絶やすな
- 23 : 2024/02/10(土) 08:53:15.31 ID:K+ZR+eRL0
- その世代は芋嫌いやろ芋食わせられすぎて
白米が好きで最近の健康志向とかと逆やろ - 24 : 2024/02/10(土) 08:53:20.49 ID:tA2k5vc20
- さつまいもは買うと高いので庭で作ってるよ
- 25 : 2024/02/10(土) 08:53:21.77 ID:p1Sz/8tB0
- い~し焼~き芋~♪
オイモ
- 26 : 2024/02/10(土) 08:53:23.07 ID:ntrDfk/p0
- というかいものせいでこんなアホみたいに人間が増えたんだろ
いもがなかったらもっと人類が少なかった
そうすれば持続可能社会とか言う必要性も薄い
二酸化炭素排出量が低くて地球のバランスも崩れない - 27 : 2024/02/10(土) 08:53:25.16 ID:T3heuohCF
- 男色が多かったからケツマイモもいっぱいいそう
- 28 : 2024/02/10(土) 08:53:54.44 ID:64ZqGQm30
- >>1
やる気あんの? - 29 : 2024/02/10(土) 08:55:43.70 ID:QA/dJMvq0
- ジャガイモなら主食なるんだけどなあ
- 30 : 2024/02/10(土) 08:56:39.49 ID:LPyMHZY30
- >>29
さつまいもの栄養が豊富 - 31 : 2024/02/10(土) 08:56:47.86 ID:LPyMHZY30
- >>30
さつまいもの方が - 32 : 2024/02/10(土) 08:57:57.30 ID:Iag4mpmz0
- いまやったら血糖値爆上がりで早死にしそう。
コメント