
江戸時代の武士「バイトで生計立ててました。出世するには賄賂が必要。出世しても給料ほとんど増えません。」←今の日本やん…

- 1
最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:54:06.03 ID:7ApPgUqm0 物価このままで最低賃金1800円になったら働くわ(ヽ´ん`) https://news...
- 2
「チ。」実写化決定!!原作を日本風に大胆にアレンジしたキービジュアルも公開1 : 2025/07/13(日) 00:03:22.94 ID://4VBDSR0 舞台「チ。」キービジュアル公開 2025/07/12 舞台「チ。ー地球の運動についてー」のキービジュアルと、各キ...
- 3
【画像】医師国家試験、ヤリチンなら簡単に解けると話題に!!! お前らなら余裕だよな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:27.39 ID:s22r4J4I0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:42.59 ...
- 4
北海道民に朗報、極真空手をやればヒグマも倒せるらしい 1 : 2025/07/12(土) 23:30:52.72 ID:mXzzv6DT0 すごい https://youtu.be/NdHpmBLuq9c?t=2m44s 2 : 2025/07/12(...
- 5
【札幌】飼っていたカメを56す 39歳無職男を逮捕 レンガのような物で叩き殺したとみられる1 : 2025/07/12(土) 23:35:32.93 ID:yeVh5X/p9 自ら飼育していたカメをレンガのようなもので叩き殺したとして、札幌市北区に住む39歳の無職の男が動物愛護法違反の疑...
- 6
ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」1 : 2025/07/12(土) 23:10:13.39 ID:Mewl6kTX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3cacf97b588d32ce122a40...
- 7
「日本の借金は国民から借りてるから問題ない!」って主張がよく分からないんだが1 : 2025/07/12(土) 23:06:40.997 ID:Gniyt5ij0 VIPでもやたらといるよな 2 : 2025/07/12(土) 23:07:34.361 ID:orelT6a...
- 8
どんどん開く貧富の差 途上国化する日本 ありがとう安倍さん ありがとう ありがとう1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 23:16:36.36 ID:wyCKcJz20 「3億円タワマン」の下に経営難の個人店が並ぶ街「月島」 新住民と旧住民の間...
- 9
トランプ大統領、EUとメキシコに30%関税課すと表明…8月1日から1 : 2025/07/12 22:00:12 ??? トランプ大統領は、メキシコと欧州連合(EU)に対し30%の関税を課すと表明した。8月1日から適用される。 原題:Trump Says US t...
- 10
ヒグマが人をころす理由ってやっぱり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:23.54 ID:WkHyAoGM0 ものすごいスピードで引きずっていた」 2025/07/12 21:30 12日午前2時...
- 11
「私はいっぺん死んだ人間です」ソ連兵に性接待に差し出された黒川分村の女たちが、カメラの前で語ったこと1 : 2025/07/12(土) 22:52:34.36 ID:xpt1fGrs9 集英社オンライン https://shueisha.online/articles/-/254503 2025....
- 12
【京都】8歳のサラブレッド馬を調教中に48歳男性が後ろ脚で蹴られ死亡 当時ロープを持ち馬を歩かせる調教中1 : 2025/07/12(土) 22:36:29.94 ID:yeVh5X/p9 7/12(土) 20:31配信 MBSニュース https://news.yahoo.co.jp/article...
- 13
コロナワクチン接種者にアルツハイマー認知症が相次ぐ、その他の認知症は未接種者と同等で増えておらず1 : 2025/07/12(土) 23:03:03.36 ID:jcGXs94K0 研究チームは、65歳以上の55万8017人を対象に、mRNAワクチン接種グループと未接種グループに分けた上で、国...
- 14
的場浩司、日本の現状憂い「若い世代は未来に希望を持てない」参院選前に投票を呼びかけ1 : 2025/07/12 07:04:07 ??? 俳優的場浩司(56)が11日に自身のブログを更新。「選挙」と題し、投票を呼びかけた。 的場は「さてさて、選挙です」とし「俺は政治家や政治家を志...
- 15
渡邊渚「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円1 : 2025/07/12(土) 21:56:42.60 ID:Sx4e3Sff0 自身の有料ファンクラブ「Lighthouse」への登録を広く呼びかけた。 渡邊渚さん「あつまれー!」有料ファンク...
- 16
4kテレビって必要か?1 : 2025/07/12(土) 22:26:48.012 ID:dI/aUmEn0 地上波は2K ネトフリもプレミアプランじゃないと4K見れない まだまだFHDでよくね? 2 : 2025/07...
- 1 : 2022/04/23(土) 10:24:47.88 ID:h215Fj6Ua
昔からこういう国なんだな
実は出世したくない!?これが江戸時代の下級武士たちのリアルだ!
https://mag.japaaan.com/archives/101787/2- 2 : 2022/04/23(土) 10:28:21.03 ID:wJ5bDAvrd
- 商人やれ
- 36 : 2022/04/23(土) 10:54:20.01 ID:5mi/zfwH0
- >>2
でっち奉公して何年タダ働きだっけ - 42 : 2022/04/23(土) 10:57:13.97 ID:Xeei7q7Cr
- >>36
独立(暖簾分け)するまでは給料はない寝るとこと飯はあるけどその他に貰えるのはせいぜい小遣い
結婚も店に数人しかいない番頭にならないと出来ないのがほとんど - 46 : 2022/04/23(土) 11:00:18.51 ID:5mi/zfwH0
- >>42
一部今より酷いじゃん - 4 : 2022/04/23(土) 10:31:06.73 ID:5F+fafXSM
- だから日本は何も変わってないって
- 5 : 2022/04/23(土) 10:32:07.85 ID:v1+VEwmSa
- 俺らがイメージしてる武士道の精神なんてほとんどの奴らはないんだろうな
神格化されてるだけ - 37 : 2022/04/23(土) 10:54:23.74 ID:wpwWV32ta
- >>5
あんなの家康が適当に考えただけだろ
今回の大河なんて武士酷すぎ - 47 : 2022/04/23(土) 11:00:23.82 ID:rPhr0enq0
- >>5
あれは明治になってから作ったものだよ - 6 : 2022/04/23(土) 10:34:06.81 ID:wg2rzr6F0
- 家格向上の為に重税を課して異教徒を弾圧します
- 7 : 2022/04/23(土) 10:34:08.55 ID:9P/YGkLQ0
- バイトってなに?
傘張りでもするの?
そんなわけないよな? - 12 : 2022/04/23(土) 10:36:11.28 ID:1nj5HbYYa
- >>7
色々
寺子屋の講師だったりアジサイ育てたり
芸能に特化してる奴は今の芸人みたいに営業したりしてたらしい - 17 : 2022/04/23(土) 10:39:11.35 ID:Xeei7q7Cr
- >>7
仕官してる武士は役宅用地を無償で貸してくれるからそこに長屋を建てて貸したり
浪人はそんな土地ないから傘を張るしかないってことやね - 18 : 2022/04/23(土) 10:40:14.44 ID:9P/YGkLQ0
- >>17
中村主水は傘貼りしてたよ?
仕業人では離れも貸してたけど - 20 : 2022/04/23(土) 10:43:56.57 ID:rPhr0enq0
- >>7
たそがれ清兵衛は竹細工の虫かご作ってたな - 8 : 2022/04/23(土) 10:34:08.84 ID:yxZkq8II0
- 江戸時代の武士は官僚とか役人だから
- 9 : 2022/04/23(土) 10:34:19.70 ID:4nMWXpNgM
- 今の公務員って楽でデフレ下なのに給料上がって労働貴族
侍と違ってレイプしようが横領しようが強盗しようが腹も切らないし首にもならない - 11 : 2022/04/23(土) 10:35:08.81 ID:y7K/4lzYr
- バカ殿(安倍)
- 14 : 2022/04/23(土) 10:37:22.43 ID:4nMWXpNgM
- >>11
今の侍の一番偉い人って警察長官の中村格(いたる)?だろ
安倍晋三の友人のレイプをもみ消してその地位に就いたw - 13 : 2022/04/23(土) 10:37:09.63 ID:rPhr0enq0
- うちも植木を育てて植木屋に買い取ってもらってたらしい
- 15 : 2022/04/23(土) 10:38:29.75 ID:lkUv2kwBd
- 今でもこれを受け継いでるだけ
- 16 : 2022/04/23(土) 10:39:12.50 ID:zSxKOG1n0
- 商人のほうがリッチだったそうだしな
- 19 : 2022/04/23(土) 10:42:45.36 ID:cMvXaT8s0
- >>16
商人と組んで「お主も悪よのー」ってやるだろ - 21 : 2022/04/23(土) 10:43:56.27 ID:wg2rzr6F0
- 米経済と札差しが悪い
- 22 : 2022/04/23(土) 10:44:10.70 ID:d5+FGkd7r
- 言っとくけどどの時代でもケンモメンは最下位だから変わんねンだわ
- 23 : 2022/04/23(土) 10:45:05.50 ID:gZ9zbBpG0
- 人間の本性は時代によって変わらんよ
- 24 : 2022/04/23(土) 10:45:45.29 ID:99KA1pUG0
- 桃さんは何で生計をたててたんだ?
- 25 : 2022/04/23(土) 10:47:04.69 ID:W+/7yxHDa
- >>1
そら武士は公務員だからな - 26 : 2022/04/23(土) 10:47:46.24 ID:Nm0M4Ixg0
- 貧乏旗本の部屋住みの三男坊 ← ヒッキーこどおじ
- 27 : 2022/04/23(土) 10:49:18.83 ID:SvyoWcBAd
- 無役だと武士はホントにキツいらしいな
- 44 : 2022/04/23(土) 10:58:21.22 ID:5mi/zfwH0
- >>27
仕事もきついから早く引退する - 28 : 2022/04/23(土) 10:49:38.63 ID:CQYUqxxHM
- この時代って建築と政治論以外に勉強するようなことそんなにあんのかな
- 29 : 2022/04/23(土) 10:50:27.41 ID:2Betq1vAx
- 薩摩藩の都城私領なんかになると人口当たりの武士(郷士)比率が驚異の47%なんだけど
その9割ぐらいは農業・商業・工業との兼業で俸禄はなく、非常時に徴兵されることのある家って感じ
そういう特殊な地域でなくても、武士の2/3ぐらいは俸禄では食ってないと思う - 30 : 2022/04/23(土) 10:51:08.15 ID:rRq/yZC60
- 斬り捨て御免できるやん
- 31 : 2022/04/23(土) 10:52:04.17 ID:cALyhKVTM
- カツアゲ無罪だからいいだろ
- 32 : 2022/04/23(土) 10:52:30.59 ID:8cvKSeUU0
- 日本って世界最悪の国だな
- 33 : 2022/04/23(土) 10:52:39.63 ID:Z+etu91kr
- 先祖下級だから普通に農業やってたのは想像にかたくない
- 34 : 2022/04/23(土) 10:52:55.72 ID:dENNwFQq0
- >>1
なにも変わってない - 35 : 2022/04/23(土) 10:53:06.84 ID:exCObu4K0
- 上も給料だけで食っていけないの分かってるから勤務時間2~3時間で家に帰される
家に帰ったらせっせと内職して小銭を稼ぐ
それが下級武士の一日 - 38 : 2022/04/23(土) 10:54:34.13 ID:DXonuSAJ0
- 無役だと主君に申し訳ないからって逆に金払ってたんだろ?
ナマポ叩きが流行るわけだ - 39 : 2022/04/23(土) 10:54:52.55 ID:Nm0M4Ixg0
- (ヽ´ん`)「痴れ者!余の顔を見忘れたか!!」
- 40 : 2022/04/23(土) 10:55:02.81 ID:Xeei7q7Cr
- 江戸時代の鄕士なんかは士族だぞって名目は認めてやってるけどリストラされて帰農したわけだからなあ
- 41 : 2022/04/23(土) 10:56:09.13 ID:pCuyvqEP0
- あの頃は傘作ってたなぁ
- 43 : 2022/04/23(土) 10:57:20.32 ID:+CDlacV50
- 古き良き日本から変わってないw
- 45 : 2022/04/23(土) 10:59:02.73 ID:wmNnI0hS0
- 懐かしいなあ
あの頃は傘も靴も自分たちで作ってたからな
コメント