
昔のゲーム「操作はこんなんやで、ほな頑張って」今のゲーム「この操作はこうでえ…あの操作はこうでえ…今の状態はこうでえ…」

- 1
旅系YouTuber「Bappa syota」中国で例のあの地区に関する動画を出して以来一ヶ月音信不通になる1 : 2025/08/14(木) 03:39:57.02 ID:kcko3mIR0 中国へ行き「例のあの地区」を旅する動画を最後に今日まで一ヶ月音信不通になる 本日唐突に引退を仄めかす新しい投稿が...
- 2
【超悲報】参政党・神谷宗幣代表、殺害予告を受ける。いったい誰が 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 21:49:14.10 ID:MG7cJanj0 https://x.com/knak75/status/195556988...
- 3
もう、BRICSの時代になった。日本人「乗るバスを間違えた」1 : 2025/08/14(木) 02:26:55.90 ID:3DjK36MF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85fc59666f8cb0d6f96f86...
- 4
グーグルマップ、アメリカでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 01:03:05.11 ID:w2EcbHc40 米グーグルが提供する地図アプリ「グーグルマップ」は、アメリカ国内のユーザー...
- 5
【神戸】入浴施設で10歳男児の下半身を触った疑い 34歳男を逮捕1 : 2025/08/14(木) 01:30:28.61 ID:5fw89eyB9 13日午後6時前、神戸市北区にある入浴施設で10歳の男児の下半身を触った疑いで34歳の男が逮捕されました。男は広...
- 6
ADHDワイコンサータ飲んだら天才になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:54:24.82 ID:d1BAa9nQ0 1日3冊本を読めて集中して勉強できる。ただ、副作用の影響で飲み続けたら心疾患で死ぬと内...
- 7
中国とロシアて地続きの隣国なのによくケンカしないよな どっちも狂犬のくせに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:13:01.91 ID:BLjePGPiM 中露蜜月どこが? 中国の「極東併合」を恐れるロシア内部文書 https://www.n...
- 8
台湾でち●こが発生1 : 2025/08/14(木) 01:14:30.91 ID:w2EcbHc40 https://abe.shinzo abe.shinzo 2 : 2025/08/14(木) 01:15:25...
- 9
元読売記者の広島市議「甲子園、広陵の途中辞退はSNSのせいなのか」投稿に波紋広がる元読売記者の広島市議「甲子園、広陵の途中辞退はSNSのせいなのか」投稿に波紋広がる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
突然壁に向かってナニをやりはじめた普通の日本人に外国人たち騒然突然壁に向かってナニをやりはじめた普通の日本人に外国人たち騒然 反日うぉっち!
- 11
【AKB48】20周年ライブに前田敦子、大島優子、篠田麻里子、指原莉乃、柏木由紀、板野友美、野呂佳代、渋谷凪咲、山本彩らの出演が決定!1 : 2025/08/14(木) 01:23:35.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/668b82c6a7386c24d18624...
- 12
“置き石マーキング” を認める供述始める「空き家か確かめるために置き石をしていた」1 : 2025/08/13(水) 22:34:22.76 ID:Pq54HAMi0 空き巣目的で住宅に侵入したなどとして逮捕された男。「空き家か確かめるために置き石をしていた」と、別の事件での “...
- 13
大阪万博、パビリオンやビアガーデンを開放してオールナイト営業を開始www大阪万博、パビリオンやビアガーデンを開放してオールナイト営業を開始www ニュー速JAP
- 14
18歳の男性を車に無理やり乗せ暴行か 26歳足場工の男ら逮捕 居合わせた16歳少女2人も被害に18歳の男性を車に無理やり乗せ暴行か 26歳足場工の男ら逮捕 居合わせた16歳少女2人も被害に パヨク速報
- 15
【速報】万博会場で帰宅困難者続出…大阪メトロ中央線が運転見合わせ 万博最寄りの夢洲駅で入場規制【速報】万博会場で帰宅困難者続出…大阪メトロ中央線が運転見合わせ 万博最寄りの夢洲駅で入場規制 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 16
突然壁に向かってナニをやりはじめた普通の日本人に外国人たち騒然1 : 2025/08/13(水) 23:13:43.07 ID:WOuO5tj/0 札幌も世も末だよ…. 2486万回表示 ミスタードーナツ ミスタードーナツの公式サイトです。新商品、ミスドクラブ...
- 1 : 2024/06/04(火) 12:21:42.988 ID:ymnq2KHg3
- 今のゲームめっちゃ丁寧だよな
- 3 : 2024/06/04(火) 12:22:25.110 ID:KbYDvwIO5
- それやらんと投げられておしまいやからな
- 4 : 2024/06/04(火) 12:22:53.497 ID:kYWKN56WZ
- チュートリアルがめんどい
- 5 : 2024/06/04(火) 12:22:55.945 ID:EDNQiXOTG
- ファミコンソフト「ボタン押したらいきなり始まります」
- 6 : 2024/06/04(火) 12:23:53.218 ID:I3itQ09gA
- 今の状態はこうでぇ…は手厚くしろ
すぐ飽きて再開するとわけわからんくなる - 7 : 2024/06/04(火) 12:25:25.554 ID:LEirXmlW9
- アンチか?
昔のゲームには「説明書」があるから - 9 : 2024/06/04(火) 12:26:09.189 ID:ymnq2KHg3
- >>7
初めて買ってもらったゲームの時は説明書読むだけでも楽しかったな - 8 : 2024/06/04(火) 12:25:42.115 ID:ZHD9aS5.P
- 容量の問題で説明書に任せてただけや
- 10 : 2024/06/04(火) 12:26:17.551 ID:EDNQiXOTG
- いちいち止められてストレスやから説明書自分で見るほうが好きや
- 11 : 2024/06/04(火) 12:27:38.667 ID:ndXv5qyPB
- ダクソ1「…」
エルデン「このUI初めて見ましたね!?これはこれで〜あっそれはそれです!」 - 17 : 2024/06/04(火) 12:33:32.486 ID:vPxoZFoY9
- >>11
ワイポーチにアイテム登録する方法がずっとわからんかった - 12 : 2024/06/04(火) 12:28:17.859 ID:ndXv5qyPB
- いちいち画面止まるとだるいわね
- 13 : 2024/06/04(火) 12:29:32.443 ID:lC1LQvuaN
- 始めて遊ぶ時って0から1までを知れればいいのに、チュートリアルで0から10まで一気に詰め込みで教えるやんか
でもって実際チュートリアルから開放されたあと、2〜10までの知識って頭に残ってないわけよ - 14 : 2024/06/04(火) 12:30:29.260 ID:EDNQiXOTG
- >>13
上手い説明やな
いきなり詰め込み教育されるとこのゲームやめよかなってなるソシャゲでもよくある - 16 : 2024/06/04(火) 12:32:33.047 ID:JbnzZnRQy
- >>13
そんなゲームあるか?
進めているうちに新要素が解禁されていくゲームがほとんどやろ - 15 : 2024/06/04(火) 12:32:12.185 ID:zQdtnDhgP
- チュートリアル入れる容量すらもったいなかったんじゃないの?
- 18 : 2024/06/04(火) 12:34:34.196 ID:cxsUaUUdQ
- 最近はチュートリアルも小出しにするようにしてるな
一気にこれ全部読めとばかりに図解してくるみたいのは減ったわ - 19 : 2024/06/04(火) 12:35:09.464 ID:qy5DNl..D
- ワイジ説明あったのにアーマードコア6のターゲットアシストの仕様勘違いしてクリアしてもうたわ
- 20 : 2024/06/04(火) 12:35:40.448 ID:K7tTfu.Bx
- 「まず右スティックで周りを見渡してみて」
「それじゃあ印のところまで歩いてみて」クソ要素でしかない
- 21 : 2024/06/04(火) 12:36:28.355 ID:BJWjXtq1Z
- 昔のゲーム「魔法やアイテムの名前はこうやで、後は頑張ってや」今のゲーム「魔法やアイテムの効果はこうでぇ…」
- 22 : 2024/06/04(火) 12:38:05.259 ID:g0ZvbiwFW
- いちいち指図されるのイライラするねんな
しかも一度に多く言われても覚えきれんし - 23 : 2024/06/04(火) 12:39:14.515 ID:kqiRFYujH
- モンハンは操作が複雑化してからついていけなくなったわ
- 25 : 2024/06/04(火) 12:40:20.444 ID:EDNQiXOTG
- >>23
個人的には4くらいがちょうどよかった
ワールドも難しくなったけどまだついていけた
アイボーライズはやりすぎ - 27 : 2024/06/04(火) 12:41:23.600 ID:krygTAtkm
- >>23
こういうのあるよな
シリーズ追うごとに複雑になるやつ - 24 : 2024/06/04(火) 12:39:35.526 ID:EMLsMK6kJ
- 今じゃ説明書すら読めないからな
- 26 : 2024/06/04(火) 12:41:10.855 ID:G9AG7FA.h
- チュートリアルのうまさってのはあるよな
指示が出てそれになぞって操作してよくできました!みたいな作業をやらされるのはキツい - 28 : 2024/06/04(火) 12:45:02.274 ID:smNU7yiI4
- 昔しばらく進めたあとふと説明書読み返したときに
こんな便利機能あったんか!?って気づくときあるよなw - 29 : 2024/06/04(火) 12:45:18.936 ID:EL6o7/210
- 操作説明の前にまずカメラ設定させてな😡💢
リバースじゃないと動かせないのまともにキャラ💢 - 31 : 2024/06/04(火) 12:46:38.992 ID:ymnq2KHg3
- >>29
これはわかる - 30 : 2024/06/04(火) 12:46:03.449 ID:FffTVz10P
- あんまちゃんとしたゲームやらんから知らんのやけど原神とか鳴潮みたいに行く場所にマークついとるのて当たり前なんか
猫がどこかいったから探してくれて言われて目的地にマークついとったで - 32 : 2024/06/04(火) 12:49:36.753 ID:4KZuavZnR
- 今のゲーム「マウス動かすと棒が動きます!それでは頑張って山登ってください!」
- 33 : 2024/06/04(火) 12:50:48.408 ID:pt6bUMJe/
- 大松かましていいか
昔のゲームとは操作の複雑さやコンテンツの多さが違いすぎて感覚だけでやるのは無理があるだろ
コメント