日本ってもしかして底辺層の格差が少ないから文化レベルが低いんじゃね?

1 : 2024/07/15(月) 10:34:52.214 ID:sluASFp30
レス1番の画像1

たとえば書店
海外で本屋に行くと装丁がオシャレで内容も教養や芸術などの「まともな本」がたくさん置いてある。一方日本の本屋に行くとヘイト本、お笑い芸人のエッセイ、ガンは放置すればいいみたいなニセ医療本、自己啓発本、ひろゆきみたいな装丁もグチャグチャで内容も粗悪なゴミ本しか置いてないだろ。絶望感しかないだろ日本の本屋

それってようは識字率の違いなんじゃないか
日本の識字率はほぼ100%で、ゲェジ以外だれでも本を読めてしまう。ゆえに文字が読めるが思考力がなく内容は理解できない、ケバケバしくてセンスゼロの汚い表紙も汚いとは思えない底辺層のホイホイみたいな本ほど売れてしまう
海外は格差社会で底辺層は本を読めないからそもそもやって来ないので、自ずと書店業界はエリート商売になり、インテリ向けの本やそのような層が手に取るに値するきれいな装丁だらけになるんじゃないかというわけだ

2 : 2024/07/15(月) 10:38:31.316 ID:sBYci4tt0
底辺が豊かなほど文化は貧しいのか
4 : 2024/07/15(月) 10:43:29.911 ID:sluASFp30
>>2
支配層にノブレスオブリージュがなくなるんだよ。そもそも「高貴」な自覚がないから
たとえば戦前の洋館とかって立派なもんだろ。あれって当時の富裕層が文明開化でより立派な屋敷に住もうとやってて、そんで地域に尽くそうと私財をはたいて立派な石造りの橋とか公共財を寄進したりしてたから、戦前モダンみたいな近代建築がいっぱいできたんだよ
戦前の日本って、エリートは欧米先進国レベルの脱亜入欧で文明開化した暮らしだったけど、一方で農村は「おしん」みたいな江戸時代から何も変わらない貧しい未開生活のままだった。そういう自覚があるからこそ積極的に豊かな文化次元の模範を示したのはあると思う

けどいまの富裕層って、戦後の国民総中流の時代のせいで自分たちに持つ側の意識がないじゃん。それゆえに、エリート文化というものがなくなるんじゃないか。港区にIT長者が出てきても、いくら金持ちになっても彼らは美術館にいったり、オーケストラの生演奏を見たりはしない。戦前世代のサントリーの佐治会長のメセナとか、ブリジストンの石橋財団みたいなことをやらないわけよ

6 : 2024/07/15(月) 10:52:06.147 ID:sluASFp30
ちなみに日本のテレビ番組がやたら画面にテロップばかり張り付けまくって醜いのも識字率の性だと思う
一方、海外はディスカバリーチャンネルみたいに映像編集センスがやたら凝ってるでしょ。音楽PVとかハリウッド映画的なノリで。あれは文字が読めない人に視覚的に内容を理解させて楽しませるために工夫する発想で映像美路線になったんだと思う
さいたるもんがNHKとBBCのレベルの違い。BBCが日本でロケすればこんなにカッコヨクなっちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
9 : 2024/07/15(月) 10:56:57.348 ID:nM3iTRU90
病気かなにかなの?
11 : 2024/07/15(月) 10:59:24.049 ID:sluASFp30
あとイギリスは階級社会だから
上級国民が読む新聞と下級国民が読む新聞が違う。表紙だけ見てハッキリわかるでしょ
https://pbs.twimg.com/media/GQ_L8SGXEAADcLX?format=jpg&name=large
一方日本だと朝日新聞が「日本のクオリティペーパー」を自認しているけど、正直ライバルの産経新聞との差がほとんど分からない。最近は特にそう
なぜかというと日本は識字率が高いので万人向けビジネスになるから。朝日だって発行部数は世界2位で、顧客の中心はあくまで大衆だ
だから朝日新聞は、最近はエリートしかついてこれない高度なリベラル言論を展開することを放棄している。今まで学者しか出てこなかったコラム欄にお笑い芸人に社会問題を語らせるインタビュー記事を載せたり、「朝日自身の脱朝日化」が進んでいる。リベラルでもなければ、低俗化している
(ちなみに欧米には保守系の高級新聞も存在しているので左翼=高級と言う意味でもない)
14 : 2024/07/15(月) 11:00:02.208 ID:OmR2VMBh0
>>11
朝日の発行部数は落ちているな
16 : 2024/07/15(月) 11:02:33.830 ID:sluASFp30
>>14
クオリティペーパー路線では大衆はついてこれない

だから多数派大衆に迎合しようと、知識人からバラエティ・タレントに書き手を変えたり、政治も権力批判から週刊誌の後追いの政局ゴシップに切り替えて馬鹿話路線にしている

差別化ができなくなってインテリが離れてしまうし、大衆にとってもそれだったら購読料の安い産経読んだ方がいい

紙面の質と売り上げだけが低下するデフレスパイラルに陥り続けて自滅している
15 : 2024/07/15(月) 11:01:08.816 ID:NEWZpgMJd
>>11
朝日と産経がライバルってなんの冗談だ
政治的方向性の違いだけだぞ
17 : 2024/07/15(月) 11:03:36.183 ID:sluASFp30
>>15
朝日はインテリ新聞、サンケイは高卒ブルーカラー新聞という違いがあるんだよ
しかしどっちも実態は「大衆向けの新聞」なので、同じ土俵の争いになって朝日は差別化できなくなる
ちなみに産経も部数自体は落ちている
12 : 2024/07/15(月) 10:59:35.740 ID:UIATLLQQ0
こんなに読み辛い長文を書く底辺が多いじゃっぷっぷ
13 : 2024/07/15(月) 10:59:50.233 ID:smJcaSu40
他の先進国の識字率と思考力はどうなん?
18 : 2024/07/15(月) 11:04:05.953 ID:Z7PVLsRSa
これはあるな
底辺って行動力があるし、常識ないから違法なことでも突き進んでく
で、うまく行ったらサクセスストーリーとなる

日本は一定水準あるからその辺の行動力がないんだよ
ChatGPTみたいなのも(あっちの法律だと)違法行為に近いから日本だとミミックがつぶされたみたいにうまくいかない

21 : 2024/07/15(月) 11:07:19.025 ID:sluASFp30
>>18
音楽も典型だと思う
HIPHOPって、スラムの黒人層が作った音楽ジャンルでしょ
彼らは奴隷制の歴史を引きずった格差構造のもと社会の片隅ですさまじい痛苦に生きていて、生れた時から人生が決まっていて、絶望で、それゆえに治安が悪くて。そういう中での社会への不満の発露としての表現としてああいう文化が生まれ、そうした強い意志があれほどカッコいい音楽を発展させ続けたわけ。奴隷制の時代のブルースと一緒で魂の叫びだ

「日本にロックがない」理由もこれじゃないかと

19 : 2024/07/15(月) 11:04:39.963 ID:sluASFp30
日本で朝日を呼んでいたような大卒ホワイトカラー層は今は日経新聞に切り替えているらしい
日経は経済新聞と言う専門誌である以上ほかの大衆向け一般紙より差別化が図れるし、高度なビジネスの話題について来れる人のための読み物中心になるから質も担保される
25 : 2024/07/15(月) 11:08:13.114 ID:nM3iTRU90
>>17
>>19
これも馬鹿
20 : 2024/07/15(月) 11:06:44.995 ID:F4BHb2qC0
またお前か
なんとか日本を貶そうとよく色んな妄想を考えるもんだと感心するわ
22 : 2024/07/15(月) 11:07:45.881 ID:amEW4fcJ0
教養は上級で独占した方が良いみたいなは議論は昔からあるね
31 : 2024/07/15(月) 11:19:31.772 ID:sluASFp30
>>22

レス31番の画像1

そう。けどいまの日本は上級に教養がなく、大衆文化に迎合しすぎなんだよ
暗殺された安倍晋三首相が第二次政権の在任中、シネコンでスターウォーズの映画を鑑賞したり、EXILEのコンサートを鑑賞したり、バラエティ番組や吉本新喜劇にサプライズ出演したり、徹底的に「大衆向けの低俗文化」に迎合してたのは大間違いだったと言える

何も安倍が右翼だから嫌いとかそういうんじゃなくて思想の左右を抜きにして、サラブレッドの家柄の金持ちの支配層なのにそれ相応の文化を実践してないこと自体が日本の文化次元の低下のシンボルだったということだ

23 : 2024/07/15(月) 11:07:47.577 ID:9GMUo1Pw0
せめて間違いを訂正できたらな
日本は別に特別識字率が高い国じゃないって
まあ、事実で自分を訂正できないから妄想から抜け出せなくなるんだろうが
24 : 2024/07/15(月) 11:07:49.675 ID:F4BHb2qC0
都合の悪い質問には絶対答えないもんな
昨日もそれで論破されてたし
26 : 2024/07/15(月) 11:14:18.084 ID:sluASFp30
子供番組のセサミストリートってあるでしょ
あれ、アメリカの公共放送PBSで60年代に始めた番組で、そのきっかけは、スラムに住む低所得者層の子どもたちの教育のためだった

戦勝バブルでアメリカが最も豊かだった時代が、スラムの人たちはその恩恵に取り残され荒廃していた。そのとき当時のリンドン・ジョンソン大統領がヘッドスタート計画という貧困撲滅政策を打ち出し、その一環で識字率の低い子どもたちにアルファベットを覚えてもらったり、楽しみながら社会性を身に着けてもらうためにあの番組を作ったということだ。スラムの子は、親も荒んでいて家庭教育なんて存在しないので
なのでクッキーモンスターがゴミ箱に住んでいるのも、「それに親近感を抱く子どもたち」に向けて作っていたから

イギリスBBCの教育番組画質が高いのも同じような理由だ
つまり日本のわが子にクレヨンしんちゃんを禁止するような底辺層を見下しているPTAの亜インテリ毒親が大好きな国営放送NHKなんかとは欧米の公共放送は大違いなわけよ

27 : 2024/07/15(月) 11:16:07.142 ID:QTozz9Hi0
本屋も地域によって置いてある本の品揃え結構違うぞ
客層に合わせてるのか何なのか
34 : 2024/07/15(月) 11:20:19.096 ID:sluASFp30
>>27
それももちろんあるけど
日本は「格差の低い国」なので、基本的な品ぞろえの幅は変わらない
海外は底辺層はそもそも本が読めないので、下品な本がない
46 : 2024/07/15(月) 11:29:40.679 ID:nM3iTRU90
>>34
まさに馬鹿につける薬はないだな
お前も下らない荒廃した日本社会の一員ということだ
起きながら寝言ほざいてないでバイトでもしろ
28 : 2024/07/15(月) 11:16:30.327 ID:ttgIl94z0
おい畳!
飲みいくぞ!
29 : 2024/07/15(月) 11:18:04.809 ID:smJcaSu40
他の先進国の識字率と思考力の関係を示して
30 : 2024/07/15(月) 11:19:18.569 ID:bKI8Ozdgd
見えないだけで貧民は居るし海外より酷い状況だけどな
当然ノブリスオブリージュがなされないのもあるが
そこにあるものが必ず誰かのものだからな5年サバイバルしてた俺が言うんだから間違いない
35 : 2024/07/15(月) 11:20:38.942 ID:F4BHb2qC0
>>30
海外より酷いと言い切れるって事は海外でもサバイバルしてたの?
42 : 2024/07/15(月) 11:23:20.999 ID:bKI8Ozdgd
>>35
海外は法整備の甘さもあるが誰のものでも無いものが多く
また同レベルの貧民がいる
日本では誰の助けも受けられず孤独死する
43 : 2024/07/15(月) 11:26:26.630 ID:z772hrc60
>>42
誰のものでもないってなんだろ
生活保護とかあるのに?
44 : 2024/07/15(月) 11:28:03.550 ID:sluASFp30
>>30
うーん日本だと底辺高校生でも学校に刃物持ち込んだりドラックが蔓延したりはしないでしょ
生徒の半数以上が移民ということもないし、たまーに不良生徒がガラス割ったり万引きで補導されるとか、そんなレベル。毎日大勢の生徒が世紀末みたいにヒャッハー化していることはない
ヤンキー高のDQNでもバイト先では(つまりアルバイトに採用される能力と意欲がある)ちゃんと粛々と働いて小遣い稼ぎをしている

海外だとそれは無理。だってちゃんとした大学に進学するレベルの子でさえ算数の足し算引き算の単純計算さえできないから。日本は底辺ヤンキーでさえ九九の暗算はできたりする

そういう読み書きをはじめとする基礎的な学力をはじめ「底辺の社会水準の高さ」が、日本が文化底辺化する理由なんだと俺は思う。豊かゆえの貧しさだ

32 : 2024/07/15(月) 11:19:38.802 ID:F4BHb2qC0
文字の学習番組とかNHKでもあるだろ
45 : 2024/07/15(月) 11:28:41.764 ID:sluASFp30
>>32
そもそもNHK自体が終わってるんで・・・
民放の猿真似路線(朝日と一緒)だし
33 : 2024/07/15(月) 11:20:16.269 ID:nM3iTRU90
馬鹿につける薬は無い
36 : 2024/07/15(月) 11:20:54.488 ID:ttgIl94z0
まあこれ先日の都知事選でもまさに現れてるよな
左翼とか右翼とか経済とか難しい話についていけない層が石丸を支持してる
よく分からん新自由主義の政治家が台頭するようになってる
38 : 2024/07/15(月) 11:21:44.786 ID:F4BHb2qC0
下品な本ってどんな本?
フライデーとか?
39 : 2024/07/15(月) 11:22:29.084 ID:smJcaSu40
他の先進国の識字率とGDPの関係性を示して
これができないうちは陰謀論者とやってること変わらん
40 : 2024/07/15(月) 11:22:54.247 ID:z772hrc60
ゴシップ雑誌とか海外の方が多いイメージあるな
まぁ自分は海外に住んだ経験ないからそんなわからんけど
>>1は何カ国に何年ぐらい住んでたの?
41 : 2024/07/15(月) 11:23:10.021 ID:mbSB9wfs0
その結果が欧州の今の現状な訳だがそうなりたいのか?
階級社会やってきたツケ払わされてるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました