外来種問題とか騒いでるやついるけどさブラックバスやブルーギルなんてもう昔からいるじゃん

サムネイル
1 : 2023/11/25(土) 23:32:10.371 ID:ruFaGEle0
1925年にブラックバス導入されて既に全国に広まってんだからもう在来種でよくね?
2 : 2023/11/25(土) 23:33:27.208 ID:BRI02uyh0
はい不敬罪
4 : 2023/11/25(土) 23:35:50.562 ID:ruFaGEle0
>>2
ブルーギル上皇陛下が導入したありがたい魚だろ?石碑まで立てといて今更外来種だから駆除って方が不敬だろ?
6 : 2023/11/25(土) 23:36:31.344 ID:H6qvbe+y0
>>4
ちょっと何言ってるかわかんない
13 : 2023/11/25(土) 23:41:57.153 ID:ruFaGEle0
>>6
学べ
3 : 2023/11/25(土) 23:34:06.435 ID:+iLV0Wtf0
天然の寄生虫だらけの川魚食えないだけだよな
7 : 2023/11/25(土) 23:36:48.466 ID:ruFaGEle0
>>3
焼けば食えるけど水質が汚いから未利用魚ってだけだろ?
綺麗な水のとこなら食用にもなるさ
9 : 2023/11/25(土) 23:37:02.697 ID:XUBmz5TK0
>>3
普通に美味いぞ
料理が下手なだけだろ
寄生虫なんて豚や鶏に比べたら問題無いレベル
5 : 2023/11/25(土) 23:35:57.940 ID:2zzK/x5c0
導入されたのと放流したのは別だろ
日本に持ってきたのは素晴らしい事だけど
日本全国に放った馬鹿は許されない
10 : 2023/11/25(土) 23:38:00.491 ID:ruFaGEle0
>>5
全国に放ったバカはお前らが物心つく頃には既に放ってて全国に広まってんだよ
14 : 2023/11/25(土) 23:42:23.793 ID:80GpAot00
>>10
だからそれをやった馬鹿と
バス釣りとか言ってる馬鹿な
釣ったら食え
料理下手過ぎだろ
17 : 2023/11/25(土) 23:46:55.044 ID:ruFaGEle0
>>14
それをやったバカは戦後のアメリカ人説が濃厚だけどその後長い年月かけてブラックバスやブルーギルと共生する生態系を作ったのにそれ駆除してどうすんの?
8 : 2023/11/25(土) 23:36:50.850 ID:Pf11ETil0
ここに来てとうとうブラックバスが採れにくくなってきたそうだ これからはアメリカナマズだ
11 : 2023/11/25(土) 23:39:42.679 ID:ruFaGEle0
>>8
アメナマは霞ケ浦にはいるって聞くけどさ全国にはまだ広まってはいないと思うんだよね
18 : 2023/11/25(土) 23:47:02.915 ID:Pf11ETil0
>>11
いやそれが日本一でかい琵琶湖ですら目撃されるようになったそうだ アメナマ界は今戦々恐々としている
20 : 2023/11/25(土) 23:48:10.661 ID:ruFaGEle0
>>18
もう琵琶湖に入ったなら駆除って無理だろ
12 : 2023/11/25(土) 23:41:10.962 ID:ruFaGEle0
ブラウントラウトは北の方にしかいないけどあれなら広まってほしい。カワマスは美味いし。あとパイクとか
15 : 2023/11/25(土) 23:44:59.534 ID:ruFaGEle0
そもそもタナゴとかアユとかも全国に放流されて広まってるし漁協はヤマメやイワナなんかを義務とはいえ放流してるのになんでブラックバスやブルーギルは駆除されるんだろうな
16 : 2023/11/25(土) 23:46:31.534 ID:t4n/kdUj0
生態系ガーとか言ってるのが気に食わん
素直に不味くて可愛くないから駆除するって言えよ
ニジマスは放流してるくせに
19 : 2023/11/25(土) 23:47:31.374 ID:ruFaGEle0
>>16
それな!
21 : 2023/11/25(土) 23:50:25.495 ID:ruFaGEle0
タナゴが居なくなってさみしいとかいうやついるけどタナゴは江戸時代に武士の間で流行った粋な釣りをするために全国に放流されてんだから外来種だろw
24 : 2023/11/25(土) 23:52:40.595 ID:iXmZ48wS0
>>21
外来種と特定外来生物と国内外来種の違いがわかるかな?
25 : 2023/11/25(土) 23:54:52.536 ID:ruFaGEle0
>>24
わかるけど遡り方がおかしいんだよな
ライギョは外来種って言われてるけど古い文献にも出てくるから最近は在来種じゃないか?って見直されつつある
そんな曖昧で適当な区分に意味ないだろ
22 : 2023/11/25(土) 23:50:56.522 ID:t4n/kdUj0
アメナマは熊谷あたりの荒川、利根川でも普通に釣れるよ
23 : 2023/11/25(土) 23:52:04.677 ID:ruFaGEle0
>>22
荒川や利根川ってガーとかもいるんだろ?
ハクレンとかももう駆除とか無理だろ産卵数的に考えて
26 : 2023/11/25(土) 23:55:05.293 ID:Pf11ETil0
明らかに周りの生態系ブッ壊して回るマンだからわざわざ「特定」外来生物なんだぜ
あとブルーギルもブラックバスもふつうに塩焼きが美味しいよ お命を頂戴して食べるという行為はむしろ教育的とすら思う
27 : 2023/11/25(土) 23:56:25.304 ID:ruFaGEle0
>>26
特定外来生物になるかどうかは人間の経済に打撃を与える外来種かどうかが基準だよ?
28 : 2023/11/25(土) 23:58:11.997 ID:ruFaGEle0
>>26
ちなみに、ヤマメやイワナも捕食者だから放流したら生態系壊す原因になるけど毎年漁協は放流しなくちゃならないっていうめちゃくちゃな法律があったりする
29 : 2023/11/25(土) 23:58:18.037 ID:t4n/kdUj0
コイの方が邪魔だよね
30 : 2023/11/25(土) 23:58:59.310 ID:ruFaGEle0
>>29
水質汚染するし産卵数バカだもんな
31 : 2023/11/26(日) 00:00:22.422 ID:hOvi2hYp0
うーん じゃあ君はこの問題は「駆除の必要無し 駆除してる奴らは偽善者」ということで良いのでは?誰も否定せんよ 興味ない奴らだっているわけだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました