
昔のゲームのステータスって「255」が最大とか多かったけどアレなんで?なんか数字に意味あるん?

- 1
【サッカー】バルセロナとテア・シュテーゲンの対立が泥沼化…腰部手術した選手が医療報告書の提出を拒絶!クラブは懲戒手続きへ1 : 2025/08/05(火) 23:07:03.30 ID:jjV1Prri9 バルセロナがGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンの懲戒手続きを開始する意向であることが明らかになった。スペイ...
- 2
【米国】トランプ大統領「医薬品関税は250%に」1年から1年半の間に段階的に引き上げ1 : 2025/08/06(水) 02:50:36.06 ID:HSGUX2ri9 アメリカのトランプ大統領は輸入する医薬品に対して、最終的に250%の関税を課す考えを示しました。 トランプ大統領...
- 3
【医療費】スイス「月8万円保険料」に募る不満 日本がモデルとしてきた欧州の社会保障がきしむ1 : 2025/08/05 18:47:05 ??? 日本がモデルとしてきた欧州の社会保障がきしんでいる。少子高齢化が進み、人口増を前提とする高福祉型の制度は見直しが急務だが、負担増やサービス低下...
- 4
年俸51億のF1ドライバー勝ち組すぎて鬱www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 01:47:03.12 ID:Kymf/cvf0 ↓フェラーリなシャルル・ルクレール(27歳) ↓F1マシン ↓愛車(フェラーリ・デイト...
- 5
中国発国際貨物列車の不振が示すロシア景気悪化 2025年上半期に往路の貨物輸送量が2割減少 「ロシアの景気後退で購買力が低下」1 : 2025/08/05(火) 22:06:41.50 ID:28cSugjU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bdacec47eef5ad6b0a8a...
- 6
『黒猫と魔女の教室』2026年テレビアニメ化決定 PV公開で出演は本渡楓・島崎信長!制作はライデンフィルム1 : 2025/08/05(火) 22:57:48.92 ID:bnrgc8Bl9 漫画『黒猫と魔女の教室』がテレビアニメ化されることが決定し、2026年に放送されることが発表された。あわせてティ...
- 7
97年にソニーがAppleを買収していたら、今頃世界最強企業になってたんだよな…マジで勿体ないことしたわ1 : 2025/08/06(水) 01:17:13.37 ID:sMsWCe4i0 1996年、業績低迷で倒産の危機が迫るアップルの売却先を探して、当時の社長のギル・アメリオは世界中を旅していた。...
- 8
空調服とかいう底辺の目印www【2ch】空調服とかいう底辺の目印www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
【スズキ】新型ジムニー、国内出荷を停止 インドで生産【スズキ】新型ジムニー、国内出荷を停止 インドで生産 大東亜速報
- 10
文春『中居正広「性暴力」の全貌がついに分かった!被害内容が記された通知書を入手』文春『中居正広「性暴力」の全貌がついに分かった!被害内容が記された通知書を入手』 理想ちゃんねる
- 11
ヒカキン『みそきん』1200円は高すぎる?ネットで議論「良心的でしょ」「庶民には無理です…」 | 東京だと普通なのか?ヒカキン『みそきん』1200円は高すぎる?ネットで議論「良心的でしょ」「庶民には無理です…」 | 東京だと普通なのか? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
8/6 0:30気温ランキング 群馬県伊勢崎市 31.8℃ 東京都府中市31.2℃ 東京都練馬区31.0℃ 岡山市30.8℃1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:47:06.84 ID:oTvVrbW00 アメダスランキング(気温(高温順)) 06日00:30現在 1. 群馬県 伊勢崎31....
- 13
イギリス特殊部隊がロシアのタンカーに対して大規模攻撃を計画 ロシアとアメリカに対し圧力をかける目的1 : 2025/08/06(水) 00:43:48.89 ID:oTvVrbW00 ソース ロシアSVR公式 http://svr.gov.ru/smi/2025/08/britanskie-sp...
- 14
参政党議員に文春砲1 : 2025/08/06(水) 01:27:52.42 ID:9PXXhG0P0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/08/06(水) 01:28:02.93 ID:9PXXhG0P...
- 15
史上最高41.8℃に 市民「外気がドライヤーのよう」などの嘆き…史上最高41.8℃に 市民「外気がドライヤーのよう」などの嘆き… みそパンNEWS
- 16
【スズキ】新型ジムニー、国内出荷を停止 インドで生産1 : 2025/08/05 18:38:37 ??? スズキが四輪駆動の新型車「ジムニー ノマド」の国内販売店への出荷を一時停止していることが4日、分かった。 インドの工場で生産して日本に輸入する...

- 1 : 2023/08/15(火) 00:56:51.390 ID:kC/IOdV40
- 特定の会社が出すゲームに限った話じゃなくて
多くのゲームがこうじゃなかった? - 3 : 2023/08/15(火) 00:57:24.012 ID:VjCaLvvM0
- 変数のMAX
- 4 : 2023/08/15(火) 00:57:45.414 ID:FQu2yqOZ0
- 16進数の2桁の最大(FF)
- 7 : 2023/08/15(火) 00:58:20.311 ID:8wyEVa5G0
- 最近は中学くらいでコンピュータ基礎みたいな授業やるんじゃないの
- 9 : 2023/08/15(火) 00:58:56.203 ID:AbrgEZ2s0
- 2に何をかけても偶数になるはずだから関係あるわけ無いだろ
- 11 : 2023/08/15(火) 01:00:47.484 ID:kC/IOdV40
- なんか専門用語っぽい言葉が飛び交ってるから
多分正解が紛れてるんだろうけれど
お前らって「なんで?」って聞いてるやつに説明する事より自分の知識マウント取る方を優先するよな…
モテるやつは専門知識ない前提でその人に説明するもんだ - 21 : 2023/08/15(火) 01:04:16.482 ID:DqVWRt050
- >>11
カスみたいな質問してかつスレ乞食なお前にいや何でもないわ
どんまい - 12 : 2023/08/15(火) 01:01:15.053 ID:FQu2yqOZ0
- 16進数の2桁の最大って言ってるじゃん
- 13 : 2023/08/15(火) 01:01:30.133 ID:ZWkYyuiYd
- 65535は?
- 16 : 2023/08/15(火) 01:02:42.022 ID:AkkziRD60
- >>13
なんとなく決まったって書いてた - 14 : 2023/08/15(火) 01:01:47.498 ID:5QtYZoYj0
- FFな
- 15 : 2023/08/15(火) 01:01:59.577 ID:mp1n0UZO0
- 255は2進数だと11111111になる
次の256は2^8で2進数では100000000
コンピューターにとってはキリの良い数字ってこと - 17 : 2023/08/15(火) 01:03:12.857 ID:sIa6UZO20
- 2の8乗(8bit)が256
基本的にステータスは0を使うから0~255をステータスの値として使うなんて調べたら一発で出る上に会話が終わるから誰も明確に言わないだけでしょ
- 18 : 2023/08/15(火) 01:03:14.901 ID:B/xrYODA0
- 最大レベルが99だったのはどういう理由なんだろうな
- 26 : 2023/08/15(火) 01:08:39.927 ID:YpZEtfao0
- >>18
Lv100にするには3桁入るレイアウトにしなきゃいけなくなるし - 20 : 2023/08/15(火) 01:04:12.050 ID:gMEiVPUjd
- なんで16進数なの?
32じゃない理由は? - 22 : 2023/08/15(火) 01:06:07.698 ID:1TShW5nvM
- >>20
16進数はパッと見で理解しづらい2進数を直感的にわかりやすくしたものだからですかね…
2進数は4桁毎に区切って一桁の16進数に変換できる - 23 : 2023/08/15(火) 01:07:17.709 ID:WaqJ90OT0
- 最大HPを65536より多くするためにラスボスのHP計算だけ変態仕様にしたロマサガ3
- 30 : 2023/08/15(火) 01:15:03.816 ID:1xhDDQgd0
- >>23
それケフカにもやりゃよかったのにな - 24 : 2023/08/15(火) 01:07:28.936 ID:3ucEQ+s60
- 8ビットパソコンだと8桁の2進数を扱うのがちょうどいい
2^8=256だから、0~255が最大になる
2^16だと0~65535 - 25 : 2023/08/15(火) 01:08:10.614 ID:IA+oMhQia
- ステータスとかメモリ(やストレージに)に格納されるけど
昔はメモリが少なかったからメモリ節約のために1バイト割り当ててることが多かった
1バイトで表現できる最大値が255 - 27 : 2023/08/15(火) 01:09:13.516 ID:QKYVCOFc0
- お前ら釣り針に引っかかりすぎ笑
- 28 : 2023/08/15(火) 01:13:19.639 ID:kC/IOdV40
- >>27
それな
ほんとキモヲタって自分が知ってる分野だとALINCOみたいにワラワラ集るよな
気色悪い - 29 : 2023/08/15(火) 01:13:50.184 ID:xeFzJOML0
- 8bitなら255がキリいいんだよ
- 31 : 2023/08/15(火) 01:15:25.855 ID:PmxenerIM
- ドラクエ6の511もよく分からなかったが
- 34 : 2023/08/15(火) 01:20:35.706 ID:1xhDDQgd0
- >>31
5じゃなかったか? - 36 : 2023/08/15(火) 01:21:03.032 ID:ZdA2Ydi30
- 7ケタの2進法で表現できる最大値だからとか?
- 37 : 2023/08/15(火) 01:23:42.226 ID:GDLJrlyl0
- まさにエイトビットボーイだな
- 38 : 2023/08/15(火) 01:24:17.612 ID:ZdA2Ydi30
- 8ケタだったわ
もうねよ - 40 : 2023/08/15(火) 01:24:53.930 ID:XaxGu99g0
- 8ビットの壁…
- 42 : 2023/08/15(火) 01:25:55.420 ID:Hq4fXtLu0
- なぜ16進数なのかを説明できるのは俺くらいだな
- 45 : 2023/08/15(火) 01:30:43.310 ID:jMw5Dafp0
- >>42
情報系なら誰でも出来るんじゃね?初歩だし - 43 : 2023/08/15(火) 01:28:19.095 ID:0AMERrr60
- 第4次か
- 46 : 2023/08/15(火) 01:32:18.214 ID:bsLEDyTy0
- 4桁の2進数がそのまま16進数に対応してる(変換できる)から
- 47 : 2023/08/15(火) 01:43:07.526 ID:3ucEQ+s60
- 昔の電卓は4bitで、
16進数のうちの0から9を使うと都合がよかったから
コメント