
昔の人「今日は土器に文様つけよ。明日は狩りやろなあ🤗」←この楽しい生活が廃れた理由

- 1
「大判焼き」「今川焼き」論争、終わるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:53:53.72 ID:2RZZbwDY0 大昔の新聞に答えがあった 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木)...
- 2
X「なんで難病と言われる治療薬は何年経ってもできないの?」 何も言い返せんかったわ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:44:05.86 ID:1vMWBmn8d http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/1...
- 3
立花孝志 全員落選しそうで大パニック(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 18:37:23.70 ID:sxB2V1A40 画像 《参院選情勢予測》“公明党の票田”兵庫県に異変!自公、国民、泉房穂氏...
- 4
韓鶴子 韓国検察により被疑者として立件 幹部らも捜査対象 統一教会オワコン 1 : 2025/07/10(木) 17:49:57.30 ID:sxB2V1A40 特検、韓鶴子総裁を被疑者として立件 統一教会の資金の流れと政界ロビー疑惑を捜査する過程で、 韓鶴子総裁がラスベガ...
- 5
【米軍が捉えたUFO?】円盤形の「未確認異常現象」の映像、ジャーナリストが公開1 : 2025/07/10 12:50:07 ??? ジャーナリストでUFO(未確認飛行物体)愛好家のジェレミー・コーベル氏がこのほど、円盤形の未確認異常現象(UAP)を捉えた映像を公開した。20...
- 6
【選挙】無所属・山尾志桜里氏、小5男子が「女性天皇と選択的夫婦別姓」投稿に猛ツッコミ→「邪推に抗議」と反論も…一転削除1 : 2025/07/10 12:21:15 ??? 波紋を広げたのは山尾氏が2025年7月9日に投稿したXのポストだ。 三鷹駅での朝の街頭演説中に「小5男子がわざわざ来てくれました!」とし、「『...
- 7
東京の社畜たち、帰宅時間に逝くwww1 : 2025/07/10(木) 18:21:09.28 ID:noWEzuIB0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/10(木) 18:21:26.46 ID:noWEzuIB...
- 8
ネトウヨ悲報】兵庫県・斎藤知事「外国人との共生が大事。ヘイトスピーチや人権を損なう事は控えよ」1 : 2025/07/10(木) 17:10:07.41 ID:88FptLoI0 兵庫県の斎藤元彦知事は9日の定例会見で、参院選で外国人にかかわる政策が争点化していることについて問われ、「兵庫県...
- 9
兵庫選挙区情勢3議席 泉 自民 公明 立花孝志は落選www 1 : 2025/07/10(木) 18:00:31.49 ID:sxB2V1A40 動画https://streamable.com/1489rd 宮崎駿「自民党は過半数以上の支持を得たのではなく...
- 10
(ヽ´ん`)⇐こいつが凶悪犯罪を犯さない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:07:14.03 ID:61LfJSmi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9117ee51...
- 11
東北自動車道で自転車を飲酒運転容疑 インド国籍の男性逮捕 栃木1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 16:51:59.88 ID:7Y5hl32O0 東北自動車道で自転車を飲酒運転したとして、栃木県警高速隊は10日、インド国...
- 12
山尾しおりさん「小学5年生の意見SNS投稿」を巡り、法的処置へ1 : 2025/07/10(木) 17:19:12.63 ID:2o36veOF0 削除した投稿 無所属・山尾志桜里氏、小5男子が「女性天皇と選択的夫婦別姓」投稿に猛ツッコミ「邪推に抗議」と反論も...
- 13
【北海道】蘭越町 ニセコ五色温泉旅館の源泉をせき止め勝手に露天風呂 イスやバスマットも 被害届も検討1 : 2025/07/10(木) 17:26:35.54 ID:1h/EVvU39 ※2025年 7月10日 12:33 掲載 HTB北海道ニュース 後志の蘭越町の温泉旅館の源泉に何者かが侵入し石...
- 14
30年間〝刑務所〟にいた男 仮釈放され約242億円の宝くじ当選もまた逮捕1 : 2025/07/10(木) 17:02:45.43 ID:rLRX5G8+0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/351062 ジェームズ・フ...
- 15
時事通信社社員を逮捕 バイク用品店でレーシングスーツ盗んだ疑い1 : 2025/07/10(木) 17:21:27.88 ID:jLdbKnNB9 バイク用品店でレーシングスーツを盗んだとして、警視庁は、時事通信社総合メディア局社員の男(34)=東京都墨田区=...
- 16
新燃岳の連続噴火「停止したもよう」気象庁が発表1 : 2025/07/10(木) 16:47:47.15 ID:7Y5hl32O0 気象庁は、新燃岳で7日夜から続いていた連続噴火について、「停止したもよう」と発表しました。 新燃岳では、7日午後...
- 1 : 2021/05/14(金) 00:42:35.26 ID:LqeUvZ2e0
- なんでや😭
- 2 : 2021/05/14(金) 00:42:52.86 ID:yd1tSSbwp
- 鉄の存在
- 3 : 2021/05/14(金) 00:43:22.61 ID:7sC+uCJTa
- 稲作が伝わったから
- 4 : 2021/05/14(金) 00:43:33.54 ID:VONtLtdU0
- 奪うことの喜びを知ってしまったんや😔
- 5 : 2021/05/14(金) 00:43:35.54 ID:LL9ExlF10
- 空気読まずに農業始めたやつが悪い
- 6 : 2021/05/14(金) 00:43:43.80 ID:QT1g2V640
- 割とマジで弥生人のせいだよな
- 7 : 2021/05/14(金) 00:43:59.08 ID:iwXaPdm10
- 渡来ッパリさぁ
- 14 : 2021/05/14(金) 00:45:49.45 ID:9tQrvmA20
- >>7
弥生時代から在日に支配されてて草 - 29 : 2021/05/14(金) 00:50:12.31 ID:dvundEBM0
- >>7
なんj民なら読めるのが悲しい - 8 : 2021/05/14(金) 00:44:04.56 ID:RHPIM91I0
- 農耕
- 9 : 2021/05/14(金) 00:44:19.60 ID:yd1tSSbwp
- 鉄って結構後?
- 10 : 2021/05/14(金) 00:44:56.00 ID:AG8b8OrO0
- 日雇い派遣も似たようなもんだろ
- 11 : 2021/05/14(金) 00:45:06.43 ID:5XLNMfGP0
- 青銅と稲作を持ち込んだ異教徒を許すな
- 12 : 2021/05/14(金) 00:45:32.28 ID:EZt564Eo0
- どんぐり拾って潰した
あの頃の夕日赤かった - 13 : 2021/05/14(金) 00:45:43.96 ID:/b499MmR0
- 気候の変動とか狩つくしで狩りの難度が上がっていくからな
- 21 : 2021/05/14(金) 00:48:05.90 ID:GePupLbW0
- >>13
一万年かけて? - 15 : 2021/05/14(金) 00:46:18.60 ID:yd1tSSbwp
- まあ肉だけじゃ飽きるべ
- 16 : 2021/05/14(金) 00:47:12.50 ID:LqeUvZ2e0
- >>15縄文クッキーあるやろ
- 23 : 2021/05/14(金) 00:48:07.99 ID:yd1tSSbwp
- >>16
母ちゃんの作った縄文クッキーまんま岩で草 - 17 : 2021/05/14(金) 00:47:41.50 ID:RJqWAcWxM
- なぜ毎日狩りが上手くいく前提なのか
- 18 : 2021/05/14(金) 00:47:44.56 ID:0wgMPTRL0
- ポルノが無いやん
男はエ口無しじゃ生きていけんよ - 19 : 2021/05/14(金) 00:47:46.89 ID:rMVBNdkg0
- 今から16000年前から3000年前までって長すぎやろ
- 20 : 2021/05/14(金) 00:47:52.14 ID:OnS693ny0
- 稲作で富の蓄積ができるようになったからや
- 22 : 2021/05/14(金) 00:48:06.65 ID:8rHL/mEw0
- 隣のグループムカつくなぁ
殺したろ - 25 : 2021/05/14(金) 00:48:46.86 ID:qeEquMRKa
- いうほどどんぐりのアク抜きに一日かけたいか?
- 28 : 2021/05/14(金) 00:50:07.82 ID:Mm5W9AeD0
- マウントが楽しいと気づきだしたから
- 30 : 2021/05/14(金) 00:50:14.77 ID:eX9mzqXGa
- 稲作って割とチートやからな
- 31 : 2021/05/14(金) 00:50:16.33 ID:8wCIZxhb0
- うちの水源の上流に挨拶もなしに集落作った奴等殺したろ
- 32 : 2021/05/14(金) 00:50:38.23 ID:XuRPppUO0
- 毎日仲間と狩猟🤗
↓
封建制度で支配するものとされるものに分かれる💩 - 33 : 2021/05/14(金) 00:51:25.77 ID:dvundEBM0
- 現実「獲物いないンゴ…木の実無いンゴ…腹減ったンゴ…(バタッ)」
- 36 : 2021/05/14(金) 00:52:54.29 ID:XuRPppUO0
- >>33
これ嘘
狩猟時代のほうが寿命長かったぞ
農耕時代になっても飢饉で死ぬし - 48 : 2021/05/14(金) 00:56:18.75 ID:dvundEBM0
- >>36
最近じゃ狩猟と農耕のハイブリッド時代が長かったって説じゃなかったっけ - 34 : 2021/05/14(金) 00:52:23.48 ID:dvundEBM0
- 縄文時代のなんj民「雨や…だるいから今日はサボるンゴ。誰か獲ってくるやろ」
- 35 : 2021/05/14(金) 00:52:46.09 ID:EoNZ3J750
- 狩りから稲作へ feat.足軽先生
- 37 : 2021/05/14(金) 00:53:08.57 ID:QrYlbsmM0
- テュララかな
- 38 : 2021/05/14(金) 00:53:26.18 ID:PidJFEbo0
- そもそも楽しくない
- 39 : 2021/05/14(金) 00:53:34.88 ID:DrzfW5XPr
- 平均寿命30歳やで??
自然と共存していくってのはしんどいんや
- 44 : 2021/05/14(金) 00:55:36.69 ID:ihcY0/pd0
- >>39
これ子供が大量に死んでたからで、大人になったら50くらいまでは生きれたんちゃうの - 53 : 2021/05/14(金) 00:57:15.55 ID:Vgr51USp0
- >>39
不健康と不衛生は嫌だけど短命は別にええわ - 62 : 2021/05/14(金) 00:59:11.56 ID:fXjXR8beM
- >>39
4050くらいの身体が辛くなり始める頃に死ぬのが一番良いやろ
現代人は長生きしすぎやで - 40 : 2021/05/14(金) 00:53:46.37 ID:IFJWL+EP0
- 冬は寒いで
夏もシャンプーも石鹸もない - 41 : 2021/05/14(金) 00:54:03.71 ID:/b499MmR0
- 狩猟から農耕になって寿命も身長と落ちてるんだよな
狩猟時代並みになったのいつか忘れたけど紀元後とどこかで読んだ記憶がある - 43 : 2021/05/14(金) 00:55:22.27 ID:eavI48gv0
- 始まっちゃったよこの国
- 45 : 2021/05/14(金) 00:55:37.29 ID:XuRPppUO0
- そもそも農耕になってから腰痛増えて不健康になったらしいな
- 49 : 2021/05/14(金) 00:56:20.76 ID:eavI48gv0
- >>45
やっぱりどんぐりがNo.1! - 46 : 2021/05/14(金) 00:55:41.79 ID:8wCIZxhb0
- 病院ないしなぁ
- 47 : 2021/05/14(金) 00:56:06.14 ID:IFJWL+EP0
- 毎日モンハンとマイクラやってるようなもんやろ
- 50 : 2021/05/14(金) 00:56:55.12 ID:DMFVWF4MM
- 月と蛇と縄文人おもろかったわ
考古学だと祭祀具で片付けるもんにシンボリズム持ち込んで考察するのは新鮮やった - 51 : 2021/05/14(金) 00:56:59.51 ID:q0BNP3ra0
- 卑弥呼様でオ●ニーしながら米作るのも楽しいやろ
弥生時代エアプは語るなよ - 52 : 2021/05/14(金) 00:57:13.93 ID:dvundEBM0
- あと稲作が半島経由じゃなく中国から直移入ってのもなんjで呼んだ
- 54 : 2021/05/14(金) 00:57:50.43 ID:TGhcTjHA0
- 病気や飢えで死にまくる時代より今のがいいぞ
- 55 : 2021/05/14(金) 00:57:50.52 ID:ZreHXroB0
- 平均寿命40ぐらいやっけ
ワイもう死んでるやん - 56 : 2021/05/14(金) 00:58:30.37 ID:jPM1j2n4a
- アイヌ民族とか割と最近まで似たような生活してたの凄くない?🤔
- 57 : 2021/05/14(金) 00:58:40.96 ID:Us+ao/QT0
- 弥生時代は刺青いれまくってたらしいな
- 59 : 2021/05/14(金) 00:58:57.85 ID:8wCIZxhb0
- >>57
破傷風で死にそう - 58 : 2021/05/14(金) 00:58:53.80 ID:HEy3zDOb0
- 言葉もなければワイもうとまれずに社会生活送れたのに
- 60 : 2021/05/14(金) 00:59:05.88 ID:UZ+CQE1ha
- 廃れとるんか?
ワイ似たような生活しとるけど - 61 : 2021/05/14(金) 00:59:07.61 ID:aNhoos1+0
- 石器時代まで戻った方が幸せよな絶対
- 63 : 2021/05/14(金) 00:59:47.82 ID:0BfN8bN+0
- 学者「小麦やぞ」
- 64 : 2021/05/14(金) 00:59:59.11 ID:QR72c97D0
- 縄文時代はイカした紋様をみんな入れてたのに
なぜ弥生時代はやめてしまったんだ
ユニクロとかGUでいいよね的なあれか? - 65 : 2021/05/14(金) 01:00:18.12 ID:Vgr51USp0
- >>64
中二病みたいなもんやろ - 66 : 2021/05/14(金) 01:00:52.99 ID:Us+ao/QT0
- >>64
無印良品やろなぁ - 67 : 2021/05/14(金) 01:00:55.24 ID:Cs0OJHeP0
- 古代の地位高い人ってまずどうやって決まったんや?
喧嘩強いとか恵体信仰くらいしか思いつかんが全てそうとも限らんし
コメント