
天皇の戦争責任の本を読んでるんだが、もっともなことしか書いてなくてワロタ

- 1
【朝ドラ】河合優実、まさに「リアル北島マヤ」『あんぱん』でも“主役食い”「存在感が別格」ネット称賛 いずれ朝ドラヒロインに1 : 2025/05/12(月) 12:09:51.37 ID:kMCstWO39 https://news.livedoor.com/article/detail/28732609/ 2025年...
- 2
中川翔子さんに対するイメージ1 : 2025/05/12(月) 11:58:37.87 ID:3zqihWst0 どんな人? 2 : 2025/05/12(月) 11:59:56.52 ID:0h0ZVYOJ0 絵の上手い人 ...
- 3
【韓国大統領選】李在明氏が第一声「たった1人の責任者がどれだけ世の中を大きく変えられるのかを証明する」1 : 2025/05/12(月) 11:48:15.14 ID:LF+dMPJ2 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)は12日、公式の選挙運動期間に入った。有力候補とされる革新系最...
- 4
日本発・超特大プリン、韓国セブンで爆売れ必至…1000個未満の争奪戦へ1 : 2025/05/12(月) 08:55:24.82 ID:LF+dMPJ2 【05月12日 KOREA WAVE】“DIYで作る1リットルサイズの大王プリン”としてSNSで注目を集める日本の...
- 5
【訃報】FMWや米ECWなどで活躍した人気プロレスラーのサブゥーさん死去、60歳 ハードコア戦で世界を席巻1 : 2025/05/12(月) 10:39:46.62 ID:DKLMO7Xs9 FMWや米ECWなどで活躍した人気プロレスラーのサブゥーさん(本名・テリー・ブランク)が亡くなったと12日までに...
- 6
石破首相、消費税減税に否定的「本当に困窮の方に手厚い措置する」1 : 2025/05/12 11:29:34 ??? 石破首相は12日、衆議院予算委員会の集中審議で、消費税の減税について検討しないのか問われ、外国と比較しての、現下の財政状況、基本税率の低さ、高...
- 7
5回激突でも無傷…元A級レーサーが「広末涼子の運転技術はプロ級」レーサーとして再起を!1 : 2025/05/12(月) 11:40:32.30 ID:3Nbv9QgS9 広末涼子が新東名上り線の粟ケ岳トンネル内(静岡県掛川市)で衝撃的な追突事故を起こしてから、1カ月が経った。事故そ...
- 8
ガキの使い、ついに浜田も居なくなって三銃士だけの収録になる1 : 2025/05/12(月) 07:31:42.64 ID:diq8pgoe0 月亭方正&ココリコの3人ロケでも「ガキの使いですか?」と言われるのか検証 https://news.yahoo....
- 9
韓国・廃業支援金に申請殺到、わずか3カ月で年間目標の9割到達…自営業危機、浮き彫りに1 : 2025/05/12(月) 10:50:39.22 ID:8o5G4Jcm 【05月12日 KOREA WAVE】韓国で、廃業する自営業者に店舗撤去費などを支援する「廃業支援金」事業に、今年...
- 10
【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔1 : 2025/05/12(月) 11:35:57.60 ID:xkj1pshs9 NEWSポストセブン 2025/05/11 https://www.news-postseven.com/arc...
- 11
【動画】普通の日本人、電車内で通話してる若者に激怒。非常停止ボタンを押して電車を停めてしまう1 : 2025/05/12(月) 11:21:46.04 ID:H5PBVSw90 ソース 動画は>>2 https://greta.5ch.net/poverty/subback.h...
- 12
みんながお薦めしたい忘れられない映画を教えて1 : 2025/05/12(月) 10:59:55.32 ID:Y3HmAKKs0 【11作品厳選】プライムビデオで話題の新作映画を今すぐ視聴 https://news.yahoo.co.jp/a...
- 13
石破首相 なぜ消費税減税を行わないのか、3つの理由を発表1 : 2025/05/12(月) 10:53:06.54 ID:BYHXTB5S0 【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ」「本当に困窮の方に亭厚い措置...
- 14
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 男年収100万未婚率76% 50歳で一生結婚できない男は28%1 : 2025/05/12(月) 10:42:42.98 ID:AnOMsrAs0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 15
【ゲーム】海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動 リメイクある→ない→やっぱりある→ない1 : 2025/05/12(月) 10:46:28.50 ID:3Nbv9QgS9 先日の「COMICON Napoli 2025」以降、複数回にわたり海外で取り沙汰されている『クロノ・トリガー』...
- 16
兵庫県・斎藤知事「大事なことを吸収していきたい」きょう午後ついに“パワハラ研修”受講1 : 2025/05/12(月) 10:18:05.74 県の第三者委員会からパワーハラスメントを認定されたほか、“告発者探し”を違法と指弾された兵庫県の斎藤元彦知事。 パワーハラスメント防止の研...
- 1 : 2022/01/09(日) 17:36:00.152 ID:FRnxrgzka
- やっぱり天皇が戦争犯罪に問われなかったのは異常だよな
・天皇は大日本帝国憲法では、軍の統帥権があったし、国家を総攬する立場にあった
・軍部が独走して抑えられなかったとしても、軍の最高指揮官としての責任がある
・地位を利用されただけだから責任なしという理屈は無理がある
・命令に従った士官などがBC級戦犯で死刑になっているのに、命令を出す側の天応が一切責任なしというのはおかしいこれ論破できるやついるの?
- 2 : 2022/01/09(日) 17:36:35.345 ID:Gly4gWiT0
- そういうの書くと在日に売れるから仕方ない
- 3 : 2022/01/09(日) 17:36:50.163 ID:RzH+eeEmd
- 勝ったやつに聞け
- 4 : 2022/01/09(日) 17:38:12.922 ID:pCBdRCTiM
- 天皇だからすべての理論を超越して問答無用で無罪
はい論破
- 5 : 2022/01/09(日) 17:38:37.290 ID:u7C6b1KA0
- GHQ「天皇家にアメリカ人の嫁か婿を出して皇室乗っ取ろう」
- 6 : 2022/01/09(日) 17:38:43.590 ID:2Br8jkN/a
- 異常過ぎて手が出せなかったんよね。
- 7 : 2022/01/09(日) 17:38:58.049 ID:QrSpkBck0
- そもそも国家に戦争責任を問うのがおかしいし
- 8 : 2022/01/09(日) 17:39:31.883 ID:WVCZ7x120
- 天皇を通してアメリカが支配するためには犯罪者にしちゃマズイじゃん?
- 9 : 2022/01/09(日) 17:40:07.664 ID:hSbSY6kK0
- >>8
これ - 10 : 2022/01/09(日) 17:41:01.515 ID:FRnxrgzka
- 天皇を天照大神の直系とし、万世一系の現人神だとして信仰すること、「富士宮下文書」や「竹内文献」を真実の超古代文献として信仰することの間に差はない。
後者が荒唐無稽だというなら、前者もひとしく荒唐無稽であり、後者が狂気だというなら、前者もまた狂気なのである。
- 11 : 2022/01/09(日) 17:41:04.151 ID:2Br8jkN/a
- マッカーサーからすりゃ「放っといても暗殺されるやろコイツ」とか思ってたら行幸で凱旋式みたいな大賑わいだもん。訳わからな過ぎてスルーするよね。
- 15 : 2022/01/09(日) 17:42:14.222 ID:FRnxrgzka
- >>11
本にもそう書いてあったわ
GHQからしたら巡行にいって石の一つもなげられればいいと思ってたのが大歓迎された - 27 : 2022/01/09(日) 17:48:22.092 ID:2Br8jkN/a
- >>15
ミスとは言えないけど巡り巡って行幸を許可したのはGHQの大誤算になった。「アジアは主君への忠誠心が信仰心に近いものである」という誤解の元、後のベトナムとかでも占領軍政策を間違えまくった。現在、日本とアメリカにやや距離感があるのは「この国はやっぱり特殊であんまり参考にも頼りにもならない」って思われてるから。
- 12 : 2022/01/09(日) 17:41:29.487 ID:CSNqGNgt0
- まず戦争起こした責任を問うことが異常だからな
- 21 : 2022/01/09(日) 17:43:41.910 ID:eXUtTIwad
- >>12
日本がやったのは条約無視した侵略戦争だから罪には問われる - 13 : 2022/01/09(日) 17:42:05.442 ID:qT94rvQm0
- やっぱり日本人の反乱が怖いからじゃね
アメリカって今でもゲリラに弱いし - 14 : 2022/01/09(日) 17:42:11.842 ID:eXUtTIwad
- 戦後の昭和天皇「原爆投下はやむを得なかったこと」
アメポチになることで許されたんだよ
- 16 : 2022/01/09(日) 17:42:30.406 ID:mDgPkugUd
- 百武日記が出てきたタイミングが都合いあな
- 17 : 2022/01/09(日) 17:42:48.239 ID:46B/tn9V0
- 戦争で負けて処刑されること自体変な話だしな
日清戦争や日露戦争で日本勝ったけど別に相手国の権力者処刑してないし - 18 : 2022/01/09(日) 17:42:49.199 ID:7S0VkVDha
- アメリカに言えよ
- 19 : 2022/01/09(日) 17:43:35.009 ID:YszLB7fXr
- WW2以前の戦争で国家元首に戦争責任なんて無かった
極東国際軍事裁判なんて遡及法で裁かれてる違法裁判
そういうのは書いてないだろ? - 28 : 2022/01/09(日) 17:50:14.073 ID:FRnxrgzka
- >>19
違法かどうかは知らんけど、極東軍事裁判はニュルンベルグ裁判やった関係で似た形でやったみたいなのは読んだことあるわ - 20 : 2022/01/09(日) 17:43:41.852 ID:z8RUkUXea
- 戦争責任はどうでもいいが小室圭事変の責任は秋篠宮家にとってもらいたいな
- 22 : 2022/01/09(日) 17:44:32.790 ID:FRnxrgzka
- 極東軍事裁判の関係の本読むとわかるけど、アメリカだけの都合で進められたわけじゃなかったらしい
天皇制の廃止を強く主張したのはソ連だったらしい - 23 : 2022/01/09(日) 17:45:01.220 ID:7S0VkVDha
- >>1「おかしい!!」
昭和天皇「あ、そう」
- 24 : 2022/01/09(日) 17:45:27.763 ID:EG9gcSvSM
- 紳士協定やぞ
- 25 : 2022/01/09(日) 17:46:14.493 ID:TQy+u7lQa
- アメリカは天皇に責任を取らせるつもりだった
マッカーサーも当初はそのつもりだった
天皇と会った直後にマッカーサーは翻意した何があったかは資料に残ってる
- 26 : 2022/01/09(日) 17:47:51.304 ID:FRnxrgzka
- ほんとは「熊沢天皇」の本を読んでるんだが、これ面白いな
お前らほんと天皇好きだよな
- 29 : 2022/01/09(日) 17:51:14.302 ID:gcWajL/N0
- 戦争責任なんて問うていったら
アジア人のくせに生意気!!って白人の選民意識にたどりつくでしょあほらし
- 32 : 2022/01/09(日) 17:53:22.240 ID:FRnxrgzka
- >>29
お前の中ではドイツ人は白人じゃないのかよ・・・・ - 36 : 2022/01/09(日) 17:55:33.975 ID:gcWajL/N0
- >>32
ドイツ人とは戦争突入途上の利益でむすびついただけやからねそもそもは
アジア人のくせに植民地もつとか
世界的な動きに口だすとか生意気!!からはじまった村八分への反発とおもうよ - 39 : 2022/01/09(日) 17:57:09.704 ID:FRnxrgzka
- >>36
極東軍事裁判は、ニュルンベルグ裁判を模してはじめられたらしくて、つまりもともとナチスの戦争責任を問うためにこの「戦争責任」というのをつくったらしい
うる覚えだが - 30 : 2022/01/09(日) 17:52:39.988 ID:FRnxrgzka
- 天皇の血筋の話の本も読んだんだが、藤原氏との関係とか南北朝のこととか書いてあって面白かった
- 37 : 2022/01/09(日) 17:56:17.765 ID:DT6/+3fIa
- >>30
明治天皇は馬にも乗れない貧弱だったから伊藤博文にすり替えられて昭和天皇は大正天皇がアレだったから西園寺公望の孫を持ってきて秋篠宮は宮内庁職員との不倫の子だからな - 31 : 2022/01/09(日) 17:52:58.942 ID:2Br8jkN/a
- 個人的な意見としては、昭和天皇は個人として面白いし好きだけど戦争責任はあったと思うよ。
- 33 : 2022/01/09(日) 17:54:00.967 ID:L6D/N1p6M
- 天皇をアメリカの腹話術人形すればアホなイエ口ーモンキーは騙されて操り人形になるからな
アメリカの肥やしとして日々働いているんだよ - 34 : 2022/01/09(日) 17:54:39.730 ID:A020UQoT0
- 大日本帝国憲法3条には、「天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ」と書かれている。
つまり、天皇の国事行為は全て内閣の助言と承認の上で行われており、その責任は天皇では無く内閣が負うと定められてるわけ。
よって、戦争責任は内閣が負い、天皇が負う必要は無い。
マッカーサーもそれを尊重して最終的には天皇を戦争責任の対象とはしなかった。
それが全てであり、大日本帝国が無くなった今、パヨクが天皇にも戦争責任がある!とか主張すること自体が滑稽なんやで。 - 35 : 2022/01/09(日) 17:54:57.902 ID:FRnxrgzka
- 極東軍事裁判とか戦争責任とかいう話をすると、裁判の正当性みたいな話がでるけど
戦勝国は敗戦国の元首の責任を問えるのかってことでしょでも敗戦国の体制に何の影響も及ぼせないんだったら、そもそも戦争する意味なくね?
っていう話だが - 38 : 2022/01/09(日) 17:57:03.372 ID:NfhOy4EUa
- 軍部が暴走したって言っても
天皇の意見に背くようなことはしないと思う
コメント