
伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓」の復刻版が発刊へ

- 1
自民・森山幹事長、政治生命かけて消費税率維持へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 13:33:23.14 ID:nbzW0XdS0 自民・森山幹事長「政治生命かける」 消費税対応が参院選争点と指摘も減税には...
- 2
【スポーツソウル】 6月に日本デビュー控える韓国バーチャルアイドル、悪質ストーカー行為に法的対応へ「徹底的に進める」1 : 2025/05/17(土) 12:38:30.07 ID:hu4xeTmK 6月に日本デビューを控えるK-POPバーチャルアイドルグループPLAVE(プレイブ)の所属事務所が、メンバーに対す...
- 3
【大阪万博】来場者の8割以上が高評価 ガンダムも大貢献!「大阪・関西万博の満足度」調査1 : 2025/05/17(土) 12:56:52.75 ID:ea03CiCN9 DX&マーケティング事業を展開するナイル株式会社はこのほど、大阪・関西万博に来場した全国の10~60代の男女55...
- 4
「好きな80年代ヒット曲は?」 beランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:47:55.94 ID:2BJIzpcJ9 ●朝日新聞be編集部 @be_on_Saturday ちら見せbe 今週のbeランキン...
- 5
私立ジャスティス学園←大人気格闘ゲームにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:45:48.16 ID:hUJTFJlh0 何でや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:46:1...
- 6
女版チー牛「豚丼」←これがイマイチ流行らなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:52:17.64 ID:LCm0VEeg0 チー牛ほどのインパクトは無かったよな 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05...
- 7
【日産自動車、創業地でリストラ】神奈川県の追浜(横須賀市)と湘南(平塚市)の2工場閉鎖へ…追浜工場3900人、湘南工場1200人削減1 : 2025/05/17 12:20:17 ??? 経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。 国内では主力の 追浜工場(神奈川県横須賀市)と子会社...
- 8
【モー娘。】生田衣梨奈、メンバー批判裏アカ流出で活動休止中の北川莉央への思いを赤裸々告白1 : 2025/05/17(土) 12:39:55.12 ID:3D4jnTWt9 7月8日の東京・日本武道館公演をもってモーニング娘。’25及びハロー!プロジェクトを卒業する生田衣梨奈(27)が...
- 9
【映画】実写版「白雪姫」本場・米国で6~7月に上映終了、動画配信サービスでも販売1 : 2025/05/17(土) 11:37:59.59 ID:H2u1esmk9 興行不振の実写版「白雪姫」本場・米国で6~7月に上映終了、動画配信サービスでも販売 – 産経ニュース https...
- 10
【徹底討論】日本の「芸能コンテンツ」の質が落ちた理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/17(土) 12:29:04.09 ID:1CfAC+rg0 何 2 : 2025/05/17(土) 12:29:17.92 ID:ZMrGmS6s0 規制の多さだろ コンプ...
- 11
永野芽郁さん主演の映画「かくかくしかじか」が空前絶後の空席祭り1 : 2025/05/17(土) 12:29:19.23 ID:VFRYVHD20 新宿ピカデリー 5/17(土)18時45分の回 2 : 2025/05/17(土) 12:29:45.00 ID...
- 12
【速報】雨ヤバい【速報】雨ヤバい 暇人\(^o^)/速報
- 13
【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。1 : 2025/05/17(土) 12:35:39.67 ID:ptcfWLvwd 乃木坂絡めない考察は糖質の妄想になったとさ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 :...
- 14
永野芽郁主演映画「かくかくしかじか」空席祭り1 : 2025/05/17(土) 12:05:04.91 ID:6yxFY2Br0 永野芽郁×大泉洋『かくかくしかじか』空席祭り https://weekly-jitsuwa.jp/archive...
- 15
櫻井翔主演、日テレ「占拠シリーズ」続編決定!『大病院占拠』『新空港占拠』に続き「嘘だろ?」 #芸能櫻井翔主演、日テレ「占拠シリーズ」続編決定!『大病院占拠』『新空港占拠』に続き「嘘だろ?」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
国「備蓄米はなるべく低価格で販売を」卸売「通常の3.4倍の利益経費ウマーー!!」国民「高ぇ!」国「備蓄米はなるべく低価格で販売を」卸売「通常の3.4倍の利益経費ウマーー!!」国民「高ぇ!」 大艦巨砲主義!

- 1 : 2023/01/08(日) 20:36:38.72 ID:RDjvx55E0
「事故る奴は…不運と踊っちまったんだよ」 伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓」が復刻版で登場 名セリフを見逃すな(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49ab072b152c36c6324be90e5b17f78727f724e8伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」が、令和の世に復刻版として帰ってきます。2023年2月20日から毎月2冊ずつ刊行開始。シリーズ累計3300万部の大人気作品である同作に散りばめられた珠玉の名ゼリフ「変化(かわ)るな…この街(ココ)もよ…」「事故る奴は…不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」を見逃すんじゃねえぞ!
【写真】いじめられっ子の浅川拓がツッパリデビュー
1991年~1997年にかけて週刊少年マガジン(講談社)で連載された「疾風伝説 特攻の拓」(原作佐木飛朗斗、漫画所十三)は、横浜を舞台に暴走族の抗争を描いた90年代を代表するヤンキー漫画。主要キャラクターに対して愛車が必ずセットになっており、さらに人気の旧車を網羅していたことからヤンチャ系バイクの教科書でもありました。
ケンカは決して強くありませんが仲間から信頼される浅川拓というキャラクターは当時の青少年には身近な存在。連載時は下火だったとはいえ暴走族の抗争も90年代読者にはリアルな出来事で、「特攻の拓」は漫画とはいえノンフィクションに近いものでした。この漫画にハマった読者がバイクに興味を持ち、現実の旧車ブームにつながったといわれています。
2022年の続編「疾風伝説 特攻の拓~AfterDecade~」完結の際には、Twitterでトレンド入りするなど大人気作品でありながら、長らく入手困難な状態にあった本作を、当時のイメージを損なわないデザインで復刻。全27巻を毎月2冊ずつ発売します。定価は各巻792円(税込)。
発売にあたって、2月21日発売の月刊ヤングマガジン第3号より、「疾風伝説 特攻の拓」第1話を掲載。4号連続でブッコミステッカー付録がつきます。第4号は3月22日、第5は4月20日、第6号は5月19日発売予定。
各界の著名人からの支持も多く、第1・2巻には「東京卍リベンジャーズ」著者の和久井健氏が推薦コメントを寄せています。
【和久井健氏コメント】
待ってました!!! 拓ちゃんが! マー坊くんが! 武丸が! 龍也が! 風神雷神が! また読めるなんて
嬉しすぎる! 不良漫画の真骨頂!【著者コメント】
連載開始より30年以上の時を経て、新たな形で読者の皆様に作品をお届けすることが出来、私自身とても感慨深く感じております。『疾風伝説 特攻の拓』を体験し、そしてまた楽しんでいただければ幸いです。全ての読者の皆様と、作品に携わっていただいた皆様に、特別な感謝を。 佐木飛朗斗30年も前の作品を世代を超えて今も楽しんで下さっていたり、再版を望んで下さっている方々がいらっしゃると知り、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。実現させて下さった編集部の努力にも御礼申し上げます。所十三
「疾風伝説 特攻の拓」単行本全27巻 1991年~1997年、週刊少年マガジンで連載。
「疾風伝説 特攻の拓 外伝~Early Day’s~」単行本全5巻 2011年~2013年、月刊ヤングマガジンで連載。
「疾風伝説 特攻の拓~After Decade~」単行本全9巻 2017年~2022年、月刊ヤングマガジンで連載。まいどなニュース
- 3 : 2023/01/08(日) 20:37:46.81 ID:RDjvx55E0
______________________________________
| | 二ヽ ' 二` ミ;=、 ..|
| (´ ’`)^( ' ’`) ̄f } .|
| 以下 {  ̄ イ !、 ̄ 〃レi .|
| 特攻の拓 漫画家 ,,ル'ー^ル,,ヽ彡 ノ-' .|
| 所十三からの ∨ヾ三三 ヘ / ..|
| メッセージをお読みください __/ヾ災,災,災,/八\__ .|
| //─-/ `i''''''''''''''" / |─- \ |
| \ィ |\_ / ト/_ |
| ロ ロ \ | / / /~/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 4 : 2023/01/08(日) 20:37:56.64 ID:FbAkkB8T0
- 特攻とか今なら大問題だろ
- 5 : 2023/01/08(日) 20:38:56.50 ID:guQWA4W80
- 幻の6速
- 6 : 2023/01/08(日) 20:38:56.71 ID:DDveJ+Fu0
- ぶっこみは知っていたけどかぜでんせつだったのかよ知らんかった
- 7 : 2023/01/08(日) 20:39:44.37 ID:8UbkDhwaM
- 読んだことないけど続編の「特攻の島」ってやつは面白いの?
- 8 : 2023/01/08(日) 20:39:50.70 ID:0W/uNwaw0
- 待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!
そういえば読んだことねえな - 9 : 2023/01/08(日) 20:40:17.62 ID:vKJwsoGd0
- ぜってー
- 12 : 2023/01/08(日) 20:41:49.64 ID:owaZ2sCl0
- 事故る奴はバッドラックとダンスっちまったんだよ
- 13 : 2023/01/08(日) 20:42:04.78 ID:nfgcH0O90
- >定価は各巻792円(税込)。
え?高くね?
連載当時は400円くらいだっけか - 14 : 2023/01/08(日) 20:42:43.52 ID:owaZ2sCl0
- >>13
そしてまた実質賃金の話と日本の衰退について - 15 : 2023/01/08(日) 20:42:52.34 ID:giiwvyD7p
- 電子書籍無いから今の若い奴は買う気も起きないって誰か作者に言ったれよ
何が復刻版だよ - 17 : 2023/01/08(日) 20:43:36.20 ID:nx1YEVy2a
- ハードラックと踊っちまったんだよ
でよかったよね - 18 : 2023/01/08(日) 20:43:43.08 ID:EeF+/GRcd
- え、続編終わったんだ?
武丸くんは出てきた? - 19 : 2023/01/08(日) 20:43:55.72 ID:XsYhH7PC0
- 紙か?電子書籍になる日は来るのか
同じような時代のAKIRA、ナウシカ、FSSなんかも電子化してないよね
死ななきゃ駄目か? - 20 : 2023/01/08(日) 20:44:26.28 ID:NQZtaE9g0
- 俺らって現時点でハードラックと踊っちまってる人生だよね
- 21 : 2023/01/08(日) 20:44:31.05 ID:888o1mE90
- と・・・特攻
- 22 : 2023/01/08(日) 20:44:50.66 ID:mk5IKR+X0
- 原作者と作画は仲直りしたんかね?
- 23 : 2023/01/08(日) 20:45:06.62 ID:lOGubaJXa
- カメレオンの二番煎じだよね。
- 24 : 2023/01/08(日) 20:45:20.17 ID:sDFVTuQw0
- 所十三が描かない特攻の拓なんて価値なし
- 25 : 2023/01/08(日) 20:47:55.37 ID:owaZ2sCl0
- スピードの向こう側
- 26 : 2023/01/08(日) 20:49:03.75 ID:Khr7TGHMa
- あの時代ってなんで!?が多用されてたの
金田一とか - 38 : 2023/01/08(日) 20:54:37.33 ID:dHeAZO060
- >>26
まず大御所のコータローまかり通るで「マガジンマーク」と命名された
誰もマガジンマークとは呼ばなかったがマガジン作品はほぼフリー素材となった - 27 : 2023/01/08(日) 20:49:29.27 ID:PyvZX+89p
- 拓ってカメレオン矢沢みたいに運がいいだけだったけど
最終巻ぐらいにはめちゃくちゃ喧嘩強くなってたりすんの? - 32 : 2023/01/08(日) 20:51:53.93 ID:MMOFWtC6M
- >>27
最後の方で覚醒してバイクの運転が上手くなるぞ - 29 : 2023/01/08(日) 20:51:01.14 ID:cfLTYf3i0
- ケンモメン認定最強キャラはキヨシ
- 30 : 2023/01/08(日) 20:51:11.44 ID:8wwpiQTa0
- カメレオンも特攻も続編は無かったものとする
- 31 : 2023/01/08(日) 20:51:53.42 ID:2YhwHDuFd
- 明日の朝刊載ったぞテメー!
- 33 : 2023/01/08(日) 20:51:55.72 ID:oelMg4Ao0
- 武丸さんは普通に一条グループの会長してるんだろうか。カメレオンの松岡は実業家として成功してるみたいだが。
- 34 : 2023/01/08(日) 20:52:41.46 ID:Ncf17gaU0
- カメレオンもプレミアついてんでご一緒に
- 35 : 2023/01/08(日) 20:53:09.11 ID:dHeAZO060
- やっとか
- 37 : 2023/01/08(日) 20:54:13.12 ID:nx1YEVy2a
- 作中最強なのかと思ったらぽっと出の来栖に膝つかされた鰐淵とかいうキャラ
- 39 : 2023/01/08(日) 20:55:20.66 ID:owaZ2sCl0
- 確かに一部の漢字をデカくしたり、漢字に別の意味のフリガナ振ったりするの特徴なんやろな
- 40 : NG NG
- 武丸サンの不死身具合が最高
- 41 : 2023/01/08(日) 20:56:21.49 ID:Pe9t53DX0
- 連載中は印刷粗いから小さい字読めねんだわ
- 42 : 2023/01/08(日) 20:56:26.32 ID:e5mXzrOpa
- この前びさB6で出してなかったか
- 43 : NG NG
- 天羽の後に出てきたシャブ中ヤンキーが、なんかしょぼくて
この漫画終わりだなという感じが漂ってくるよね - 44 : 2023/01/08(日) 20:57:26.43 ID:hPiZABXcp
- 読んでないけど結局誰が1番強いの?
武丸? - 45 : 2023/01/08(日) 21:00:15.25 ID:4ZEMIs/10
- 相原勇みてーなツラしやがってよ!
- 46 : 2023/01/08(日) 21:00:26.29 ID:oelMg4Ao0
- 鰐淵、来栖、武丸、秀人、天羽、キヨシ。このあたりだろ。
コメント