戦国時代の農民「隣の村で戦やってるぞ!観に行こうぜ!」

サムネイル
1 : 2023/05/08(月) 22:06:43.43 ID:Jcuo7jJ30
農民「おい、落武者がこっちに来たぞ!竹棒でボコボコにして鎧奪って売ろうぜ!」
2 : 2023/05/08(月) 22:07:23.04 ID:gFiaR3yka
これにやられた光秀
19 : 2023/05/08(月) 22:15:10.24 ID:u8a+8kf00
>>2
光秀よっわ😂
94 : 2023/05/08(月) 22:31:59.03 ID:I+pKrh9Ja
>>2
穴山もや
3 : 2023/05/08(月) 22:07:32.24 ID:0op0IdzaM
戦国の農民は主体性があって自治精神旺盛やからな
5 : 2023/05/08(月) 22:08:59.69 ID:qa8TOoLXM
>>3
ただの蛮族定期
6 : 2023/05/08(月) 22:09:03.96 ID:qvQD5E8C0
>>3
税率ちょっと高くなっただけで一揆とかしちゃうしな
7 : 2023/05/08(月) 22:10:20.17 ID:gFiaR3yka
>>6
この時代の農民なら自民党議員はとっくに襲われてるやろな
4 : 2023/05/08(月) 22:08:10.83 ID:Jcuo7jJ30
戦を覗きに行く勇気よ
8 : 2023/05/08(月) 22:10:42.16 ID:qa8TOoLXM
やきう見に行ってホームランボール拾って帰るくらいの感覚
9 : 2023/05/08(月) 22:11:41.98 ID:c0wx7fXT0
ネットリンチ集団となんら変わらなくて草
10 : 2023/05/08(月) 22:11:56.65 ID:bdJ8JRwP0
この時代って半農半士やしな
11 : 2023/05/08(月) 22:12:11.24 ID:1PWF1QBUD
菊千代もブチ切れ
12 : 2023/05/08(月) 22:12:13.04 ID:YZSr3jr30
上杉謙信(戦国大名)
「あー農民で奴隷貿易してえ、ちょっと関東攻めいって農民引っこ抜いてくるか!」
34 : 2023/05/08(月) 22:18:33.12 ID:Vktpk0/10
>>12
謙信は他の大名より安値で人売りして記録あるし乱取りし過ぎて供給過多になってたんちゃうかな
54 : 2023/05/08(月) 22:25:17.91 ID:n9wAMYuU0
>>34
ギリギリ買える値段にするのがうまかったんよな
だから売れ残りがなくて利益が半端なかった
44 : 2023/05/08(月) 22:21:53.84 ID:wptF7ja10
>>12
謙信は買ってくれるように
安価で売ってたで
信玄はかなりふかっけて売ってた
13 : 2023/05/08(月) 22:12:21.82 ID:G8A+1srP0
正直ちょっと参加してみたい
14 : 2023/05/08(月) 22:12:27.15 ID:SKt/QPcM0
戦場で敵と戦って死んだやつより逃げる途中で農民に襲われて死んだやつの方がずっと多かったらしいな
15 : 2023/05/08(月) 22:12:31.85 ID:ndynA2taa
巻き込まれたら捕まって奴隷として売られる
女はレイプもされる
16 : 2023/05/08(月) 22:13:31.01 ID:BZ3SXjZx0
この時代になんGがあったらどんなスレが建ってるんやろ
18 : 2023/05/08(月) 22:14:38.95 ID:gFiaR3yka
>>16
尾張のうつけスレは毎日盛況やろなあ
20 : 2023/05/08(月) 22:15:21.34 ID:qa8TOoLXM
>>16
ノッブ監督が黄金期築く前の尾張が弱兵煽りされまくる
22 : 2023/05/08(月) 22:15:45.47 ID:ABVucDYA0
>>16
【速報】義元、織田信長に奇襲され死亡wwwwwwww★24
31 : 2023/05/08(月) 22:17:33.99 ID:gFiaR3yka
>>22
どうする元康
60 : 2023/05/08(月) 22:26:18.99 ID:n9wAMYuU0
>>31
ぜってー松平名物の当主ガチャすれたちまくりやわ
32 : 2023/05/08(月) 22:17:50.12 ID:YCG4YW0Np
>>16 無言で「織田信長」ってレスする奴が増える、明智光秀が山上徹也みたいな扱いになる
35 : 2023/05/08(月) 22:19:00.64 ID:gFiaR3yka
>>32
杉谷善住坊は岸田爆弾男みたいな扱いか
38 : 2023/05/08(月) 22:19:55.31 ID:5nGiwCgu0
>>16
名刀拾ったったwwwwwwwww
67 : 2023/05/08(月) 22:27:39.80 ID:1PkmtPQh0
>>16
【大爆笑】今川軍25000人、織田軍2000人に敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 : 2023/05/08(月) 22:30:15.32 ID:u8a+8kf00
>>67
【緊急招集】お前ら急げ!25000の落ち武者狩りするぞ
17 : 2023/05/08(月) 22:13:57.62 ID:YZSr3jr30
農民「隣村の女盗んでやべえことになったから、身代わりの村人を焼いて手打ちにしたろ!」
21 : 2023/05/08(月) 22:15:28.14 ID:6DYRWvai0
農民たちが武士から奪った鎧を出してきて武士がお通夜状態になるのって七人の侍だっけ?
27 : 2023/05/08(月) 22:16:48.19 ID:gFiaR3yka
>>21
あの世界農民怖すぎ
23 : 2023/05/08(月) 22:15:57.54 ID:+Ovr95tx0
農民(武士)やろ
24 : 2023/05/08(月) 22:16:20.38 ID:LeAPCefe0
まぁ戦国時代の農民は普通に武装集団やからな
25 : 2023/05/08(月) 22:16:23.93 ID:1JE2PfbI0
つよつよワイ「装備落ちとるやん!これで一旗あげたろ!」
26 : 2023/05/08(月) 22:16:31.21 ID:3nST0b160
死体の身ぐるみ?ぐのと引き換えに埋葬を現地の住人と坊主に任せてたらしいな
28 : 2023/05/08(月) 22:17:10.76 ID:gFiaR3yka
>>26
いい肥料になりそうではある
29 : 2023/05/08(月) 22:17:17.30 ID:B+coOxHY0
隣り合う県と戦争しとるんやぞ?
わりととんでもない時代やろ
30 : 2023/05/08(月) 22:17:31.54 ID:LeAPCefe0
農村の指導者層は普通に武士みたいなもんやからな
33 : 2023/05/08(月) 22:18:06.19 ID:+4W2X4ni0
農民も大変よ
地元の大名弱かったら惨めだと思うわ
36 : 2023/05/08(月) 22:19:10.45 ID:5nGiwCgu0
そら当たり前だろ
高確率で売れる物、売れる奴隷手に入るチャンスやからな
戦後なんか宝物落ちてるのと変わらんぞ
行く一択やでこの時代なんか
37 : 2023/05/08(月) 22:19:17.65 ID:TgKcU8Oi0
農民「え、ワイが前線に!?」
45 : 2023/05/08(月) 22:22:03.03 ID:LeAPCefe0
>>37
まぁ普通に足軽や小荷駄として動員されるからな
49 : 2023/05/08(月) 22:23:01.33 ID:u8a+8kf00
>>45
でもあんまやる気ないんやろ?
59 : 2023/05/08(月) 22:26:16.71 ID:tbOs8SRc0
>>45
足軽として働いてる間は自分の食い扶持が浮くし戦利品も得られるから今でいう出稼ぎ感覚やったみたいな話し見たな
39 : 2023/05/08(月) 22:20:15.79 ID:Qdkr5mNS0
農村レベルでの小競り合いとかに支配階級はどんぐらい介入するもんなんかね
85 : 2023/05/08(月) 22:30:28.80 ID:JLifpkbW0
>>39
村同士の水争い程度で関東八屋形の名門佐竹家と小田家が戦争になるレベルや
40 : 2023/05/08(月) 22:20:41.55 ID:a4qEAGO70
農閑期しか戦しない時代やぞ
41 : 2023/05/08(月) 22:20:59.43 ID:lNR4lAyP0
死体剥ぎと残党狩りが大名に半ば認められていたとかいう闇
43 : 2023/05/08(月) 22:21:36.76 ID:5nGiwCgu0
>>41
闇でもなんでもないぞ
ビジネスとしてちゃんと成り立ってるだけや
42 : 2023/05/08(月) 22:21:22.96 ID:SKt/QPcM0
鎌倉~室町期の上から下まで狂犬みたいだった日本人をおとなしくさせた秀吉や家康ってすげえよな
55 : 2023/05/08(月) 22:25:37.24 ID:+4W2X4ni0
>>42
生首を屋敷の門に並べないと一人前の武将ではない風潮すき
66 : 2023/05/08(月) 22:27:37.64 ID:LeAPCefe0
>>42
戦国時代って大規模な組織戦になるからそうなると逆に分国法作ってきっちりやらんとあかんからな
自力救済でどうにかしろではなく法によって管理するっていう時代やからな戦国も後期になると
46 : 2023/05/08(月) 22:22:12.29 ID:SLei7bAK0
大名の仕事が農村同士の争いの調停だからな
48 : 2023/05/08(月) 22:22:33.15 ID:LAXexeqg0
いや案外どいつを狩っていいのかの判別とか難しいと思うで
下手に殺して後々報復受けるとか
関ヶ原の後身分高そうな奴はとりあえず保護したりしてな
58 : 2023/05/08(月) 22:26:01.61 ID:5nGiwCgu0
>>48
判別なんか糞簡単やぞ
ちゃんと兵、配下で守り固めて行軍して追撃してたら勝ち軍の将やし、雑多に行動してたら敗軍の将、兵やから問答無用でやって問題ないぞ
61 : 2023/05/08(月) 22:26:27.54 ID:ABVucDYA0
>>48
佐久間盛政捕まえた百姓が褒美貰えると思ってウキウキで報告しにいったら処刑されたらしいな
64 : 2023/05/08(月) 22:27:10.87 ID:hCALEsIa0
>>61
かわいそう
50 : 2023/05/08(月) 22:23:59.70 ID:viAyOQYU0
昔の日本人てマジ好戦的だよな
51 : 2023/05/08(月) 22:24:06.98 ID:kx9/4FQid
なんやっけクソ強い農民いたんやろ?
鎌だけでめっちゃ活躍したやつ
53 : 2023/05/08(月) 22:24:50.67 ID:82cLPUAFa
割りとスポーツ感覚で観戦してたっていう
飯も売ってるし
56 : 2023/05/08(月) 22:25:58.21 ID:hCALEsIa0
>>53
スタジアムグルメ草
57 : 2023/05/08(月) 22:25:58.41 ID:TgKcU8Oi0
>>53
忍たま乱太郎でキリマルがやってたのがリアルなのキツいなあ
63 : 2023/05/08(月) 22:27:01.27 ID:+wG8/0CPa
乱取りが近年までタブー視されてたのなんでやろな
そらやるやろと
68 : 2023/05/08(月) 22:28:05.16 ID:5nGiwCgu0
>>63
究極のSDGsなのにな
80 : 2023/05/08(月) 22:29:48.58 ID:SLei7bAK0
>>63
略奪を許可すると兵士が戦うより略奪を優先するようになって弱くなるって言われてるな
87 : 2023/05/08(月) 22:31:02.85 ID:+wG8/0CPa
>>80
いや乱取りはゴリゴリにあってモチベの大半それだったんだぞ
でも近年ようやくおおっぴらにされた
乱取りで手に入れた姫とかも一目惚れとか恩義で~ってことになってた
81 : 2023/05/08(月) 22:29:53.12 ID:NGVIpU2/a
>>63
ソ連工作員「そんなことするのは旧日本軍だけだからだぞ」
82 : 2023/05/08(月) 22:30:03.26 ID:hCALEsIa0
>>63
士気下がるからなんかね
65 : 2023/05/08(月) 22:27:35.98 ID:SmgvFGhD0
江戸時代も喧嘩、辻斬りあったし日本人がおとなしくなったの戦後が終わった後やで
72 : 2023/05/08(月) 22:28:48.21 ID:n9wAMYuU0
>>65
犬公方が割とおとなしくしたんやで
あいつがおらんかったら戦国の遺風が残ったままやった
89 : 2023/05/08(月) 22:31:15.38 ID:SmgvFGhD0
>>72
現代の感覚からすると戦後の闇市とかの時代もなかなかに野蛮やで
たしかに5代目から大きく変化したらしいけど
73 : 2023/05/08(月) 22:28:48.64 ID:bUuthq7hM
>>65
最近また荒れてきたな
69 : 2023/05/08(月) 22:28:20.44 ID:9NhrnRUA0
弁当食いながら合戦眺めてたという事実
70 : 2023/05/08(月) 22:28:22.98 ID:ajrQNjh30
機械なんて一切無い世界で年中農作業しとる男の集団やからな 多分小さいけど力はやばいと思う
71 : 2023/05/08(月) 22:28:24.67 ID:1FZj6fLla
今のロシアで徴兵されるよりも当時の農民の方が待遇良かったりするんやろか
77 : 2023/05/08(月) 22:29:35.31 ID:SmgvFGhD0
>>71
飯食えん時あるし乳幼児の死亡率高いし娯楽もまともにない さすがに現代ロシアのほうがマシやで
74 : 2023/05/08(月) 22:29:03.84 ID:TgKcU8Oi0
てか落武者が逃げ延びて村作って農業やってたから実際は侍みたいなもんなんだよな
75 : 2023/05/08(月) 22:29:26.76 ID:n9wAMYuU0
>>74
平家の落人多すぎやわ
79 : 2023/05/08(月) 22:29:39.31 ID:bUuthq7hM
>>74
兵農分離が進んだのは刀狩り以降だしな
88 : 2023/05/08(月) 22:31:15.01 ID:5nGiwCgu0
>>74
勘違いしてるけど誰も居ない誰の所領にもなってない土地なんか平安時代後半にはもう無いからな
そんなこと出来たのは源平合戦の平家の落武者辺りまでやぞ
76 : 2023/05/08(月) 22:29:29.83 ID:+wG8/0CPa
冷静に考えると領民武装して鍛えるって結構リスキーやな
78 : 2023/05/08(月) 22:29:39.00 ID:qa8TOoLXM
昔のやきうエピソードの蛮族ぶりを聞くに昭和後期まで大して変わらない民度だったんだよなあ
86 : 2023/05/08(月) 22:30:33.60 ID:YZSr3jr30
戦国農民て友達とかいたんかな
友情とかいう感覚あったんやろか
92 : 2023/05/08(月) 22:31:29.78 ID:bUuthq7hM
戦争をピクニック気分で観戦するのは南北戦争の頃まで普通や
93 : 2023/05/08(月) 22:31:32.82 ID:82cLPUAFa
こんなんでよく人口維持できたよな
95 : 2023/05/08(月) 22:32:02.92 ID:SLei7bAK0
>>93
そりゃ10人とか産むからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました