
仏教ってファンタジー創作のテーマとしては地味すぎるよな

- 1
【皇室】990円のポロシャツ着用?愛子さま、GUがお気に入りのブランドか1 : 2025/07/25 11:14:27 ??? 22日、おしのびで那須どうぶつ王国を訪問された天皇ご一家。バードショーや動物たちとのふれあいを楽しまれたようだが、注目したいのは、プライベート...
- 2
【画像】広末涼子、近影www1 : 2025/07/28(月) 12:25:47.22 ID:zAg5mrU20 静岡県の新東名高速道路で4月に俳優広末涼子さん(45)が運転する乗用車が大型トレーラーに追突した事故で、県警は2...
- 3
中国 蚊が大量発生1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:33:46.89 ID:BrZdu0He0 https://x.com/lammichaeltw/status/194...
- 4
【ANN世論調査】石破首相の辞任 すべきと思う「46%」そうは思わない「42%」 賛否が拮抗1 : 2025/07/28 10:35:35 ??? 自民党内で退陣論があがる石破総理大臣について、ANNの世論調査では、辞任すべきと「思う」という人が46%、「思わない」が42%で拮抗(きっこう...
- 5
大地震1 : 2025/07/28(月) 12:12:35.32 ID:xkvkzn5Y0 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 3 : 2...
- 6
ドイツ南西部 バーデンビュルテンベルク州で急行列車が脱線転覆 死者 3人・重軽傷者多数1 : 2025/07/28(月) 11:37:14.94 ID:eYg3kNYw0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250728-OYT1T50090/ ドイツ...
- 7
静岡・伊東市長が31日に進退会見、学歴問題で百条委員会出席拒否 市議会は辞職勧告可決1 : 2025/07/28(月) 12:24:11.13 ID:kWiCVFz99 静岡・伊東市長が31日に進退会見、学歴問題で百条委員会出席拒否 市議会は辞職勧告可決 – 産経ニュース http...
- 8
渋谷区「落書きのない渋谷を目指す」さっそくシャッターに落書きした男(18)を逮捕1 : 2025/07/28(月) 11:52:34.57 ID:l+SlP4x10 街のスプレー落書き、容疑の18歳を逮捕…相次ぐ渋谷区は税金投入し4年で1400件消去 https://news....
- 9
【人気YouTuber】いけちゃん、箕輪厚介氏との不倫騒動を涙ながらに謝罪 活動継続を宣言「これからの姿を見て判断してくれたら」1 : 2025/07/28 11:46:39 ??? 旅行系YouTuber・いけちゃんが27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「FLASH」(光文社)で報じられた編集者・箕輪厚介氏との不...
- 10
【スクープ】村上信五「北海道と沖縄へ」20代恋人と夏のバカンス1 : 2025/07/24 19:24:05 ??? マルチに活躍するアイドルも40代半ば、 そろそろ年貢の納め時か 3連休の中日となった7月20日、羽田空港第1ターミナルの到着ロビーは、国内旅行...
- 11
参政党「地球が持たんときが来ているのだ」 全人類に人権を認めていると温暖化で生物全滅。1 : 2025/07/28(月) 12:18:01.68 ID:EakeoZnd0 https://greta.5ch.net/poverty/ 人間の人権第一はもはや通用しない時代 38 : 2...
- 12
悲報 日本80兆円の投資で笑わられる1 : 2025/07/28(月) 11:26:47.245 ID:VRc5wAxm0 アメリカのインタビュー https://x.com/angorou7/status/1949377156074...
- 13
産経FNN、石破茂「辞任すべきだ」47.7%「辞任しなくてよい」44.2% 毎日とえらい違いますなー1 : 2025/07/28(月) 11:50:33.98 ID:VVQnUcIV0 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は26、27両日、合同世論調査を実施した。与党の自民・公明両党が大...
- 14
【女子アナ】”お受験”は親の名前で合格するという噂に、高橋真麻「都市伝説ですよ」と一蹴1 : 2025/07/28(月) 12:11:14.38 ID:1b6gszqJ9 フリーアナウンサー高橋真麻(43)が、25日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(金曜深...
- 15
中国 テレビが爆発 1 : 2025/07/28(月) 12:05:02.97 ID:N+Cs405v0 https://x.com/lammichaeltw/status/1949576512266788950?t=...
- 16
ワイ、コロナ陽性1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:29:02.02 ID:t/Dx7NA50 終わった 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:30:4...
- 1 : 2022/04/04(月) 09:02:55.488 ID:vqpEIBvX00404
- 登場人物大体ハゲだし
- 3 : 2022/04/04(月) 09:05:17.851 ID:vqpEIBvX00404
- 天使みたいなポジションの生き物居ないし
菩薩? - 38 : 2022/04/04(月) 09:53:34.076 ID:KnA0MNf000404
- >>3
西洋の天使とか人間が困っていても他人事だけど、菩薩は人間を救済するのが使命だからマジ菩薩。 - 4 : 2022/04/04(月) 09:05:22.187 ID:lLS3xWwl00404
- 西遊記って法師が仏教の経典を求めて発祥の地インドに旅する話なんよ
- 5 : 2022/04/04(月) 09:06:56.064 ID:vqpEIBvX00404
- >>4
中国妖怪って仏教ジャンルに入れていいの? - 6 : 2022/04/04(月) 09:07:19.190 ID:6u23Fhuz00404
- 孔雀王とかは仏教?
- 7 : 2022/04/04(月) 09:08:44.050 ID:jnSWZO0F00404
- RPGだと阿修羅とかいまくるじゃん
- 8 : 2022/04/04(月) 09:09:17.877 ID:jasfa1SMF0404
- インド人じゃん
- 9 : 2022/04/04(月) 09:11:34.190 ID:lLS3xWwl00404
- 芥川龍之介の蜘蛛の糸とか
- 10 : 2022/04/04(月) 09:12:13.473 ID:3kHLGqjnr0404
- やっぱ火の鳥ってすげーわ
- 11 : 2022/04/04(月) 09:13:04.547 ID:vqpEIBvX00404
- 阿修羅ってインド神話系からじゃなかったっけ
明王とかはどっから来たんだ? - 12 : 2022/04/04(月) 09:14:42.386 ID:sQQa+XHU00404
- 自分と向き合いましょうって宗教というか哲学だしわかりやすい敵役がいない
- 13 : 2022/04/04(月) 09:15:16.193 ID:HvtC/qj000404
- 仏教以外にスパイスを入れてはいけない場合に地味だって話?
- 16 : 2022/04/04(月) 09:17:33.945 ID:vqpEIBvX00404
- >>13
入れてもいいけどメイン仏教でゲームとかラノベとか作りにくくねっていう - 20 : 2022/04/04(月) 09:20:16.832 ID:HvtC/qj000404
- >>16
西遊記のもじりってものすごい数の作品あるけど、あれも苦労がすごいって事?ドラゴンボールも最初西遊記ものにしようって話だったけど作りにくいからってあんな話になったの? - 14 : 2022/04/04(月) 09:15:36.356 ID:vqpEIBvX00404
- カンダタの名前がカルマから来てるのググって初めて知った
- 15 : 2022/04/04(月) 09:17:27.055 ID:PxSOZR1iM0404
- なむあみだ仏っ!という傑作アニメを知らんのね
- 17 : 2022/04/04(月) 09:18:29.543 ID:ahFtP39wp0404
- 忘れ去られた仏ゾーン
- 18 : 2022/04/04(月) 09:19:14.988 ID:l4xjoc4y00404
- 仏教ってただの技術だぞ
テクニックにストーリーやら感動云々は無いゾ - 19 : 2022/04/04(月) 09:19:18.741 ID:jnSWZO0F00404
- 和風ならメイン忍者でサブで仏くらいが丁度良い
- 21 : 2022/04/04(月) 09:20:29.667 ID:vqpEIBvX00404
- 仏ゾーンとかマンキンはまぁ良いんだけど
結局祓魔師とか何かそういう要素入るじゃん - 22 : 2022/04/04(月) 09:22:12.440 ID:jnSWZO0F00404
- ちょっと違うけどキングゲイナーも敵は仏デザイン
- 23 : 2022/04/04(月) 09:22:44.419 ID:b3SAD9gE00404
- 真・女神転生2は仏教インド勢の神々や悪魔達が
ヤクシャ族アスラ族ディーヴァ族ごとに配置されていたのが良かった - 24 : 2022/04/04(月) 09:24:22.492 ID:fU+hhi3G00404
- 火の鳥で仏教の神が日本の土着の神を追い払って制服しようとしてた
- 25 : 2022/04/04(月) 09:25:46.786 ID:Sepc3TVG00404
- そもそも仏教はファンタジーの否定だし
- 26 : 2022/04/04(月) 09:26:27.556 ID:b3SAD9gE00404
- 火の鳥は国津神&土着の神と天津神の争いじゃなかったっけ?
- 27 : 2022/04/04(月) 09:26:54.722 ID:8kJCWnDy00404
- 仏教には大元のバラモン教から取り入れられた神も魔も怪物も盛り沢山だぞ
- 28 : 2022/04/04(月) 09:29:39.872 ID:lLS3xWwl00404
- 梵天とか吉祥天とか漢字で表記すると抹香臭くてだめだが
ブラフマーとかラクシュミーとかサンスクリット語で呼べば
神秘的な響きがあって仏教の神様もいけるかもしれない - 29 : 2022/04/04(月) 09:30:48.391 ID:nEbd4EWu00404
- 時間が桁違いすぎて扱いにくいみたいなところもある
那由多とかもうなんやねんと - 30 : 2022/04/04(月) 09:32:36.028 ID:vqpEIBvX00404
- 化物居ても神ベースだから大概人型なイメージ
グリフォンみたいな奴とか居ないの? - 39 : 2022/04/04(月) 09:56:16.100 ID:KnA0MNf000404
- >>30
ガルーダ(カルラ)は「東洋のグリフォン」と言える。 - 31 : 2022/04/04(月) 09:33:50.017 ID:lLS3xWwl00404
- サザンアイズのヒロインはパールバティーだったな
- 32 : 2022/04/04(月) 09:35:41.157 ID:b3SAD9gE00404
- パールヴァティー、サラスヴァティー、シヴァはヒンドゥー教だな
大自在天妃、吉祥天、大黒天は仏教
あー ややこしい - 33 : 2022/04/04(月) 09:38:26.527 ID:lLS3xWwl00404
- 同じ神様なんだからええやろ
- 34 : 2022/04/04(月) 09:41:38.151 ID:lLS3xWwl00404
- ファンタジーにするってことは
仏教というよりインド神話を題材にするってことでしょ - 35 : 2022/04/04(月) 09:41:51.535 ID:vqpEIBvX00404
- ナーガ
釈迦が悟りを開く時に守護したとされ、仏教に竜王として取り入れられて以来、仏法の守護神となっている割と何でもありというか欲張りだな仏教
- 37 : 2022/04/04(月) 09:48:56.430 ID:KnA0MNf000404
- >>1
ゴータマシッダールタが悟りを開く前の物語は、王族の子として生まれてハーレムがあって、まさにラノベの世界だろw - 40 : 2022/04/04(月) 10:00:08.830 ID:vqpEIBvX00404
- ガルーダってそんな感じだっけ?半人半鳥のムキムキなおっさんのimageだったわ
コメント