
今回、田崎スシローは株を上げたよな 雑魚茶坊主と違って本当に安倍から辞任情報を得ていた模様

- 1
トランプ政権、中国海運会社・中国産船舶に米入港手数料賦課を決定1 : 2025/04/18(金) 11:36:28.62 ID:Nu6jn3P3 米国が中国の造船・海運産業を牽制するため中国産船舶を利用する海運会社に米国入港手数料を課すことにした。 米通商代表...
- 2
【ハンギョレ】日本の「一つの戦域」構想、議論さえ容認してはならない1 : 2025/04/18(金) 11:53:13.10 ID:Nu6jn3P3 日本の防衛相が米国に、日米が朝鮮半島・東シナ海(台湾)・南シナ海を一つの「シアター(戦域)」として把握し、この地域...
- 3
北林太郎農林中金理事長 食と農を通じ信頼醸成「新しい農林中金を作っていきたい」1 : 2025/04/18(金) 12:05:45.00 ID:qX1WrcbO9 --理事長就任にあたっての抱負を聞かせてください。 前年度決算は大きな赤字を計上する見込みであり、JAの組合員、...
- 4
【迷惑でしかない】中国人「日本のビザは安い」ことを理由に移住激増へ1 : 2025/04/18(金) 12:12:05.38 ID:UVGRPdlm0 日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住す...
- 5
アメリカが日本人が買いたい物を作ってないだろう?1 : 2025/04/18(金) 12:17:58.03 ID:gPOFcY/s0 きのう行われた日米の関税交渉で、トランプ大統領が日本に対する貿易赤字や在日アメリカ軍の駐留経費などについて改善を...
- 6
「飯って重要だろ?」こう思うのは日本人だけでゲルマン人やアングロ・サクソン人はそう思わないだろう1 : 2025/04/18(金) 11:57:07.77 ID:gPOFcY/s0 欧米人旅行者は現地の食体験をさほど重視しない そもそも、欧米人旅行者が自国以外の地域を旅行中にどういった食生活を...
- 7
AI「ドカタ、工場、倉庫、運送、介護できない」1 : 2025/04/18(金) 12:16:57.72 ID:2RJflLBea 4ねよ ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 8
トランプ氏「今すぐにでも利下げすべきだ」…パウエルFRB議長に「一刻も早く解任されるべきだ」1 : 2025/04/18 07:43:59 ??? トランプ米大統領は17日、自身のSNSに「今すぐにでも利下げすべきだ。パウエルは一刻も早く解任されるべきだ」と投稿し、米連邦準備制度理事会(F...
- 9
【国際】韓日の野球代表 11月に東京ドームで強化試合1 : 2025/04/17(木) 23:53:04.39 ID:wkjTsv4V 【ソウル聯合ニュース】韓国野球委員会(KBO)と日本野球機構(NPB)は17日、東京で記者会見を開き、野球韓国代表...
- 10
男が発狂 ナイフ振り回す 保育士の女性刺され死亡 宮城1 : 2025/04/18(金) 10:47:15.16 ID:H/6AhiJt0 刺し傷は心臓に達するほどの深さ 山形市出身の保育士の女性が 宮城県の海岸で遺体で見つかった 殺人・死体遺棄事件...
- 11
「いつ復帰できるんですか?」令和ロマン・くるま、活休から50日超も全く見えない復帰 長期化の背景1 : 2025/04/18(金) 10:59:15.19 ID:UAm3i7M19 (略) 2月14日夕方配信の『毎日新聞電子版』が、24年に史上初の『M-1グランプリ』連覇を果たした令和ロマン・...
- 12
フジテレビがユダヤ(ソロス)の傘下に1 : 2025/04/18(金) 08:50:21.85 ID:c3HiNEfP0 ダルトンが噛んできたあたりから胡散臭い展開だなとは思っていたけどソロスによるフジ乗っ取りとはね。総務省も北尾吉孝...
- 13
アメリカの治安、ガチで笑えないレベルになる(※画像あり)アメリカの治安、ガチで笑えないレベルになる(※画像あり) 流速VIP
- 14
【ゴールデンウィーク予定】物価高の影響で巣ごもりGWか?【ゴールデンウィーク予定】物価高の影響で巣ごもりGWか? 抱きしめタイムズ
- 15
【JX通信社調査結果を発表】国民民主党が参院選比例投票先で自民党を越えた 「国民民主党は勢いがある、自民党の比例投票先の数字は、政権交代をした頃と同じくらいまで低迷しています」1 : 2025/04/17 12:02:50 ??? YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。2025年4月15日に公開された動画では、4月のハイ...
- 16
“ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪1 : 2025/04/18(金) 11:11:24.28 ID:Y2cDC2Sx9 2025/04/18 11:00 4月16日、お笑いタレント・石橋貴明(63)が所属事務所を通じてコメントを発表...
- 1 : 2020/08/28(金) 21:32:30.20 ID:dAbK/RWlM
28日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)では、健康不安から今後について注目が集まる安倍晋三首相(65)が、この日午後5時から行われる会見で、健康問題についても語ることについて伝えた。
この状況について政治ジャーナリストの田崎史郎氏(70)は、「世の中の流れ、永田町を取材する記者の雰囲気を見ますと、続投論の方が多いんですよ」としながら、「僕は総理の表情、体調を鑑(かんが)みて、退陣される可能性も5割はあると見てます」と言及。
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20200828-OHT1T50113.html
- 2 : 2020/08/28(金) 21:33:15.31 ID:9Ekniu8U0
- 今日のモーニングショーは晴恵が来てたのにずっと席に座って喋らないでスシローがパネルの説明やってた
本当は晴恵のゲスト回だったのに急遽スシローがねじ込まれたような感じだった
あそこまでやるってことは安倍が辞めるって強い確信があったんだろうな - 3 : 2020/08/28(金) 21:34:37.76 ID:JtNg2QdV0
- こいつ安倍ちゃんのおかげでめちゃくちゃ稼いだだろうなあ
- 5 : 2020/08/28(金) 21:38:28.27 ID:txE0jIgUd
- 田崎は格が違うよ
伊藤敦夫だとか平井文夫だとかが必死にコメントしてるのをいつも横で余裕の表情で聞いてるもん
「フッ、その程度の情報しかつかめてないんですか」って感じで - 21 : 2020/08/28(金) 21:48:49.09 ID:xxH9IIyx0
- >>5
次は菅につくと思う? - 6 : 2020/08/28(金) 21:38:48.91 ID:Jn3VkCukM
- >>1
今日午後にコロナ会議があって、今後の道筋を決めるんですよ。だからこそやめる可能性があるってまじでその通りになったからな
13年前は道筋付けないでやめたから、無責任とたたかれまくったから、それだけはやりたくないと。
- 7 : 2020/08/28(金) 21:40:31.60 ID:+MrHPkkY0
- 官邸の代弁マシーンだから当たり前だし
安倍が消えたらスシローも終了 - 14 : 2020/08/28(金) 21:43:29.47 ID:m8WtGkbnr
- >>7
70だろ
メチャクチャ稼いだだろうしいいんじゃね
あとビジネスでやってる感すげーあったから
今後の変節も許せるわ - 36 : 2020/08/28(金) 22:11:40.64 ID:djB4N4PZ0
- >>14
なんだよその奇妙な擁護は
安倍共々国民騙した責任とらせろ
許せるわけねえだろボケ - 8 : 2020/08/28(金) 21:40:48.66 ID:giVVXev7M
- スシローによく行くようになった🍣
- 9 : 2020/08/28(金) 21:40:57.14 ID:RN0eRXblM
- ひるおびで田崎さん伊藤さんのゴールデンコンビは見られなくなるのかな
- 10 : 2020/08/28(金) 21:41:52.93 ID:791qvjsf0
- ガチで繋がってる感
- 11 : 2020/08/28(金) 21:41:57.80 ID:J/MjDuly0
- 官邸のスポークスマンとしては有能だろ。ジャーナリストとは呼べんがな。
- 13 : 2020/08/28(金) 21:43:13.96 ID:3/kK6Czz0
- 朝モーニングショーみたけど弱々しく辞めるかもと話してたな
- 15 : 2020/08/28(金) 21:44:08.54 ID:2saKcyk+0
- とはいってもあまりにもべったりなイメージがつきすぎたし
このままフェードアウトすんのかな - 16 : 2020/08/28(金) 21:44:16.11 ID:l9/YTO950
- 一緒に消えろ田崎
- 17 : 2020/08/28(金) 21:45:37.51 ID:f95n9xgb0
- ジャパンライフ蒸し返されたら即終了やで
- 18 : 2020/08/28(金) 21:45:38.60 ID:txE0jIgUd
- 田崎には是非安倍政権秘録みたいなのを書いてほしい
もともとこの人は本が滅茶苦茶面白い人なんだし - 19 : 2020/08/28(金) 21:48:07.90 ID:OjeIu9l+d
- 本当にスシ友だったってだけだろ
なーにが株だよネトウヨヒトモドキランサーズ株なら暴落してるぞw
- 22 : 2020/08/28(金) 21:49:03.10 ID:Amsha+aQ0
- 安倍の一味というだけだ
コイツも同罪 - 23 : 2020/08/28(金) 21:51:08.83 ID:Y5Gz9pg20
- スシローとか呼ばれて工作員バレバレだった時点で結局あかんやろ
- 24 : 2020/08/28(金) 21:51:09.89 ID:yU0IUSNa0
- 本当にジャーナリストなのかこの人
- 25 : 2020/08/28(金) 21:51:43.67 ID:1jTkpGjJM
- 田崎の情報元はたぶん総理秘書官あたりでは?
当たりまくってるし。田崎「安倍さんは後継を指名しないと思いますよ」
安倍会見「後継をいうことは避ける」 - 26 : 2020/08/28(金) 21:52:16.95 ID:K3Cv7xEna
- なんだかんだ情報をもってるよね
- 27 : 2020/08/28(金) 21:54:07.42 ID:Ze//sIS40
- 赦せない気持ちになるのは
信者丸出しの田崎より八代だな - 28 : 2020/08/28(金) 21:54:35.32 ID:06ytb9i00
- あれモーニングショーも面白がって呼んでただろ
羽鳥もスシローが一番近い人だって良く茶化してたしな - 30 : 2020/08/28(金) 21:59:14.88 ID:1PD6yPYB0
- 田崎は麻生だけには冷たいよな
麻生だけ批判する - 32 : 2020/08/28(金) 22:01:54.34 ID:1jTkpGjJM
- >>30
麻生政権の時、厳しい質問したら
麻生が「何だあの田崎って記者は」って裏で言われたんだと。それいらい仲は良くなさそう。
- 31 : 2020/08/28(金) 22:01:14.82 ID:zn4H61uS0
- 官邸にとってはスシローほどありがたい記者はいないだろうに
麻生は何がだめなんだろう - 33 : 2020/08/28(金) 22:03:36.70 ID:kIdb2k+70
- あれだけ側近連中が健康状態について説明してんのに何会見すんだろうなとは思った
- 34 : 2020/08/28(金) 22:05:05.70 ID:v/jL+6gf0
- 安倍晋三の提灯持ちとして共に消え去ることを望む
- 37 : 2020/08/28(金) 22:13:04.85 ID:m+LRbL5la
- 田崎は安倍に利用されてるようでいて実は自分の仕事のために安倍を利用していた
他の安倍よいしょ連中と違って田崎だけは安倍より一枚上手だったな - 38 : 2020/08/28(金) 22:15:29.21 ID:rqm+IZpR0
- NHKの岩田明子もそうだけどメディア内の内通者は
直接情報が行ってたかはわからんが空気感は察してたんだろ外部で勝手に安倍応援してるだけの雑魚とはさすがに格が違う
コメント