
江戸時代の武士「バイトで生計立ててました。出世するには賄賂が必要。出世しても給料ほとんど増えません。」←今の日本やん…

- 1
「ガザでホロコースト」 ユダヤ教聖地「嘆きの壁」に落書き1 : 2025/08/12(火) 13:30:09.24 ID:UGBlV3/k9 AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3593150 2025...
- 2
元フジ日枝久氏が初めて明かした中居事件を知った瞬間「一言で言うと、僕はアンタッチャブル。中居さんとも被害者とも会ったことない1 : 2025/08/12(火) 12:53:35.01 ID:SZLJI7ZD9 8/12(火) 6:12配信 文春オンライン 長年に渡ってフジテレビの要職を歴任したフジサンケイグループ前代表・...
- 3
京都の”夏の風物詩”貴船川の「川床」が崩れる 高齢の男女2人が川に転落…うち1人が搬送1 : 2025/08/12(火) 12:23:54.70 ID:OtiT4sdN0 京都市左京区の貴船川沿いの飲食店で、12日午前、名物の「川床」が崩れ、高齢の男女2人が川に転落しました。2人は自...
- 4
製造業「人手不足で外国人が必要なんだよ。優秀な人材もほしい」 どうすんこれ…1 : 2025/08/12(火) 13:20:28.31 ID:n0mZpcDs0 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241AG0U5A7...
- 5
最新ゲーミングPCが税込78,999円、ただし中国製…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:13:03.95 ID:1WJ6gxfp0 Ryzen 7 H255 Radeon 780M メモリ 32GB SSD...
- 6
キオクシアやトッパン、取引先に「セキュリティ点検」を要求、対策が弱い中小企業とは取引停止1 : 2025/08/12(火) 12:17:39.26 ID:aeyjG3HT0 大手企業がサプライチェーン(供給網)全体のサイバーセキュリティー対策を点検し、脆弱な企業との取引を見直している。...
- 7
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』興収220億円突破 歴代6位!『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』興収220億円突破 歴代6位! ねことダンボール
- 8
【時価総額20兆円の大台に到達】ソフトバンクグループ、連日で上場来高値を更新【時価総額20兆円の大台に到達】ソフトバンクグループ、連日で上場来高値を更新 大東亜速報
- 9
【速報】広陵高校に「新たな性暴力」告発!これはもうガチでヤバすぎる…【速報】広陵高校に「新たな性暴力」告発!これはもうガチでヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
【爆死確定】NISAで買った“地雷株”ワースト5、マジで笑えないwww【爆死確定】NISAで買った“地雷株”ワースト5、マジで笑えないwww 投資.com
- 11
温暖化で大量発生したクラゲが冷却システムに詰まり、原発4基が停止 フランス1 : 2025/08/12(火) 12:32:16.34 ID:cOf8GgBX0 フランス電力(EDF)は11日、同国北部にあるグラブリーヌ原発の冷却システムに大量のクラゲが詰まり、4基が停止し...
- 12
【和歌山】宿泊客前年比1万人減 パンダ返還や万博影響か、白浜温泉7月1 : 2025/08/12(火) 12:59:19.57 ID:NEWwxWo49 8/9(土) 16:40配信 紀伊民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/95...
- 13
海自護衛艦への警告射撃について中国外務省「領海侵入には法に基づき対処」 日本も警告射撃やるべし1 : 2025/08/12(火) 10:05:00.97 ID:QUzOHpxg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5981f37b7b7987fea808cf...
- 14
「子どもが寝ていたので少しの間なら大丈夫だと…」未就学児2人を置いて外出 28歳母親逮捕1 : 2025/08/12(火) 13:02:59.29 ID:olUAZBV79 未就学の息子2人を自宅に置き去りにしたとして、28歳の母親が逮捕されました。 2人はともに保護され、けがはないと...
- 15
荻野目洋子 “YouTube…全く根拠のない作り話もあり、芸能人なら何を言っても良いの?と、自尊心を傷つけられます”1 : 2025/08/12(火) 12:21:21.68 ID:0vlQuysx9 荻野目洋子 @oginome_info YouTube、本当に酷いです。 性癖が…なんていう全く根拠のない作り話...
- 16
武井壮、「仲間や後輩に暴行したり…」スポーツ界のいじめ・暴力に「チンピラ以下の行為」と断罪1 : 2025/08/12(火) 12:22:16.29 ID:CcUMPhTq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/261c2a37d1516d2fa07a04...
- 1 : 2022/04/23(土) 10:24:47.88 ID:h215Fj6Ua
昔からこういう国なんだな
実は出世したくない!?これが江戸時代の下級武士たちのリアルだ!
https://mag.japaaan.com/archives/101787/2- 2 : 2022/04/23(土) 10:28:21.03 ID:wJ5bDAvrd
- 商人やれ
- 36 : 2022/04/23(土) 10:54:20.01 ID:5mi/zfwH0
- >>2
でっち奉公して何年タダ働きだっけ - 42 : 2022/04/23(土) 10:57:13.97 ID:Xeei7q7Cr
- >>36
独立(暖簾分け)するまでは給料はない寝るとこと飯はあるけどその他に貰えるのはせいぜい小遣い
結婚も店に数人しかいない番頭にならないと出来ないのがほとんど - 46 : 2022/04/23(土) 11:00:18.51 ID:5mi/zfwH0
- >>42
一部今より酷いじゃん - 4 : 2022/04/23(土) 10:31:06.73 ID:5F+fafXSM
- だから日本は何も変わってないって
- 5 : 2022/04/23(土) 10:32:07.85 ID:v1+VEwmSa
- 俺らがイメージしてる武士道の精神なんてほとんどの奴らはないんだろうな
神格化されてるだけ - 37 : 2022/04/23(土) 10:54:23.74 ID:wpwWV32ta
- >>5
あんなの家康が適当に考えただけだろ
今回の大河なんて武士酷すぎ - 47 : 2022/04/23(土) 11:00:23.82 ID:rPhr0enq0
- >>5
あれは明治になってから作ったものだよ - 6 : 2022/04/23(土) 10:34:06.81 ID:wg2rzr6F0
- 家格向上の為に重税を課して異教徒を弾圧します
- 7 : 2022/04/23(土) 10:34:08.55 ID:9P/YGkLQ0
- バイトってなに?
傘張りでもするの?
そんなわけないよな? - 12 : 2022/04/23(土) 10:36:11.28 ID:1nj5HbYYa
- >>7
色々
寺子屋の講師だったりアジサイ育てたり
芸能に特化してる奴は今の芸人みたいに営業したりしてたらしい - 17 : 2022/04/23(土) 10:39:11.35 ID:Xeei7q7Cr
- >>7
仕官してる武士は役宅用地を無償で貸してくれるからそこに長屋を建てて貸したり
浪人はそんな土地ないから傘を張るしかないってことやね - 18 : 2022/04/23(土) 10:40:14.44 ID:9P/YGkLQ0
- >>17
中村主水は傘貼りしてたよ?
仕業人では離れも貸してたけど - 20 : 2022/04/23(土) 10:43:56.57 ID:rPhr0enq0
- >>7
たそがれ清兵衛は竹細工の虫かご作ってたな - 8 : 2022/04/23(土) 10:34:08.84 ID:yxZkq8II0
- 江戸時代の武士は官僚とか役人だから
- 9 : 2022/04/23(土) 10:34:19.70 ID:4nMWXpNgM
- 今の公務員って楽でデフレ下なのに給料上がって労働貴族
侍と違ってレイプしようが横領しようが強盗しようが腹も切らないし首にもならない - 11 : 2022/04/23(土) 10:35:08.81 ID:y7K/4lzYr
- バカ殿(安倍)
- 14 : 2022/04/23(土) 10:37:22.43 ID:4nMWXpNgM
- >>11
今の侍の一番偉い人って警察長官の中村格(いたる)?だろ
安倍晋三の友人のレイプをもみ消してその地位に就いたw - 13 : 2022/04/23(土) 10:37:09.63 ID:rPhr0enq0
- うちも植木を育てて植木屋に買い取ってもらってたらしい
- 15 : 2022/04/23(土) 10:38:29.75 ID:lkUv2kwBd
- 今でもこれを受け継いでるだけ
- 16 : 2022/04/23(土) 10:39:12.50 ID:zSxKOG1n0
- 商人のほうがリッチだったそうだしな
- 19 : 2022/04/23(土) 10:42:45.36 ID:cMvXaT8s0
- >>16
商人と組んで「お主も悪よのー」ってやるだろ - 21 : 2022/04/23(土) 10:43:56.27 ID:wg2rzr6F0
- 米経済と札差しが悪い
- 22 : 2022/04/23(土) 10:44:10.70 ID:d5+FGkd7r
- 言っとくけどどの時代でもケンモメンは最下位だから変わんねンだわ
- 23 : 2022/04/23(土) 10:45:05.50 ID:gZ9zbBpG0
- 人間の本性は時代によって変わらんよ
- 24 : 2022/04/23(土) 10:45:45.29 ID:99KA1pUG0
- 桃さんは何で生計をたててたんだ?
- 25 : 2022/04/23(土) 10:47:04.69 ID:W+/7yxHDa
- >>1
そら武士は公務員だからな - 26 : 2022/04/23(土) 10:47:46.24 ID:Nm0M4Ixg0
- 貧乏旗本の部屋住みの三男坊 ← ヒッキーこどおじ
- 27 : 2022/04/23(土) 10:49:18.83 ID:SvyoWcBAd
- 無役だと武士はホントにキツいらしいな
- 44 : 2022/04/23(土) 10:58:21.22 ID:5mi/zfwH0
- >>27
仕事もきついから早く引退する - 28 : 2022/04/23(土) 10:49:38.63 ID:CQYUqxxHM
- この時代って建築と政治論以外に勉強するようなことそんなにあんのかな
- 29 : 2022/04/23(土) 10:50:27.41 ID:2Betq1vAx
- 薩摩藩の都城私領なんかになると人口当たりの武士(郷士)比率が驚異の47%なんだけど
その9割ぐらいは農業・商業・工業との兼業で俸禄はなく、非常時に徴兵されることのある家って感じ
そういう特殊な地域でなくても、武士の2/3ぐらいは俸禄では食ってないと思う - 30 : 2022/04/23(土) 10:51:08.15 ID:rRq/yZC60
- 斬り捨て御免できるやん
- 31 : 2022/04/23(土) 10:52:04.17 ID:cALyhKVTM
- カツアゲ無罪だからいいだろ
- 32 : 2022/04/23(土) 10:52:30.59 ID:8cvKSeUU0
- 日本って世界最悪の国だな
- 33 : 2022/04/23(土) 10:52:39.63 ID:Z+etu91kr
- 先祖下級だから普通に農業やってたのは想像にかたくない
- 34 : 2022/04/23(土) 10:52:55.72 ID:dENNwFQq0
- >>1
なにも変わってない - 35 : 2022/04/23(土) 10:53:06.84 ID:exCObu4K0
- 上も給料だけで食っていけないの分かってるから勤務時間2~3時間で家に帰される
家に帰ったらせっせと内職して小銭を稼ぐ
それが下級武士の一日 - 38 : 2022/04/23(土) 10:54:34.13 ID:DXonuSAJ0
- 無役だと主君に申し訳ないからって逆に金払ってたんだろ?
ナマポ叩きが流行るわけだ - 39 : 2022/04/23(土) 10:54:52.55 ID:Nm0M4Ixg0
- (ヽ´ん`)「痴れ者!余の顔を見忘れたか!!」
- 40 : 2022/04/23(土) 10:55:02.81 ID:Xeei7q7Cr
- 江戸時代の鄕士なんかは士族だぞって名目は認めてやってるけどリストラされて帰農したわけだからなあ
- 41 : 2022/04/23(土) 10:56:09.13 ID:pCuyvqEP0
- あの頃は傘作ってたなぁ
- 43 : 2022/04/23(土) 10:57:20.32 ID:+CDlacV50
- 古き良き日本から変わってないw
- 45 : 2022/04/23(土) 10:59:02.73 ID:wmNnI0hS0
- 懐かしいなあ
あの頃は傘も靴も自分たちで作ってたからな
コメント