働く若者の4割が“一昔”の意味さえ知らない 「一昔?んー2017年あたりのことですかね」

サムネイル
1 : 2022/11/28(月) 12:23:35.00 ID:4ws0cd4va

Z世代、一昔は5~6年前 働く若者の時間感覚調査

働く若者にとって「一昔」は5~6年前―。シチズン時計(東京)がZ世代と呼ばれる18~26歳の男女各200人を対象にした時間感覚に関する調査では、4割近くが四字熟語にある「十年一昔」の半分程度の年数を昔と感じていることが分かった。
 調査は11月1、2日に、給与所得者の男女をサンプルにインターネットで実施した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/216504

2 : 2022/11/28(月) 12:23:54.33 ID:4ws0cd4va
十年一昔の意味を説明しつつ、自分の感覚で一昔は何年ぐらいかを尋ねた質問で、最多は「10年」の34・0%、次いで「5年」29・8%、「6年」7・5%、「3年」6・5%の順になった。平均は6・5年だった。
3 : 2022/11/28(月) 12:24:49.59 ID:QzeOJr0e0
20年前とかじゃね
4 : 2022/11/28(月) 12:24:54.33 ID:JmRDuTGEa
しょうもな
5 : 2022/11/28(月) 12:25:13.79 ID:8B/v13rI0
若いうちはそんなもんに決まってんだろ
年取るほど一昔前が長くなる
6 : 2022/11/28(月) 12:25:25.03 ID:aXfa70J60
そりゃ年齢からの比率になるのでは
人間の感覚は対数だし
7 : 2022/11/28(月) 12:25:27.22 ID:6+u2nmVwr
ひと‐むかし【一昔】
〘名〙 昔として感じられるほどの過去。
ばくぜんと考えられるひと時代前。
現在ではふつう一〇年以前をいうが、一七年・二一年・三三年・六六年以前をさしても用いられた。
8 : 2022/11/28(月) 12:25:50.90 ID:5lF8/2HcM
一回りが10年だろ
19 : 2022/11/28(月) 12:28:00.10 ID:r08TtMvC0
>>8
戌と猪はハブられたか
9 : 2022/11/28(月) 12:26:07.55 ID:dkqw4hpg0
オッサンになったら10年前ですら最近だぞ
13 : 2022/11/28(月) 12:26:46.86 ID:dmadWo2lM
>>9
これ
何なら20年前がつい最近に思える
10 : 2022/11/28(月) 12:26:23.58 ID:Ptwzwu6O0
一昔前って浜崎あゆみが流行った頃か
12 : 2022/11/28(月) 12:26:39.85 ID:I8s0iXix0
ケンモメン「2000年?最近だね」
14 : 2022/11/28(月) 12:27:02.79 ID:xufgDUJl0
10年前だろ
15 : 2022/11/28(月) 12:27:11.74 ID:D0CMOHL70
でも今2015年ごろの音楽聴くと全然違うってか古く感じるわ
10年前だともう聞けないレベル
20 : 2022/11/28(月) 12:28:14.47 ID:4ws0cd4va
>>15
ヒットチャートだとジャニとAKB無双のころ?
27 : 2022/11/28(月) 12:31:48.21 ID:D0CMOHL70
>>20
あとエグザイル系が少々
b'zがいたり今当たり前のボカロ出身系もいなけりゃ米津もいない
23 : 2022/11/28(月) 12:29:58.38 ID:F6j0/HP70
>>15
ファッションとかも前髪たらし系が主流で今と違う感じ
43 : 2022/11/28(月) 13:42:49.24 ID:OCgjPN0d0
>>15
2015年ってほぼ10年前じゃん
16 : 2022/11/28(月) 12:27:19.35 ID:4ws0cd4va
2002年ですら「さすがにちょい前かな、でも昔ってほど昔じゃない」
という感覚
17 : 2022/11/28(月) 12:27:31.40 ID:W1C4sGSR0
今となっては安倍晋三が殺されたのも遠い過去のように思えるよな
18 : 2022/11/28(月) 12:27:32.14 ID:jD+cfJYi0
(ヽ´ん`)(10年なんだ…)
21 : 2022/11/28(月) 12:28:39.27 ID:g0VtCpEZd
2012年が一昔だと思えないのは30年かけて日本が大きく衰退しているから
22 : 2022/11/28(月) 12:28:56.26 ID:PurOyzk90
20歳と60歳じゃ感覚違うから仕方ない
24 : 2022/11/28(月) 12:30:05.47 ID:ZfOf/4DV0
まず一昔を使わん
25 : 2022/11/28(月) 12:31:08.21 ID:/i7m0/Ey0
ケンモジは30年くらい前と思ってるから若者の方が結果的に正解に近い
26 : 2022/11/28(月) 12:31:24.98 ID:TTm0N6na0
若いときは時間が経つのが待ち遠しいぐらいだったな
そんなだから1年1年がずいぶん長く感じていたのだろう
28 : 2022/11/28(月) 12:32:02.42 ID:Ej1EPPBfp
今の感覚なら平成が一昔って感じる
29 : 2022/11/28(月) 12:32:41.08 ID:ZfOf/4DV0
若者だと10年も戻ったらとんでもなく小さくなるしな
年齢超えるほど昔の話されたらついていけんわな
30 : 2022/11/28(月) 12:33:11.65 ID:VQ1pFYeD0
二十四の瞳読んでねえのかよ
31 : 2022/11/28(月) 12:33:28.30 ID:aKotUgOV0
この言葉に具体的定義なんてあるのか?
50過ぎのおっさんだけど20年前ぐらいのイメージで使っている
32 : 2022/11/28(月) 12:34:22.65 ID:pxJgiqcS0
俺の感覚だと15年前ぐらいかな
33 : 2022/11/28(月) 12:34:57.98 ID:i1vQ9qIbM
仕事にもよるくね?俺はIT系だから2~3年前の技術をひと昔前とか言うことはよくある
私生活では10年前も最近だが
34 : 2022/11/28(月) 12:35:03.24 ID:VRMTwT5gp
三昔前はケンモメンも若者だった
35 : 2022/11/28(月) 12:40:19.63 ID:TrrSZqGCa
12年だろ
干支の一周
36 : 2022/11/28(月) 12:41:41.98 ID:Zk8ghZ1u0
ケンモジの一昔前は昭和時代後期
だから音楽だの映画だの芸能人だのの話で平気で昭和時代のものを持ち出してきやがる
まさに老害
37 : 2022/11/28(月) 12:42:14.34 ID:fnqTF3rud
インフラやってればクラウドでた頃が一昔前前だしフロントならreact出たあたりみたいな?
38 : 2022/11/28(月) 12:42:18.87 ID:VOTrtDRcd
ドイツに勝って浮かれてた先週木曜日あたりが遥か昔に感じるな
あの頃の日本人頭おかしかった
39 : 2022/11/28(月) 12:43:49.64 ID:rRCvn/mVM
一昔前って言い出したらそこで時が止まってるから
40 : 2022/11/28(月) 12:44:48.35 ID:ObVRGIeB0
知能がチンパンジーレベルだからね

よくある今時の若者は理論で語れないほど、知能が猿化してる。

41 : 2022/11/28(月) 12:49:07.94 ID:FqdaEST20
一昔前は実年齢の半分くらいだろ
42 : 2022/11/28(月) 12:55:05.78 ID:Y6krsWn70
前世紀のことやろ
44 : 2022/11/28(月) 13:51:42.71 ID:KLOH/C6/0
対象の一世代前の概況を指す言葉だろ
45 : 2022/11/28(月) 14:00:13.47 ID:8LX3kVNg0
このレベルの馬鹿でも社会の歯車になれるってのは
社会の最適化が進んだ結果でもあるんじゃね
退化してしまった可能性もあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました