
受験生「昔のセンターと共通テストを比較したみたよ」

- 1
【食べ物がおいしい いつか行きたい】 最も多く名前が挙がった国は コロナ禍が明けても海外に「行っていない」5割1 : 2025/05/19(月) 13:31:59.43 ID:iZ8nyrAP 【読者アンケート結果発表】 円安や物価高で、以前のように気軽に行きにくくなった海外旅行。「いつかまた…」と考えて...
- 2
もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 6700億円の赤字、取引1万9000社の命運…産業空洞化の懸念1 : 2025/05/20 11:47:23 ??? 日産自動車が2025年5月13日に発表した経営再建計画「Re:Nissan」は、大きな衝撃を与えた。ただし、これは一企業の問題だけではない。日...
- 3
【沖縄】スライドドアを手前に引いて破壊 米空軍兵を建造物損壊容疑で逮捕「中から押さえられていると思い、強く引っ張った」1 : 2025/05/18 18:48:50 ??? 18日朝早く、沖縄市の店舗のドアを壊したとして、米軍嘉手納基地所属の空軍兵が逮捕された。 建造物損壊の容疑で逮捕されたのは、米軍嘉手納基地所属...
- 4
マツコ陳謝1 : 2025/05/20(火) 11:53:12.24 ID:WkA06W9W0 マツコ「月曜から夜ふかし」不適切放送の問題に「申し訳ない」騒動後初スタジオ収録でコメント マツコは、今回の騒動に...
- 5
韓国・河東産のコメ 日本に初輸出へ1 : 2025/05/20(火) 12:06:17.48 ID:F8Z9U+QA 【河東聯合ニュース】韓国・慶尚南道河東郡で生産されたコメが初めて日本に輸出される。 慶尚南道は20日、河東郡農協コ...
- 6
コンパクトカーかSUVのオススメ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 12:07:03.19 ID:4blBh4oa0 価格は250万以内に抑えたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(...
- 7
今こそレイザーラモンHGのキャラクターを復活させるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 11:58:56.56 ID:V4m0n3+w0 お笑い芸人の美人タレント妻 14歳になった娘を顔出し「ママに似て…」「大人っぽい」家族...
- 8
【食中毒】 バインミー食べた男児ら発症 ノロウイルス検出 1階レジ裏で調理が原因か 札幌市1 : 2025/05/20(火) 07:12:48.52 ID:j9EqhDw5 札幌市保健所は2025年5月19日、札幌市北区の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表しました。 食中毒...
- 9
粗品、「1人っ子は性格よい?悪い?」論争に「俺1人っ子やで」「兄弟がおらんから…みたいに言われる時がキモい」1 : 2025/05/20(火) 11:52:06.38 ID:8Yd1dEob9 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が20日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。定番企画「1人賛否」内...
- 10
沖縄・玉城知事「ダンブカーの無謀な『2台出し』やめるべき」辺野古警備員死亡で防衛局に不快感1 : 2025/05/20(火) 12:07:37.42 ID:ZkQNfbTt0 https://www.sankei.com/article/20241128-67XTBT2YQNIMHDTA...
- 11
【画像】病気が進行したネトウヨの末路が怖過ぎると話題に1 : 2025/05/20(火) 11:58:25.28 ID:imitAoEJ0 https://x.com/kyusei_service/status/1924023196501803391 ...
- 12
石破総理 江藤農水大臣続投の意向「コメの価格高騰に答えを出すことが今の仕事」1 : 2025/05/20 10:38:31 ??? 石破総理 「今、このコメの価格高騰に対してきちんとした答えを出すということが、農水大臣の今の仕事なので、そのことにはきちんと答えを出してもらい...
- 13
【Xで話題】ホテル行ったからと同意とは限らない、と主張する人は、自分の彼氏や夫が他の女とラブホ入って「なにもしてない」と言っても信じてあげてほしい1 : 2025/05/20 11:18:15 ??? ホテル行ったからと同意とは限らない、と主張する女の人は、自分の彼氏や夫が他の女とラブホ入ってて「なにもしてない」と言っても信じてあげてほしい。...
- 14
沖縄の米海兵隊、台湾有事で壊滅か 米海軍協会「ⅢMEFに戦闘態勢をとらせる」1 : 2025/05/20(火) 08:01:39.29 ID:F8Z9U+QA 沖縄に駐留する米第3海兵遠征軍(ⅢMEF)は、米海兵隊が擁する3つの主要作戦部隊の中で唯一、米国国外に司令部を構え...
- 15
武漢で銃撃事件が発生 3人が射殺される。中国当局により速やかに情報隠蔽1 : 2025/05/20(火) 08:14:20.63 ID:PVMD3j/40 https://www.ntdtv.com/gb/2025/05/19/a103988541.html/amp ...
- 16
外国人の国保未納は年4千億円と試算 日本国民の税金で立て替え・・・1 : 2025/05/20(火) 11:42:52.27 ID:HcR+363S0 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 日本維新の会の柳ケ瀬裕文参...
- 1 : 2022/01/20(木) 01:23:26.43 ID:M6Ue8fNSa
- サブミネア(勉強する)
@erminea_study解いてもいないのに今年の共通テスト数学の平均点を見て、昔と比べて学力が下がってるなんて言ってる人がいたので、昔のセンター試験の問題と比べてみました
←左:1994年度センター試験数学II(現在の数学IIBに該当
右:2022年度共通テスト数学IA→
tps://i.imgur.com/RZfhNoP.jpg
tps://i.imgur.com/7swiTED.jpg - 2 : 2022/01/20(木) 01:23:38.86 ID:M6Ue8fNSa
- 無意味やろ
- 3 : 2022/01/20(木) 01:23:50.41 ID:S7R9oRJs0
- センターにしても大昔すぎるやろ
- 5 : 2022/01/20(木) 01:24:09.19 ID:M6Ue8fNSa
- >>3
平均めちゃくちゃ高かった年らしい - 4 : 2022/01/20(木) 01:23:50.58 ID:M6Ue8fNSa
- 簡単な年度を抜き出しよって
- 6 : 2022/01/20(木) 01:24:13.86 ID:a7d8i7tC0
- もっと解像度上げろや無能
- 7 : 2022/01/20(木) 01:24:16.59 ID:O6qOxkBo0
- 見えへんがな
- 8 : 2022/01/20(木) 01:24:19.36 ID:jyNeIgUN0
- 字が読めないのは話にならんやろ
- 15 : 2022/01/20(木) 01:25:12.24 ID:M6Ue8fNSa
- >>8
だよな
元ツイート見てや - 22 : 2022/01/20(木) 01:26:12.04 ID:Fnu0jCw80
- >>15
元からそうなんかい草
そら学力落ちたって言われるわな - 24 : 2022/01/20(木) 01:26:52.89 ID:M6Ue8fNSa
- >>22
でもこのツイートめちゃくちゃ伸びてる - 9 : 2022/01/20(木) 01:24:20.56 ID:yQB9XCd+0
- 画像くらいちゃんと貼ろうや
- 12 : 2022/01/20(木) 01:24:46.57 ID:M6Ue8fNSa
- >>9
おれもそう思う
この受験生アホや - 10 : 2022/01/20(木) 01:24:29.19 ID:M6Ue8fNSa
- 14 : 2022/01/20(木) 01:25:01.80 ID:WATOx0vJ0
- どっちもワイが解いたら満点やから一緒やで
- 16 : 2022/01/20(木) 01:25:42.74 ID:gbdjTzjd0
- タイトル誤字で写真もろくに見せられないとかゴミやん
- 25 : 2022/01/20(木) 01:27:16.43 ID:M6Ue8fNSa
- >>16
誤字にはいま気付いた - 17 : 2022/01/20(木) 01:25:43.95 ID:yQB9XCd+0
- 元ツイートからこの解像度なんか
- 21 : 2022/01/20(木) 01:25:57.24 ID:M6Ue8fNSa
- >>17
そうだよ - 18 : 2022/01/20(木) 01:25:48.88 ID:7xpm97UFa
- そこそこボリュームある資格試験とかも平成一桁台の問題見るとぬるま湯に見えること多い
平成10年後半〜20年前半あたりはやばくて20年後半は若干緩和されてるとか
そういうイメージがある - 23 : 2022/01/20(木) 01:26:22.26 ID:M6Ue8fNSa
- >>18
過去問が蓄積されると対策しやすいからね - 31 : 2022/01/20(木) 01:28:59.49 ID:MYvSlHBI0
- >>18
歯科医師国家試験とかここ20年くれえでめっちゃ難しくなってるで - 19 : 2022/01/20(木) 01:25:49.78 ID:M6Ue8fNSa
- ロングスクショが読めないのは俺のせいだはないよ
- 20 : 2022/01/20(木) 01:25:52.63 ID:g2b3+qhc0
- 正直そんなにむずくないと思ったよ
分量が多いとは思ったけど - 26 : 2022/01/20(木) 01:27:27.92 ID:PKW+nLWb0
- 全然見えん
- 27 : 2022/01/20(木) 01:28:16.20 ID:P0EbZ74i0
- ワイら氷河期世代がダメみたいじゃないですか
- 28 : 2022/01/20(木) 01:28:21.39 ID:PKW+nLWb0
- 昔の数学Ⅱが今の2Bなのか
ベクトルとか複素数はやらんの? - 29 : 2022/01/20(木) 01:28:27.79 ID:WjwsT8piM
- 98年と比較しろや禿
- 30 : 2022/01/20(木) 01:28:29.38 ID:nWYtthLfM
- イッチさぁ
画像くらいちゃんと貼れよ - 34 : 2022/01/20(木) 01:29:51.20 ID:TCApcPQNa
- >>30
元ツイみろ - 32 : 2022/01/20(木) 01:29:06.91 ID:aD/uEsbQM
- 学力が下がってるというか、予備校やらがセンター試験に最適化してきた結果能力を測るために分量増えていっただけちゃうん
言うほど数学の能力は上がっても下がってもなさそう - 33 : 2022/01/20(木) 01:29:28.32 ID:yQB9XCd+0
- ギガスクールで育ったヤツらなのにITリテラシーねえな
- 35 : 2022/01/20(木) 01:30:08.44 ID:yQB9XCd+0
- あげてすぐに画像が読めないことに気づかんかったんやろか
- 36 : 2022/01/20(木) 01:30:15.99 ID:Mr36n/bx0
- いや量が多いって話だろ!ってw
- 37 : 2022/01/20(木) 01:30:45.05 ID:xNH0iioM0
- sasukeやな
特定の能力にどんどん特化していくあれ
コメント