普通の日本人「日本はダサい国!古い文化否定して海外式に改めて良くしよう」謎の勢力「日本文化は絶対肯定!海外が何だ嫌なら出てけ」←

1 : 2023/11/27(月) 10:19:15.582 ID:CFwo/jFd0
なぜなのか・・・
俺が子どもの頃の2000年代までは後者みたいな謎の日本人は一人もいなかった気がする
いまは一定数いて、「ネットの中だけ」なら多数派になっている気がする
ガラパゴス化とかが起きて日本が国全体が没落しはじめたのは後者が発生したせいだし、その没落を立て直すことを妨げているのは後者の存在だともいえる
レス1番のサムネイル画像
3 : 2023/11/27(月) 10:22:30.100 ID:1hWLNhjb0
海外からの評価も高い日本文化(特に地方独特の文化)を意図的に衰退させようさせようとしてきたのが
昭和後半から平成の半ば
情報社会それじゃいかんってことがようやく浸透してきた
同時に、衰退させたい人達の姿も見えてきた
5 : 2023/11/27(月) 10:25:09.025 ID:CFwo/jFd0
>>3
違うな
良い文化なら戦後でも維持していただろ
それが平成・令和の現代になって滅んでしまっているのに、当時はなかった「日本至上主義」が席巻している
むしろそういう良き日本の文化を蔑ろにしているほど強権的で抑圧的な「日本式」を過信し押し付け従わない人を制裁している

具体的には集落に根付いた土着の神社の自然信仰が滅んでいる一方
明治神宮を「パワースポット」とありがたがって鳥居の前で一礼する謎作法で参拝する謎の日本人が増えた

7 : 2023/11/27(月) 10:27:28.770 ID:1hWLNhjb0
>>5
GHQによる祭を始めとした古い文化の淘汰
欧米推しと個性重視を煽ることでの文化の衰退
日本人の結束力を衰退される目的もあったと推測される
9 : 2023/11/27(月) 10:29:51.464 ID:CFwo/jFd0
>>7
あーWGIPか
3S政策
6 : 2023/11/27(月) 10:27:20.620 ID:CFwo/jFd0
https://www.youtube.com/watch?v=QCemY8lmtnI
こういう原風景も、こういうセンスのいい広告を作る表現能力も失ったのが今の日本ということ
8 : 2023/11/27(月) 10:29:04.115 ID:dVAYsbBFd
20000年代以前はネット普及してなかったから
可視化されてなかったのかも
10 : 2023/11/27(月) 10:30:08.426 ID:CFwo/jFd0
>>8
Windows95知らないのか・・・・
12 : 2023/11/27(月) 10:34:59.045 ID:dVAYsbBFd
>>10
テレホタイムとかしらんし
14 : 2023/11/27(月) 10:37:35.876 ID:CFwo/jFd0
>>12
釣りか
11 : 2023/11/27(月) 10:32:36.910 ID:CFwo/jFd0
https://pbs.twimg.com/media/CkUK_MLUYAUUc0R.jpg:large
レス11番のサムネイル画像
レス11番のサムネイル画像
レス11番のサムネイル画像
なんつうか平成の30年を経て令和になって
昭和の良かったものが全滅した一方
昭和のだめなもんが当時以上に増長して完全支配したような感じがするの
20年前にこういう「カルチャー」に支配される未来なんて誰も予想してなかったし、むしろ真逆の未来像をみんな思っていたはずだ
いまの日本は悪夢のような現実だと思う
15 : 2023/11/27(月) 10:38:18.548 ID:Qy5hrVas0
>>11
甲子園は戦時中みたいで気持ち悪いな
16 : 2023/11/27(月) 10:40:30.191 ID:CFwo/jFd0
>>15
いやまさしくそうなんだけど
それを「気持ち悪い」と思う価値観の方がむしろ古びてしまっている気がする
こないだ電車乗って、丸坊主の野球部員たちが当たり前にいてびっくりしてしまった
ああいうのは2000年代なら、東京から遠いものすごいド田舎の「丸刈り校則」の中学生がやってる恥ずかしい頭髪であり、東京じゃありえないセンスだった
なぜなら東京では「最新の高校生」は髪を染めてロン毛でキムタクに寄せるのが普通だったから

ああ、前時代の古い価値観が復権して、それを打ち破るはずの若い世代がむしろ飲み込まれてんだなと
絶望感しかなかった

21 : 2023/11/27(月) 10:50:23.541 ID:CFwo/jFd0
ここに無数に会った多様な郷土文化が死ぬほど
逆に抑圧的で否定されるべき「日本的なる単一な文化」の押し付けはひどくなっている(>>11)

たとえば神社なら八百万の無数の1000年の歴史がある自然信仰が途絶えるかわりに
たかだか明治に創作した国家神道の明治神宮に「パワースポット」目当てが押し寄せ御朱印を求めている
明治神宮に若者がいるなんて一昔前はあり得なかっただろ?そういう空間は「ダサイ」から立ち寄らず、その目の前の原宿でアメリカを見習ったアメカジファッションみたいな若者カルチャーやってたんだよ

13 : 2023/11/27(月) 10:37:18.842 ID:CFwo/jFd0
たとえばこの炎上ニュースだってそう
https://news-vision.jp/intro/196273/
「昭和大好きとか言っておきながら伝統文化をバカにするな!これだから平成生まれは!」みたいに炎上してたけど
何が悪いのかさっぱりわからなかった
なぜなら昭和の大昔の人気テレビ番組は、アイドルがハイヒールをコタツの上によじ登ってダンスを踊るのも当たり前だったからだ
レス13番のサムネイル画像
17 : 2023/11/27(月) 10:42:27.264 ID:CFwo/jFd0
野球の話で言えば
新庄みたいな選手が出てきて、大リーグにいって「向こうのセンス」に染まってド派手なパフォーマンスをやったりしてたのが2000年代
甲子園に象徴される「昭和の遺物の野球界」はこうやって若い世代の扇子で切り替わって向こうみたいなカジュアルなスポーツに代わっていくんだろうなと期待してたんだよ

ところが新庄個人のスタンドプレーに終わったんだわ
いまでは「若い世代」がビッグボスを自認する面白おじさんみたいな感じでネタにしているくらいだもん
これって文明の進歩の敗北だと思う

18 : 2023/11/27(月) 10:43:30.606 ID:CFwo/jFd0
あと野球なら新庄、サッカーなら中田英寿(ヒデ)だな
もともと「古い日本」離れしていた強烈な個性の持ち主で、単身で本場のヨーロッパにわたって活躍した感じ
芸能で言うキムタク、そういう「古い日本人」を否定する若者のシンボルがいて、それに見習ってたのが2000年代の10代20代だったと記憶している
19 : 2023/11/27(月) 10:45:32.291 ID:CFwo/jFd0
もう1つ野球の話
俺が「時代が悪い意味で変わったな」と思ったのは
あるプロ野球選手がメジャーデビューをした際に「大好きなアイドルのCDを持っていきます」とドヤ顔で言っていた時

何のために渡米するんだと思った
クソみたいな邦楽業界しかない日本を離れて一流の音楽センスの最先端の洋楽の本場に行くのに
海外で活躍する日本人は、ただ仕事をする場所を変えるのではなく、本場の優れた文化や価値観を会得してくる(野球なら新庄)ことも含めての越境だったはずなのに
それが否定された瞬間で不気味だった

23 : 2023/11/27(月) 10:53:43.212 ID:Qw3H0SHS0
>>19
或(ほる) 或(おる) 糞(ある)
25 : 2023/11/27(月) 10:56:23.695 ID:CFwo/jFd0
>>23
それなに?
31 : 2023/11/27(月) 11:01:53.316 ID:Qw3H0SHS0
>>25
ニッポンジュソ アルゑの
きりかえし(ホウフク、ボウエイ)
20 : 2023/11/27(月) 10:47:49.941 ID:CFwo/jFd0
そうこうしている間に
東北地方の山奥では独特の文化は死んでいる
田んぼ風景はロードサイド全国チェーンのファスト風土に切り替わり
東北特有の建築様式の日本家屋はどんどん潰され、東京のハウスメーカーが「宅地分譲」で作った東京郊外の劣化版のウサギ小屋に切り替わり
そこで生まれ育ってイオンの見切り品の総菜とサイゼリアの外食で育った「舌」の持ち主がZ世代として成人し、東京に出てきている現実
田舎者の分際で方言もろくにしゃべれず標準語でくっちゃべっている

恐ろしい。あまりに恐ろしい

22 : 2023/11/27(月) 10:52:59.839 ID:CFwo/jFd0
レス22番のサムネイル画像
学生の時この本を読んだら不気味さの合点が行った
閑散としていて当たり前だった明治神宮に「パワースポットや御朱印を求めていく若者」なんてそれまでありえなかったし
地元の夏祭りにわざわざ浴衣で行く若者もいなかった(そもそも「そういう古い祭自体ダサい」という感覚が強かった)
成人式に必ず出席して振袖を着ていくなんて価値観も近年のことだと思う。俺の姉ちゃんはリクスーで参加してたし、そもそも行政のおしつける古い式典に行くこと自体ダサいってのが本来の価値観だっただろう
24 : 2023/11/27(月) 10:54:13.295 ID:x69ZZq9x0
取り込むべき良い海外技術なんて残ってないよ
必要なもののモノマネはもう終わった
26 : 2023/11/27(月) 10:57:42.166 ID:CFwo/jFd0
>>24
その謝った価値観で日本の家電メーカーはスマホを作れず
世界市場を失い、GDPで中国に(一人当たりなら韓国にも)抜かれたんだよね

アメリカのiPhoneの独占だった場所に、中国ファーウェイや韓国サムソンが乗り込んで切り込んだんだわ
「日本はもう見習う必要はない。ガラケーで何が悪い」これで死んだの

27 : 2023/11/27(月) 10:59:09.825 ID:CFwo/jFd0
>>26
それでも日本がまだ経済第三位の国でいられるのは
「家電が死んでも自動車を売っている」から。世界時価総額ランキングにはまだトヨタが残っている

けどそのトヨタ、EVのテスラに抜かれたでしょ
そしてEVといえば中韓も積極的に作っているわけで。同じことを繰り返すなら
日本企業はガソリン車に固執しながら廃れて、トヨタはいまのソニーみたいな辛うじて世界に知名度は残しているがもう上位にはいない企業になり、トヨタ以外は総崩れになる

28 : 2023/11/27(月) 11:00:50.034 ID:x69ZZq9x0
>>27
EVに拘ったらそれこそ車が終わるけどねー
33 : 2023/11/27(月) 11:02:03.373 ID:CFwo/jFd0
>>28
安心したまえ
お前は10年前に全く同じ物言いでスマホを否定していたが、今iPhoneを欠かさず持ってるだろ?
29 : 2023/11/27(月) 11:01:08.495 ID:CFwo/jFd0
20年前のJ-POPが全盛期だったのは
洋楽の後追いしてたからだよ。女性グループだとスピードとかがそう
だからアジア圏にも影響力があった

けどいまのAKB?坂系?糞みたいな旧態依然のアイドル歌謡でしょ
だから昔は韓国人がJ-POPをカッコいいと憧れたけど、今は日本人がK-POPに憧れている
なぜならK-POPはJ-POPが洋楽を見習わなくなった過去10数年間、とことん洋楽を見習い続けて、本来あるべき進歩を遂げた姿になったから
「親日台湾」も若い頃哈日族の流行った40代だけが日本かぶれで、下の世代はもうK-POPになっちゃってるよ

32 : 2023/11/27(月) 11:02:01.537 ID:x69ZZq9x0
>>29
KポップなんてTVでしか持て囃してないよ
現実には誰も興味ない
30 : 2023/11/27(月) 11:01:27.241 ID:Zs1pzdLN0
新平民や中国や韓国からの帰化人が普通の人なんですかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました