悟りや涅槃って多分存在しないよな

サムネイル
1 : 2022/11/10(木) 21:22:25.023 ID:9JyEJ/vfr
理想状態や目標として概念があるだけ
あらゆる悩み苦しみから逃れすべてを理解するのは
生きている人には無理
2 : 2022/11/10(木) 21:23:08.889 ID:+4IvhTiFM
ないと思えばないしあると思えばあるよ。
3 : 2022/11/10(木) 21:26:05.473 ID:ABr07V7C0
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
4 : 2022/11/10(木) 21:36:35.867 ID:9JyEJ/vfr
仏教に詳しい生臭坊主や仏教学者がそこに到達してる例は
見たことがない
無理なんだよ
7 : 2022/11/10(木) 21:38:47.613 ID:+4IvhTiFM
>>4
そりゃ当たり前よ、なぜなら修行熱心な坊主や学者が悟れた例がないから。
5 : 2022/11/10(木) 21:37:39.908 ID:74uJLGx30
あるが
6 : 2022/11/10(木) 21:37:54.385 ID:+URfpdHt0
永遠にたどり着けないからこそそこを目指すんじゃないのか
8 : 2022/11/10(木) 21:41:35.498 ID:9JyEJ/vfr
シッダールタも到達してないと思う
死ぬ前は苦しかったはずだし横になって楽したいって
欲を捨てられなかったし
横になってたって実話か知らんけど
10 : 2022/11/10(木) 21:45:06.998 ID:+4IvhTiFM
>>8
横になって楽したいと思ってるんだったら、わざわざ人に説教したりその代わりにものをもらったりしないよ。
12 : 2022/11/10(木) 22:00:37.710 ID:9JyEJ/vfr
>>10
何言ってんのお前
空腹で疲れてる場合、飯食って食欲が消えたら休みたい欲もなくなるのか
説教はできるが横になって楽したい欲はあっただけだよ
14 : 2022/11/10(木) 22:01:38.673 ID:+4IvhTiFM
>>12
それって欲なの?
17 : 2022/11/10(木) 22:03:41.623 ID:9JyEJ/vfr
>>14
体を休めたいのは欲だろう
これがひいては怠けたいという欲につながってくる
25 : 2022/11/10(木) 22:11:21.496 ID:+4IvhTiFM
>>17
じゃあ君のいう欲をなくすってのは食べず寝ずにが求められるね、お釈迦さんは悟った人間だと言われるけど、そんな人間存在しないのでは?

存在しないこと考えると欲をなくすのに躍起になるでなく、欲があっても受け入れることを考えた方が建設的では?

9 : 2022/11/10(木) 21:44:02.557 ID:9JyEJ/vfr
比喩的に死者を仏様って言うけど
悟りはともかくあらゆる悩み苦しみから逃れるには
死ぬしかないんじゃないの
11 : 2022/11/10(木) 21:46:22.488 ID:+4IvhTiFM
>>9
悟りを開くと苦しみとか悩みの概念としての存在がなくなるよ、一般的に苦しみとか悩みとかの概念さえも楽しみになる。
13 : 2022/11/10(木) 22:01:12.807 ID:9JyEJ/vfr
>>11
人はどんなに頑張ってもそんな状態にならないよ
15 : 2022/11/10(木) 22:02:48.190 ID:+4IvhTiFM
>>13
頑張らずにただ受け入れて見方を変えれば達成できますやん。
19 : 2022/11/10(木) 22:04:32.327 ID:9JyEJ/vfr
>>15
そんな状態になった人がいたという話は聞かない
無理
16 : 2022/11/10(木) 22:03:02.062 ID:5ArHhru10
鬱だと思うよ

悟り=鬱

20 : 2022/11/10(木) 22:04:38.334 ID:+4IvhTiFM
>>16
欝状態も悟り状態も平均から外れてるという意味では似たようなもんかもね。下に外れるか上に外れるかだけの違いなだけで。
21 : 2022/11/10(木) 22:05:24.279 ID:9JyEJ/vfr
>>16
うつ病患者なんか何も理解してないし
なんなら思考力がよけに落ちるし
苦しいぞ
26 : 2022/11/10(木) 22:11:23.532 ID:5ArHhru10
>>21
理解して無い事はないし思考もするしな。考え過ぎて鬱になるとはよく言う事だしブッダも30代で涅槃に入ったろ?大体鬱病は三十代からが多くないか?知らんけど。あと何が苦しいのか理解出来ない。他人の思想を否定する時お前は言うのか?知らんけどw
18 : 2022/11/10(木) 22:04:19.404 ID:XnjQB4k70
あるのは無だけだろうな
ただの物質なんだから
22 : 2022/11/10(木) 22:07:33.864 ID:9JyEJ/vfr
痛み苦しみってのは身体が害になるものを避けようとさせてる
大事な感覚なんだよ
それを失ったら生物として逆にやばい
23 : 2022/11/10(木) 22:09:09.835 ID:7NttQEKZ0
結局ただの思い込みだよな
24 : 2022/11/10(木) 22:10:28.278 ID:9JyEJ/vfr
イケイケの万能感あふれる状態にはなったことがあるが
その状態を振り返ってもなんでも理解してたわけじゃないだろう
痛み苦しみもなくなっていたわけじゃない
27 : 2022/11/10(木) 22:14:36.827 ID:9JyEJ/vfr
うつ病は考えすぎじゃなくストレスで発症するし
自己否定や嫌な思い出や動けない自分など悩み苦しむもんなんだよ
35 : 2022/11/10(木) 22:28:21.000 ID:5ArHhru10
>>27
考え過ぎてストレスになるんじゃないの?ブッダも悩み苦しんで全てを捨てて悟りにいったったが?
28 : 2022/11/10(木) 22:16:42.771 ID:9JyEJ/vfr
シッダールタが悟って涅槃にあるわけないだろ
だったらなんで現在科学で判明したことを知らなかったり
理解してなかったりするんだよ
すべてを悟ってるなら現代医学が可能にしてる病気の治療法を
すべて知ってたはずだろ
30 : 2022/11/10(木) 22:22:56.228 ID:+4IvhTiFM
>>28
なるほど君は科学が自然界のことを説明しきってると思ってるんだね。

科学はあくまで自然界の一部を切り取って論理立ててるだけで、一見説明つくようにみえてるけど、人間の自分勝手な都合で論理を組立ててるだけだよ。

実際最先端技術を持つ研究者に会ったり話したりしてみればわかるよ、本当の研究者で研究屋でない限り、自然界を論理で考えられることはあっても断言することはないから。

31 : 2022/11/10(木) 22:24:41.106 ID:9JyEJ/vfr
>>30
誰が科学が自然を説明しきってると言ったんだよ
なんで仏陀は悟ってるのに現代医学が治せる病気一つ
治せなかったんだよ
36 : 2022/11/10(木) 22:30:14.273 ID:+4IvhTiFM
>>31
あなたがそう考えてる。

医学で病を治せるわけではない現状、
仏陀が病を治せないのも当然だ、
という結論だよ。

29 : 2022/11/10(木) 22:18:45.297 ID:9JyEJ/vfr
シッダールタの涅槃なんか信者をだますための嘘だよ
オウムの麻原がジャンプして宙に浮いていると言ってたのと全く同じ
32 : 2022/11/10(木) 22:25:45.130 ID:RMk11tlw0
悟りって全知全能とイコールなん?
教えて生臭坊主ハゲ
33 : 2022/11/10(木) 22:25:59.804 ID:+4IvhTiFM
だから何が言いたいかっていうと科学でわからないことだらけな現状、大昔のお釈迦さんみたいなのがすべてを言い切ることなんかはできないってことだよ。
34 : 2022/11/10(木) 22:27:11.414 ID:BJK6lqBd0
悟りは無理でも道理や真理を知ることは大事だと思う
37 : 2022/11/10(木) 22:31:08.702 ID:TJRnpdcH0
>>1
いやあるぞ

ただ悟った人はその後ジサツするだけで

コメント

タイトルとURLをコピーしました