古代ローマ帝国って調べれば調べるほどとんでもない国だよな

1 : 2024/05/02(木) 21:31:45.981 ID:2HiJtZ4D2
ローマ帝国が滅びなかったら今の世界は全然違う物になってよな…
水道、温泉、コンクリート…古代ローマ帝国と同じ水準物が出来始めたのはローマ帝国が滅びてから10世紀も先ってどういう事だよ…
2 : 2024/05/02(木) 21:32:18.455 ID:2HiJtZ4D2
ちなみにコンクリートは未だに古代ローマ帝国に匹敵する物は造られてないからな
3 : 2024/05/02(木) 21:32:50.579 ID:2HiJtZ4D2
確か広すぎて分裂して片方はゲルマンにもう片方はイスラムに取られたんだよな

イスラムはちゃんとローマの文化や科学をある程度吸収できたけどゲルマンはダメだったとかなんとか

6 : 2024/05/02(木) 21:34:57.317 ID:IvJIPU01s
>>3
ローマというかギリシャ
ギリシャというかアリストテレスな
23 : 2024/05/02(木) 21:46:06.425 ID:qL.8Ikzlb
>>6
ギリシャ文明のイスラム世界への影響ってアリストテレスしかないんか?
25 : 2024/05/02(木) 21:47:23.660 ID:IvJIPU01s
>>23
そもそも近世まで政治も科学も最先端はアリストテレスや
29 : 2024/05/02(木) 21:48:58.473 ID:9.lF7G2J6
>>25
ユークリッド「」
プトレマイオス「」
27 : 2024/05/02(木) 21:48:22.741 ID:alPxQYNby
>>23
ユークリッドの原論の一部が渡ってよく研究されとったみたいや
32 : 2024/05/02(木) 21:49:43.645 ID:qL.8Ikzlb
>>27
まあユークリッドとアリストテレスはされてるやろなあ
34 : 2024/05/02(木) 21:50:30.140 ID:RPfCG4uCp
>>23
代数学がイスラム世界で花開いたのもおそらく古代ギリシャの影響が強いやろし、ディオファントスとかも影響与えてそうやな
まあよく知らんが
4 : 2024/05/02(木) 21:34:22.942 ID:h4IezjqRf
476年に西が滅んだ後イタリア半島は何やってたんだ
7 : 2024/05/02(木) 21:35:48.733 ID:IvJIPU01s
>>4
教皇「略奪されて誰もおらん😭」
35 : 2024/05/02(木) 21:50:51.870 ID:qO8EJ0MX5
>>4
東ゴート王国がそれなりに上手く統治してたけど東ローマが難癖つけてぶち壊した
5 : 2024/05/02(木) 21:34:53.727 ID:C4Xsl6bi3
大体カラカラが悪い
9 : 2024/05/02(木) 21:36:06.739 ID:2HiJtZ4D2
>>5
なんでなん?
温泉作ったり、市民権与えたり近代的やろ
8 : 2024/05/02(木) 21:35:52.675 ID:IQq5u.OXR
ローマ●コンクリートって火山灰と海水やっけ
鉄筋使えないから論外やね
10 : 2024/05/02(木) 21:37:28.351 ID:Cwj40M27R
ローマ帝国がすごいっていうか中世がゴミ過ぎる
11 : 2024/05/02(木) 21:37:43.330 ID:2HiJtZ4D2
>>10
マジで暗黒時代よな
12 : 2024/05/02(木) 21:37:58.372 ID:2HiJtZ4D2
ちなみに古代ローマには蒸気機関を利用した自動ドアがあった
13 : 2024/05/02(木) 21:39:20.880 ID:2HiJtZ4D2
レス13番の画像1

西暦100年頃にトラヤヌス帝によって建設された古代ローマの植民都市ティムガッドの廃墟

16 : 2024/05/02(木) 21:41:48.521 ID:NtPN/WdYH
>>13
なんやその魔城ガッデムみたいな名前
14 : 2024/05/02(木) 21:39:46.584 ID:alPxQYNby
中世いうてもヨーロッパはうんちやったがイスラーム世界は全盛期やないんか?
15 : 2024/05/02(木) 21:40:04.123 ID:9.lF7G2J6
でも学問あんま発展してないやん
ギリシャの方が上やろ
17 : 2024/05/02(木) 21:42:30.074 ID:RPfCG4uCp
>>15
でも古代ギリシャは保守的だし市民権も与えないし結局うまくいかなくなって滅んだよね
20 : 2024/05/02(木) 21:45:49.825 ID:jRGRNOnXC
>>17
結局うまくいかなくなって滅んだのは歴史上の国家全てでは
26 : 2024/05/02(木) 21:48:07.807 ID:RPfCG4uCp
>>20
まあそらそうやな
ただローマと比べると見劣りする
18 : 2024/05/02(木) 21:43:22.228 ID:C.mHUS0d0
キリスト教が悪い
19 : 2024/05/02(木) 21:43:59.328 ID:vWq1tLtW8
まあ文明の衰退なんて人類史で何回も起きてるしね
ギリシャ文明も一回滅んだし
21 : 2024/05/02(木) 21:45:56.071 ID:yAS3v9vAu
あらゆる文明は春夏秋冬を経て必ず没落する
西洋文明も必ず滅びる
シュペングラーの言う通りになるだろう
22 : 2024/05/02(木) 21:45:57.426 ID:9.lF7G2J6
ヨーロッパってローマ滅んでから1000年以上ローマと同レベルの大都市できなかったんだよな
24 : 2024/05/02(木) 21:46:23.129 ID:RPfCG4uCp
シルクロードに繋がってたから、あらゆる場所でローマ通貨見つかんのエグいわ
中国通してこっちにもローマの品入ってきとるし流石すぎる
31 : 2024/05/02(木) 21:49:24.393 ID:2HiJtZ4D2
コロッセオは5万人収容できる

日本のどの野球場よりも進んでる

33 : 2024/05/02(木) 21:50:00.823 ID:2HiJtZ4D2
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ

識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配

37 : 2024/05/02(木) 21:51:55.024 ID:EzOakNNE4
バグダッド陥落も後の人類史に与えた影響大きかったやろな
もちろん悪い意味で
42 : 2024/05/02(木) 21:54:27.646 ID:t0ZVKAbsN
皇帝権が全く安定しないから動乱の時代でもあったけどな
44 : 2024/05/02(木) 21:55:24.810 ID:q2JcWeHax
模倣阿見ゲェジかと思った
45 : 2024/05/02(木) 21:55:28.270 ID:RPfCG4uCp
中世の暗黒時代って言い方、最近は否定されがちよな
まあ中世と一口に言っても期間長いからというのは分かるんやけど、これなんでや?
48 : 2024/05/02(木) 21:56:13.741 ID:2HiJtZ4D2
>>45
中世が勝ってる分野ないやろ
51 : 2024/05/02(木) 21:58:33.841 ID:KgrMFtz4O
>>48
農業技術は進歩してたとか
まあそもそもいわゆる文明が進んでる方が進歩してて優れているってのが近代の価値観でしかないやん
どんな文明もその文明なりに豊かな文明を築いていると見るべきなんじゃないの
52 : 2024/05/02(木) 21:59:49.893 ID:YYy7rzJ7K
>>48
動力に関しては中世が上じゃね
水車とか石炭使ってたやろ
49 : 2024/05/02(木) 21:57:38.585 ID:5hAOity8w
ローマの文明を吸収できなかったゲルマン民族とかいう無能蛮族が悪いわ
50 : 2024/05/02(木) 21:58:20.762 ID:2HiJtZ4D2
>>49
実際は文明を謳歌したローマ人が衰退してまだ原始人だったゲルマン人に取って代わられただけみたいやな
ゲルマン人自身から見れば順調に文明は発展しとるんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました