
日本「織田信長!」中国「劉備玄徳!」イギリス「アーサー王!」イタリア「カエサル!」ドイツ「ヒトラー!」アメリカ「えーと…」

- 1
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 2
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 3
【中共ネット】 「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」1 : 2025/04/13(日) 06:11:24.61 ID:rNeuFIys Record China 2025年4月12日(土) 22時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「一人...
- 4
【台湾】 ビルに落書き 日本人の男2人を送検1 : 2025/04/13(日) 06:22:28.26 ID:rNeuFIys 台北市内のビルの外壁に落書きをする日本人の男2人 (台北中央社)台北市政府警察局は12日、台北市内のビルに落書きを...
- 5
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外–PC,HDD,半導体製造装置etc.1 : 2025/04/13(日) 06:38:48.95 ID:cQRwhnaT9 アメリカのトランプ政権は、相互関税などの対象からスマートフォンといった電子機器を除外すると発表しました。中国から...
- 6
玉木雄一郎、緊急声明「我々国民民主党は若者だけではなく就職氷河期も救済します」1 : 2025/04/13(日) 06:34:53.44 ID:z/xRsKwM0 国民民主党の玉木代表は11日、党の代議士会であいさつし、10日に国会に提出した30歳未満を対象に所得税を減税する...
- 7
【ラジオ】田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及1 : 2025/04/13(日) 05:50:55.59 ID:MvgCfvWX9 田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及 [2025年4月12日21時3...
- 8
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」1 : 2025/04/13(日) 05:53:46.78 ID:MvgCfvWX9 元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 2025年4月12日 ...
- 9
トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」 なんJ政治ネタまとめ
- 10
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0 https://natalie.mu/comic/news/619855 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第...
- 11
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 06:17:00.87 ID:PEomOyhg0 20カテゴリーの製品が関税免除の対象に ・主な対象製品: – 集積回路 – スマートフォン – ディスプレイモジ...
- 12
【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」 とまとニュースまとめ速報
- 13
サービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるwサービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるw 冷笑速報
- 14
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 15
連続テレビ小説「安倍晋三物語」にありがちなエピソード1 : 2025/04/13(日) 03:20:03.42 ID:dCe4RfyT0 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 16
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...

- 1 : 2023/08/01(火) 15:27:17.932 ID:I64HXVo00
- いくら国力があっても英雄がいない国って「浅い」よな
- 5 : 2023/08/01(火) 15:28:33.505 ID:12gf6uy50
- >>1
4ねカス - 6 : 2023/08/01(火) 15:28:37.904 ID:YfqMl3lid
- クトゥルフ神話をありがたがってる国
- 7 : 2023/08/01(火) 15:28:47.474 ID:9Qc3p8UB0
- アメリカは名も知れぬ英雄だらけなんよ
- 15 : 2023/08/01(火) 15:31:22.824 ID:8qpxwA6jd
- >>7
あらやだ
カッコいい - 9 : 2023/08/01(火) 15:29:57.662 ID:hFJ05n8yd
- アーサー王ってイギリス人系の英雄ではないで
- 10 : 2023/08/01(火) 15:30:01.145 ID:qTJ+MxhoM
- つっこみがほしい各国ラインナップにしやがって
- 11 : 2023/08/01(火) 15:30:08.054 ID:8EfxOWuD0
- 南北戦争の頃の英雄いるだろ
まぁいても名前出てこないのがアメリカ人クオリティなんだけど - 12 : 2023/08/01(火) 15:30:34.808 ID:ysobVKhdr
- アメリカ合衆国皇帝ノートン1世
- 22 : 2023/08/01(火) 15:34:01.289 ID:fVLdl+770
- >>12
世界で最も平和的な皇帝だっけ? - 34 : 2023/08/01(火) 15:38:25.820 ID:ysobVKhdr
- >>22
合ってるのか別人なのか知らんけどそんな呼び方初めて聞いたわ - 13 : 2023/08/01(火) 15:30:53.148 ID:RSI4xOgU0
- アメリカの場合は凄腕のパイロットとかになるのかな
- 16 : 2023/08/01(火) 15:31:38.666 ID:1ugC3DcHM
- アメリカはインディアン側に英雄がいる
名前は忘れたけど - 25 : 2023/08/01(火) 15:35:46.583 ID:ooAwX/zPa
- >>16
何人かいるけどジェロニモとクレイジー・ホースくらいしか出てこないな - 17 : 2023/08/01(火) 15:31:56.677 ID:/DhMKCmP0
- ワシントンとリンカーンが人気なんじゃねえの
でもこれは伊藤博文枠か - 18 : 2023/08/01(火) 15:32:25.625 ID:DqqZrwSB0
- キング牧師
- 29 : 2023/08/01(火) 15:37:21.711 ID:ooAwX/zPa
- >>18
そいつは善人だけど黒人暴動誘発の原点でもあるから評価下げて良い - 19 : 2023/08/01(火) 15:32:32.691 ID:lTGipGzq0
- 所詮は歴史の浅い国よ
- 21 : 2023/08/01(火) 15:33:41.972 ID:WsPiRXm+0
- まあ所元植民地だし
原住民抹殺したしな - 24 : 2023/08/01(火) 15:35:07.264 ID:fVLdl+770
- 普通に建国の父の「ジョージ・ワシントン」じゃないの?
- 26 : 2023/08/01(火) 15:36:28.809 ID:WsPiRXm+0
- ワシントンは伊藤博文みたいなもんでしょ
- 27 : 2023/08/01(火) 15:36:33.750 ID:W9UeQ1UcM
- 織田信長って日本人しか知らなそう
- 33 : 2023/08/01(火) 15:37:58.622 ID:OR4yzp2q0
- >>27
アニメによく出るから知ってる人はけっこういると思うが
女の子だと思ってそう - 28 : 2023/08/01(火) 15:36:53.074 ID:OR4yzp2q0
- >>1の中で真の英雄なのってカエサルくらいじゃね?
- 30 : 2023/08/01(火) 15:37:26.337 ID:RSI4xOgU0
- そんなことないだろ
ヴラドツェペシュくらいの知名度あると思うよ - 31 : 2023/08/01(火) 15:37:44.738 ID:N5D5CCRy0
- ヒトラーはちがくね
- 32 : 2023/08/01(火) 15:37:48.407 ID:Eke+voVL0
- スプルーアンスとかニミッツとか英雄多いことね?
- 35 : 2023/08/01(火) 15:39:01.437 ID:cAKwP5hvM
- ドイツ人は絶対ヒトラーって言わない
- 36 : 2023/08/01(火) 15:40:19.999 ID:WsPiRXm+0
- >>35
ドイツはビスマルク - 37 : 2023/08/01(火) 15:40:31.454 ID:fVLdl+770
- ドイツの英雄はヒトラーじゃなくてビスマルクか、シャボウスキーだろ
- 38 : 2023/08/01(火) 15:40:39.981 ID:E/0webPt0
- 劉玄徳なw
- 39 : 2023/08/01(火) 15:41:22.044 ID:ooAwX/zPa
- 中国の英雄は劉邦だろ
ノリと勢いで有能な仲間集めて天下取った主人公 - 40 : 2023/08/01(火) 15:41:44.647 ID:b4PL9p3Da
- こんなネタスレにマジレスしてはいけない
- 41 : 2023/08/01(火) 15:42:27.196 ID:WsPiRXm+0
- 中国は始皇帝とかじゃない?
まあただの鬼畜だが
コメント