武士ってなんで盾を使わなかったんだ?

サムネイル
1 : 2022/11/14(月) 11:57:59.515 ID:SmdLJlPl0
盾にロングソードが安定だと思うが
2 : 2022/11/14(月) 11:59:11.560 ID:sYHRsQEHa
土人は盾持たないのがデフォだから
3 : 2022/11/14(月) 11:59:40.944 ID:Z9Z2oiEia
両手持ちだから
4 : 2022/11/14(月) 11:59:50.114 ID:oLBc6mcG0
示現流なんて一撃必殺
外すことなんて考えてないぞ
防御?知らねて感じだろ
5 : 2022/11/14(月) 11:59:58.194 ID:TML7CVIDp
逆に盾が必要な状況って何よ?
36 : 2022/11/14(月) 12:16:19.848 ID:MlYo7sR3a
>>5
弓とかご存知?
6 : 2022/11/14(月) 12:00:04.679 ID:4uheWiiEd
片手では鎧武者を切れない
7 : 2022/11/14(月) 12:00:07.850 ID:uT3/gtEO0
武士道は死ぬことと見つけたりって言うくらいだから
生存が前提じゃないんだろ
8 : 2022/11/14(月) 12:00:31.497 ID:SmdLJlPl0
ちなみにダークソウルプレイヤーとしての感想だ
9 : 2022/11/14(月) 12:00:59.837 ID:z6pxPW6+r
両手持ちのスキル持ってたんだろうな
10 : 2022/11/14(月) 12:00:59.988 ID:HFZG76f80
盾=卑怯卑劣とかガチで思ってたかもな
11 : 2022/11/14(月) 12:01:55.118 ID:8GlHDTXFa
西洋でのイメージの片手持ちが無いだけで据え置きタイプや鎧の肩パーツにはあった定期
12 : 2022/11/14(月) 12:01:55.665 ID:a4js/lGhd
普通は槍だろ
盾なんか役に立たん
13 : 2022/11/14(月) 12:02:58.461 ID:VV3E0Dqg0
盾使うなら振り回す刀じゃなくて突剣か槍になる
だけど戦国時代の槍って「一番槍」とか言葉があるように先陣を切る見栄的な役割あったから盾なんて持てるはずもなく
14 : 2022/11/14(月) 12:03:35.217 ID:ysDqeaS5d
甲冑が重すぎて持てなかったんだろ
西洋の鎧はなんか軽そうだし
15 : 2022/11/14(月) 12:03:59.178 ID:YoodumNep
いや、盾は使ってるだろ。お前が考えてるのはバックラーみたいな盾だ
17 : 2022/11/14(月) 12:04:49.619 ID:wR+VH+PKM
甲冑が盾の役割してた
18 : 2022/11/14(月) 12:04:51.157 ID:FD26X7Z+a
片手剣がじゃなかったからだよ
19 : 2022/11/14(月) 12:04:54.854 ID:SmdLJlPl0
定期なのかよこれ
20 : 2022/11/14(月) 12:05:09.276 ID:FD26X7Z+a
片手剣が主流じゃなかったから
21 : 2022/11/14(月) 12:07:14.175 ID:6NDeHjyEM
刀が盾の役割もしてたから
22 : 2022/11/14(月) 12:07:49.779 ID:YyF9TP5ap
鎖帷子着込んでいたから
23 : 2022/11/14(月) 12:08:40.907 ID:qhov6ASqd
飛んできた矢を受ける板みたいなやつ持ってなかったっけ?
24 : 2022/11/14(月) 12:11:36.966 ID:KBOVH8w00
盾持たない代わりに袖が大型化したんだよな
両手が空く
25 : 2022/11/14(月) 12:11:55.568 ID:cT9Z7pej0
盾は普通にあったんだよ。詳しい事はツベに上がってるよみれば?
26 : 2022/11/14(月) 12:12:32.147 ID:H5ad3dNh0
刀に鍔付いてるじゃん
あれ盾だぞ
35 : 2022/11/14(月) 12:15:49.652 ID:gOoIBdqud
>>26
これな、経験者なら意味わかる
鍔で薙ぎ払うんだよな
まあ突きには対応不可だけど
53 : 2022/11/14(月) 12:26:26.273 ID:u6MD9srb0
>>35
突きは実戦では基本的には使えないらしいよ
27 : 2022/11/14(月) 12:12:34.313 ID:tKITtaCm0
籠手で受ける
28 : 2022/11/14(月) 12:13:09.261 ID:OvcPL4ADa
当たらなければどうということはない精神
29 : 2022/11/14(月) 12:13:40.044 ID:KqQ3vtAiM
竹の束持って移動するんだぞ、あと畳も盾
30 : 2022/11/14(月) 12:13:45.868 ID:Y1rMbocP0
矢は切り落とせるしな
31 : 2022/11/14(月) 12:14:36.140 ID:oFOGMPpFM
何か地面に置いてある盾あったよな確か
32 : 2022/11/14(月) 12:14:52.007 ID:8ob7vnIE0
応仁の乱の絵巻物は盾もってるやつがいるぞ
33 : 2022/11/14(月) 12:14:53.556 ID:VQyj4LhTd
予算的に刀か盾のどっちかしか作れなかったらみんな刀を選んだ
34 : 2022/11/14(月) 12:14:57.493 ID:8xM2GWdH0
刀が重すぎたから
37 : 2022/11/14(月) 12:16:26.366 ID:oiRWan4/M
刀は死なばもろとも感がいいわけだし
38 : 2022/11/14(月) 12:16:39.517 ID:z20Rjkkg0
そんなのお侍さんの戦い方じゃない
39 : 2022/11/14(月) 12:16:53.383 ID:YoodumNep
江戸時代前から生きてる奴が居ると聞いて
40 : 2022/11/14(月) 12:17:19.143 ID:gOoIBdqud
一の太刀で全てが決まるからガードは不要
41 : 2022/11/14(月) 12:18:17.104 ID:2l5aCYWWa
刀より弓が主要武器で、馬乗って弓撃つかららしい
You Tubeでまさにこのスレタイの動画みた
45 : 2022/11/14(月) 12:21:44.688 ID:8ob7vnIE0
>>41
それも1つの要因ではあると思うけど
モンゴルの弓騎兵は盾携帯してたんだよな
49 : 2022/11/14(月) 12:24:53.181 ID:paMn0Ofcd
>>45
馬乗りながら盾で矢を防ぐのは無理じゃね?
落馬するだろ
55 : 2022/11/14(月) 12:26:55.327 ID:8ob7vnIE0
>>49
そら乗馬して同時に使わんだろうから
矢が切れたときとか下馬したとき用の装備という理解
50 : 2022/11/14(月) 12:24:58.609 ID:2l5aCYWWa
>>45
弓も日本のは大弓だったかららしい
42 : 2022/11/14(月) 12:19:36.604 ID:O+my+dKK0
だから鉄が無いんだよ
43 : 2022/11/14(月) 12:21:15.582 ID:hfFGvCow0
パリィタイミング掴むより綻びで戦技ぶっ放せって考えだったから
44 : 2022/11/14(月) 12:21:20.416 ID:Nl4l441zM
合戦では盾しか持たん奴もいるだろ
46 : 2022/11/14(月) 12:22:24.704 ID:n9CPBOAlM
カタリナ装備が最強
47 : 2022/11/14(月) 12:22:42.648 ID:grGH2Yzj0
槍が接近戦の距離だし
48 : 2022/11/14(月) 12:24:21.063 ID:e2SoSD2Z0
攻撃特化の考えなんやろ
51 : 2022/11/14(月) 12:25:12.978 ID:PBly3/Xxa
戊辰戦争でまな板を盾にして闘ってた怪力僧侶がいたらしい
52 : 2022/11/14(月) 12:26:17.025 ID:DNuNARddd
わざわざ家で作って用意するより
現場のそこいらに生えてる手頃な竹を斬って持つだけで盾になる
戦闘が終われば燃料にもなるエコ素材
54 : 2022/11/14(月) 12:26:54.775 ID:XrzCRqoer
鎧が優秀だったとか
56 : 2022/11/14(月) 12:28:24.134 ID:MUz9N4Swr
甲冑←かっこいい🤗
盾←仁!誉れはどうした!😡
57 : 2022/11/14(月) 12:29:41.475 ID:g7+5PoeF0
矢を受ける板持つ人とか居なかった?
58 : 2022/11/14(月) 12:30:07.453 ID:a6duPNuU0
もちろん盾持ちでの演習もしたんだろう
でも刀の両手持ちが強いって結論になったのだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました