
古代中国の最強猛将ランキングTop10、発表

- 1
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 2
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 3
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 5
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 6
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 8
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 9
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 10
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 11
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 12
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
【日本文化】渋沢栄一も力を入れていた大麻栽培 戦前の大麻のイメージは“健康的で清潔”だった1 : 2025/04/22(火) 22:15:02.26 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a06a68cbcf2450598f654e...
- 16
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 1 : 2021/10/28(木) 20:20:18.77 ID:/z6r0F1Yd
- おまけ無し
- 2 : 2021/10/28(木) 20:20:36.11 ID:66XMIZBq0
- 松
- 3 : 2021/10/28(木) 20:20:47.16 ID:waLylorL0
- はよしろ
- 4 : 2021/10/28(木) 20:20:48.43 ID:/z6r0F1Yd
- 10位:蕭摩訶
梁、陳、隋の武将。
侯景の反乱に際して少年の身ながら陳霸先率いる梁軍と戦い、武勇が認められて陳霸先麾下の侯安都に従った。
鍾山の戦いで侯安都が北斉軍に包囲されると、単騎で突撃して救出する。
呉明徹の北伐に従い、西域から来た北斉の援軍を打ち破り、関羽・張飛に比せられた。
その後、始興王の反乱を鎮めて車騎大将軍に任じられる。
隋の侵攻では、後主に無謀な出撃を命じられ賀若弼の捕虜となる。
首に刃を当てられても屈さなかったため、縄を解かれ隋の開府儀同三司となった。
煬帝の即位に際して楊諒の反乱に従い、殺害された。 - 5 : 2021/10/28(木) 20:21:13.90 ID:/z6r0F1Yd
- 9位:薛礼
唐の将。薛仁貴。薛軌の子。
張士貴の兵の徴募に応じて、高句麗遠征に参加。
劉君卬が高句麗軍に攻囲されている危機を救援して名を挙げ、以後、突厥・高句麗・吐蕃・契丹といった唐王朝の遠征軍に連続して参加。
安市城の攻撃では、白衣を着て目印とし、戟を持ち、二張りの弓を腰にかけて軍の先頭に立ち突撃し、高句麗軍を破った。
遠征軍が長安に帰還すると、宮城の北門を守備。
突厥の骨篤禄が唐の北辺に侵入すると、阿史徳元珍の軍を雲州で撃退した。
その勇武は多くの民間伝承に伝えられる。 - 6 : 2021/10/28(木) 20:21:40.12 ID:/z6r0F1Yd
- 8位:尉遅恭
唐の凌煙閣二十四功臣の1人。呉国公。鄂国公。
鉄鞭の名手。隋末期には劉武周に従い、各地に頻発する反乱の鎮圧に当たる。
その後、唐に敗れて帰順し、唐の創設者である李淵の子・李世民に仕えて大陸統一に貢献。
その後も、異民族の討伐などで活躍した。
常に李世民に忠実であり、李世民が兄や弟と争った「玄武門の変」では李世民の弟・李元吉を討ち取って、李世民を太子の座に上らせた。
晩年は官職を退き、神仙の修行に明け暮れている。
その強さは神勇と称され、戦場では一度も傷を負ったことがなかったという。 - 7 : 2021/10/28(木) 20:21:45.63 ID:IS1LqKuF0
- 松 尾昇
- 13 : 2021/10/28(木) 20:22:52.94 ID:suH0nfUI0
- >>7
姓は松
名は尾
字は昇 - 8 : 2021/10/28(木) 20:21:59.29 ID:/z6r0F1Yd
- 7位:岳飛
南宋の武将。武穆。岳王。
農家に生まれながらも文武に励み、辺境防衛の義勇軍に参加。
数々の軍功を上げて頭角を現し、次第にその地位を高めた。
その後、南宋に侵攻する金と対峙し、中原回復を目指して度々戦果を上げている。
名声を高める一方で、他の官僚や軍閥との協調を欠いて次第に孤立。
金との和平を主張する秦檜が宰相に就任すると、無実の罪を着せられて処断された。
その背中には「尽忠報国」と刺青されていたという。
のちに名誉を回復し、現在は救国の英雄として関羽と共に武廟に合祀されている。 - 9 : 2021/10/28(木) 20:22:26.58 ID:/z6r0F1Yd
- 6位:冉閔
五胡十六国時代の群雄の一人。後趙の将。魏(冉魏)の建国者。父は漢民族の冉良。
後趙の石勒らの虜囚となるが、その勇猛さを買われその甥の石虎の養子となり、石瞻に改名。
石虎旗下の将として後趙を支えるが、石虎没後の後継者争いでは司空の李農らと結び、石遵や石鑑らを相次いで擁立し政権を掌握。
後、自身の排斥への先制と漢人への苛政に対する報復として石一族を処刑し、異民族系の民衆20万人を虐殺。
姓を冉氏に戻し、自ら皇帝に即位した。
だが、漢族のみの国家のため勢力基盤は脆弱で、前燕の慕容恪に敗北し処刑された。 - 10 : 2021/10/28(木) 20:22:33.82 ID:IS1LqKuF0
- 今のところ古代なし
- 11 : 2021/10/28(木) 20:22:38.89 ID:NJ5K2Pnt0
- 晋以降の国を古代って言われても違和感がすごい
- 12 : 2021/10/28(木) 20:22:46.32 ID:/z6r0F1Yd
- 5位:楊大眼
南北朝時代、北魏の将軍。
孝文帝の頃に南征に志願。飛ぶように走る様を認められ将校となる。
その豪傑ぶりは関羽、張飛と比され、「武勇は三軍に冠たり」と称された。妻の潘宝珠も武芸に通じ、共に戦場に出て戦ったという。
やがて中山王・元英の指揮下に入ると、南朝の梁軍と戦って目覚ましい戦果を上げ、南朝の人々の間では、その名を聞けば泣く子も黙るといわれた。
しかし、鍾離の戦いで大敗を喫し、責任を取って中山王は王位を返上。
楊大眼も一兵卒に降格されたが、後に再び起用されて荊州刺史となった。 - 14 : 2021/10/28(木) 20:22:58.33 ID:2AGOWVTY0
- ドドンドドンドン汗明♪
- 15 : 2021/10/28(木) 20:22:58.98 ID:g4cLeEU30
- 武廟で判定すればええやん
- 16 : 2021/10/28(木) 20:23:06.87 ID:/z6r0F1Yd
- 4位:楊再興
南宋の武将。
最初は湖北の賊だった曹成の将となる。
岳飛の討伐を受けると、岳家軍の将の韓順夫と岳飛の弟の岳翻を討ち取る。
投降すると岳飛に忠義報国を尽くすよう諭され、岳家軍の武将となる。
岳飛の北伐に従い、長水では斉の孫都統を撃ち、蔡州で敵の糧秣を焼き軍功を重ねる。
郾城の戦いでは単騎で金軍に突撃し、満身創痍となりながらも数百を討った。
三百騎で行軍中に臨潁の小商橋で十二万の金軍に包囲され、勇戦して二千人余りを討ち倒したが戦死した。
遺体からは二升もの鏃が出てきたという。 - 17 : 2021/10/28(木) 20:23:09.45 ID:FwgZ3MBUa
- 岳飛って古代なの?
- 18 : 2021/10/28(木) 20:23:35.21 ID:/z6r0F1Yd
- 3位:常遇春
明初の将。懷遠の人。容貌魁偉で武勇に冠絶していた。
劉聚傘下の盗賊だったが、朱元璋が和陽に到ると麾下に入った。
渚磯の戦いでモンゴル軍を破ってからは、采石を巡る攻防で活躍。
徐達元帥に従い各地を転戦し、陳友諒の追撃の際には留守居を担当。
法を厳格に執行し軍民ともに粛然としていたという。
邵榮の造反時は、処断すべきであると主張し、羅友賢・張士誠の打倒に功を挙げる。
太祖が呉王に即位すると鄂国公・副将軍を拝命し、さらに重用された。
徐達と共に北伐を成功させたが、帰還の途上、柳河川で病没した。 - 19 : 2021/10/28(木) 20:23:40.78 ID:3uUjcrIQ0
- 古代の範囲浩過ぎへん?
- 20 : 2021/10/28(木) 20:23:58.21 ID:/z6r0F1Yd
- 2位:楊業
五代十国末期の北漢、および北宋初期の武将。
北漢の節度使として代州に駐屯するが、北漢が宋に降伏したため楊業も宋に下る。
遼が十万の軍で雁門関を攻めると、楊業は雁門関を迂回して遼軍を奇襲し打ち破っている。
このため「楊無敵」と恐れられた。
宋の太宗趙匡義による北伐では潘美の副将として西路より遼へ侵攻する。
しかし潘美らが北漢の降将である楊業を疎み、楊業が戦わざるをえない状況に置き、友軍に見殺しにされた楊業の軍は壊滅。
捕虜となった楊業は絶食して命を絶った。 - 21 : 2021/10/28(木) 20:24:13.85 ID:/z6r0F1Yd
- 1位:項籍
中国史最強の武将。西楚の覇王。楚の名将・項燕の孫。
若い頃より武芸、兵法を修め、陳勝・呉広の乱が起こると叔父の項梁に従い挙兵した。
秦討伐戦では各地の秦軍を破って名を馳せ、項梁死後は楚軍の総帥となる。
関中争奪では劉邦に遅れたが、実力で諸侯を黙らせ、秦を滅ぼして覇王となった。
だが、その後は各地の反乱に悩まされる。
後に劉邦との抗争が激化すると、戦えば必ず勝利したものの、次第に戦力を消耗。
四面楚歌の中、垓下の戦いで漢軍に敗れる。
鬼神の如き強さを見せて漢軍の包囲を抜くが、天命に挑み力を示した後、自害。 - 22 : 2021/10/28(木) 20:24:18.08 ID:kdkhMlx+0
- 暗い…
- 23 : 2021/10/28(木) 20:24:21.52 ID:wVBRq3Dq0
- 松尾 昇(ソンウェイ・シェン)
- 24 : 2021/10/28(木) 20:24:23.55 ID:IS1LqKuF0
- は?
- 25 : 2021/10/28(木) 20:24:30.00 ID:g4cLeEU30
- 古代なのに明すら入ってんのか
太平天国までセーフっぽいなこれ - 26 : 2021/10/28(木) 20:24:30.18 ID:yQtasnVwr
- 南宋とかもはや世界的に中世の括りなのに中国は古代なの?
- 27 : 2021/10/28(木) 20:24:49.87 ID:suH0nfUI0
- 史記の範囲までにしろ
- 28 : 2021/10/28(木) 20:24:55.56 ID:HGbD8js80
- いうほ明は古代か?
- 29 : 2021/10/28(木) 20:24:57.26 ID:FwgZ3MBUa
- 春秋戦国時代一人もなしか
- 30 : 2021/10/28(木) 20:25:05.41 ID:yQtasnVwr
- どこかからコピペしてきただけのゴミなんやね
- 31 : 2021/10/28(木) 20:26:58.33 ID:6TY0Rquv0
- 誰が至高か⁉︎
- 32 : 2021/10/28(木) 20:27:24.81 ID:WW3rY6oAa
- 霍去病入ってないとかにわかか?
- 33 : 2021/10/28(木) 20:27:57.39 ID:sEnAyAGo0
- 三国志じゃないと分からん
- 34 : 2021/10/28(木) 20:28:35.12 ID:GK9LtH460
- 社摩訶は?
- 35 : 2021/10/28(木) 20:28:37.10 ID:2AGOWVTY0
- イッチ一言も語れてなくて草
ただのコピペやったか - 36 : 2021/10/28(木) 20:29:36.07 ID:vC3QLueh0
- おまけの中身が
- 38 : 2021/10/28(木) 20:30:04.62 ID:wMH6LtSk0
- 何が面白いのこれ
コメント