抗日ドラマの日本軍、強くカッコよく描写しすぎた為に子供が真似し、中国当局が規制してしまう

記事サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 07:43:07.383 ID:XsT3ppVil
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520764142260727808/pu/vid/1280×592/qoWul-vKmWJzn2kV.mp4
2 : 2025/04/01(火) 07:43:22.348 ID:XsT3ppVil
良質な抗日ドラマの日本軍はジオン軍みたいに描写されてるので子供が日本軍ファンになって問題視されてる
11 : 2025/04/01(火) 07:46:13.873 ID:b0LgNv5Ws
>>2
普通に良識的で日本軍の戦闘行為に疑問を持つ日本兵将校とかも描かれたりするんだよな
48 : 2025/04/01(火) 07:59:34.956 ID:1CR.suowM
>>11
そんなことしていいのか
3 : 2025/04/01(火) 07:43:52.396 ID:XsT3ppVil
地味に金かかってそう
4 : 2025/04/01(火) 07:43:57.747 ID:5KlS2jy3Y
ジャップきしょ
5 : 2025/04/01(火) 07:44:44.598 ID:XsT3ppVil
6 : 2025/04/01(火) 07:45:17.939 ID:EBm0v0sWT
専用日本人俳優がおるんやっけ?
8 : 2025/04/01(火) 07:45:30.131 ID:b0LgNv5Ws
高い城の男の日本兵より日本兵の描写が自然で日本語に違和感がない
9 : 2025/04/01(火) 07:45:36.733 ID:fzHnjbA/9
みんなであの頃に戻ろう
10 : 2025/04/01(火) 07:46:12.459 ID:/VBEJtQwd
イップマンの人カッコよかったな
12 : 2025/04/01(火) 07:46:42.926 ID:ra3KnpLBI
欧州の人に少なからずナチスドイツ軍かっけえみたいに思ってる人がいるようなもん?
21 : 2025/04/01(火) 07:49:26.421 ID:MATM9XXq4
>>12
当時から服装とか若者がかっこいいと思うの採用しとるししゃーなさはある
現代やとピンクとかに変えたらええのに
28 : 2025/04/01(火) 07:51:22.226 ID:YGD.37U7H
>>21
日本軍も近代軍服に日本刀って出で立ちは割とカッコいいと思う
ただドイツ軍と違って全員丸坊主できがとうんこに塗れて戦ってるイメージがね…
35 : 2025/04/01(火) 07:54:29.794 ID:MATM9XXq4
>>28
ワイも日露辺りの頃の軍服とかかっこいい好き
でも八甲田のイメージで萎える😢
知りすぎたらあかんな
40 : 2025/04/01(火) 07:55:51.441 ID:b0LgNv5Ws
>>35
ゴールデンカムイとかもちょうどそれくらいやしな
13 : 2025/04/01(火) 07:46:55.822 ID:6kmAIpjLa
国民党軍より規律がしっかりしてそうではある
14 : 2025/04/01(火) 07:47:04.058 ID:m8kSG6FMg
ナチスみたいやな
19 : 2025/04/01(火) 07:48:32.468 ID:b0LgNv5Ws
>>12
>>14
ナチスドイツに関しては戦後ずっと国防軍はヒトラーに疑問を持ちつつ戦う良識派で親衛隊が悪者と書かれてるな
この辺はドイツの再軍備のためのプロパガンダ的側面もある
23 : 2025/04/01(火) 07:49:58.623 ID:6kmAIpjLa
>>19
国防軍も戦争にはノリノリだったらしいな
32 : 2025/04/01(火) 07:52:23.663 ID:b0LgNv5Ws
>>23
日本で言う海軍善玉論みたいなもんやね
15 : 2025/04/01(火) 07:47:15.528 ID:TGc.Yaozo
ちゃんと金かけてそうで草生える
16 : 2025/04/01(火) 07:47:30.138 ID:rzDRHUg9d
なんかちゃんとしてて草
17 : 2025/04/01(火) 07:48:10.230 ID:NNsC2r76L
ぶっちゃけ今なら抗日より抗米のほうがいいんじゃないか
18 : 2025/04/01(火) 07:48:28.009 ID:jz1B4SFn2
憎き蒋介石と戦う←日本軍ええやん
憎きアメリカと戦う←日本軍ええやん

そりゃ好きになりますわ

20 : 2025/04/01(火) 07:48:48.097 ID:nqpzmGe.K
日本兵イケメンやん
22 : 2025/04/01(火) 07:49:52.641 ID:tWJAyCUKb
シナ人何やってんのw
24 : 2025/04/01(火) 07:50:24.758 ID:YW..b5pZ9
日本の戦争映画とクオリティ違いすぎやろ
25 : 2025/04/01(火) 07:50:36.474 ID:pOEPZWuAN
敵キャラは人気出るからな
26 : 2025/04/01(火) 07:51:00.440 ID:95QPcdDNt
汚いことさせられない清廉潔白な主人公サイドより何でもありの悪役が魅力的にうつるあの現象
27 : 2025/04/01(火) 07:51:10.504 ID:4uNv4gpAS
絵が邦画なんか比べもんにならんほど豪華やな
やっぱ見るやつが多いって正義やね
29 : 2025/04/01(火) 07:51:42.291 ID:dFjOFFe.5
史実より美化されてるだろうから面白そう
31 : 2025/04/01(火) 07:52:18.125 ID:MwGDMR60d
全盛期鳥肌実のイメージ
34 : 2025/04/01(火) 07:54:28.162 ID:2eXR3gXK/
イップマンのMUR閣下すき
36 : 2025/04/01(火) 07:54:40.106 ID:4l2p5ZOiY
中国のドラマって凄い予算かけてそうやな
37 : 2025/04/01(火) 07:55:14.365 ID:lACaO3M0x
面白そうで草
39 : 2025/04/01(火) 07:55:31.205 ID:Z5nG1jF6m
やりたい放題しすぎた結果日本軍に徳川家康と黒崎一護が出てくるって話が一番草生えた
41 : 2025/04/01(火) 07:57:20.889 ID:LzleWYbdh
MUR閣下「今後ここでの銃の使用は一切禁止する😡」

↑このシーンすこすこすこ

43 : 2025/04/01(火) 07:58:38.036 ID:N02dVoplv
スタッフもかなり楽しんでたろ、そういうの視聴者にも伝わるもんや
46 : 2025/04/01(火) 07:59:27.008 ID:XuOCvQf0/
今年731部隊の映画公開されるらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました