
古塔つみ先生 文化庁主催の「オリジナルを守ろう!」不正商品撲滅キャンペーンのキービジュアルに決定!!

- 1
東京はまぁ~あかん 梅毒が過去最悪ペースで流行っとる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 16:53:17.30 ID:DZWlnj6c0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ90人、60人...
- 2
米国務省の人権報告書、分量4分の1に 性的少数者らめぐる記述減る1 : 2025/08/13(水) 16:48:51.97 ID:L8LmRJoS9 米国務省は12日、各国の2024年の人権状況を評価した年次報告書を公表した。「DEI(多様性、公平性、包摂性)」...
- 3
ピンク盆踊りにマジックミラー号が!子供が遊ぶ公園でと住民は抗議1 : 2025/08/13(水) 18:16:37.84 ID:wglsmrvd0 東京都中野区の区有地を含む公園で今月初旬、アダルトビデオの撮影に使われる車両「マジックミラー号」の展示などをする...
- 4
医師・岩田健太郎「朝のニュースをテレビで見たが、この数十年全然進歩していなくてびっくりした。ファクトやデータよりも情緒と物語。」1 : 2025/08/13(水) 16:59:01.01 ID:1bwNo1RC0 https://gendai.media/articles/-/154546 2で 2 : 2025/08/13...
- 5
【ロシア軍、夏季大攻勢】ウクライナ東部ドネツク州で10キロ以上前進1 : 2025/08/13 11:16:58 ??? ロイター通信は12日、ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州の前線地帯の一部で、急激な進軍を見せたと報じた。数日間で10キロ・メートル以上前進した...
- 6
米関税、86%が「景気後退」 合意後も警戒解けず-商工リサーチ調査1 : 2025/08/13(水) 16:46:30.68 ID:L8LmRJoS9 東京商工リサーチが13日発表したアンケート調査によると、トランプ米政権の高関税政策が日本経済に及ぼす影響について...
- 7
【正論】霊園会社社長「外国人の土葬が嫌?共存共栄がしたければ日本人ももっと心開かないと」1 : 2025/08/13(水) 17:40:54.13 ID:mswkTNHX0 勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」(テレビ朝日系(ANN)) 現在、日本人...
- 8
【広陵野球部暴力事件】「野球がうまければ(ケツアナ確定事件など)何でも許されるのか」元プロ選手が持論..「隠ぺいしてもSNSがあるし、絶対に拡散されて正直に伝わる」1 : 2025/08/13 14:52:26 ??? プロ野球横浜ベイスターズ、日本ハムプレーした野球解説者の高木豊氏(66)が、2025年8月12日にユーチューブを更新し、暴力事案で揺れる広陵高...
- 9
【ドラマ】「広瀬すずがなかなか出てこない」「ちはやふる-めぐり-」の低視聴率に日テレが青ざめる 最新話は2.7%1 : 2025/08/13(水) 17:22:22.75 ID:cGsb3GT29 期待の夏ドラマが急下降――。広瀬すずの主演で大ヒットした映画「ちはやふる」の10年後を描いたドラマ「ちはやふる―...
- 10
関東地方さん、東京以外に仕事が全くないと発覚…家賃の高さや少子化の一因1 : 2025/08/13(水) 16:56:47.45 ID:1GnJMduv0 厚生労働省が8月1日公表した、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況によると、 有効求人倍...
- 11
荻野目洋子、YouTubeで横行する「衝撃の真実!」系中傷動画に言及、懸念の声に「拙者、そんな事は重々想定内でありまする」なぜか武士風1 : 2025/08/13(水) 15:35:29.81 ID:zC35ZXax9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a27b607f53a421e4754cf...
- 12
日産終…GT-R生産終了 GT-Rも買えない客に用はないと日産の経営を傾かせR35とはなんだったのか1 : 2025/08/13(水) 17:05:46.25 ID:ejb/ePHr0 https://kuruma-news.jp/post/935984 18年の歴史に幕… 日産「GT-R」生産終...
- 13
人気グラドルRaMu、ペットのミーアキャットにかまれて「蜂窩織炎」を発症「結構酷くなっちまった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 17:11:27.81 ID:zC35ZXax9 https://news.livedoor.com/article/detail/29...
- 14
日米、80兆円投資で協議体設置 トランプ氏「我々が好きなようにできる資金」 赤沢大臣「日本にもメリットある約束」認識に違い1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 17:21:10.44 ID:Qsa3PPHj9 [東京 13日 ロイター] – 日米関税交渉の合意を受けて、5500億ドル...
- 15
日本人は朝鮮人にはない d2系統を持ってると判明(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 17:06:58.96 ID:ZLe38dVX0 画像 https://www.asahi-net.or.jp/~wy4h-...
- 16
勝手に埋葬する"闇土葬" 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」1 : 2025/08/13(水) 17:19:04.63 ID:XUq3cpCc9 今、日本では多くの外国人が暮らしていますが、外国人を受け入れる墓地の不足が深刻な問題となっています。様々なトラブ...
- 1 : 2022/02/07(月) 13:09:57.56 ID:mXQQy/oyM
- 2 : 2022/02/07(月) 13:10:10.45 ID:mXQQy/oyM
- ほう
- 3 : 2022/02/07(月) 13:10:21.38 ID:mXQQy/oyM
- やっぱトレパクなんて嘘やったんや
- 4 : 2022/02/07(月) 13:10:26.90 ID:mXQQy/oyM
- チーさん・・・
- 5 : 2022/02/07(月) 13:10:30.95 ID:mXQQy/oyM
- どうして・・・🥺
- 6 : 2022/02/07(月) 13:10:34.42 ID:Ylntpv6L0
- 断固阻止
- 7 : 2022/02/07(月) 13:10:52.20 ID:qCXDQYZa0
- 海賊王
- 8 : 2022/02/07(月) 13:10:57.40 ID:/ZsYf4oc0
- また佐野研二郎かよ
- 9 : 2022/02/07(月) 13:11:16.62 ID:yswKoZXR0
- お前ら完全に負けてんじゃんwww
ざまぁwwwwいや笑いが止まらんwww - 10 : 2022/02/07(月) 13:11:23.49 ID:2K3fxSFfM
- うおおおお!!!!
- 12 : 2022/02/07(月) 13:11:52.34 ID:OB+YRHT/0
- 日本の文化にはお似合いだわさ
- 13 : 2022/02/07(月) 13:11:53.91 ID:Y9CUdwU80
- まだ間に合う
- 14 : 2022/02/07(月) 13:12:06.28 ID:xFO8t4pC0
- くさはえる
- 15 : 2022/02/07(月) 13:12:24.19 ID:1nqIOIp+0
- この絵て最近よく見かけるやつやん
- 16 : 2022/02/07(月) 13:12:27.66 ID:oh+SBlqF0
- こんなん笑うわ
- 17 : 2022/02/07(月) 13:13:01.55 ID:55cRg1rp0
- 発覚前やんw
これは降ろされるで - 18 : 2022/02/07(月) 13:13:14.90 ID:YP96QhJb0
- 俺たちの闘いはこれからだ!
- 19 : 2022/02/07(月) 13:13:28.35 ID:W/Yx2wIl0
- これノリツッコミ待ちだろ…w
- 20 : 2022/02/07(月) 13:13:41.90 ID:M5ZSxfiX0
- お前が守れよ
- 21 : 2022/02/07(月) 13:13:42.93 ID:3HLvJXIj0
- 日本の伝統
- 22 : 2022/02/07(月) 13:13:59.43 ID:0dn/JV4r0
- 28日付か
- 23 : 2022/02/07(月) 13:14:04.96 ID:yswKoZXR0
- マジレスで悪いけどちょっと訊いていい?
お前ら一体何になら勝てんの?
www - 24 : 2022/02/07(月) 13:14:19.58 ID:hNp8MYfz0
- これは東京五輪開会式コースやろ
まぁしかしタイミングの良いことで… - 25 : 2022/02/07(月) 13:14:21.90 ID:2aldW+k+M
- ほんとこの国の行政は反社だな
- 26 : 2022/02/07(月) 13:14:25.59 ID:1L1TllVg0
- そのキービジュアルもどこの写真をカーボンさせているんでしょうかね?
検証チームは今頃躍起になってるだろう - 27 : 2022/02/07(月) 13:14:40.48 ID:FVD5bVZxM
- 顔だして謝らんかいおっさん!
- 28 : 2022/02/07(月) 13:14:51.66 ID:t+SNBI3v0
- お前ら雑魚すぎて草
逮捕しろとか言ってたやついたよな?w
バカすぎ - 29 : 2022/02/07(月) 13:14:53.05 ID:cTv4qqJp0
- もうこれわざとだろ
- 30 : 2022/02/07(月) 13:14:54.12 ID:NRFy332Q0
- チョッパリらしいな
- 31 : 2022/02/07(月) 13:15:06.89 ID:KROVWBCla
- もしかしてわざとやってんのか?
- 32 : 2022/02/07(月) 13:15:18.75 ID:8PdC0fM0p
- 日本の文化ポテンシャルも底が知れたな
- 33 : 2022/02/07(月) 13:15:32.00 ID:ySW2F2zR0
- これは駄目だろwww
- 34 : 2022/02/07(月) 13:15:34.69 ID:EcgUEELP0
- 爆笑もんw
- 35 : 2022/02/07(月) 13:15:37.71 ID:9WwiRs2X0
- その人不正商品しか作って無いですけど…
- 36 : 2022/02/07(月) 13:15:52.86 ID:bA25/WAd0
- 闇は深いな
- 37 : 2022/02/07(月) 13:15:53.71 ID:cAWsKZun0
- もう終わりだよこの国
- 38 : 2022/02/07(月) 13:15:53.78 ID:1Nd+7esv0
- どの口が言ってんだ
- 39 : 2022/02/07(月) 13:16:14.60 ID:5iL/Q9Q7M
- こういう現象マジでいろんな業界で起きてるよ
衰退の象徴だよ
いや、元々そういう国だったか - 40 : 2022/02/07(月) 13:16:15.09 ID:yswKoZXR0
- 答えろキモオタども
お前ら一体何になら勝てるんですか?
wwwwwwww - 52 : 2022/02/07(月) 13:17:20.34 ID:kdjeif0WM
- >>40
誰と戦ってんのこいつ - 41 : 2022/02/07(月) 13:16:27.12 ID:t1JiTt+30
- 画集からトレパクしたの撲滅したら何点くらい残るんだろ
- 42 : 2022/02/07(月) 13:16:30.65 ID:1L1TllVg0
- 無断トレースした絵を売って稼いでも文化庁のお墨付きで許されるということだろ
大海賊版時代の始まりだぜよ・・・! - 51 : 2022/02/07(月) 13:17:19.03 ID:2aldW+k+M
- >>42
大海賊版時代は草 - 59 : 2022/02/07(月) 13:18:01.01 ID:KROVWBCla
- >>42
やはり漫画村は正義だったか…… - 69 : 2022/02/07(月) 13:19:27.67 ID:UT3Q6lts0
- >>42
そうコネさえあればね!
一般人?はいダメ - 129 : 2022/02/07(月) 13:29:44.04 ID:Tzbl9lGzC
- >>42
ありったけのー画像をーかきあつーめー - 43 : 2022/02/07(月) 13:16:33.34 ID:8xq10BW+0
- >>1
あかんやんクレーム殺到やわ
- 44 : 2022/02/07(月) 13:16:41.56 ID:MU8vGNNW0
- エ口クールジャパンかよ
- 45 : 2022/02/07(月) 13:16:55.61 ID:KczDQg+Sr
- ホンモノの価値がわからずいつもニセモノやパクリを選ぶジャップらしくていいね
- 47 : 2022/02/07(月) 13:16:58.14 ID:ySW2F2zR0
- ほんとこの国の行政機関は流行りに乗っかって梯子外されるのが好きな間抜けが多いな。こんなもん降ろすしかない道がないじゃん
- 48 : 2022/02/07(月) 13:17:00.18 ID:3dvsyo4H0
- 最近この人のスレが多いと思ったらそういう事かよ…
- 49 : 2022/02/07(月) 13:17:08.66 ID:dvf1NfUd0
- 草
- 50 : 2022/02/07(月) 13:17:17.40 ID:PMMxeb670
- ネタが尽きないなw
もっと俺を楽しませてくれ - 53 : 2022/02/07(月) 13:17:25.07 ID:h/EM/1z1M
- 制作に時間をかけずコピーですますから
その分の時間をコネ作りに費やせるんだぞ - 54 : 2022/02/07(月) 13:17:30.37 ID:UT3Q6lts0
- この国ってペテン師にやたら優しいよな
青にゃんが総理になるべきだわ - 55 : 2022/02/07(月) 13:17:38.67 ID:oh+SBlqF0
- >>1日本が世界に誇る文化!どや!😤
- 56 : 2022/02/07(月) 13:17:44.98 ID:U1rqxHXm0
- これはだめだろ
- 58 : 2022/02/07(月) 13:17:50.81 ID:qzgAleHe0
- ワロタ
- 60 : 2022/02/07(月) 13:18:21.26 ID:k2IptxrQ0
- 描いて応援
- 61 : 2022/02/07(月) 13:18:28.56 ID:WWXZDZlh0
- これもうコントだろ
- 62 : 2022/02/07(月) 13:18:51.29 ID:DCsJtl/u0
- あえて晒し者にするの?
佐野仕草だなー - 63 : 2022/02/07(月) 13:18:53.92 ID:Hz47F6Eq0
- ただの金儲けイベントキャンペーンじゃん
トレパクネカマで楽して金儲けしてきた古塔先生が適任 - 64 : 2022/02/07(月) 13:18:55.79 ID:MtWLKPBQ0
- この絵ってなんか既視感があるんよね
- 65 : 2022/02/07(月) 13:19:11.10 ID:VPCEKVO7M
- ジャップさあ…
- 66 : 2022/02/07(月) 13:19:11.87 ID:MU8vGNNW0
- アートは何ものにも縛られない
これがジャパンカルチャーってことだよな? - 68 : 2022/02/07(月) 13:19:20.83 ID:/u4GyLBW0
- 「真正性と安全性を担保」するためのキャンペーン
その代表ビジュが古塔言いたくないが言わざるを得ないだろうこんなの
ジャップであると・・ - 70 : 2022/02/07(月) 13:19:28.94 ID:fBOKaxqb0
- 壮大なインスタレーション作品だぞ
- 71 : 2022/02/07(月) 13:19:43.44 ID:Uicce1KQ0
- >>1のポスターのどこにも
主催イベント「Future Artists Tokyo 2022」キービジュアルは古塔つみさんに決定!
不正商品撲滅キャンペーン「オリジナルを守ろう!」(著作権課)って記述がないんだけど、ソースは?
- 72 : 2022/02/07(月) 13:19:49.90 ID:yswKoZXR0
- 所詮お前らの戯言なんざ世間様とはなんの関係もないってことだぞwww
悔しさに身悶えしながらそうやって一生童貞のまま死んでいけwwww - 73 : 2022/02/07(月) 13:19:54.47 ID:qzgAleHe0
- 二次創作大歓迎の言質獲った時点でちゃんと対応しときゃ良かったのにガ●ジムーブ
- 74 : 2022/02/07(月) 13:19:57.99 ID:u4N1vwB4a
- いや…
もうね…
- 75 : 2022/02/07(月) 13:20:10.99 ID:Cd3Vqzsg0
- 実に日本らしくてよろしい
膿が膿を出そうって言う国だもの - 76 : 2022/02/07(月) 13:20:13.20 ID:MU8vGNNW0
- オマージュであり再構築だからな
これは国が認めてるってことだろ? - 77 : 2022/02/07(月) 13:20:16.02 ID:sSPo80BZ0
- 芸スポ板見たら、銭湯絵師みたいに盛り上がってるのな
- 78 : 2022/02/07(月) 13:20:28.42 ID:8nJw8TAf0
- 身をもって証明
- 79 : 2022/02/07(月) 13:20:42.64 ID:yVNDihjN0
- 佐野コースだな
- 80 : 2022/02/07(月) 13:20:46.32 ID:cs4i+VV60
- おい
おい
- 81 : 2022/02/07(月) 13:20:48.81 ID:LPoheMMX0
- 本人が辞退しないとだめだろ
- 82 : 2022/02/07(月) 13:20:52.78 ID:Gy6noYRN0
- 嘘だろ?さすがにタイミングが合いすぎてる
- 83 : 2022/02/07(月) 13:20:53.57 ID:vAYChFvWp
- 知っててやってたらスゲーけど
お役所的には最初から無かったことになってんだろうな
差し替えとか面倒くさいから - 84 : 2022/02/07(月) 13:20:53.71 ID:Vmf+xSmo0
- 実に日本人らしくて誇らしい
- 85 : 2022/02/07(月) 13:21:00.58 ID:3s9YOCvy0
- 流石文化庁
- 86 : 2022/02/07(月) 13:21:01.16 ID:8f+xkGt60
- 政府公認www
- 87 : 2022/02/07(月) 13:21:52.90 ID:/7nhDTZk0
- みんなで注目してるから真の実力が試されるな
- 88 : 2022/02/07(月) 13:21:55.53 ID:LV0DAmnX0
- 政府公認のやりかたなら俺も真似して平気よね
- 89 : 2022/02/07(月) 13:21:57.23 ID:zc8xqFcQ0
- スマンソースはどこ?
- 90 : 2022/02/07(月) 13:21:58.16 ID:qzgAleHe0
- オリンピックロゴデザインパクリの佐野研二郎とかいたもんな
国推奨ならばんばんやるべき
トレスなんて昔みんなやってたよな - 91 : 2022/02/07(月) 13:21:58.26 ID:9BYJYPbp0
- 日本政府ってオレオレ詐欺並みにいつも騙されてるな
- 92 : 2022/02/07(月) 13:22:44.57 ID:0dn/JV4r0
- マナーなんて言ってた頃はマシで
秩序もない無法地帯だな - 93 : 2022/02/07(月) 13:22:51.35 ID:sgqxA4Mf0
- 税金使ってモスクワまでPRしに行くの?
日本ヤバすぎわろた - 94 : 2022/02/07(月) 13:22:53.89 ID:YxApB2xq0
- パクりは日本の国技
- 95 : 2022/02/07(月) 13:23:25.13 ID:o9xlO6LSa
- こいつ政治家の息子かなんかなの?
- 96 : 2022/02/07(月) 13:23:32.19 ID:rb//UhCI0
- どんな気持ちでこの仕事受けたんだ
他の仕事はともかくこれだけは断ってよかったんじゃないの - 111 : 2022/02/07(月) 13:26:23.16 ID:sgqxA4Mf0
- >>96
ジャパンライフみたいに一度箔をつければ疑ってきた側を丸め込めるからな - 97 : 2022/02/07(月) 13:23:37.55 ID:sAA98OU8p
- さすが嘘偽り国家
- 98 : 2022/02/07(月) 13:23:42.03 ID:GU/Pl7Km0
- マジなら草
- 99 : 2022/02/07(月) 13:23:48.73 ID:DnvGVkUUM
- 銭湯絵師みたいに沢山パクリ見つかるから楽しい
- 100 : 2022/02/07(月) 13:24:16.72 ID:eQ5Huz5P0
- アートはコネ
この国では少なくともそう
文化への支出は削減してきたから育つ訳がない - 102 : 2022/02/07(月) 13:25:08.65 ID:XbpKUgnka
- トレパクネカマは愛国だ!
- 103 : 2022/02/07(月) 13:25:11.72 ID:3jZNfaBG0
- なかなかのギャグセンスだな
笑えないけど - 104 : 2022/02/07(月) 13:25:34.43 ID:/y6d/JkR0
- 文化を侵略する著作権侵害者ばかりが文化庁はじめ政府から選ばれるのか?
- 110 : 2022/02/07(月) 13:26:15.66 ID:Cd3Vqzsg0
- >>104
類は友を呼ぶってやつだろ - 105 : 2022/02/07(月) 13:25:58.74 ID:8p0NbZoZ0
- これ系の奴ってマジでコネが全てなんだな
- 107 : 2022/02/07(月) 13:26:08.59 ID:82G9Ba/20
- なんか妙に企業が残そうとするのはこういうことか
- 108 : 2022/02/07(月) 13:26:14.00 ID:Ul4szXLVd
- 文化庁からのおしらせ載せろよ
- 109 : 2022/02/07(月) 13:26:14.50 ID:Nw9PsTCwM
- 小山田といいなんでこうもタイミングがいいの?
- 113 : 2022/02/07(月) 13:26:41.71 ID:kI7TzpZd0
- future artist ねえ…(呆れ)
日本には本物が他にも大勢いるのにな
- 114 : 2022/02/07(月) 13:26:47.46 ID:9PP+LSZd0
- キャラデザ人材すら腐ったら日本はおしまいだよ
- 115 : 2022/02/07(月) 13:27:09.42 ID:ySW2F2zR0
- 改竄捏造が日常茶飯事のジャップにふさわしいな
- 116 : 2022/02/07(月) 13:27:28.29 ID:7pKVpCuR0
- 河井案里じゃん
- 117 : 2022/02/07(月) 13:27:37.07 ID:y+H+PdjF0
- どういうことやろか?
- 118 : 2022/02/07(月) 13:28:13.63 ID:CEvziwGc0
- これだけ企業コラボ企画とかやってて
誰一人トレスに気づかなかったというのはありえないよな。
知ってて使ってるんだろ - 123 : 2022/02/07(月) 13:28:36.96 ID:qdhz02yM0
- >>118
そうだぞ - 119 : 2022/02/07(月) 13:28:15.98 ID:oy3B1QUF0
- 不正撲滅キャンペーンとは別枠なのでセーフ
- 120 : 2022/02/07(月) 13:28:16.95 ID:Tzbl9lGzC
- 全ての悪は安倍に通ず
- 121 : 2022/02/07(月) 13:28:17.08 ID:1L1TllVg0
- ちなみにキービジュアルも販売するらしいからな
数百万の金が古塔側に渡るのは確実 - 122 : 2022/02/07(月) 13:28:22.85 ID:MhdfpjHK0
- 冗談だろw
これが出たから火をつけたのかな - 124 : 2022/02/07(月) 13:29:02.93 ID:9BYJYPbp0
- コレコレへのリークのタイミングも完璧だったな
- 125 : 2022/02/07(月) 13:29:10.28 ID:BvaYcmG80
- コントだろこれ
- 126 : 2022/02/07(月) 13:29:13.40 ID:RaD3MqaB0
- 人生の絶頂期やったのにねぇ
- 127 : 2022/02/07(月) 13:29:19.35 ID:BlRr5DPLM
- 著作権を守りたい!
- 130 : 2022/02/07(月) 13:30:01.98 ID:50qgZPUz0
- 今後の展開が楽しみ
- 133 : 2022/02/07(月) 13:30:11.48 ID:oCh+dMNb0
- 色々パクリが発覚してるらしいけど
YOASOBIに提供した作品はパクってたの? - 134 : 2022/02/07(月) 13:30:26.64 ID:+0ENYb6M0
- お笑い国家ジャパン
コメント