
女性「東大で古代研究してた友人が就職出来ず主婦になった。性差別」弱男性「女は金にならないことやっても主婦になれるからいいよな笑」

- 1
宮迫博之、いまだに『くず』の印税入ってくる! 驚きの金額を告白「物凄く分厚い明細が…」「もういらないです!」1 : 2025/05/13(火) 20:46:33.37 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a099e29bbd5ebd11935ef...
- 2
永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし1 : 2025/05/13(火) 20:30:30.35 ID:nxohbQBk9 女優永野芽郁(25)が主演し、16日に公開の映画「かくかくしかじか」(関和亮監督)初日舞台あいさつが、取材陣を呼...
- 3
【画像】永野芽郁の服の値段がヤバすぎる。ケンモメンの月給4ヶ月分 1 : 2025/05/13(火) 20:39:34.62 ID:b08vow/cM 「5月12日にスキャンダル報道後の永野さんの近影が『NEWSポストセブン』に報じられました。頬がほけ、憔悴した様...
- 4
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴した自殺しそう 1 : 2025/05/13(火) 20:38:20.39 ID:7ZvQP0+X0 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》 永野芽郁との不倫疑惑に 元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた...
- 5
【高校野球部員が激減】「生活が苦しい家庭が増えた」「野球はお金がかかる」現場の深刻な声1 : 2025/05/13 19:43:28 ??? 高校の野球部員が減っている。日本高野連が発表した資料によると、昨年の高校の硬式野球部員数は12万7031人。2014年は17万312人だったの...
- 6
【供述】70代夫婦殺害、逮捕の16歳孫「人を殺してみたくなった」 愛知1 : 2025/05/13 19:13:00 ??? 愛知県田原市の高校2年で、16歳の少年は5月9日未明、同居する75歳の祖父の首を刃物で刺すなどして殺害した疑いで逮捕され、調べに対し容疑を認め...
- 7
【絶望】日本「次の首相は高市か玉木です。」石破の方が10000倍マシだと嫌儲で話題にwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 19:04:52.51 ID:4Mhi6Rzu0 自民保守系議員の再結集が焦点 安倍晋三氏死去でバラバラも、萩生田光一氏「結節点に」 https://news.y...
- 8
韓国外交部、新大統領の首脳外交再開を準備 G7に招待される場合国際舞台デビューに1 : 2025/05/13(火) 19:26:41.24 ID:bCZZr7Cl 【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は13日、大統領選(6月3日投開票)後の新政権発足に合わせ首脳外交が再開さ...
- 9
岩屋外相 尖閣の領有権を主張する中国を過度に刺激しないよう上空の飛行自粛を求めていた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 19:55:31.45 ID:rkcMRAZV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d870148e...
- 10
治安対策強化へ“スパイ行為防ぐための法整備を” 自民調査会1 : 2025/05/13(火) 19:32:20.86 ID:FYcUdk+D9 NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k1001...
- 11
【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」1 : 2025/05/13(火) 19:39:51.25 ID:PdQwViHY9 2025年5月13日 16時00分 有料会員限定記事 東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感...
- 12
伊集院光 自転車のイヤホン禁止に「補聴器の機能を持ってるAirPodsはどうなる?」伊集院光 自転車のイヤホン禁止に「補聴器の機能を持ってるAirPodsはどうなる?」 特ダネ!プラスちゃんねる
- 13
米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き1 : 2025/05/13(火) 02:04:47.27 ID:0IPhLWVX 【5月12日 AFP】米テキサス州で、政府が国家安全保障上の脅威と見なす外国の市民による不動産購入を禁止する法案が...
- 14
陸自 6月に韓国海兵隊と初の共同訓練へ“安全保障面で協力を”1 : 2025/05/13(火) 18:07:54.25 ID:0IPhLWVX 陸上自衛隊は、6月に韓国海兵隊と初めて共同訓練を行うと発表しました。北朝鮮などを念頭に安全保障面での協力を深めたい...
- 15
【N党・立花孝志氏】参院選兵庫選挙区に立候補表明「斎藤知事に投票した人に訴えていく」「適度なパワハラ容認すべき」1 : 2025/05/13(火) 19:15:52.17 ID:b6mhWWBr9 参院選に兵庫選挙区から立候補するNHK党の立花孝志氏。会見を開き、「知事選で斎藤知事に投票した人たちに訴えていく...
- 16
死亡した元兵庫県民局長、おちんちん小説などを作成した時間分の給与返還請求される1 : 2025/05/13(火) 18:41:36.00 ID:GYFj2hXd0 https://news.yahoo.co.jp/articles/018773af4d071e78e76b1a...
- 1 : 2021/06/05(土) 21:46:14.77 ID:s69CWiFW0
- 3 : 2021/06/05(土) 21:47:05.88 ID:4YGI/GvO0
- 木簡wwwなんの役に立つんだよwww
- 5 : 2021/06/05(土) 21:47:54.19 ID:WE4SCaewr
- 就職したいなら公務員試験くらい受かるやろ
- 6 : 2021/06/05(土) 21:48:24.75 ID:WOgI63IG0
- 工学や情報学やってたら引く手あまたやったのに
- 7 : 2021/06/05(土) 21:48:37.69 ID:VL+gY2uY0
- とんでもない正論パンチ
- 8 : 2021/06/05(土) 21:48:42.41 ID:pCbjaYy90
- 就職出来ないなんてことはないと思うんだけど…
そこまで頭が良かったらそもそも労働者にならなくても儲ける方法あるし… - 9 : 2021/06/05(土) 21:49:03.74 ID:Tcygeqsu0
- 男がやっても就職ないだろうになんでこんな的はずれなこと言い始めるんだろうな
- 10 : 2021/06/05(土) 21:49:19.09 ID:5imWWNZa0
- ろうきうぶにいたな木簡
- 11 : 2021/06/05(土) 21:49:49.68 ID:SEuETYLI0
- こんなの男でも就職先ないわ
電気電子機械だったらどんな不況でも就職余裕だろ - 12 : 2021/06/05(土) 21:50:57.41 ID:2+9oN74t0
- 文系院卒は使い物にならんやつ多い
- 13 : 2021/06/05(土) 21:51:15.03 ID:zNnNusdY0
- パトロン見つけないと無理なんだろ
- 14 : 2021/06/05(土) 21:51:33.27 ID:K0sYE3Df0
- 歴史家っていないと困るけど需要もまた薄いんだよな
- 15 : 2021/06/05(土) 21:51:46.40 ID:OCTXkPzx0
- まーた、強者である女性様の被害者ビジネス失敗したのか
もう女が優遇されてる社会だってバレてるんだから諦めろよ - 16 : 2021/06/05(土) 21:52:35.28 ID:Gh5lqjh4a
- 火の玉ストレートやめろ
- 17 : 2021/06/05(土) 21:53:08.82 ID:kgVK3qvf0
- 古代研究なんてお爺さんの意見しか通らない学会でやってるやつでしょ
そもそも価値ないよあの学問 - 18 : 2021/06/05(土) 21:53:32.09 ID:RdJPTvgp0
- なんで研究者になれないんですか
っていうかうちの会社に東大の文系院卒でそういう意味わかんない研究してた子いるぞ
女だからどうとかそう言う話じゃないだろ - 19 : 2021/06/05(土) 21:53:46.96 ID:1/KEhKB80
- なんで木簡読んでて就職できるって思ったの?
- 34 : 2021/06/05(土) 21:58:21.63 ID:Qha5sAUz0
- >>19
キテレツ斎様の発明を読めるかもしれない - 20 : 2021/06/05(土) 21:53:49.92 ID:UOVwTuAO0
- 性別関係なく嘘松は馬鹿がバレるという例文
- 21 : 2021/06/05(土) 21:54:11.17 ID:/N/QnLOE0
- 男だったら自殺してるよね
- 22 : 2021/06/05(土) 21:54:23.47 ID:CK2WkIT90
- そりゃ古代の研究してたら、氷河期では戦えなかったろ
- 23 : 2021/06/05(土) 21:54:29.48 ID:ACpi6Ru70
- おっ君木簡読めるのかウチでそのスキル活かしてみないかとはならんやろ
- 24 : 2021/06/05(土) 21:54:50.76 ID:9Fxi+tcp0
- 確かに男だったら詰んでたなこれ
- 25 : 2021/06/05(土) 21:55:07.62 ID:GYtNCj140
- 男でも木簡読んでるような奴は良くて非常勤講師だぞ
- 26 : 2021/06/05(土) 21:56:27.56 ID:RdJPTvgp0
- いやいや
エクセルやパワポいじったり会議ではったりかますだけなんだから木簡でもいいでしょ東大なら
世の中の就職してる三流大卒はそんな専門スキル活かしてるのかよ - 27 : 2021/06/05(土) 21:56:46.97 ID:zIdEXiMq0
- 研究者はむしろ女が有利だと思うけどな
同じ業績なら女を採用しますって明言してるとこが多い - 28 : 2021/06/05(土) 21:57:01.91 ID:YXNR/3e60
- 文系の大学院は本物の茨の道だからな
てか古代の研究ってなんかすごい投げやりだな - 29 : 2021/06/05(土) 21:57:09.84 ID:SB89KBgT0
- 情報が少ねえ
その木簡?の仕事をしたいってなら厳しいんじゃねえの
色んな会社受けたんかなこいつ - 30 : 2021/06/05(土) 21:57:23.50 ID:QUN4rEra0
- それ以前に就職先を選んだんだと思う
自分の専門分野を生かせる場所をな小売や外食なら就職できただろうに
それは嫌だから主婦に収まったんだろ - 31 : 2021/06/05(土) 21:57:28.01 ID:+mBhTYEI0
- 無職なのに結婚してくれる人がいるんだ
やっぱ女って恵まれてるな
- 32 : 2021/06/05(土) 21:57:43.87 ID:ChK8FnbRM
- 同じ研究してる男も就職できないけどな
- 33 : 2021/06/05(土) 21:57:55.34 ID:QI8Ou9JzM
- 木簡が残ってる時代って古代なの?
- 42 : 2021/06/05(土) 22:00:13.06 ID:8/7eWntPa
- >>33
平安時代まで古代やで - 46 : 2021/06/05(土) 22:00:35.18 ID:zIdEXiMq0
- >>33
日本史はふつう平安時代まで古代という
木簡の研究ってたぶん飛鳥奈良平安時代あたりだろうからちょうど古代 - 35 : 2021/06/05(土) 21:58:26.79 ID:+l4dIHz40
- 研究者があまってるっていう社会問題をなにもしらずに、もしくは知ってても自分たちのことと結びつけることができずに
女だから差別されてるって発想になるのってなんかもう病気の一種だよな - 36 : 2021/06/05(土) 21:58:29.09 ID:xKXMj8cz0
- ひどいよリョーマくん!
- 37 : 2021/06/05(土) 21:59:01.44 ID:TS7f6HCvd
- 知り合いが30歳くらいで国立大の准教授になってるんだが、学者の世界ではまあまあ順調な方なんかね…?🤔
- 38 : 2021/06/05(土) 21:59:14.83 ID:j8r5VgYza
- 東大ガーと言ってる自分も学歴差別やってるじゃねえか
- 40 : 2021/06/05(土) 22:00:01.16 ID:RdJPTvgp0
- >>38
学歴差別がないのなんてジャップの総理大臣くらいだから - 39 : 2021/06/05(土) 21:59:33.87 ID:29Hn27nj0
- 東大じゃないけど旧帝大文系院卒でシステムエンジニアになってる人いたわ
- 41 : 2021/06/05(土) 22:00:03.57 ID:E1dw4iSv0
- 男だったらニートか底辺になってるだろ
むしろ女の方が学芸員とかになりやすいんでないの?なれなかったならジェンダー関係なくそのレベルだったってことだろ - 43 : 2021/06/05(土) 22:00:16.23 ID:HstWVhHR0
- @king_biscuitさん、フォロー4人フォロワー5人の鍵アカなのに晒されててかわいそう
- 44 : 2021/06/05(土) 22:00:29.32 ID:xAdRQYNXM
- 木簡なんてそうそう出てくるものでもないし今いる人だけで足りているのはわかりきった話なのでは
- 45 : 2021/06/05(土) 22:00:34.37 ID:OmSxPT2Xa
- 研究職以外嫌だから主婦なのでは
- 47 : 2021/06/05(土) 22:00:50.33 ID:b8lmdfAp0
- お肌に良さそうなのに
- 48 : 2021/06/05(土) 22:00:51.81 ID:XKc9GMGM0
- 膣に木簡でも突っ込んどけw
コメント