
半年ぶりに帰港したイギリスの原子力潜水艦がきちゃない

- 1
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 2
麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」1 : 2025/05/11(日) 21:23:03.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf093f2f98116cd632645...
- 3
【窃盗事件】チョコザップで相次ぐ置き引き 「ジム活」で狙われた鍵のない荷物棚1 : 2025/05/11 20:11:24 ??? 24時間営業の「chocoZAP(チョコザップ)」などの無人ジムで、置き引きの窃盗事件が相次いでいる。 大阪と京都ではかばんや現金を盗んだとし...
- 4
261年ぶりに伝統航路が復活!日韓平和の象徴・朝鮮通信使船が大阪に入港1 : 2025/05/11(日) 20:11:54.65 ID:2IvP4nuf 【動画】https://www.youtube.com/watch?v=aK9hww2weMg&embeds_re...
- 5
ガザ地区“飢えによる死が現実に”イスラエルの物資搬入阻止で1 : 2025/05/11(日) 20:58:33.96 ID:AW12jnnL9 パレスチナのガザ地区では、イスラエルが2か月以上にわたって支援物資の搬入を認めず、人道危機が日増しに深まっていま...
- 6
インドとパキスタンってなんでこんな仲悪いの?似たようなもん同士仲良くしろよ1 : 2025/05/11(日) 20:34:58.89 ID:6D+WJKqf0 軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手...
- 7
訪日イスラエル人観光客に戦争犯罪加担してない宣誓署名をさせた京都のホテル、パレスチナでも話題に1 : 2025/05/11(日) 05:06:27.91 ID:3rGkC+nt0 ジェノサイド犯罪が日本を訪れるイスラエル人観光客を悩ませている https://palinfo.com/news...
- 8
東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW1 : 2025/05/11(日) 21:18:24.09 ID:FsMpD39/0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/11(日) 21:18:35.09 ID:...
- 9
俺「グルメ番組でも見るか」「60代ワンオペです、70代夫婦のお店です、80代夫婦のお店です」終わりだよこの国1 : 2025/05/11(日) 21:08:57.56 ID:EirBIIXL0 人情食堂ドラマ 【絶品グルメ続々!厨房ドキュメント】 地元で愛される「孤独のグルメ登場店&北関東(秘)行列店(他...
- 10
大泉洋 この人の率直なイメージ1 : 2025/05/11(日) 21:07:29.09 ID:lu9IsSWX0 なに? https://www.thefirsttimes.jp/news/0000614496/ 2 : 20...
- 11
千葉、サーフィン事故相次ぐ 女性死亡、男性意識不明1 : 2025/05/11(日) 20:50:44.36 ID:AW12jnnL9 千葉県で11日、サーフィン中とみられる事故が相次いだ。県警や消防によると、女性1人が死亡し、男性1人が意識不明の...
- 12
理系って工学部と医療系以外の進路が謎だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 20:26:48.24 ID:XDTfCUj70 理学部でたやつみんな微妙な企業で働いてて草 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 13
【野球】東京六大学野球「レジェンド始球式」ミスター赤ヘルの山本浩二氏(78)が登場「良い成績を」と母校法大に期待1 : 2025/05/11(日) 11:06:55.53 ID:yjV81dr/9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/11...
- 14
自己啓発本「嫌われる勇気」が世界中で大ヒット→(ヽ´ん`)「勇気いらんだろ」1 : 2025/05/11(日) 20:30:59.88 ID:5WeEgGfD0 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。日本発の自己啓発本...
- 15
【新潟】財布の中にはわずか6円 無銭飲食の疑いで40代男を現行犯逮捕「無銭飲食するつもりはなかった」と容疑を否認1 : 2025/05/11 18:54:20 ??? 新潟市中央区の社交飲食店で無銭飲食をした疑いで40代の男が逮捕されました。 詐欺(無銭飲食)の疑いで現行犯逮捕されたのは、新潟市中央区の自称・...
- 16
【岐阜】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕1 : 2025/05/11 19:29:26 ??? 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは、稲沢市に住...
- 1 : 2023/09/12(火) 10:40:33.28 ID:JFw7IMuL0
帝国の栄光は何処へ… イギリス軍が過去イチ弱い!? 高官も「ナポレオン戦争以降で最悪」と嘆き
https://trafficnews.jp/post/126976- 3 : 2023/09/12(火) 10:41:11.15 ID:JFw7IMuL0
- 66 : 2023/09/12(火) 11:23:45.79 ID:jCh+nYIBa
- >>3
何人のりなんだこれ
飯とか風呂とかどうしてたんだろう - 68 : 2023/09/12(火) 11:25:05.79 ID:cMeRw6dJa
- >>66
むしろトイレ… - 4 : 2023/09/12(火) 10:42:42.94 ID:n+F61mkrM
- 長い間潜ってだんだろうな
- 5 : 2023/09/12(火) 10:43:03.97 ID:DVLs89tQ0
- 半年ぐらい海底でじっとしてたんだろ
- 6 : 2023/09/12(火) 10:43:11.82 ID:LZd3OM530
- くさそう
- 7 : 2023/09/12(火) 10:43:48.06 ID:EveFOg0G0
- 半年この閉鎖空間で生活は気が狂いそう
- 9 : 2023/09/12(火) 10:44:38.21 ID:yP8uhgO+a
- これ隠密性に影響あるだろ
- 10 : 2023/09/12(火) 10:44:39.13 ID:MHrOcs0a0
- ナウシカに出てくるメカ感
- 12 : 2023/09/12(火) 10:44:55.70 ID:iZouZMhS0
- フジツボがびっしり
- 13 : 2023/09/12(火) 10:45:06.57 ID:hwPEoIBt0
- 未だに原艦なんて要るのかね
- 15 : 2023/09/12(火) 10:46:14.78 ID:1/UiqPPFM
- >>13
むしろドンドン有用性が高まってる - 18 : 2023/09/12(火) 10:47:20.95 ID:uuYwG/uX0
- >>13
めちゃくちゃ重要性上がってるからアメリカは増やす予定 - 21 : 2023/09/12(火) 10:48:33.93 ID:hmI7UAlb0
- >>13
いらん
原子炉を止めることはできないから
絶えず冷却用の音を流し続けるので
位置バレしてる - 22 : 2023/09/12(火) 10:49:30.71 ID:uuYwG/uX0
- >>21
いらないんならなんでみんな潜水艦持ってるんですかねw - 27 : 2023/09/12(火) 10:51:42.41 ID:hmI7UAlb0
- >>22
すでに持ってるからさ
じゃあ必要ならその原子力潜水艦を新造して
その数は増えてるかと言うとぉ? - 39 : 2023/09/12(火) 10:57:47.67 ID:uuYwG/uX0
- >>27
増えてるぞ アメリカの計画だとより原潜増やす方針ロシアは減ってるが海軍自体がねw
- 41 : 2023/09/12(火) 11:01:59.09 ID:hmI7UAlb0
- >>39
アメリカだけな?w
1隻1兆円だせる国限定の話 - 43 : 2023/09/12(火) 11:03:55.03 ID:uuYwG/uX0
- >>41
いや中国も増えてる 中国が増やしたからアメリカも増やす
ちなイギリスも原潜を新しくするしオージーは新規で導入だ逆に原潜なくしたり減らした国ってロシア以外あるん?
- 46 : 2023/09/12(火) 11:07:09.19 ID:hmI7UAlb0
- >>43
予定の話だろw
予定でいいなら韓国は3隻原子力潜水艦建造するってなってるけど
マジで作るの? - 51 : 2023/09/12(火) 11:10:10.95 ID:uuYwG/uX0
- >>46
作るのでは? まあ韓国は空母も作るみたいだがこれは俺も必要あるん?とは思う
ちなオージーは着々と進んでるよ原潜いらないは無理がある
繰り返し聞くけど原潜無くした国あるの? - 62 : 2023/09/12(火) 11:19:56.58 ID:EuqlgmZB0
- >>46
韓国みたいな核ミサイルもってない国が原潜配備する理由ってなんだ?
とんでもない無駄金だと思うんだけど - 67 : 2023/09/12(火) 11:24:55.31 ID:uuYwG/uX0
- >>62
空母も原潜もムンちゃんの時に決まったし日本への対抗意識なんかな?ただ原潜は北への反撃能力としてみればまあわかる 通常弾頭でも効果はあるだろう
空母はマジでよくわからん
- 71 : 2023/09/12(火) 11:25:56.30 ID:hmI7UAlb0
- >>62
韓国は核保有も示唆してるで
アメリカが慌てて諌めてるけど
今の大統領が明言したで
だから日本を刺激しないように親日路線やってるやろ? - 77 : 2023/09/12(火) 11:31:10.53 ID:VOx5imPP0
- >>62
SSN全否定かよ
まぁ多分韓国の原潜はVLS搭載するだろうけど - 59 : 2023/09/12(火) 11:16:32.82 ID:40XY3xXq0
- >>39
ロシアに限らずどこの国でも錆々で草
自分達の側で起きてる事をロシアになすりつけるデマ作成手法ほんとしょ~もな - 60 : 2023/09/12(火) 11:18:02.29 ID:uuYwG/uX0
- >>59
海軍予算激減した国はロシアくらいでねーの?
近年は増やしてそうだが - 64 : 2023/09/12(火) 11:22:27.51 ID:40XY3xXq0
- >>60
デマの上にデマをどれだけ重ねても現実にはならないから今こうなってんだよw - 30 : 2023/09/12(火) 10:52:32.08 ID:1/UiqPPFM
- >>21
ロス級の時点で原潜探すなら音の無い所を探せって言われてるので… - 36 : 2023/09/12(火) 10:55:44.49 ID:hmI7UAlb0
- >>30
と言いながらアホみたいに水中固定聴音機を設置してるんだよなぁ
わーくには - 52 : 2023/09/12(火) 11:10:30.66 ID:OUUfuPBrM
- >>36
聴音しなきゃ音の無い空間も分からんからなそりゃあ - 14 : 2023/09/12(火) 10:45:54.01 ID:DVLs89tQ0
- 外来種の海藻を全世界にばらまいてそう
- 16 : 2023/09/12(火) 10:46:24.17 ID:U4/20X2Pd
- フクシマの影響
- 17 : 2023/09/12(火) 10:46:54.63 ID:ETFAWWWSM
- 潜水してる状態でネットって繋がるの?
- 19 : 2023/09/12(火) 10:47:23.41 ID:+1ukAaJs0
- カモフラージュされててむしろ良い
気がする - 20 : 2023/09/12(火) 10:47:38.85 ID:zNASMZ5f0
- 船体でワカメ養殖して音を吸収するんだよ
- 23 : 2023/09/12(火) 10:51:00.71 ID:qSYY1/YM0
- 東京湾に潜んでたんだろう
- 24 : 2023/09/12(火) 10:51:21.00 ID:hwPEoIBt0
- ほんと軍事力ってムダだよな
- 25 : 2023/09/12(火) 10:51:36.55 ID:md17qtzZ0
- 人工衛星から核撃てるようになれば不要になるかな!?
- 26 : 2023/09/12(火) 10:51:39.58 ID:7utnAR8P0
- 汚染物質垂れ流しながら移動してそう
- 28 : 2023/09/12(火) 10:51:55.38 ID:cBxsWQXSa
- 擬装だべ
- 29 : 2023/09/12(火) 10:52:30.29 ID:MCx6TqLG0
- この膨らみは弾道ミサイル戦略原潜だろうけどイザと言う時に蓋が開かなそう
- 31 : 2023/09/12(火) 10:52:41.95 ID:zvUuoYCQ0
- 沈黙の艦隊で時間が止まってるから令和最新版の原潜事情を教えてくれ
ハープーンミサイルってのが当時でさえあったんだから
今なら対空ミサイルくらい普通にあるだろ - 50 : 2023/09/12(火) 11:09:44.85 ID:OUUfuPBrM
- >>31
ドイツやフランスが潜対空ミサイルの開発してるけど搭載はまだされてないはず - 33 : 2023/09/12(火) 10:55:00.74 ID:hwPEoIBt0
- 軍事産業生かすために税金ジャブジャブで戦争して
ほんと下らない - 34 : 2023/09/12(火) 10:55:14.34 ID:BqhA8Btgd
- こんだけ色んなものくっついてると速度も静粛性も悪くなってそうだな
- 35 : 2023/09/12(火) 10:55:28.40 ID:TtOeQ5420
- ケンモメンなら子供の頃Uボートっていう映画見て絶対に潜水艦なんて乗りたくないって思ったよな
- 37 : 2023/09/12(火) 10:56:05.61 ID:blDO0c+D0
- AIIPだかは連続で何日間潜ってられるんだ?
燃料水素電池なら原潜並みに潜ってられるんか? - 38 : 2023/09/12(火) 10:56:57.27 ID:ODXBf6si0
- おれのちんぽも原子力でおっきさせたい
- 42 : 2023/09/12(火) 11:03:14.36 ID:UHw1SOcad
- これもう鯨だろ
- 44 : 2023/09/12(火) 11:04:50.20 ID:LmQV4GwbM
- 職場に元潜水艦乗りが居て2度と乗りたくないと言ってる
- 45 : 2023/09/12(火) 11:05:52.56 ID:0EYrCd2b0
- センサーとかに影響ないんかな
- 48 : 2023/09/12(火) 11:09:17.96 ID:IVC0XSeh0
- Wikipediaで呂三十五型の潜水艦18隻の戦歴を見たら、ほとんどの艦が初出撃で哨戒海域に着くか着かないかのうちに米軍にレーダー/ソナーで捕捉されて撃沈っていうのを繰り返してるんだけど、なんでそうなったの?(終戦まで残ったのは1隻だけ)
逆に、日本の駆逐艦に米軍並みの対潜兵器と制空権があったら、同じように米潜の活動も完封できたのかね - 57 : 2023/09/12(火) 11:14:25.55 ID:brz2Mxs30
- >>48
ディーゼル発電と蓄電池の組み合わせだから長いこと潜ってられないんじゃないの - 70 : 2023/09/12(火) 11:25:54.91 ID:ff6U86xu0
- >>48
ヘッジホッグでググれ - 54 : 2023/09/12(火) 11:11:01.98 ID:trd7jW1r0
- 海が汚れているのが原因
東京湾にいただろ - 56 : 2023/09/12(火) 11:12:02.40 ID:culO6us70
- >>54
お前の家の風呂よりはきれいだよ - 55 : 2023/09/12(火) 11:11:37.52 ID:brz2Mxs30
- 潜水艦の役割って、偵察、核ミサイル発射、空母の撃沈という理解で良いよね
- 58 : 2023/09/12(火) 11:14:26.60 ID:LcpUEEll0
- ウ●コじゃん
- 63 : 2023/09/12(火) 11:21:01.34 ID:itGpVrt90
- いかにも海賊船ってかんじしますね
- 76 : 2023/09/12(火) 11:30:36.39 ID:UC/PJXqd0
- 掛け流しで綺麗にすればいいのに
原潜掛け流し - 80 : 2023/09/12(火) 11:37:07.80 ID:7yptjG7Q0
- 磯くさそう
- 84 : 2023/09/12(火) 11:42:19.30 ID:EAvwz7sk0
- 割と陽の光が届く浅い所にいるんだな
- 85 : 2023/09/12(火) 11:42:40.72 ID:VkjZECTF0
- ギリースーツってやつだろ
- 86 : 2023/09/12(火) 11:44:48.89 ID:RjRU0BSK0
- さすがに戦略型はマストクソでかいな
3階建ての家くらいある
横須賀住みで通常型はよく見るけどダンプと軽自動車くらいの差はある - 87 : 2023/09/12(火) 11:48:28.73 ID:SPjcJjYU0
- 中国は全盛期に軍事費を経済に回せばアメリカを越せただろうに
- 92 : 2023/09/12(火) 12:36:37.95 ID:4rMXQyNra
- >>87
中国の軍事費比率はこの20年近く1.8%をこえたことなくて常に1.6-1.7%くらいで英仏より低いぞ
アメリカは4-5%くらい - 88 : 2023/09/12(火) 12:02:28.49 ID:TMNPSArh0
- 逆に隠密性上がってるやろ~
- 89 : 2023/09/12(火) 12:10:27.99 ID:C/pJB9x0r
- これがギリースーツってやつ?
コメント