太平洋戦争終結時の日本海軍とアメリカ海軍の戦力差がヤバすぎる
なんJ- 1
日本人史上最高のメジャーリーガーは大谷として2番目はイチマツ野茂ダル山本のうち誰?1 : 2025/11/05(水) 20:33:57.88 ID:jDuTBNwp0 これはむずい 2 : 2025/11/05(水) 20:34:31.12 ID:xBW85Txv0 イチローやろ... - 2
自分のことを「中道左派」と言うやつ。完全に左翼ですwww1 : 2025/11/05(水) 20:52:40.48 ID:TpyQ+T7X0 なに格好つけてるんだよ? ただの左翼だろ サイト移行のお知らせ kenmo.jp 2 : 2025/11/05(... - 3
結局、大谷翔平とアーロン・ジャッジってどっちのほうが選手として上なんや?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 19:57:47.91 ID:Sd+ID9fA0 WAR的には2年連続でジャッジ圧勝 でも大谷は2年連続で世界一 2 名前:匿名のゴリラ... - 4
【高市悲報】産経「藤田はん、赤旗記者が不法侵入?実際はフリーの記者がピンポンしただけですやん 」1 : 2025/11/05(水) 19:52:29.30 ID:WFaa+tAe0 赤旗「記者が不法侵入したかのような…」維新藤田氏の会見発言を問題視 実際は別のフリー https://www.s... - 5
トー横キッズ、おぢの手により海外に連れ去られる1 : 2025/11/05(水) 19:30:38.847 ID:FdDRECJI0 3 : 2025/11/05(水) 19:32:22.353 ID:Qhlwh7tp0 まぁ好きにもってってい... - 6
【福岡】ラブホテルが満室→フロントで激怒→腹いせに他の利用客の車を破壊か 逮捕された25歳の男「覚えていません」容疑を否認1 : 2025/11/05 19:06:36 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/60704b785daa18cf76fd1ac596f19fe55699c... - 7
時事通信「助けて!!電通株の配当収入が無くて経営が苦しいの!!誰か助けて!!」1 : 2025/11/05(水) 19:35:24.73 ID:J5qKzGog0 スクープ/時事通信が読売新聞、朝日新聞、共同通信に経営支援を打診 https://facta.co.jp/art... - 8
「影の大統領」、対テロ戦争主導のタカ派 チェイニー元副大統領死去1 : 2025/11/05(水) 07:52:46.51 ID:8iPfSHpH9 84歳で死去した米国のディック・チェイニー元副大統領は、共和党のブッシュ(子)政権(2001~09年)でイラクと... - 9
電車内で陰部を露出か 公然わいせつの疑いで無職、鈴木宙斗容疑者24歳を逮捕1 : 2025/11/05(水) 18:36:35.95 ID:TgSNIkEV0 電車内で自己の陰部を露出したなどとして公然わいせつの疑いで24歳の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕... - 10
公明・斉藤代表「比例区のみ削減は民主主義の破壊にほかなりません」1 : 2025/11/05(水) 19:18:15.90 ID:5NFx8TZj0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y... - 11
記者「中国への訪問の経験は?」 →小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」記者「中国への訪問の経験は?」 →小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」 日本第一!ニュース録 - 12
診断済み発達障害ワイ、肉体労働に転職した結果www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 19:03:22.16 ID:Q9HJDePf0 どの仕事も数ヶ月でバックれて問題児やったんやが、今の会社でブルーカラーみたいなことやり... - 13
海上自衛隊、潜水手当6275万円不正受給 救難艦以外でも虚偽手続き 検査院 防衛費削れよこんなの1 : 2025/11/05(水) 19:20:08.94 ID:/GDu9nvVa 会計検査院は、海上自衛隊の隊員による「潜水手当」の受給について調べ、計12部隊などの受給6275万円を不当と指摘... - 14
高市やめろデモ、発生してしまうwww1 : 2025/11/05(水) 19:04:12.639 ID:zUJ/i2Qn0 あと何ヶ月持つかな… 2 : 2025/11/05(水) 19:04:46.618 ID:R15TKDSp0 ... - 15
宇多田ヒカル、週刊誌へ苦言「やめてほしい」「ネットや週刊誌の情報鵜のみにしてるのは情報に弱い少数派だと信じてるけど」1 : 2025/11/05(水) 19:13:06.38 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5f9d4ded9326efe458ff...
- 1 : 2021/08/16(月) 07:14:17.84 ID:m2smsoTy0
- ・第二次世界大戦終戦時(1945年9月)のアメリカ海軍の残存艦艇(中破、大破を含む)
戦艦:21隻
巡洋戦艦:2隻
正規空母:23隻
護衛空母:94隻
重巡洋艦:15隻
軽巡洋艦:45隻
駆逐艦:396隻
護衛駆逐艦:398隻
潜水艦:232隻・第二次世界大戦終戦時(1945年9月)の日本海軍の残存艦艇(中破、大破を含む)
戦艦:4隻
正規空母:6隻
重巡洋艦:4隻
軽巡洋艦:3隻
駆逐艦:41隻
潜水艦:57隻 - 2 : 2021/08/16(月) 07:14:53.58 ID:WJJOAyUC0
- 国土考えたら勝ち目がない事ぐらいわかるよね?
- 22 : 2021/08/16(月) 07:24:13.26 ID:Hox5Ro610
- >>2
アメリカは個人主義の国やからちょっと叩けばすぐ降伏するやろw - 23 : 2021/08/16(月) 07:25:24.16 ID:HLXLrm8lM
- >>22
着眼点自体は間違ってはいない
CIAの扇動の上手さを侮り過ぎたのとリメンバーパールハーバーがキャッチーすぎた - 3 : 2021/08/16(月) 07:15:15.08 ID:vvzWt+Ztr
- 日本もまあまあ残ってたんだな
数は圧倒的に違うけど - 4 : 2021/08/16(月) 07:15:28.97 ID:lVOz6V2k0
- 意外と残ってるやん
- 5 : 2021/08/16(月) 07:15:35.47 ID:hPeABEHxd
- 浮いてた空母舞鶴に疎開してた練習用の空母しかないやろ
- 6 : 2021/08/16(月) 07:16:28.08 ID:R9m2Y8ivM
- 殆ど大破着底してるんちゃうの
- 7 : 2021/08/16(月) 07:17:12.78 ID:PyG8I0HYd
- 動かす燃料すらないお笑い
- 8 : 2021/08/16(月) 07:17:50.67 ID:nFrnLpJK0
- 日本海軍側の戦果がほぼ末期の神風特攻という時点でいかに戦争負けてたかわかる
そして自爆特攻は人道的にはともかく戦力差あっても有効なやり方なのもわかる
現代でも自爆ドローンがクソ強いの先日のアルメニア・アゼルバイジャン戦争で証明されたしな - 17 : 2021/08/16(月) 07:20:33.22 ID:ooYV8VUt0
- >>8
特攻が最も戦果挙げられるのにそれを全く有効に使えてないんよな - 26 : 2021/08/16(月) 07:28:00.83 ID:jB3grVqR0
- >>8
有効って言っても圧倒的に負けてる側の悪あがきじゃん - 9 : 2021/08/16(月) 07:17:57.46 ID:JHZ1Q09eM
- ジャップ「ちっちゃい空母沢山作って戦場に投入して正規空母不足を挽回や」
アメリカ「ちっちゃい空母沢山作って商船の護衛でもやらせるか」
この差よ
- 14 : 2021/08/16(月) 07:19:07.18 ID:hPeABEHxd
- >>9
正規空母大量にあるから軽空母は飛行機フェリー用やぞ - 10 : 2021/08/16(月) 07:17:58.38 ID:XXdvuH7x0
- なんで島ごと沈めなかったんだよ無能、そうすりゃ生まれてこずにすんだのに
- 11 : 2021/08/16(月) 07:17:58.37 ID:1S+rUKP70
- 数字で表したらどんなもんなん
- 12 : 2021/08/16(月) 07:18:26.86 ID:p8QJPJut0
- 週間空母とか意味わからんわ
- 13 : 2021/08/16(月) 07:18:40.00 ID:TMNwuQKG0
- アメカスさんが作るだけ作った空母と駆逐艦はそのあとどうしたんや
ハコモノ事業と変わらんガバガバ発注やん - 18 : 2021/08/16(月) 07:20:33.76 ID:JHZ1Q09eM
- >>13
駆逐艦はわからんが空母はある程度デカい船ってだけで戦わなくなっても改造して輸送やら雑用やら使い道あるからオッケーだったみたいやで第二次世界大戦を生き抜いた護衛空母のうち、一部はモスボール保管ののち朝鮮戦争に動員された。商船改造の護衛空母のうち、ロングアイランドとチャージャーは元の海運会社に買い戻され、貨物船に復元され活躍した。カサブランカ級やコメンスメントベイ級の一部はヘリコプター護衛空母や強襲揚陸艦、雑役艦などに改造され、70年代まで現役であった。
- 15 : 2021/08/16(月) 07:20:08.72 ID:LKmkVX7M0
- でも日本には大和魂があるから
- 16 : 2021/08/16(月) 07:20:11.51 ID:qCohCY42d
- 日本側ってこれ燃料不足で動けなかっただけだろ
- 21 : 2021/08/16(月) 07:22:56.19 ID:VHwACcrB0
- 日 1-92 米 8回裏
日 100 000 .0 .0
米 035 999 20 37 - 28 : 2021/08/16(月) 07:28:51.62 ID:qCohCY42d
- >>21
米軍相手に一点取れる神攻撃陣 - 25 : 2021/08/16(月) 07:27:49.58 ID:sGZ3JNK10
- 自前で燃料調達できんのに戦争しかけるとかガチキチやろ
- 27 : 2021/08/16(月) 07:28:18.40 ID:8fVpRsFY0
- 青銅砲引っ張り出してきてた陸上戦力のほうが悲惨やろ
- 29 : 2021/08/16(月) 07:28:57.92 ID:RU0eWhFVM
- >>27
でもタリバン40年前の装備で勝ったじゃん - 31 : 2021/08/16(月) 07:30:02.98 ID:hPeABEHxd
- >>29
陸上戦は数ありゃなんとかなんるやろ知らんけど
- 30 : 2021/08/16(月) 07:30:00.48 ID:qyOQT1UCM
- 戦争になぜ負けるのかっていう要素がてんこ盛りだからな
負けるべくして負けてるわ


コメント