
戦争映画でこれ見とけってやつある?

- 1
堀江貴文氏、参政党神谷代表に指摘「この人はわかっててバカを煽って党員にしてるのか…」1 : 2025/08/21 07:21:48 ??? ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。参政党の神谷宗幣代表のポストに対し、私見をつづった。 神谷氏は...
- 2
【兵庫・尼崎】高齢女性宅に押し入って縛り…強盗致傷の疑いでベトナム国籍の男3人逮捕 いずれも2023年に技能実習生として来日し、2024年に行方不明になっていた1 : 2025/08/21 07:52:59 ??? 強盗致傷と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍のグエン・ホアン・フィゴ容疑者(22)とレ・タイン・ビエット容疑者(21)、レ・...
- 3
【秋田・元教師エリート父殺人事件】クマ襲撃ではなく「ほとんど引きこもっていた」無職男(51)が殺人容疑で逮捕…「親子仲が悪かった」1 : 2025/08/21(木) 08:08:08.27 ID:YMVvOuOH9 〈秋田・元教師エリート父殺人事件〉クマ襲撃ではなく「ほとんど引きこもっていた」無職男(51)が殺人容疑で逮捕…「...
- 4
【中国人による羊蹄山大量違法伐採】北海道「現地調査を拒否され対応が2年遅れた」1 : 2025/08/21(木) 07:59:33.56 ID:t1OUu44G0 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=53116 2 : 2025/08...
- 5
望月衣塑子記者が体感した「スラップ訴訟」 訴えられて「どうしようか」考えたとき、ヒントになった裁判1 : 2025/08/21(木) 07:28:41.97 ID:Dtxrvz4U9 https://www.tokyo-np.co.jp/article/429456 先日、私が被告となった民事裁...
- 6
過疎化に苦しむ宮城県。日本人の応募が少ないのでインドネシアの優秀な人材を受け入れ、働いてもらうようにイベントを開催1 : 2025/08/21(木) 07:28:40.84 ID:Plt7pJEE0 インドネシアの優秀な人材を受け入れ、宮城県内の企業で働いてもらおうというイベントが仙台市内で20日開かれました。...
- 7
クマ外傷で9割が顔面を損傷、8割がPTSD。医師「うつ伏せで顔を隠せ。鼻や耳が取れたら病院に持ってきて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 07:09:29.75 ID:Bd3gWtEy0 クマ外傷で顔面損傷9割、心の不調8割 深刻な後遺症抱える 秋田大救命センター23年度調...
- 8
30年前、日本中に溶け込んだ稀有な爽やか夏ポップス ミリオンヒット裏でじわじわ売れ続けた”永遠の夏の定番”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 06:17:58.80 ID:kEwmQoi69 30年前、日本中に溶け込んだ“稀有な爽やか夏ポップス” ミリオンヒット裏で...
- 9
【ラジオ】ケンコバ 中学時代に六甲山で恐怖のオカルト体験「圧がかかってるというか…」オカルト研究家も驚き1 : 2025/08/21(木) 06:13:59.74 ID:kEwmQoi69 ケンコバ 中学時代に六甲山で恐怖のオカルト体験「圧がかかってるというか…」オカルト研究家も驚き [ 2025年8...
- 10
辛坊治郎氏「死にかけた」 田舎の自販機にブチギレ「キャッシュレスどころか新札に対応していない」1 : 2025/08/21(木) 07:10:41.62 ID:hI2ZVnTP0 辛坊治郎氏 「また死にかけた」肋骨骨折に続き悲劇 田舎の自販機にブチギレ「キャッシュレスどころか…」 キャスター...
- 11
吉本興業かなり本気、ダウンタウンチャンネルコンテンツ制作費に数十億円用意1 : 2025/08/21(木) 06:53:29.82 ID:55VIbhen0 目玉となりそうなのが新たな賞レースの開催だ。 関係者によると浜田と松本は「多くの若手にチャンスを与えたい」との思...
- 12
パチ●コ店「最近の客は勝てないとすぐ辞める このままだと日本からパチ●コ文化無くなっちゃうよ?」1 : 2025/08/21(木) 06:16:52.45 ID:ssgj+6v00 お前らそれでええんか? 「パチンコって、勝ってるうちに帰れば絶対負けないよな」 これに気付いて実行する人なら今で...
- 13
「高齢者のためアナログ手続きを残すべき」日本の総意に 1 : 2025/08/21(木) 05:00:38.87 ID:gkvrM9Is0 デジタル化することで便利になる一方で、高齢者や障がいを持つ人が直面する“見えにくい不便さ”を感じている方は多いよ...
- 14
貧困中年男性(低学歴低所得)がSNS上で政治発言を繰り返すようになり、社会問題化www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 06:01:32.99 ID:uWqoWfEd0 排外主義の根底にある「貧困」――日本ペンクラブ、炎上覚悟で発した声明の意図...
- 15
コリアン(Korean)は差別用語 アメリカ連邦法院の仮処分命令 1 : 2025/08/21(木) 02:42:03.53 ID:AvY95/YL0 最近新しい差別用語ができました。 なんと”Korean”です。 ‘コリアン(Korean)’という単語は 国籍を...
- 16
球児に「国に帰れ」、京都国際への「ヘイト投稿」相次ぐ…府と市は削除要請、高野連はどう対応する?球児に「国に帰れ」、京都国際への「ヘイト投稿」相次ぐ…府と市は削除要請、高野連はどう対応する? がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2024/07/01(月) 01:00:51.517 ID:gwcpW05ZC
- できれば洋画で
- 2 : 2024/07/01(月) 01:01:11.043 ID:gwcpW05ZC
- まだなんも見たことないんや
とりあえずプライベートライアンは見るわ - 7 : 2024/07/01(月) 01:03:37.180 ID:rfdWxbCLv
- ヒトラー最後の12日間
- 10 : 2024/07/01(月) 01:04:46.223 ID:gwcpW05ZC
- >>7
面白そう
見る - 8 : 2024/07/01(月) 01:04:05.382 ID:.5xN0bKAY
- T34 レジェンドオブウォー
- 9 : 2024/07/01(月) 01:04:08.487 ID:cjEusBah4
- プライベート・ライアンの冒頭20分だけ見れば他の作品も見なくていいしプライベート・ライアンの続きも見なくていいぞ
- 11 : 2024/07/01(月) 01:04:56.621 ID:gwcpW05ZC
- 西部戦線異状なして面白いんか?
- 13 : 2024/07/01(月) 01:08:20.180 ID:dEQV2t44g
- Uボートはかなりの名作
- 15 : 2024/07/01(月) 01:09:39.769 ID:/P0Ka3meP
- >>13
これかなり面白かった - 14 : 2024/07/01(月) 01:09:27.126 ID:/P0Ka3meP
- プライベート・ライアンとブラックホーク・ダウンは定番や
あと戦争題材とした名作ならプラトーンや地獄の黙示録なんかもあるな
近代の戦争以外やとブレイブ・ハートも評価高い - 16 : 2024/07/01(月) 01:10:07.267 ID:FMq6O8XWo
- 硫黄島からの手紙
- 18 : 2024/07/01(月) 01:10:14.745 ID:VfZZ.4uTG
- 映画ちゃうけどバンドオブブラザーズはかなりいい
- 19 : 2024/07/01(月) 01:11:32.534 ID:/BUH7f7AK
- ジャーヘッド見てみたい
- 20 : 2024/07/01(月) 01:11:57.558 ID:gwcpW05ZC
- サンガツ
とりあえずメモしたで - 21 : 2024/07/01(月) 01:12:10.930 ID:Tx7kpyC0B
- 求めてる戦争映画ではなさそうやがベタにシンドラーのリスト
- 24 : 2024/07/01(月) 01:12:51.002 ID:8fQfh/cQ.
- 硫黄島からの手紙すこ
- 27 : 2024/07/01(月) 01:13:08.308 ID:gwcpW05ZC
- 日本の戦争映画で面白いやつってあるん?
- 31 : 2024/07/01(月) 01:14:35.107 ID:cxOeSDsIj
- >>27
この世界の片隅に
アニメやからって見ないのは大損や - 38 : 2024/07/01(月) 01:15:48.248 ID:s4ZdZAkZp
- >>27
映画は見たことないけど野火ってやつは名作や - 39 : 2024/07/01(月) 01:15:54.962 ID:iI9YEnAvy
- >>27
いれずみ突撃隊 - 45 : 2024/07/01(月) 01:17:32.120 ID:/P0Ka3meP
- >>27
天と地とは大スペクタルって感じで良かったな
あと王道やが硫黄島の戦いや黒澤明の乱とかな
ドラマやと坂の上の雲とかが有名 - 50 : 2024/07/01(月) 01:18:57.593 ID:suUmA1u85
- >>27
八甲田山が鉄板やな
あれ撮影がガチだからいまでも通用するほどリアルなんだよな
というか、いまああいう撮影のやり方ってできないでしょ - 28 : 2024/07/01(月) 01:13:33.928 ID:gwcpW05ZC
- 戦争映画じゃないかもしれんけど『日本で一番長い日』って映画どうなん
見たことあるやつおるか - 34 : 2024/07/01(月) 01:15:11.669 ID:cjEusBah4
- >>28
昔のと新しいのあるけど新しいのは面白いよ
面白いけど合う合わないはありそうだと思う
戦闘描写とか全然ないけど - 35 : 2024/07/01(月) 01:15:13.467 ID:s4ZdZAkZp
- >>28
古いやつはいいで
細かいところ気にしないなら最近のやつでもいいけど - 37 : 2024/07/01(月) 01:15:27.916 ID:yWl9WqKc3
- >>28
どっちも見て岡本喜八の方は評価高いけど新しいほうも好きやで - 29 : 2024/07/01(月) 01:14:04.375 ID:yWl9WqKc3
- 7月4日に生まれては戦争映画かな?
- 30 : 2024/07/01(月) 01:14:08.865 ID:4uYOpHE26
- 私は貝になりたい
- 32 : 2024/07/01(月) 01:14:47.148 ID:FmRcr9TEX
- ドラマやとパシフィックとバンドオブブラザーズ
映画やとプライベートライアンと野火 - 33 : 2024/07/01(月) 01:15:02.425 ID:xtUQ/HIsR
- 地獄の黙示録
プラトーン
フルメタルジャケット
ディアハンター - 40 : 2024/07/01(月) 01:16:30.403 ID:I1WjdeH2s
- 日本の戦争映画って昔のやつのほうがおもろい気がするわ
- 41 : 2024/07/01(月) 01:16:41.494 ID:5zGZ3D184
- フューリー
クソザコナメクジの新兵が成長するのがおもろい - 46 : 2024/07/01(月) 01:17:43.116 ID:s4ZdZAkZp
- >>41
ティガーにンホった分、埋め合わせとしてドイツ兵ぶっ殺しまくるの潔くて好き - 42 : 2024/07/01(月) 01:16:45.176 ID:NTRGvpXTD
- 地獄の黙示録のドキュメンタリー
- 43 : 2024/07/01(月) 01:17:26.799 ID:xtUQ/HIsR
- ワイはクソ古いけど西部戦線異状なしが一番好きだわ
- 47 : 2024/07/01(月) 01:18:10.653 ID:cpAvduuPd
- ゆきゆきて、神軍
- 48 : 2024/07/01(月) 01:18:36.804 ID:/P0Ka3meP
- 西部戦線異状なしって小説しか読んだことないわ
塹壕戦好きやし映画も観てみようかなぁ - 49 : 2024/07/01(月) 01:18:42.544 ID:5lG7ABKj2
- 男たちの大和おもしいやん
- 51 : 2024/07/01(月) 01:19:04.512 ID:s4ZdZAkZp
- >>49
長渕の主題歌好き - 52 : 2024/07/01(月) 01:19:07.835 ID:Tx7kpyC0B
- 二百三高地は今観るとクサい
現代曲を挿れられてもな - 54 : 2024/07/01(月) 01:19:25.917 ID:xtUQ/HIsR
- 捕虜収容所系もおもろいで
一番有名なのは大脱走 - 57 : 2024/07/01(月) 01:20:00.722 ID:/P0Ka3meP
- >>54
日本映画やと戦メリもこれやな - 55 : 2024/07/01(月) 01:19:26.070 ID:5zGZ3D184
- ロシア映画やけどアフガンって言うロシア版フルメタル・ジャケットみたいな映画おもろかった
エ口い女も出るよ - 56 : 2024/07/01(月) 01:19:46.368 ID:cjEusBah4
- そもそも戦争映画ってどこまでが戦争映画なんや
- 58 : 2024/07/01(月) 01:20:57.332 ID:I6wV1/D9/
- 一般人目線の戦争映画やけど
炎628とノー・マンズ・ランドと戦場のピアニストおすすめ - 59 : 2024/07/01(月) 01:21:12.485 ID:suUmA1u85
- まあ洋画で絶対に見なきゃいけないレベルなのはジョニーは戦場へ行ったやろな
- 60 : 2024/07/01(月) 01:22:25.388 ID:rZnY64QOo
- ドラマやけどバンドオブブラザースは見といた方がええ
- 61 : 2024/07/01(月) 01:22:38.085 ID:/P0Ka3meP
- ワーテルローが確かYouTubeに全編違法アップロードされてるはず
ナポレオンより迫力あるわ - 62 : 2024/07/01(月) 01:23:22.310 ID:/A5uzn2OO
- プライベートソルジャーとかいうのクソみたいな邦題やけどおもろいで
ヒュルトゲンの森の戦いや - 63 : 2024/07/01(月) 01:24:35.496 ID:8fQfh/cQ.
- 忘れてた。1917命をかけた伝令もオススメや
映画館で観てすげーっておもった - 64 : 2024/07/01(月) 01:26:08.564 ID:/P0Ka3meP
- あとファンタジーやけどゲースロは見てほしいわ
どの戦争映画よりも騎兵の恐ろしさを最も表現できてる - 66 : 2024/07/01(月) 01:28:49.042 ID:suUmA1u85
- 戦争映画とかそこらへんは図書館で無料で借りられるやろ
選りすぐりの名作ばっか置いてるんよな、図書館 - 68 : 2024/07/01(月) 01:29:34.753 ID:TDOY3ZmHp
- スローターハウス5
コメント