文化の日(76回目)、何をすればいい日なのかいまだに不明

1 : 2023/11/03(金) 10:22:03.65 ID:+FmiQaRV0

文化の日は11月らしからぬ暖かさ 三連休中は高温続く

https://weathernews.jp/s/topics/202311/020205/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/11/03(金) 10:23:30.36 ID:BWDFS2hV0
読書、美術館巡り、創作活動など
3 : 2023/11/03(金) 10:23:39.49 ID:zxdo2rxs0
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
4 : 2023/11/03(金) 10:24:02.46 ID:GMbjH1ci0
明治天皇の誕生日ってだけ
5 : 2023/11/03(金) 10:24:47.62 ID:mdBn6GZV0
普通に考えてエ口ゲ
6 : 2023/11/03(金) 10:25:44.02 ID:xUB64sO90
手塚治虫の誕生日
7 : 2023/11/03(金) 10:25:52.72 ID:opL6u4ES0
明治天皇にバンザイバンザイする日じゃないの
8 : 2023/11/03(金) 10:26:04.63 ID:wjUxWst60
10年前なら寒いねって言いながらみかん食べてたよね
9 : 2023/11/03(金) 10:26:13.37 ID:DSZHS7Fs0
みんな~!
文化してる~?
11 : 2023/11/03(金) 10:27:04.30 ID:pdY+ObN80
今年は紅葉なさそう…
12 : 2023/11/03(金) 10:27:38.43 ID:0u5K4aMc0
文化放送を聴く
13 : 2023/11/03(金) 10:27:47.53 ID:BCO2xTvBa
ガルパン映画
14 : 2023/11/03(金) 10:29:31.68 ID:pGXOU5/E0
文化住宅で文化包丁使えばいいんだろ?(´・ω・`)
25 : 2023/11/03(金) 10:39:42.43 ID:AgYqKPt40
>>14
その文化包丁で糞嫁とか糞女とか職場のお局とかを刺しころせ
本当は殴って蹴って頃した方が面白いけど
29 : 2023/11/03(金) 10:42:44.62 ID:pGXOU5/E0
>>25
それがきみの文化なのかい?(´・ω・`)
15 : 2023/11/03(金) 10:29:49.53 ID:LEmseI+J0
頑張れば嫌儲の日として乗っ取れそうなくらいには雑魚
16 : 2023/11/03(金) 10:30:56.75 ID:UegVgobe0
博物館が無料なんだっけ?めちゃ混んでるのかな?
28 : 2023/11/03(金) 10:40:57.68 ID:OZp8Bqrq0
>>16
混んでると、子供が奇声あげたり、目つきの悪い人がマスク抑えながら
よその人睨んだりして、規制やヘイトでギスギスしてそう
日本人って集まると好き放題騒ぐ人や攻撃的になる人がいて怖いから、
そういうのイヤになる人が増えて、そのうち過疎る
文化が廃れやすい原因
17 : 2023/11/03(金) 10:31:13.42 ID:I8Ba7Typ0
じゃあ山の日に登山しなきゃいけないんですか
カバみたいな質問だな、いつも
18 : 2023/11/03(金) 10:31:53.33 ID:mBRmQJeF0
文化祭してるでしょこの季節
19 : 2023/11/03(金) 10:32:27.09 ID:MmxI0OAa0
文鮮明化する
20 : 2023/11/03(金) 10:33:53.13 ID:f6O6LtbY0
昭和二十三年法律第百七十八号 国民の祝日に関する法律
第二条 「国民の祝日」を次のように定める。
文化の日 十一月三日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。

自由と平和を愛せよ

22 : 2023/11/03(金) 10:37:44.49 ID:Fs+FDhM20
ギャラリーや博物館回ってこい
23 : 2023/11/03(金) 10:37:46.20 ID:AgYqKPt40
真のお父様の教えに従い日本会議や自民党と一緒に改憲活動をするに決まってんだろ
バカはしね
24 : 2023/11/03(金) 10:39:04.06 ID:j4qlDMmC0
安倍叩き
26 : 2023/11/03(金) 10:39:45.88 ID:935nCpVi0
国旗を掲揚しない家庭が多いのが残念
まぁ家の中で掲げてるんですけどね
27 : 2023/11/03(金) 10:40:25.64 ID:OuJoQrwj0
> 1804年11月3日に享和から文化に改元したことに因んで「文化の日」が制定された。
> 浮世絵や滑稽本、歌舞伎、川柳など、一般に現代に知られる江戸期の町人文化の全盛期にあたり、国学や蘭学の大成した時期でもある。
30 : 2023/11/03(金) 10:44:44.49 ID:2dPrPOLT0
Twitterのトレンド見てたら、「明治の日から文化の日に変わったのはGHQのせいだ!奪われた文化だ!」って喚いてて草
31 : 2023/11/03(金) 10:44:45.52 ID:beHSjwMe0
嫌儲で安倍晋三してればいい
32 : 2023/11/03(金) 10:46:20.35 ID:LEmseI+J0
>>31
普段と何も変わらないのだが
36 : 2023/11/03(金) 10:50:18.21 ID:2dPrPOLT0
>>32
日頃から文化的な活動してるってことじゃね?
33 : 2023/11/03(金) 10:46:40.12 ID:EmVNXqAnd
都会から爆音の車が田舎に来てイキってたわ
この前はイキったバイク乗りが事故ってたけど
つぎはこいつらかなwww
34 : 2023/11/03(金) 10:47:26.77 ID:/5SHdIW40
酒→オ●ニー→アマプラ→スパセン
35 : 2023/11/03(金) 10:49:07.61 ID:HjRlj+hH0
この間の休日適当にとりつけた階段のてすりを
さっき庭の倉庫で見つけた電動ドリルでガッツリ抑えるわ
ドリル探すついでに見つけたマキタのバッテリー3個(総額4万5000円)見てニチャってしてるサンキュー死んだ親父

コメント

タイトルとURLをコピーしました