
松屋の券売機、昔と今の比較をご覧ください、ケンモジはどちらが好みかな?

- 1
【供述】70代夫婦殺害、逮捕の16歳孫「人を殺してみたくなった」 愛知1 : 2025/05/13 19:13:00 ??? 愛知県田原市の高校2年で、16歳の少年は5月9日未明、同居する75歳の祖父の首を刃物で刺すなどして殺害した疑いで逮捕され、調べに対し容疑を認め...
- 2
治安対策強化へ“スパイ行為防ぐための法整備を” 自民調査会1 : 2025/05/13(火) 19:32:20.86 ID:FYcUdk+D9 NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k1001...
- 3
【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」1 : 2025/05/13(火) 19:39:51.25 ID:PdQwViHY9 2025年5月13日 16時00分 有料会員限定記事 東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感...
- 4
米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き1 : 2025/05/13(火) 02:04:47.27 ID:0IPhLWVX 【5月12日 AFP】米テキサス州で、政府が国家安全保障上の脅威と見なす外国の市民による不動産購入を禁止する法案が...
- 5
陸自 6月に韓国海兵隊と初の共同訓練へ“安全保障面で協力を”1 : 2025/05/13(火) 18:07:54.25 ID:0IPhLWVX 陸上自衛隊は、6月に韓国海兵隊と初めて共同訓練を行うと発表しました。北朝鮮などを念頭に安全保障面での協力を深めたい...
- 6
【N党・立花孝志氏】参院選兵庫選挙区に立候補表明「斎藤知事に投票した人に訴えていく」「適度なパワハラ容認すべき」1 : 2025/05/13(火) 19:15:52.17 ID:b6mhWWBr9 参院選に兵庫選挙区から立候補するNHK党の立花孝志氏。会見を開き、「知事選で斎藤知事に投票した人たちに訴えていく...
- 7
死亡した元兵庫県民局長、おちんちん小説などを作成した時間分の給与返還請求される1 : 2025/05/13(火) 18:41:36.00 ID:GYFj2hXd0 https://news.yahoo.co.jp/articles/018773af4d071e78e76b1a...
- 8
ココリコ遠藤章造、地上波で話せるエピソードトークが一つもなくテレビ界から消える1 : 2025/05/13(火) 19:00:14.93 ID:TV2PjoPM0 こんな世の中でええんか… 2 : 2025/05/13(火) 19:01:01.56 ID:wIaIegV+0 ...
- 9
【米】JA全中会長、コメの価格について「決して高いとは思っていない」政府備蓄米の効果と評価1 : 2025/05/13 18:34:09 ??? 全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した...
- 10
日産、6708億円の赤字 国内工場を含めて7工場を閉鎖する方針1 : 2025/05/13 18:29:07 ??? 日産自動車は13日、2025年3月期の純損益が6708億円の赤字(前年は4266億円の黒字)だったと発表した。経営再建のために、既に発表してい...
- 11
【北海道】バイクで逆走・空ぶかし迷惑運転 警察官に「卵」投げつけ…新たに39歳男ら4人逮捕 釧路市1 : 2025/05/13 18:14:29 ??? 北海道・釧路警察署は2025年5月13日、公務執行妨害の疑いで、自称・塗装業の男(39)とアルバイト従業員の男(25)、さらに18歳と17歳の...
- 12
自民・森山幹事長、コメの輸入拡大を否定 「我が国でコメの生産が足りないということはあり得ない」1 : 2025/05/13(火) 18:43:08.97 ID:gi5N4Edh0 自民・森山幹事長 アメリカからのコメの輸入拡大に重ねて慎重な考え 「我が国で生産が足りないということはあり得ない...
- 13
韓国在外同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」 大阪の国交正常化記念行事で1 : 2025/05/13(火) 18:26:27.90 ID:0IPhLWVX 【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞庁は13日、李相徳(イ・サンドク)庁長が日本の大阪を訪れ、韓日国交正常化60年...
- 14
地球みたいな星から 生物がいる証拠の物質を確認 宇宙人 がいると判明 124光年1 : 2025/05/13(火) 18:26:33.87 ID:7ZvQP0+X0 英チーム 太陽系外の惑星に 地球外生命体 「最も強い証拠」検出 英ケンブリッジ大の研究チームは、 地球から124...
- 15
国民民主党「障害児には安楽死の導入を!」玉木「安楽死により社会保障負担が減り景気回復」1 : 2025/05/13(火) 18:54:48.67 ID:wri1nVPA0 https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/maidonanews/...
- 16
カニエ・ウェストさんのヒトラー賛美曲、すべてのストリーミングプラットフォームおよびソーシャルメディアから削除される(Xは視聴可能)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 18:07:02.33 ID:J0KCQn6W9 カニエ・ウェスト(いや、彼は今そう呼ばれたいと思っているので、「イェ」と言...
- 1 : 2023/04/28(金) 22:42:28.96 ID:/bzptBCU0
- 2 : 2023/04/28(金) 22:44:45.08 ID:qeGJT5pP0
- どっちでも、別に。
- 3 : 2023/04/28(金) 22:45:00.20 ID:6pyanUoF0
- 松屋だけじゃなくてタッチスクリーンは総じて分かりづらいと思うのはオッサンだからのんだろうか。
- 5 : 2023/04/28(金) 22:46:08.64 ID:ViaZRhO60
- >>3
スマホを使い慣れてても分かりにくい - 6 : 2023/04/28(金) 22:46:11.60 ID:s20WIpK10
- 昔は良かった
- 7 : 2023/04/28(金) 22:46:16.24 ID:6iGuc3Ez0
- 新しい方は全貌が掴めないのがキツイ
- 8 : 2023/04/28(金) 22:47:12.18 ID:fFHcIUIq0
- ボタン押す回数増えてる時点で劣化だろこんなの
- 9 : 2023/04/28(金) 22:47:48.21 ID:ke+w9/kPa
- 今のは操作が多いから少し複雑
慣れたら大したことないけど
慣れるほど食べないしな - 10 : 2023/04/28(金) 22:48:32.89 ID:fbLQGSj+0
- まあ慣れてるなら古いほうがすぐ買えるけど慣れてなかったりするとタッチパネルのほうがいいかな
あと英語モードとか使えるタッチパネルのほうが外国人対応は楽そう - 11 : 2023/04/28(金) 22:48:35.05 ID:/T+/RVd00
- 注文す
- 12 : 2023/04/28(金) 22:48:37.59 ID:lrDnsd7I0
- 昔の内容を4分割くらいにして画面に出すだけでいいのにな
- 13 : 2023/04/28(金) 22:49:31.53 ID:cBQLWolTr
- 情報量減りすぎだな
画面切り替えられるからって甘えてんじゃねぇぞ - 14 : 2023/04/28(金) 22:50:16.49 ID:N6h572E50
- Hentaiの国なんだから美少女ナビゲーターくらい表示しようや
- 15 : 2023/04/28(金) 22:50:18.98 ID:0JL+cgnW0
- ジジイ理解できなくて店員にキレてたな
- 16 : 2023/04/28(金) 22:50:21.60 ID:qeGJT5pP0
- メニューが完全に固定してるなら昔のでも対応できるんだろうけど、頻繁に新メニューだとか限定メニューだとかキャンペーン価格だとかがあると、今風のソフト的に修正が簡単な券売機の方が圧倒的に便利だよな。
- 19 : 2023/04/28(金) 22:51:18.73 ID:fFHcIUIq0
- >>16
そりゃ店側はそうだろうな - 25 : 2023/04/28(金) 22:54:40.55 ID:qeGJT5pP0
- >>19
そのおかげでコストダウンできるんだから客にとってもメリットだぞ。
店側が簡単に対応できれば新メニューや限定メニュー出すサイクルも増やせるから、そういう意味でも客にもメリットだぞ。 - 32 : 2023/04/28(金) 22:58:28.88 ID:JAXknT5Y0
- >>25
会社がコストダウンしてもその分安くなるわけじゃないし
タッチパネルで商品入れ替え早いからと言って
新商品のサイクルが早くなることに直結しない - 18 : 2023/04/28(金) 22:50:48.32 ID:UvH3IXPd0
- 牛丼以外の余計なメニュー要らないんだが
- 20 : 2023/04/28(金) 22:51:39.30 ID:CPGYLk4Z0
- 今の大画面に昔の盤面を写しとけばいいじゃん?(´・ω・`)
- 21 : 2023/04/28(金) 22:51:55.98 ID:iIHy/24sM
- どんなもんかと久しぶりに行ったけど思った以上だった無駄に階層化しててそうじゃない感がすごい
- 22 : 2023/04/28(金) 22:52:49.04 ID:6yOHAS+P0
- 一覧性の低さが全て
- 23 : 2023/04/28(金) 22:53:15.42 ID:j9/x4ewo0
- 文字が見切れてるけどこれコラじゃないんだよな?
今どきのシステムはレイアウトすら直さないんか - 24 : 2023/04/28(金) 22:53:56.74 ID:cIrZ1K7Q0
- UIがあんまりよろしくないんだよな
タッチパネル型は - 26 : 2023/04/28(金) 22:54:43.93 ID:B4Nn5S8B0
- どうせ佐藤○○○だろ?
- 27 : 2023/04/28(金) 22:55:01.38 ID:NrZPr57e0
- 食券にする意味あるの?
席にタブレット置いて注文させればよくないか - 28 : 2023/04/28(金) 22:56:44.64 ID:K6miDHin0
- 「注文す」ボタンとか正常系のテストも不要な開発したとか思えん
- 29 : 2023/04/28(金) 22:57:39.62 ID:+Eahju3H0
- 初見でもたつくならしょうがないけど
注文できなくて帰るとか
二度目三度目でももたついて何度も戻ったりするのはさすがに知能に問題あると思うよ松屋で思うように注文出来ない、支払い出来ないって普通じゃないよ
それってギリ健だよ - 30 : 2023/04/28(金) 22:57:40.50 ID:sp/JSQlJ0
- 松屋のタッチパネルってデザインの基本を知らない奴が作ったに違いない
- 31 : 2023/04/28(金) 22:58:21.57 ID:PgsQat6T0
- デザインが微妙だな
- 33 : 2023/04/28(金) 23:00:37.38 ID:PtRHVVfUM
- 昔のもそんなに良くはないと思うが
わかりやすさは二の次でいかに売りたいものを買わせるかばかり考えて設計してる感じがする今のよりはマシ - 34 : 2023/04/28(金) 23:00:45.11 ID:rO8jw7wj0
- 我が代表堂々注文す
- 35 : 2023/04/28(金) 23:01:26.62 ID:qYiAun5t0
- 6ページもあるのはアホかと
- 36 : 2023/04/28(金) 23:01:59.77 ID:cipt1pGSM
- コンサルが挟むとこうなるのかね
ラーメン屋もたまに無駄に凝った使いづらいところある
コメント