
昔のゲーム「操作はこんなんやで、ほな頑張って」今のゲーム「この操作はこうでえ…あの操作はこうでえ…今の状態はこうでえ…」

- 1
リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15(火) 05:01:27.84 ID:cccvVAWO9 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを...
- 2
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな1 : 2025/07/14(月) 17:14:08.99 ● BE:802831316-2BP(2000) おまえら日頃ジャップジャップと鳴いてるくせに、ここまで来てもこの国を諦めきれてないのがよ...
- 3
スーパー「安いよ安いよ〜ニセモノのハム、ニセモノのベーコン、ニセモノのチーズが安いよ〜」 これ外国人笑うらしいね1 : 2025/07/14(月) 19:50:47.06 ID:UND58m1k0 冷凍食品「大阪王将」 濃厚チーズに焼売&餃子 自社工場でチーズソース(食品新聞) https://news.ya...
- 4
【菓子】米アイスクリーム企業、多くが7種の合成着色料排除へ−2028年までに1 : 2025/07/15(火) 03:08:51.25 ID:KC6/AXoT9 7/15(火) 2:33配信 Bloomberg https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 5
なんかどこもかしこも自民が大敗するって言ってる。大敗するの??なんかどこもかしこも自民が大敗するって言ってる。大敗するの?? ニュー速JAP
- 6
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」 大東亜速報
- 7
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」 大東亜速報
- 8
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」1 : 2025/07/14 13:49:14 ??? 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の...
- 9
「北海道」ならラブホテルがたったの800万円で買えちゃうんです 1 : 2025/07/14(月) 21:22:27.30 ID:ETOFg/lJ0 美唄カップルホテル カップルホテル!!国道12号線沿線!!詳細ご連絡ください。 価格 800万円 収支計算 満室...
- 10
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」1 : 2025/07/15(火) 02:47:05.19 ID:ZpzsbKe89 【速報】トランプ大統領「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ100%の2次関税」 アメリカのトランプ大統領は、...
- 11
【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 哲学の徒…乱世を斬る
- 12
TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」 みそパンNEWS
- 13
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww ニュー速JAP
- 14
参政党、30代、40代で支持率トップwww参政党、30代、40代で支持率トップwww ニュー速JAP
- 15
【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
東京都「10年後に衰退する駅」1 : 2025/07/14(月) 21:27:59.68 ID:lTXZU1V60 東京都は「不動産バブル」とも指摘される状況が続いているが、近い将来に人口のピークアウトも予想されるなか、不動産価...
- 1 : 2024/06/04(火) 12:21:42.988 ID:ymnq2KHg3
- 今のゲームめっちゃ丁寧だよな
- 3 : 2024/06/04(火) 12:22:25.110 ID:KbYDvwIO5
- それやらんと投げられておしまいやからな
- 4 : 2024/06/04(火) 12:22:53.497 ID:kYWKN56WZ
- チュートリアルがめんどい
- 5 : 2024/06/04(火) 12:22:55.945 ID:EDNQiXOTG
- ファミコンソフト「ボタン押したらいきなり始まります」
- 6 : 2024/06/04(火) 12:23:53.218 ID:I3itQ09gA
- 今の状態はこうでぇ…は手厚くしろ
すぐ飽きて再開するとわけわからんくなる - 7 : 2024/06/04(火) 12:25:25.554 ID:LEirXmlW9
- アンチか?
昔のゲームには「説明書」があるから - 9 : 2024/06/04(火) 12:26:09.189 ID:ymnq2KHg3
- >>7
初めて買ってもらったゲームの時は説明書読むだけでも楽しかったな - 8 : 2024/06/04(火) 12:25:42.115 ID:ZHD9aS5.P
- 容量の問題で説明書に任せてただけや
- 10 : 2024/06/04(火) 12:26:17.551 ID:EDNQiXOTG
- いちいち止められてストレスやから説明書自分で見るほうが好きや
- 11 : 2024/06/04(火) 12:27:38.667 ID:ndXv5qyPB
- ダクソ1「…」
エルデン「このUI初めて見ましたね!?これはこれで〜あっそれはそれです!」 - 17 : 2024/06/04(火) 12:33:32.486 ID:vPxoZFoY9
- >>11
ワイポーチにアイテム登録する方法がずっとわからんかった - 12 : 2024/06/04(火) 12:28:17.859 ID:ndXv5qyPB
- いちいち画面止まるとだるいわね
- 13 : 2024/06/04(火) 12:29:32.443 ID:lC1LQvuaN
- 始めて遊ぶ時って0から1までを知れればいいのに、チュートリアルで0から10まで一気に詰め込みで教えるやんか
でもって実際チュートリアルから開放されたあと、2〜10までの知識って頭に残ってないわけよ - 14 : 2024/06/04(火) 12:30:29.260 ID:EDNQiXOTG
- >>13
上手い説明やな
いきなり詰め込み教育されるとこのゲームやめよかなってなるソシャゲでもよくある - 16 : 2024/06/04(火) 12:32:33.047 ID:JbnzZnRQy
- >>13
そんなゲームあるか?
進めているうちに新要素が解禁されていくゲームがほとんどやろ - 15 : 2024/06/04(火) 12:32:12.185 ID:zQdtnDhgP
- チュートリアル入れる容量すらもったいなかったんじゃないの?
- 18 : 2024/06/04(火) 12:34:34.196 ID:cxsUaUUdQ
- 最近はチュートリアルも小出しにするようにしてるな
一気にこれ全部読めとばかりに図解してくるみたいのは減ったわ - 19 : 2024/06/04(火) 12:35:09.464 ID:qy5DNl..D
- ワイジ説明あったのにアーマードコア6のターゲットアシストの仕様勘違いしてクリアしてもうたわ
- 20 : 2024/06/04(火) 12:35:40.448 ID:K7tTfu.Bx
- 「まず右スティックで周りを見渡してみて」
「それじゃあ印のところまで歩いてみて」クソ要素でしかない
- 21 : 2024/06/04(火) 12:36:28.355 ID:BJWjXtq1Z
- 昔のゲーム「魔法やアイテムの名前はこうやで、後は頑張ってや」今のゲーム「魔法やアイテムの効果はこうでぇ…」
- 22 : 2024/06/04(火) 12:38:05.259 ID:g0ZvbiwFW
- いちいち指図されるのイライラするねんな
しかも一度に多く言われても覚えきれんし - 23 : 2024/06/04(火) 12:39:14.515 ID:kqiRFYujH
- モンハンは操作が複雑化してからついていけなくなったわ
- 25 : 2024/06/04(火) 12:40:20.444 ID:EDNQiXOTG
- >>23
個人的には4くらいがちょうどよかった
ワールドも難しくなったけどまだついていけた
アイボーライズはやりすぎ - 27 : 2024/06/04(火) 12:41:23.600 ID:krygTAtkm
- >>23
こういうのあるよな
シリーズ追うごとに複雑になるやつ - 24 : 2024/06/04(火) 12:39:35.526 ID:EMLsMK6kJ
- 今じゃ説明書すら読めないからな
- 26 : 2024/06/04(火) 12:41:10.855 ID:G9AG7FA.h
- チュートリアルのうまさってのはあるよな
指示が出てそれになぞって操作してよくできました!みたいな作業をやらされるのはキツい - 28 : 2024/06/04(火) 12:45:02.274 ID:smNU7yiI4
- 昔しばらく進めたあとふと説明書読み返したときに
こんな便利機能あったんか!?って気づくときあるよなw - 29 : 2024/06/04(火) 12:45:18.936 ID:EL6o7/210
- 操作説明の前にまずカメラ設定させてな😡💢
リバースじゃないと動かせないのまともにキャラ💢 - 31 : 2024/06/04(火) 12:46:38.992 ID:ymnq2KHg3
- >>29
これはわかる - 30 : 2024/06/04(火) 12:46:03.449 ID:FffTVz10P
- あんまちゃんとしたゲームやらんから知らんのやけど原神とか鳴潮みたいに行く場所にマークついとるのて当たり前なんか
猫がどこかいったから探してくれて言われて目的地にマークついとったで - 32 : 2024/06/04(火) 12:49:36.753 ID:4KZuavZnR
- 今のゲーム「マウス動かすと棒が動きます!それでは頑張って山登ってください!」
- 33 : 2024/06/04(火) 12:50:48.408 ID:pt6bUMJe/
- 大松かましていいか
昔のゲームとは操作の複雑さやコンテンツの多さが違いすぎて感覚だけでやるのは無理があるだろ
コメント