
江戸前の寿司屋「サーモンは出さないけどマグロは出します!」⇐なぜなのか

- 1
「まるでサウナ」札幌市営地下鉄に苦情殺到 車両冷房なし ゴムタイヤで重量制限1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 11:32:35.95 ID:Do/M3mzR9 9/23(火) 10:05配信 テレビ朝日系(ANN) 札幌市ではこの夏、...
- 2
高市早苗、ケンモメンみたいになる 『昨日は亡き安倍晋三総理のお誕生日でしたね。』1 : 2025/09/23(火) 09:08:01.27 ID:JZATcTcs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a58aa2d8956d5ca144c87d...
- 3
【自民党総裁選】「何アピールなのよ」茂木前幹事長 子ども食堂視察での誕生日サプライズが物議…”ズレている”指摘続出のワケ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 10:22:43.02 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 6:00配信 女性自身 9月22日に告示された自民党総裁...
- 4
FOXニュースの司会者、路上生活者や社会的弱者は「強制的に致死薬注射」「ただ殺せばいい」生放送中、共演者も静まり返る→批判が殺到1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 10:34:11.38 ID:5qFd8YVa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/888...
- 5
大阪万博、昨日月曜の一般来場者数は21.5万人、このペースだと総来場者数は2900万人を超える模様1 : 2025/09/23(火) 10:08:51.43 ID:yX90/ccd0 閉幕まであと20日…万博22日(月)の一般入場者数は21万5千人、今日のイベントは? https://www.l...
- 6
【真壁昭夫・多摩大学特別招聘教授】残念ですが、新米が出ても安くなりません…農家でもJAでもない、コメ高騰の真の原因1 : 2025/09/23 09:26:12 ??? 新米の時期になっても令和のコメ騒動は収束する気配がない。小泉農水相は備蓄米を放出したが、結果的にコメの価格は再上昇しつつある。 家計の節約志向...
- 7
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場” 匿名掲示板やSNSで執拗かつ悪質…1 : 2025/09/23(火) 09:58:08.50 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 9:03 弁護士ドットコム 法務省は9月12日、2022年7月に厳罰化された侮辱罪に関する具体...
- 8
「娘が知らない男と性交しているかもしれない」容疑で大学院生・国武悟倭ファビアン容疑者(25)を逮捕1 : 2025/09/23(火) 09:25:03.69 ID:M0B/9cMP0 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、25歳の大学院生...
- 9
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 09:33:42.64 ID:m2ZAu0VV0 「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪...
- 10
【福岡】「娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚 14歳女子中学生に不同意性交等か 25歳大学院生の男を逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:42:14.54 ID:65JmaTeB9 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだ...
- 11
斎藤知事は知事失格!と主張していた自民兵庫県議、リゾートホテルの政治資金処理がバレて辞職1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:40:55.81 ID:pNecuTTS0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 12
日本、イギリスに勝てるものが1つもなくなり詰むwww1 : 2025/09/23(火) 09:13:19.21 ID:dnf9nt+80 歴史、発明、音楽、スポーツ、食、平均賃金 2 : 2025/09/23(火) 09:13:37.43 ID:dn...
- 13
判決 22歳男に懲役3年6ヶ月 ヘアピンカーブで横転し車窓から身を乗り出していた女子高生2人を死傷 福岡1 : 2025/09/23(火) 08:59:37.64 ID:etJWoBB80 https://greta.5ch.net/poverty/ “箱乗り”して急カーブで横転…少女2人死傷 運転の...
- 14
【茨城】クレーン倒れる被害の突風「ダウンバースト」か「ガストフロント」の可能性高い 水戸地方気象台が発表 境町1 : 2025/09/23(火) 09:00:37.75 ID:RM2f8Q0J9 ※TBSテレビ2025年9月22日(月) 20:37 今月18日、茨城県境町で発生した突風について、気象台は「ダ...
- 15
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」1 : 2025/09/23 08:29:49 ??? 22日に告示され、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進...
- 16
【解説】「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を56す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ1 : 2025/09/23 08:38:45 ??? 近年、原材料価格の高騰や円安などの影響で食料品や日用品などの価格が上がり続けており、家計のやりくりに苦労している人は多いのではないでしょうか。...

- 1 : 2023/11/06(月) 10:44:32.27 ID:jEghPIP80
江戸時代は猫またぎの一種だった鮪《まぐろ》
鮪は、江戸時代と現在とで、価値観が大きく違っている食材の一つです。
なぜなら、相模湾などで獲れる鮪は、江戸の魚河岸に運ばれるうちに傷み始めてしまうからです
特に脂身は傷みが早く、現在では高価な大トロの部分などは、身崩れしている上に臭くて食べられないというので、「だんだら」や「ズルズル」などと呼ばれ、畑の肥料などにされていました。
https://diamond.jp/articles/-/59338- 2 : 2023/11/06(月) 10:46:34.12 ID:+7ergJTRd
- ノルウェーの陰謀に屈しないから
- 3 : 2023/11/06(月) 10:46:58.63 ID:xoOekmsl0
- トンキンで鮭とれないからな
- 4 : 2023/11/06(月) 10:47:49.16 ID:gY2jfdel0
- みんな好きやなあサーモンの話
- 5 : 2023/11/06(月) 10:48:13.79 ID:hOtlVLo00
- 東京ウ●コ湾にはマグロ居ます
- 6 : 2023/11/06(月) 10:48:51.34 ID:3M12EIYe0
- 東京湾で取れるかどうか
マグロは取れてサーモンは取れないってだけやろ - 10 : 2023/11/06(月) 10:51:25.30 ID:2FK3V+KC0
- >>6
サーモンは捕れないのにイクラは東京湾で捕れるのか - 7 : 2023/11/06(月) 10:49:22.20 ID:bbPQWkUi0
- イクラもウニもだします
- 8 : 2023/11/06(月) 10:49:55.51 ID:tVHONjli0
- すまん、回転寿司行くわ
- 9 : 2023/11/06(月) 10:50:18.42 ID:u0YJcNqUM
- 鮭たんだね
- 11 : 2023/11/06(月) 10:51:46.50 ID:GAXG2EvE0
- 江戸時代はマグロは東京湾でたくさん穫れたという事実を知らない無教養おじさん
- 26 : 2023/11/06(月) 11:07:42.78 ID:y10/LArj0
- >>11
それ本当? - 12 : 2023/11/06(月) 10:52:38.71 ID:347huz4j0
- トロの話は定番だが漁業関係者は食ってなかったんかな
当時だと新鮮でも脂っこ過ぎてダメだったのか🤔 - 17 : 2023/11/06(月) 10:57:55.56 ID:fMV4GEL6H
- >>12
脂って旨いけど栄養価がアレなのは昔の人も知ってたんじゃねぇかな - 13 : 2023/11/06(月) 10:54:58.72 ID:zGp9aVld0
- ただし昔はマグロは人気のない食材だった
- 14 : 2023/11/06(月) 10:56:22.01 ID:2C3Euuzu0
- トロは扱ってない江戸前寿司屋には行ったことある
サーモンもイクラもなかったんじゃないかな
とても美味かったよ - 15 : 2023/11/06(月) 10:57:33.61 ID:BHtvUlHV0
- 高い寿司屋はマスクもせず素手で寿司握ってるから不衛生
回転寿司の方が衛生的だし安くて気楽に食べれて旨い
今はペロペロ対策してるしな - 16 : 2023/11/06(月) 10:57:45.80 ID:xoOekmsl0
- 生の鮭はいまいち嫌い
- 18 : 2023/11/06(月) 10:58:27.81 ID:UWPCMvjC0
- ウニも出します!
- 19 : 2023/11/06(月) 10:58:37.01 ID:NtgiaAlr0
- ネトウヨ「寿司は東京が一番旨い!」
- 20 : 2023/11/06(月) 10:58:42.52 ID:MCttjem40
- サーモンなんてあんなもん出せるかべらぼうめ!って感性なんだろ江戸前寿司屋って
- 21 : 2023/11/06(月) 11:00:27.20 ID:A8ZXzaaq0
- 三崎マグロは江戸前だぞ
- 22 : 2023/11/06(月) 11:01:28.44 ID:2C3Euuzu0
- こういうのでカチンと来るケンモメンは
そもそもそういう寿司屋には行かないだろ😄
放っておいてやれよ - 23 : 2023/11/06(月) 11:03:25.52 ID:AIR5Drxgd
- サケかマスならあるだろ
- 24 : 2023/11/06(月) 11:04:41.38 ID:IbXOyu9Q0
- 昔からのルール
それだけ
今は養殖してるが昔は国内でサーモンは獲れなかった
現代に合わせてルール変えろよと思ってる奴もいるだろうが、それが「伝統」なんだからしょうがない
相撲が未だに髷結ってふんどし締めてるのと一緒
すべて伝統 - 25 : 2023/11/06(月) 11:07:42.56 ID:USt5EqaI0
- >>24
なおマスは寿司にしてた模様 - 30 : 2023/11/06(月) 11:17:35.51 ID:ZNFuKDhi0
- >>24
色々なものが入れ替わり試行錯誤を繰り返し伝統が続いてきたのに今の時代になって「伝統だから」と考えることを辞めるのはなぜだい? - 27 : 2023/11/06(月) 11:10:28.47 ID:ACRrcM5s0
- イクラってサーモンの卵だよな?
- 28 : 2023/11/06(月) 11:11:08.32 ID:2strBxik0
- そもそもマグロって言うほど食いたいか
- 29 : 2023/11/06(月) 11:12:38.16 ID:MISYU7uF0
- 流し「寿司屋の真実歌います!!」
寿司屋「ケッ」ニヤニヤ
寿司屋「フッ」ニヤニヤ
流し「サーモンの唄!!!」
寿司屋「やめろ」
寿司屋「そういう本当のやつはやめろ」 - 31 : 2023/11/06(月) 11:20:00.47 ID:j+uNZ1CEM
- 伝統を守ってる店は冷蔵庫も使ってないのか?
コメント