
江戸時代の武士「バイトで生計立ててました。出世するには賄賂が必要。出世しても給料ほとんど増えません。」←今の日本やん…

- 1
英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調1 : 2025/04/17 19:33:26 ??? https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/453c/live/c637fab0-1b26-1...
- 2
でも山王工業って突然包丁を持って乱入してきた不審者のせいで動揺して負けたよな1 : 2025/04/18(金) 13:34:27.26 ID:G5ezCLFv0 歴代最強がポッと出の公立校に負けた理由他にないやろ 2 : 2025/04/18(金) 13:35:49.95 ...
- 3
万博ってなんで春から酷暑にかけてやってんの?秋口から春にかけて開催したほうがみんなハッピーだろ。大阪は雪降らないし1 : 2025/04/18(金) 13:01:03.23 ID:vreDy5aB0 http://x.com 2 : 2025/04/18(金) 13:01:52.32 ID:InsEnmN8d ...
- 4
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の”目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前1 : 2025/04/17(木) 20:11:19.45 ID:E2twlGRq9 公開日:2025/04/15 06:00 更新日:2025/04/15 06:00 策を弄しているようだ。 自民...
- 5
米ヒューストン大学の韓国人教授「まさかのビザ取り消しで帰国することになりました」…移民取り締まり強化1 : 2025/04/18(金) 11:27:52.99 ID:Nu6jn3P3 大学に対する移民取り締まり措置を強化している米トランプ政権が、ヒューストン大学に在職中の韓国人助教授のビザを突然取...
- 6
【ハンギョレ】 万博開催中の大阪で、百済王氏の痕跡に出会う1 : 2025/04/18(金) 12:41:05.22 ID:QeLLk4o3 韓国の歴史遺産の展示、相次いで開催 https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news...
- 7
【野球】球場メシ 賛否渦巻くメニュー比べ 広島「森下のポテト&ソーセージⅡ」1700円が不評1 : 2025/04/18(金) 12:57:57.12 ID:UAm3i7M19 球場でのプロ野球ナマ観戦は、テレビ中継では味わえないライブ感や、ファンとの一体感が気分を高揚させるが、もうひとつ...
- 8
ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も1 : 2025/04/18(金) 12:27:49.44 ID:58LHoPkK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b14e04eb90d09d4fcb4769...
- 9
ロシア、北海道近海で軍事演習を日本政府に通告1 : 2025/04/18(金) 12:45:08.76 ID:MVVK322m0 <独自>ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も 日本政府は抗議 4/18(金) 10:57配信...
- 10
【万博】大阪万博のトイレには「熱中症の条件」が揃っている…医師が「水だけを飲むのはむしろ危ない」と警告する理由1 : 2025/04/18 11:34:11 ??? 4月13日に大阪・関西万博が開幕した。万博協会は半年間の会期で2820万人の来場を見込むが、設備状況はどうなっているのか。東京科学大学医学部臨...
- 11
「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア・ネット…「なぜ中国に来ないの?おいでよ」1 : 2025/04/18(金) 12:12:13.91 ID:Nu6jn3P3 コメの高騰が続く中、日本人が韓国でコメを購入しているとの報道が中国でも注目を集めている。 中国国営の中央テレビ(C...
- 12
「無免許ばれるから立ち去った」交通事故起こし逃走、容疑で中国籍の女ユウ・スイリン容疑者を逮捕1 : 2025/04/18(金) 12:42:36.07 ID:HwK1wE+u0 無免許で車を運転して事故を起こし、女性にけがをさせてそのまま逃げたとして、警視庁上野署は無免許過失運転致傷と道交...
- 13
トランプ政権、中国海運会社・中国産船舶に米入港手数料賦課を決定1 : 2025/04/18(金) 11:36:28.62 ID:Nu6jn3P3 米国が中国の造船・海運産業を牽制するため中国産船舶を利用する海運会社に米国入港手数料を課すことにした。 米通商代表...
- 14
【ハンギョレ】日本の「一つの戦域」構想、議論さえ容認してはならない1 : 2025/04/18(金) 11:53:13.10 ID:Nu6jn3P3 日本の防衛相が米国に、日米が朝鮮半島・東シナ海(台湾)・南シナ海を一つの「シアター(戦域)」として把握し、この地域...
- 15
北林太郎農林中金理事長 食と農を通じ信頼醸成「新しい農林中金を作っていきたい」1 : 2025/04/18(金) 12:05:45.00 ID:qX1WrcbO9 --理事長就任にあたっての抱負を聞かせてください。 前年度決算は大きな赤字を計上する見込みであり、JAの組合員、...
- 16
【迷惑でしかない】中国人「日本のビザは安い」ことを理由に移住激増へ1 : 2025/04/18(金) 12:12:05.38 ID:UVGRPdlm0 日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住す...
- 1 : 2022/04/23(土) 10:24:47.88 ID:h215Fj6Ua
昔からこういう国なんだな
実は出世したくない!?これが江戸時代の下級武士たちのリアルだ!
https://mag.japaaan.com/archives/101787/2- 2 : 2022/04/23(土) 10:28:21.03 ID:wJ5bDAvrd
- 商人やれ
- 36 : 2022/04/23(土) 10:54:20.01 ID:5mi/zfwH0
- >>2
でっち奉公して何年タダ働きだっけ - 42 : 2022/04/23(土) 10:57:13.97 ID:Xeei7q7Cr
- >>36
独立(暖簾分け)するまでは給料はない寝るとこと飯はあるけどその他に貰えるのはせいぜい小遣い
結婚も店に数人しかいない番頭にならないと出来ないのがほとんど - 46 : 2022/04/23(土) 11:00:18.51 ID:5mi/zfwH0
- >>42
一部今より酷いじゃん - 4 : 2022/04/23(土) 10:31:06.73 ID:5F+fafXSM
- だから日本は何も変わってないって
- 5 : 2022/04/23(土) 10:32:07.85 ID:v1+VEwmSa
- 俺らがイメージしてる武士道の精神なんてほとんどの奴らはないんだろうな
神格化されてるだけ - 37 : 2022/04/23(土) 10:54:23.74 ID:wpwWV32ta
- >>5
あんなの家康が適当に考えただけだろ
今回の大河なんて武士酷すぎ - 47 : 2022/04/23(土) 11:00:23.82 ID:rPhr0enq0
- >>5
あれは明治になってから作ったものだよ - 6 : 2022/04/23(土) 10:34:06.81 ID:wg2rzr6F0
- 家格向上の為に重税を課して異教徒を弾圧します
- 7 : 2022/04/23(土) 10:34:08.55 ID:9P/YGkLQ0
- バイトってなに?
傘張りでもするの?
そんなわけないよな? - 12 : 2022/04/23(土) 10:36:11.28 ID:1nj5HbYYa
- >>7
色々
寺子屋の講師だったりアジサイ育てたり
芸能に特化してる奴は今の芸人みたいに営業したりしてたらしい - 17 : 2022/04/23(土) 10:39:11.35 ID:Xeei7q7Cr
- >>7
仕官してる武士は役宅用地を無償で貸してくれるからそこに長屋を建てて貸したり
浪人はそんな土地ないから傘を張るしかないってことやね - 18 : 2022/04/23(土) 10:40:14.44 ID:9P/YGkLQ0
- >>17
中村主水は傘貼りしてたよ?
仕業人では離れも貸してたけど - 20 : 2022/04/23(土) 10:43:56.57 ID:rPhr0enq0
- >>7
たそがれ清兵衛は竹細工の虫かご作ってたな - 8 : 2022/04/23(土) 10:34:08.84 ID:yxZkq8II0
- 江戸時代の武士は官僚とか役人だから
- 9 : 2022/04/23(土) 10:34:19.70 ID:4nMWXpNgM
- 今の公務員って楽でデフレ下なのに給料上がって労働貴族
侍と違ってレイプしようが横領しようが強盗しようが腹も切らないし首にもならない - 11 : 2022/04/23(土) 10:35:08.81 ID:y7K/4lzYr
- バカ殿(安倍)
- 14 : 2022/04/23(土) 10:37:22.43 ID:4nMWXpNgM
- >>11
今の侍の一番偉い人って警察長官の中村格(いたる)?だろ
安倍晋三の友人のレイプをもみ消してその地位に就いたw - 13 : 2022/04/23(土) 10:37:09.63 ID:rPhr0enq0
- うちも植木を育てて植木屋に買い取ってもらってたらしい
- 15 : 2022/04/23(土) 10:38:29.75 ID:lkUv2kwBd
- 今でもこれを受け継いでるだけ
- 16 : 2022/04/23(土) 10:39:12.50 ID:zSxKOG1n0
- 商人のほうがリッチだったそうだしな
- 19 : 2022/04/23(土) 10:42:45.36 ID:cMvXaT8s0
- >>16
商人と組んで「お主も悪よのー」ってやるだろ - 21 : 2022/04/23(土) 10:43:56.27 ID:wg2rzr6F0
- 米経済と札差しが悪い
- 22 : 2022/04/23(土) 10:44:10.70 ID:d5+FGkd7r
- 言っとくけどどの時代でもケンモメンは最下位だから変わんねンだわ
- 23 : 2022/04/23(土) 10:45:05.50 ID:gZ9zbBpG0
- 人間の本性は時代によって変わらんよ
- 24 : 2022/04/23(土) 10:45:45.29 ID:99KA1pUG0
- 桃さんは何で生計をたててたんだ?
- 25 : 2022/04/23(土) 10:47:04.69 ID:W+/7yxHDa
- >>1
そら武士は公務員だからな - 26 : 2022/04/23(土) 10:47:46.24 ID:Nm0M4Ixg0
- 貧乏旗本の部屋住みの三男坊 ← ヒッキーこどおじ
- 27 : 2022/04/23(土) 10:49:18.83 ID:SvyoWcBAd
- 無役だと武士はホントにキツいらしいな
- 44 : 2022/04/23(土) 10:58:21.22 ID:5mi/zfwH0
- >>27
仕事もきついから早く引退する - 28 : 2022/04/23(土) 10:49:38.63 ID:CQYUqxxHM
- この時代って建築と政治論以外に勉強するようなことそんなにあんのかな
- 29 : 2022/04/23(土) 10:50:27.41 ID:2Betq1vAx
- 薩摩藩の都城私領なんかになると人口当たりの武士(郷士)比率が驚異の47%なんだけど
その9割ぐらいは農業・商業・工業との兼業で俸禄はなく、非常時に徴兵されることのある家って感じ
そういう特殊な地域でなくても、武士の2/3ぐらいは俸禄では食ってないと思う - 30 : 2022/04/23(土) 10:51:08.15 ID:rRq/yZC60
- 斬り捨て御免できるやん
- 31 : 2022/04/23(土) 10:52:04.17 ID:cALyhKVTM
- カツアゲ無罪だからいいだろ
- 32 : 2022/04/23(土) 10:52:30.59 ID:8cvKSeUU0
- 日本って世界最悪の国だな
- 33 : 2022/04/23(土) 10:52:39.63 ID:Z+etu91kr
- 先祖下級だから普通に農業やってたのは想像にかたくない
- 34 : 2022/04/23(土) 10:52:55.72 ID:dENNwFQq0
- >>1
なにも変わってない - 35 : 2022/04/23(土) 10:53:06.84 ID:exCObu4K0
- 上も給料だけで食っていけないの分かってるから勤務時間2~3時間で家に帰される
家に帰ったらせっせと内職して小銭を稼ぐ
それが下級武士の一日 - 38 : 2022/04/23(土) 10:54:34.13 ID:DXonuSAJ0
- 無役だと主君に申し訳ないからって逆に金払ってたんだろ?
ナマポ叩きが流行るわけだ - 39 : 2022/04/23(土) 10:54:52.55 ID:Nm0M4Ixg0
- (ヽ´ん`)「痴れ者!余の顔を見忘れたか!!」
- 40 : 2022/04/23(土) 10:55:02.81 ID:Xeei7q7Cr
- 江戸時代の鄕士なんかは士族だぞって名目は認めてやってるけどリストラされて帰農したわけだからなあ
- 41 : 2022/04/23(土) 10:56:09.13 ID:pCuyvqEP0
- あの頃は傘作ってたなぁ
- 43 : 2022/04/23(土) 10:57:20.32 ID:+CDlacV50
- 古き良き日本から変わってないw
- 45 : 2022/04/23(土) 10:59:02.73 ID:wmNnI0hS0
- 懐かしいなあ
あの頃は傘も靴も自分たちで作ってたからな
コメント