
昔のゲーム「操作はこんなんやで、ほな頑張って」今のゲーム「この操作はこうでえ…あの操作はこうでえ…今の状態はこうでえ…」

- 1
女性「30代で車持ってない男厳しい」→東京民の逆鱗に触れてしまうWWWWW1 : 2025/05/15(木) 22:04:56.27 ID:Ga9rR4iH0 ゆりあ @ すごく言いづらいんだけどさ… 東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの? 20代ならとも...
- 2
日本の出生率、驚異の1.15! 日本全国が数年前の東京並みに低下www1 : 2025/05/15(木) 22:13:20.19 ID:1lOOd1ioM 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず https://www.nikkei.c...
- 3
大阪、ジブリショップの横に裸の美少女イラスト展示会を開催。キッズも普通に通る道でエ口すぎると炎上 1 : 2025/05/15(木) 21:37:01.17 ID:wAMacMXgM 俺の12歳と11歳と10歳の娘は「かわいいー私もあんなふうになりたい」って言ってたぞ? 若い女の子はこういう絵が...
- 4
自民党、小選挙区制度見直し検討へ「中選挙区制度の方が選択肢がある」1 : 2025/05/15(木) 22:23:31.19 ID:/djG4o/50 村上誠一郎総務相は15日の衆院政治改革特別委員会で、現行の小選挙区比例代表並立制について「(導入から)三十数年...
- 5
東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」1 : 2025/05/15(木) 22:06:23.77 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/500c0ec68dfdb51fb5f1c6...
- 6
中居正広さん、9回裏2死10点ビハインドから9得点1 : 2025/05/15(木) 21:50:04.41 ID:GVTDK1Lc0 もう少しでひっくり返る 2 : 2025/05/15(木) 21:50:52.85 ID:GVTDK1Lc0 第...
- 7
自民、鈴木大地氏の擁立調整 初代スポーツ庁長官 参院選東京選挙区1 : 2025/05/15(木) 21:44:49.75 ID:VYI9Fr8v9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250515/k00/00m/010/2...
- 8
【韓国】発効したら「李在明免訴」公選法改正案、共に民主党主導で委員会可決1 : 2025/05/15(木) 17:19:12.52 ID:ufu00bl8 虚偽事実公表の要件から「行為」を削除 国民の力「うそが横行する選挙になる」と反発 韓国国会法制司法委員会が、虚偽事...
- 9
飲酒で退学勧告は重過ぎで違法 東京地裁、高校に賠償命令1 : 2025/05/15(木) 21:26:38.77 ID:VYI9Fr8v9 飲酒で退学勧告は重過ぎで違法 東京地裁、高校に賠償命令|47NEWS https://www.47news.jp...
- 10
ブルーアーカイブの魅力を徹底解説!ブルーアーカイブの魅力を徹底解説! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 11
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 12
WTO改革「日本が主導的役割を」 事務局長、仲裁制度拡大に意欲1 : 2025/05/15 18:36:41 ??? 世界貿易機関(WTO)のオコンジョイウェアラ事務局長は14日、機能不全に陥っている紛争解決制度の改革を巡り「日本の主導的な役割を期待する」と表...
- 13
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 19:12:07.90 ID:HcLcgLeZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a...
- 14
元暴力団 中山ヒデキさん 逮捕 1 : 2025/05/15(木) 19:22:59.37 ID:wKKgeM8E0 【愛媛】生活保護費不正受給で元暴力団幹部を逮捕 暴力団組員であることを隠して生活保護扶助費などを 不正受給したと...
- 15
元芸人俳優(元ほっしゃん。)「下賤な歴史修正者によって冒涜」沖縄めぐる言論に憤り1 : 2025/05/15(木) 13:13:44.24 ID:EAYImzAT9 元芸人俳優「下賤な歴史修正者によって冒涜」沖縄めぐる言論に憤り(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース htt...
- 1 : 2024/06/04(火) 12:21:42.988 ID:ymnq2KHg3
- 今のゲームめっちゃ丁寧だよな
- 3 : 2024/06/04(火) 12:22:25.110 ID:KbYDvwIO5
- それやらんと投げられておしまいやからな
- 4 : 2024/06/04(火) 12:22:53.497 ID:kYWKN56WZ
- チュートリアルがめんどい
- 5 : 2024/06/04(火) 12:22:55.945 ID:EDNQiXOTG
- ファミコンソフト「ボタン押したらいきなり始まります」
- 6 : 2024/06/04(火) 12:23:53.218 ID:I3itQ09gA
- 今の状態はこうでぇ…は手厚くしろ
すぐ飽きて再開するとわけわからんくなる - 7 : 2024/06/04(火) 12:25:25.554 ID:LEirXmlW9
- アンチか?
昔のゲームには「説明書」があるから - 9 : 2024/06/04(火) 12:26:09.189 ID:ymnq2KHg3
- >>7
初めて買ってもらったゲームの時は説明書読むだけでも楽しかったな - 8 : 2024/06/04(火) 12:25:42.115 ID:ZHD9aS5.P
- 容量の問題で説明書に任せてただけや
- 10 : 2024/06/04(火) 12:26:17.551 ID:EDNQiXOTG
- いちいち止められてストレスやから説明書自分で見るほうが好きや
- 11 : 2024/06/04(火) 12:27:38.667 ID:ndXv5qyPB
- ダクソ1「…」
エルデン「このUI初めて見ましたね!?これはこれで〜あっそれはそれです!」 - 17 : 2024/06/04(火) 12:33:32.486 ID:vPxoZFoY9
- >>11
ワイポーチにアイテム登録する方法がずっとわからんかった - 12 : 2024/06/04(火) 12:28:17.859 ID:ndXv5qyPB
- いちいち画面止まるとだるいわね
- 13 : 2024/06/04(火) 12:29:32.443 ID:lC1LQvuaN
- 始めて遊ぶ時って0から1までを知れればいいのに、チュートリアルで0から10まで一気に詰め込みで教えるやんか
でもって実際チュートリアルから開放されたあと、2〜10までの知識って頭に残ってないわけよ - 14 : 2024/06/04(火) 12:30:29.260 ID:EDNQiXOTG
- >>13
上手い説明やな
いきなり詰め込み教育されるとこのゲームやめよかなってなるソシャゲでもよくある - 16 : 2024/06/04(火) 12:32:33.047 ID:JbnzZnRQy
- >>13
そんなゲームあるか?
進めているうちに新要素が解禁されていくゲームがほとんどやろ - 15 : 2024/06/04(火) 12:32:12.185 ID:zQdtnDhgP
- チュートリアル入れる容量すらもったいなかったんじゃないの?
- 18 : 2024/06/04(火) 12:34:34.196 ID:cxsUaUUdQ
- 最近はチュートリアルも小出しにするようにしてるな
一気にこれ全部読めとばかりに図解してくるみたいのは減ったわ - 19 : 2024/06/04(火) 12:35:09.464 ID:qy5DNl..D
- ワイジ説明あったのにアーマードコア6のターゲットアシストの仕様勘違いしてクリアしてもうたわ
- 20 : 2024/06/04(火) 12:35:40.448 ID:K7tTfu.Bx
- 「まず右スティックで周りを見渡してみて」
「それじゃあ印のところまで歩いてみて」クソ要素でしかない
- 21 : 2024/06/04(火) 12:36:28.355 ID:BJWjXtq1Z
- 昔のゲーム「魔法やアイテムの名前はこうやで、後は頑張ってや」今のゲーム「魔法やアイテムの効果はこうでぇ…」
- 22 : 2024/06/04(火) 12:38:05.259 ID:g0ZvbiwFW
- いちいち指図されるのイライラするねんな
しかも一度に多く言われても覚えきれんし - 23 : 2024/06/04(火) 12:39:14.515 ID:kqiRFYujH
- モンハンは操作が複雑化してからついていけなくなったわ
- 25 : 2024/06/04(火) 12:40:20.444 ID:EDNQiXOTG
- >>23
個人的には4くらいがちょうどよかった
ワールドも難しくなったけどまだついていけた
アイボーライズはやりすぎ - 27 : 2024/06/04(火) 12:41:23.600 ID:krygTAtkm
- >>23
こういうのあるよな
シリーズ追うごとに複雑になるやつ - 24 : 2024/06/04(火) 12:39:35.526 ID:EMLsMK6kJ
- 今じゃ説明書すら読めないからな
- 26 : 2024/06/04(火) 12:41:10.855 ID:G9AG7FA.h
- チュートリアルのうまさってのはあるよな
指示が出てそれになぞって操作してよくできました!みたいな作業をやらされるのはキツい - 28 : 2024/06/04(火) 12:45:02.274 ID:smNU7yiI4
- 昔しばらく進めたあとふと説明書読み返したときに
こんな便利機能あったんか!?って気づくときあるよなw - 29 : 2024/06/04(火) 12:45:18.936 ID:EL6o7/210
- 操作説明の前にまずカメラ設定させてな😡💢
リバースじゃないと動かせないのまともにキャラ💢 - 31 : 2024/06/04(火) 12:46:38.992 ID:ymnq2KHg3
- >>29
これはわかる - 30 : 2024/06/04(火) 12:46:03.449 ID:FffTVz10P
- あんまちゃんとしたゲームやらんから知らんのやけど原神とか鳴潮みたいに行く場所にマークついとるのて当たり前なんか
猫がどこかいったから探してくれて言われて目的地にマークついとったで - 32 : 2024/06/04(火) 12:49:36.753 ID:4KZuavZnR
- 今のゲーム「マウス動かすと棒が動きます!それでは頑張って山登ってください!」
- 33 : 2024/06/04(火) 12:50:48.408 ID:pt6bUMJe/
- 大松かましていいか
昔のゲームとは操作の複雑さやコンテンツの多さが違いすぎて感覚だけでやるのは無理があるだろ
コメント