
江戸時代の絵師「絵が上手くなるために1万回は模写した」 俺「ぐぬぬ…」

- 1
日本人は江戸時代と変わってないよな。「お上がお上が」上が悪い上が悪いで思考停止している1 : 2025/07/04(金) 17:56:04.63 ID:UhoyJrE+0 「5万、10万円もらってよかったね、で終わってはいけない」 参院選に正論ぶつけまくった「意外」な人物 https...
- 2
女優・遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」1 : 2025/07/04(金) 18:33:11.57 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f4364...
- 3
女優の遠野なぎこ、自宅で遺体で発見か1 : 2025/07/04(金) 18:25:44.50 ID:+YygR+ao0 https://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f4364...
- 4
遠野なぎこさん(45)自宅から遺体発見←本人か?1 : 2025/07/04(金) 18:24:20.53 ID:bBuZUdPG0 遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」 女優の遠野なぎこさん(45)の都...
- 5
トランプさん、悟る「プーチンは戦争をやめる気がないのでは…ゼレンスキーくんどう思う?」1 : 2025/07/04(金) 17:51:34.50 ID:UeKZeghl0 https://jp.reuters.com/world/ukraine/O4VJBSTP6BJSRBE6XIJ...
- 6
有識者「日本人ファースト言いながら外国人の作ったサービスを優先的に利用してる人は滑稽ですね」1 : 2025/07/04(金) 17:46:21.81 ID:ALucBtwF0 「日本人ファーストって、日本人にとって当たり前じゃん」 そんな投稿がXで拡散されている。 移民や外国人生活保護に...
- 7
TSMC日本第2工場トランプに負けて延期1 : 2025/07/04(金) 17:30:56.03 ID:jE/W/ptu0 【速報】TSMC、トランプの関税回避のため、日本のチップ工場建設を延期と米国優先を決定=WSJ moomooニュ...
- 8
元乃木坂46・中元日芽香さん 第1子妊娠を発表 24年に会社員と結婚、現在は心理カウンセラー1 : 2025/07/04(金) 17:16:46.35 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/565d1fff038e10f452f0dd...
- 9
元乃木坂46・中元日芽香(ひめたん)、妊娠1 : 2025/07/04(金) 16:45:48.09 ID:moJydRXM0 元乃木坂46中元日芽香さん、妊娠を発表「新しい命を授かりました」 昨年同い年の会社員と結婚 https://ne...
- 10
参政党の神谷代表が言った「60~70代女性は子どもを産めない」発言が炎上。女優(65)「差別で排外主義で絶対に看過できない」1 : 2025/07/04(金) 17:38:50.61 ID:CWQHkIMT0 元宝塚歌劇団の女優毬谷友子(65)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。 参政党の神谷宗幣代表が「高齢の女性は子...
- 11
最新 政党支持率 自民27% 立憲8.4% 国民5.8% 公明3.8% 参政3.1% 共産2.9% NHK1 : 2025/07/04(金) 17:39:27.25 ID:UGGoA4XY0 各党の支持率は、 「自民党」が27.0%、 「立憲民主党」が8.4%、 「日本維新の会」が2.1%、 「公明党」...
- 12
ひろゆき「日本人を減らしたい人達が高齢出産に反対してるんですかね?」1 : 2025/07/04(金) 17:33:27.82 ID:j5IiSo479 2ちゃんねる創始者で実業家のひろゆき氏が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。参政党の神谷宗幣代表が3日に都...
- 13
トランプ「おい、ジャップ。関税70%も覚悟しろ!」1 : 2025/07/04(金) 17:30:43.66 ID:NGEx9QMB0 米大統領、関税最大70%も 4日から各国通知、8月徴収開始―日本、参院選制約で合意厳しく 【ワシントン時事】ト...
- 14
2.5次元アイドル『すとぷり』所属会社、誹謗中傷など悪質行為で30代女性が賠償金200万円の支払い確定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 14:42:18.08 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bc34dc0...
- 15
ベトナム、トランプとのディールに成功し大勝利ベトナム、トランプとのディールに成功し大勝利 コノユビニュース
- 1 : 2022/03/16(水) 11:58:29.64 ID:Ci08oNPS0
江戸時代の幕府の絵師たちが、なぜ多数の模写を行い、どのようにそれらを利用してきたか
https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/2021/02/16/kobikichokanouke-1/
- 2 : 2022/03/16(水) 11:59:15.37 ID:zHFgWJS50
- 1日12時間を3万日継続したら上手くなってたわ
的な - 3 : 2022/03/16(水) 12:00:16.28 ID:53G0C2rq0
- そんなに模写しても歴史に残ってるのは葛飾北斎だけ
意味のない模写だよ - 5 : 2022/03/16(水) 12:01:29.00 ID:2rfodD/9a
- >>3
歌川広重も残ってるだろ!
少しマイナーだけど鳥山石燕も残ってるだろ! - 12 : 2022/03/16(水) 12:10:31.36 ID:lvjLDeuc0
- >>3
お前が無知なだけや - 4 : 2022/03/16(水) 12:00:34.99 ID:2rfodD/9a
- 結局上手くなってるのは要領いいタイプと言うより描くのやめたら退屈で死ぬってタイプ
- 6 : 2022/03/16(水) 12:02:05.09 ID:umx8LKnO0
- スポーツだって全部そう
- 7 : 2022/03/16(水) 12:05:06.30 ID:bLeKGOS60
- 継続は力なり
- 8 : 2022/03/16(水) 12:05:32.90 ID:k00UQKIJ0
- いわゆる写実画をとんと見ないよな
流行りだけで片付けるにはあまりにも見当たらなすぎる - 15 : 2022/03/16(水) 12:12:35.16 ID:/thp1CAd0
- >>8
写実画は科学
緻密な計算と理論によって到達できる学問だから絵に娯楽しか見出さなかったジャップにできるわけがない
今でこそ手法が確立されて誰でも少し勉強したらできるけどそれは人類が1+1は2という計算ができるまでに数万年かかった理屈と同じ - 18 : 2022/03/16(水) 12:19:54.53 ID:64VcVc690
- >>8
増山雪斉の虫の絵すごいよ - 9 : 2022/03/16(水) 12:05:36.00 ID:KcIcUWS0a
- なんなレスとレスの間に広告入って邪魔(´・ω・`)
- 10 : 2022/03/16(水) 12:07:20.53 ID:UWmhqzS0a
- モシャス!
- 11 : 2022/03/16(水) 12:08:36.00 ID:OVQTCWl00
- 1万模写してあの人体理解できてなさそうな落書きみたいなレベルなん?
- 13 : 2022/03/16(水) 12:10:45.49 ID:c9lpDu5/0
- >>11
落書きを模写したんだよ! - 19 : 2022/03/16(水) 12:20:13.70 ID:Ecm5Uwjgd
- >>11
版画が主流だからな
アニメと一緒で複雑の彫るのめんどくさいからどんどん簡略化されていった - 14 : 2022/03/16(水) 12:11:19.00 ID:IkO4TDhT0
- あ、モシャスって模写するって意味だったのか
- 16 : 2022/03/16(水) 12:15:51.51 ID:rx3CYG9Da
- それであの絵かよ
- 17 : 2022/03/16(水) 12:16:42.69 ID:Z/srKW2Da
- 上手くなるための方法としてはめっちゃ非効率だよな
100回くらい模写すれば目をつむっても書けそう - 20 : 2022/03/16(水) 12:20:19.07 ID:tLHgP9JJ0
- デッサンじゃなくて模写だからあんなに写実性の欠如した画風だらけになったのか
- 21 : 2022/03/16(水) 12:23:49.15 ID:zP8ePQ/I0
- この時代って下書きとかどうしてたの?
- 22 : 2022/03/16(水) 12:26:28.53 ID:88OePEwR0
- せっかく絵スレ立ったんだからお前ら自分の絵とか晒せよ
- 23 : 2022/03/16(水) 12:28:19.43 ID:c9lpDu5/0
- デフォルメする文化があるから多種多様なアニメ・マンガがあるんじゃないのか?
- 24 : 2022/03/16(水) 12:30:42.60 ID:TwQOy9Ncp
- なんで写実的な絵がないの?
- 26 : 2022/03/16(水) 12:34:09.51 ID:zmGctz+O0
- >>24
今の気持ち悪い美少女絵と同じで
その時代の流行なんだよ - 27 : 2022/03/16(水) 12:36:57.22 ID:/thp1CAd0
- >>24
写実的に描けなかったから
写実画は技術、技術は理論、日本には論理的思考ができなかったから写実的に描く技法がまったく育たなかった - 29 : 2022/03/16(水) 12:44:48.56 ID:lvjLDeuc0
- >>24
「作り物をリアルにする」ってのは意外と盲点
リアルがいいなら現実でいいじゃん
せっかくの作り物なんだから現実じゃありえないものにしようぜってなる
芝居が歌舞伎や能・狂言になったのと同じことやな - 33 : 2022/03/16(水) 12:50:39.40 ID:OVQTCWl00
- >>29
印象派のように写実主義を踏んでからのカウンターならまあ分かる
でも日本は西洋と違ってそういう文化の醸成じゃないんだよな
リアルに描けるんだけど、あえて外してるわけじゃない - 35 : 2022/03/16(水) 12:56:54.12 ID:Z4jPDXq40
- >>24
二次元のが抜けるで候 - 25 : 2022/03/16(水) 12:32:05.66 ID:wvDSgPhV0
- 歌川豊国の心中画の迫力よ
- 28 : 2022/03/16(水) 12:39:31.01 ID:0TUHqc600
- 写実的=上手い
なんていう発想は中学生までにしとけよ(笑) - 30 : 2022/03/16(水) 12:46:00.64 ID:c9lpDu5/0
- 顔の半分が目とかいう絵を未来人がみてどう思うかだ
- 31 : 2022/03/16(水) 12:46:58.27 ID:hCNw6Evf0
- 輸入品の箱に入ってたチリ紙の絵を美術館に収蔵した欧米人バカにしてんの?
- 34 : 2022/03/16(水) 12:54:32.38 ID:if7LhaiB0
- 俺くまま…🐻
コメント