水木しげるの体験談読んだけど太平洋戦争の南方戦線ってヤバかったんだな
なんJ- 1
鉄100トンと綿100トンどっちが重いと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 16:21:16.49 ID:NbsVejNF0 https://5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/0... - 2
山崎貴監督の最新作が「ゴジラ-0.0」に決定 前作「ゴジラ-1.0」は米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞1 : 2025/11/03(月) 15:53:16.13 ID:WQhbBj7X9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657... - 3
田崎史郎氏「高市さんの個人人気であって自民党の支持拡大にはつながっていない」1 : 2025/11/03(月) 16:06:07.23 ID:SoqOURBa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a25f1d3524fdf0566e9bd... - 4
「和田アキ子」、半分犯罪者だった。1 : 2025/11/03(月) 15:24:09.76 ID:n4IyKnKC0 有吉が初めて和田の自宅に食事に行った際の話だ。 「松村(邦洋)さんと設楽(統=バナナマン)さんがいましたかね。 ... - 5
海底ケーブル、政府が民間支援を強化 NTT NEC1 : 2025/11/03(月) 13:51:56.46 ID:ELFImc0e9 政府は海底通信ケーブルを巡り、経済安全保障の観点から、民間による敷設や保守にかかる費用の財政支援を進めている。米... - 6
ヤクザ「街宣車来ちゃうよぉ(ニチャア」 いわき信金「い、いくらでもお支払いします!!」1 : 2025/11/03(月) 15:29:46.67 ID:FEEZPOmF0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20251031-OYT1T50192/ ... - 7
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 8
日本人「無職になった、終わりだ」アメリカ人「なんで?」フランス人「なんで?」スペイン人「なんで」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 15:32:35.99 ID:H+6rQK970 「何もしない時間」にだって、大きな価値がある 出所:『自由で、明るく笑って... - 9
【兵庫】事故処理中の警察官が国道の橋から転落し死亡 救助されるも重傷で搬送 西宮市1 : 2025/11/03(月) 14:56:54.52 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 14:45 読売テレビニュース 3日午前8時40分ごろ、兵庫県西宮市の国道で「警察官が高さ約1... - 10
【地震】アフガニスタン北部でM6.3、7人死亡・150人負傷か…被害は広範に及ぶ可能1 : 2025/11/03(月) 15:04:16.50 ID:pTDMh2269 米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン北部で3日未明、マグニチュード(M)6・3の地震があった。ロイタ... - 11
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 12
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 13
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 14
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 15
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 16
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article...

- 1 : 2023/06/02(金) 19:39:06.67 ID:aeHCXsHt0
- マラリアやら餓死やら怖すぎ
- 2 : 2023/06/02(金) 19:39:55.07 ID:aeHCXsHt0
- なんか知らんが中国戦線とかよりは楽だと思ってた
- 4 : 2023/06/02(金) 19:41:16.78 ID:FckoNi5E0
- >>2
ワイの曾祖父ちゃんは中国で戦ってたけど連戦連勝やったから日本が負けたって聞いても信じられなかったらしい - 34 : 2023/06/02(金) 20:15:50.93 ID:8dGb3rml0
- >>2
中国で大変やったのは最初の上海派遣軍と第二次長沙作戦参加の部隊くらいやろうな。
ワイの地元は上海派遣軍の師団やったから曽祖父、祖父の世代は結構、戦死しとる。
それでもビルマ、ニューギニア、島嶼と比べれば遥かにマシやけど。 - 3 : 2023/06/02(金) 19:40:07.47 ID:XpSgo1Whd
- マラリアに感染していたことで逆に腕切断時の感染症にかからず生き延びたらしい
そんなことある? - 5 : 2023/06/02(金) 19:41:53.86 ID:aeHCXsHt0
- >>3
そんなん書いてあったっけ?
めっちゃ腫れあがって蛆が沸いたとかは見たが - 6 : 2023/06/02(金) 19:43:41.40 ID:XpSgo1Whd
- >>5
わいの妄想かも - 7 : 2023/06/02(金) 19:44:25.00 ID:aeHCXsHt0
- >>6
草ァ - 22 : 2023/06/02(金) 20:05:53.03 ID:+DzTiGk/0
- >>6
ウジが沸くのは実は傷口に良いことだからそれを勘違いしてるんじゃね? - 29 : 2023/06/02(金) 20:11:01.23 ID:aeHCXsHt0
- >>22
傷口から赤ん坊のにおいがするとか書いてたな - 16 : 2023/06/02(金) 19:57:55.59 ID:/TgdaRhuM
- >>3
腕吹き飛ばされたけど、海の磯場に海水に浸かりながら隠れていたので海水が失った血液の代わりになってくれて
失血性ショック死しなかったらしい - 19 : 2023/06/02(金) 19:59:48.61 ID:aeHCXsHt0
- >>16
あれ空爆+腕失ったのは海水に飛び込んで逃げて戻ってきてからちゃうか? - 8 : 2023/06/02(金) 19:44:57.56 ID:aeHCXsHt0
- 今の価値観でいえば全部地獄なんやろが
- 9 : 2023/06/02(金) 19:47:23.76 ID:aeHCXsHt0
- 生還できる気がしない
- 12 : 2023/06/02(金) 19:55:05.44 ID:UZuPYJDDa
- >>9
当時ならワイら最強!!って思想やったやろうし - 15 : 2023/06/02(金) 19:57:28.59 ID:aeHCXsHt0
- >>12
今最強の米軍でも前線の兵隊は死ぬというのに - 10 : 2023/06/02(金) 19:51:32.44 ID:aeHCXsHt0
- まず銃撃戦とか無理や
- 11 : 2023/06/02(金) 19:54:45.66 ID:XpSgo1Whd
- 兄弟三人揃って長生きやな
- 13 : 2023/06/02(金) 19:56:26.30 ID:aeHCXsHt0
- >>11
全員90代まで生きたしな - 14 : 2023/06/02(金) 19:57:15.32 ID:EMa2eZOA0
- 現地住民の支持得られるなら幾分楽なんだろうけど
実際白豚から黄豚に支配者変わっただけみたいな反応だったろうしな - 18 : 2023/06/02(金) 19:58:14.57 ID:aeHCXsHt0
- >>14
映像の世紀でなんで日本人が支配者になるのか納得がいかないって言はあったな - 17 : 2023/06/02(金) 19:58:11.62 ID:OOXfQC490
- それでも生きて帰ってきた先祖ほんますごいわ
- 20 : 2023/06/02(金) 20:00:55.56 ID:aeHCXsHt0
- >>17
生還後も今の社畜より遥かにきつい満員電車+週六出勤してたのすごい - 24 : 2023/06/02(金) 20:06:46.38 ID:EMa2eZOA0
- >>20
やっぱり「アメリカに復讐したい」
みたいな思いはあったんじゃないかって気がするわ
戦争で負けた分経済でギャフンと言わしたるみたいな - 21 : 2023/06/02(金) 20:03:21.93 ID:aeHCXsHt0
- そもそも目的地まで移動してる間に魚雷とかで撃沈されるのが当たり前とかもやばい
- 23 : 2023/06/02(金) 20:06:27.28 ID:aeHCXsHt0
- 水木しげるの兄弟ってまだ生きてるのかな
と思って調べたら割と最近亡くなってた兄…2017年11月22日没(享年97)
水木しげる…2015年11月30日(享年93)
弟…2021年4月8日(享年96) - 25 : 2023/06/02(金) 20:08:29.55 ID:aeHCXsHt0
- 片腕で貧乏で漫画家やるって根性すごいわ
最初は紙芝居で貸本漫画→雑誌に移行したらしいけど - 26 : 2023/06/02(金) 20:08:36.76 ID:Nr+12SGha
- 腕を失ったから負傷兵として日本に帰ってこれたんだよな
- 28 : 2023/06/02(金) 20:10:29.51 ID:aeHCXsHt0
- >>26
いや現地で終戦だったはず - 27 : 2023/06/02(金) 20:09:45.50 ID:aeHCXsHt0
- そのむかしNHKの朝ドラでやってた覚えがある
- 30 : 2023/06/02(金) 20:13:07.85 ID:aeHCXsHt0
- まず水木しげるって本名じゃないんやな
- 31 : 2023/06/02(金) 20:14:12.61 ID:aeHCXsHt0
- 戦争とかやるもんじゃないでホンマ
- 32 : 2023/06/02(金) 20:14:48.71 ID:FUHldyUQ0
- 湿度高いだけでもヤバさ激増するやん
- 37 : 2023/06/02(金) 20:16:46.47 ID:aeHCXsHt0
- >>32
日本の夏でさえ酷いのにそれよりヤバいとかやだわ - 33 : 2023/06/02(金) 20:15:12.63 ID:XpSgo1Whd
- テレビくんで賞もらったのが40くらいやろ?
大器晩成やなあ - 42 : 2023/06/02(金) 20:21:14.50 ID:aeHCXsHt0
- >>33
42歳か43歳みたいやね - 35 : 2023/06/02(金) 20:16:32.38 ID:RTZmL2Ka0
- ワイが当時の日本兵なら南方到着までに死にそうや
- 36 : 2023/06/02(金) 20:16:40.68 ID:HcGCIjK+0
- 崖で挟み撃ちにされてエルードでやり過ごすエピソード好き
- 39 : 2023/06/02(金) 20:17:46.88 ID:aeHCXsHt0
- >>36
両側からたいまつ持った原住民が来て親友と二人でぶらさがるやつか - 43 : 2023/06/02(金) 20:21:35.58 ID:EMa2eZOA0
- >>36
すごE
MGSかな? - 38 : 2023/06/02(金) 20:17:38.29 ID:8Z/otXQKd
- 島にたどりつくまでに船が撃沈されてかなりの数が死んだという
- 40 : 2023/06/02(金) 20:19:23.60 ID:aeHCXsHt0
- 北がマシかというとシベリア抑留はそれはそれでヤバいが
- 48 : 2023/06/02(金) 20:29:46.98 ID:OUH9EkuGa
- >>40
配置転換で「北がええか南がええか」聞かれたときに
南じゃなくて北って答えとったらシベリア抑留されとったんやろな - 49 : 2023/06/02(金) 20:31:51.42 ID:aeHCXsHt0
- >>48
なんだかんだ生きて帰ってきそう - 44 : 2023/06/02(金) 20:22:45.71 ID:aeHCXsHt0
- 内地も空襲やられてるし逃げる場所ないな
- 45 : 2023/06/02(金) 20:24:46.33 ID:8dGb3rml0
- >>44
田舎の高齢者、女性、子供は大丈夫やった。身内が出征して精神的には辛かったやろうが。 - 46 : 2023/06/02(金) 20:25:49.44 ID:aeHCXsHt0
- 戦争帰ってからも雑誌デビューするまで20年貧乏生活だし
- 47 : 2023/06/02(金) 20:27:29.66 ID:aeHCXsHt0
- 鬼太郎でもビンタシーン多いけど兵隊の頃めっちゃビンタされたらしい
- 52 : 2023/06/02(金) 20:34:41.67 ID:aeHCXsHt0
- 鬼太郎のアニメって昔のしか見たことないけど今めっちゃ現代的な絵柄になってんのな
- 53 : 2023/06/02(金) 20:35:36.37 ID:ml9ZgCM9a
- 南方に行った人は飢えてたから戦後の食への執着は凄いよな
ダイエー創った中内もフィリピンで戦ったんだっけ?
米兵がアイスクリーム作って食べてるの見てこりゃ勝てんわって思ったらしい - 54 : 2023/06/02(金) 20:37:25.19 ID:aeHCXsHt0
- >>53
中内はフィリピンやな - 55 : 2023/06/02(金) 20:37:27.50 ID:OUH9EkuGa
- >>53
瀕死の重傷を負うもすき焼き食いたくて復活するマン



コメント