
俺、都営大江戸線が空いてることに気づいてしまう

- 1
野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」1 : 2025/05/10(土) 01:47:52.85 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/80457e66d525f45c689e78...
- 2
TOKIO・松岡、毎回同じ話をする先輩にどう接する? 「“この間も聞きました”っていうのはダメ」1 : 2025/05/10(土) 00:22:54.93 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/0023a9e18a0fa83a7addc3...
- 3
日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ…中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ…中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 冷笑速報
- 4
永野芽郁、CMスポンサー11社中5社が降板 [5/9]永野芽郁、CMスポンサー11社中5社が降板 [5/9] 国難にあってもの申す!!
- 5
パキスタンインドに核使用宣言か『ガンジスを十万億土の彼方へ葬り去る準備は出来ている』パキスタンインドに核使用宣言か『ガンジスを十万億土の彼方へ葬り去る準備は出来ている』 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
躁鬱病ワイ、何故かこの時間は元気になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 01:10:25.07 ID:66jb5VzOp で明け方まで眠れず、昼しか起きれず、夕方からまた苦しむ、この繰り返しや 2 名前:匿名...
- 7
【独占】水谷豊が直撃に「何も聞いてないのでね」 娘・趣里の結婚相手・三山凌輝のスキャンダルに“許せない”と怒りか【独占】水谷豊が直撃に「何も聞いてないのでね」 娘・趣里の結婚相手・三山凌輝のスキャンダルに“許せない”と怒りか 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
日本って南京大虐殺とか中国でレイプした歴史とか731部隊とか誤魔化そうとしてるよな1 : 2025/05/10(土) 00:34:11.65 ID:DYGIoYmA0 中国できい剤(マスタードガス)などの化学兵器も使用した模様。 他の国のこと言えないよな 2 : 2025/05/...
- 9
【神奈川】tvkの音楽バラエティ番組『関内デビル』2025年度をもって“閉店”へ「オレ、来年で定年なんで店、閉めます」1 : 2025/05/10(土) 00:32:52.10 ID:uQ+8RVCa9 Billboard Japan https://www.billboard-japan.com/d_news/d...
- 10
【画像】プーチン大統領、痩せこけてしまう…【画像】プーチン大統領、痩せこけてしまう… まとめたニュース
- 11
自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ 冷笑速報
- 12
きょう採決 許されぬ 学術会議解体法案 田村委員長が批判1 : 2025/05/09(金) 14:52:43.72 ID:TdTA1p769 2025年5月9日(金) きょう採決 許されぬ 学術会議解体法案 田村委員長が批判 自民・公明両党は日本学術会議...
- 13
【悲報】東大教授ら、高額接待強要「1回100万円」 → 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」【悲報】東大教授ら、高額接待強要「1回100万円」 → 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」 暇人\(^o^)/速報
- 14
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 | じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 | じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【ミュージカル】ドナルド・トランプ大統領が観覧予定の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット【ミュージカル】ドナルド・トランプ大統領が観覧予定の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット 哲学の徒…乱世を斬る

- 1 : 2025/02/14(金) 08:46:53.79 ID:ctUNIBqw0St.V
「月曜から夜ふかし」大江戸線利用者がM-1歴代王者振り返るも…17年だけ思い出せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c502e1e1207828b6ab9fb9b441ff9247f5a2c3f仕事で大江戸線乗ったんだけど、平日朝でも普通に座れてビビった
これ穴場路線やん- 2 : 2025/02/14(金) 08:47:47.98 ID:QjNGEODqMSt.V
- 大江戸線は狭い
- 3 : 2025/02/14(金) 08:48:38.90 ID:3TubaJAQ0St.V
- 朝の勝どきを知らないな
- 4 : 2025/02/14(金) 08:48:41.20 ID:j7furRVq0St.V
- 空いてるのはいいがうるさすぎるのどうにかならんのか
- 8 : 2025/02/14(金) 08:49:39.80 ID:Tna6tBWT0St.V
- >>4
リニア地下鉄+トンネル小さい+急カーブ+急勾配=うるさい - 5 : 2025/02/14(金) 08:48:46.13 ID:Tna6tBWT0St.V
- 地下深すぎ
- 6 : 2025/02/14(金) 08:48:50.65 ID:qPY+lAHu0St.V
- 鈍くて使いづらい印象
- 20 : 2025/02/14(金) 09:04:21.59 ID:Vr9N4Kdw0St.V
- >>6
何なのさ、鈍いって - 38 : 2025/02/14(金) 09:28:51.58 ID:VGUbQD5M0St.V
- >>20
単純に運行スピードが鈍いのさ
一時期練馬から青山一丁目まで通ってたけど
ずいぶん遅いなと感じていた - 7 : 2025/02/14(金) 08:49:23.68 ID:MeuXwkGjMSt.V
- コロナ対策で窓開けてる時は尋常じゃなくうるさかった
イヤホンしてても何も聞こえない - 9 : 2025/02/14(金) 08:50:38.42 ID:lIFbFI0Q0St.V
- 利用者が少ない
つまり… - 11 : 2025/02/14(金) 08:53:57.68 ID:Tna6tBWT0St.V
- >>9
むしろガラガラになるのを恐れて小型のリニア地下鉄にしたぐらいだし
想定よりは乗っている - 32 : 2025/02/14(金) 09:20:53.17 ID:QjNGEODqMSt.V
- >>11
そういう理由なんだ
お金がなくて小さいのしか作れなかったのかと思ってた - 36 : 2025/02/14(金) 09:24:54.93 ID:Tna6tBWT0St.V
- >>32
まあそれもあるかと
他の地下鉄も多いから、どのぐらい需要あるのか不明だし
コスト抑えて小型車両になるのも仕方ない - 10 : 2025/02/14(金) 08:50:49.78 ID:ctUNIBqw0St.V
- よく考えたら千葉、埼玉、神奈川に路線が繋がってないから近隣地方民が乗車してないのか
わざわざ乗り換えに使わんだろう路線だし
なるほどなぁ - 12 : 2025/02/14(金) 08:54:57.38 ID:FbSzrGgp0St.V
- VIP専用路線
晴海勝どきエリアは地方民が多いけどな - 13 : 2025/02/14(金) 08:56:19.15 ID:XD+KeiDA0St.V
- 練馬から乗るけど座れない
- 14 : 2025/02/14(金) 08:56:31.05 ID:Tna6tBWT0St.V
- どっちかっつーと、南側が混雑する路線
ラッシュ時も南側のみの区間増発が多い - 15 : 2025/02/14(金) 08:57:22.66 ID:MeuXwkGjMSt.V
- 蔵前は浅草線と地下で繋げなかったのかと思う
- 16 : 2025/02/14(金) 08:58:17.20 ID:XTxhPHJW0St.V
- 銀座線ばりに勝ち組の駅ばっか通るよな
- 17 : 2025/02/14(金) 09:00:23.27 ID:i/Uk8ULl0St.V
- 通勤ラッシュ時間帯以外は普通に座れるよな
- 18 : 2025/02/14(金) 09:02:25.27 ID:27oNxeM00St.V
- やたらホームが深いし車輌は狭くてうるさいしなかなか乗りたくならない
- 19 : 2025/02/14(金) 09:03:24.91 ID:gvWjqI+6HSt.V
- 新宿ノリだけど祝日の朝は座れるな
山手線は観光客多くて降りるやつ待たないと無理だが - 21 : 2025/02/14(金) 09:06:37.10 ID:4q/j5PsP0St.V
- 東中野からの乗り換えが面倒
- 31 : 2025/02/14(金) 09:20:29.44 ID:Ex9ihGVJ0St.V
- >>21
どこも面倒は変わらない
練馬が比較的楽 - 22 : 2025/02/14(金) 09:07:12.49 ID:fmTdFYwv0St.V
- 中央線とかと比べれば空いてはいるけど
普通に空いてるってほどではないと思うよ
練馬から乗って六本木くらいまでは座れないし - 23 : 2025/02/14(金) 09:10:57.22 ID:rN4Kf9lI0St.V
- 練馬→新宿→六本木→勝どき なんかは普通に混んでるぞ
車両が小さいので圧迫感があって余計に混んでると感じ易いし
北側の都庁前→新宿西口→飯田橋→上野御徒町なんかは空いてるけど - 24 : 2025/02/14(金) 09:13:01.55 ID:/n4b0lG20St.V
- 乗り換え検索も大江戸線絡む候補は真っ先に除外するわ
乗り換えが面倒すぎる - 25 : 2025/02/14(金) 09:13:22.50 ID:uXn7CV250St.V
- 1番使いたくない地下鉄
- 26 : 2025/02/14(金) 09:14:34.03 ID:bqWOGjA80St.V
- 大江戸線はチビ専用車両過ぎる
- 28 : 2025/02/14(金) 09:16:14.03 ID:Tna6tBWT0St.V
- >>26
コスト削減でトンネル小さくしたからしゃーない
かなり建設費が削減できた - 27 : 2025/02/14(金) 09:14:39.42 ID:Tna6tBWT0St.V
- 駅ではエレベーターに乗ると捗る
歩くとダルイ - 29 : 2025/02/14(金) 09:17:11.19 ID:CEwffvIQ0St.V
- 西新宿民だけど基本的に大江戸線は使いたくないけど
上野方面行くときは都庁前から乗ると空いてて快適だから唯一使う - 30 : 2025/02/14(金) 09:18:22.15 ID:Tna6tBWT0St.V
- 古い銀座線と丸ノ内線も車両は小さめ
それ以外の地下鉄は、他路線との直通も考慮したから普通サイズになっている - 33 : 2025/02/14(金) 09:21:26.53 ID:Nm4w8g2eHSt.V
- 都内なのに外人がほとんど乗ってない路線
- 34 : 2025/02/14(金) 09:22:25.71 ID:lMCoE3UY0St.V
- チェ・ホンマンに乗ってほしい
- 35 : 2025/02/14(金) 09:22:34.20 ID:KDNefSIi0St.V
- 蔵前駅の乗り換えなめてるやろ
あんなん別の駅扱いでええわ - 37 : 2025/02/14(金) 09:26:47.46 ID:hgYKi+ExdSt.V
- かがまければ頭が当たる低い天井
タイヤは悲鳴の様か金切り声をあげ
絶えず不規則に揺れ続ける車両あんなのに乗るぐらいならまだユダヤ収容所の方がマシ(´・ω・`)
- 39 : 2025/02/14(金) 09:30:26.46 ID:wA3mrDnP0St.V
- あれ通勤で使ってる人聴覚障害になるだろ
- 40 : 2025/02/14(金) 09:37:19.78 ID:mvotK/yH0St.V
- 深すぎて全てが遠いし、超絶うるせえし、ばかみてえに車内が狭い
- 41 : 2025/02/14(金) 09:39:30.08 ID:C69NeUbg0St.V
- 車内が狭くて不安になる
コメント