
人類史上、ここ数年で圧倒的に進歩した技術は「冷凍うどん」371万表示

- 1
自己啓発本「嫌われる勇気」が世界中で大ヒット→(ヽ´ん`)「勇気いらんだろ」1 : 2025/05/11(日) 20:30:59.88 ID:5WeEgGfD0 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。日本発の自己啓発本...
- 2
【新潟】財布の中にはわずか6円 無銭飲食の疑いで40代男を現行犯逮捕「無銭飲食するつもりはなかった」と容疑を否認1 : 2025/05/11 18:54:20 ??? 新潟市中央区の社交飲食店で無銭飲食をした疑いで40代の男が逮捕されました。 詐欺(無銭飲食)の疑いで現行犯逮捕されたのは、新潟市中央区の自称・...
- 3
【岐阜】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕1 : 2025/05/11 19:29:26 ??? 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは、稲沢市に住...
- 4
自民・森山幹事長「消費税率引き下げなら代わりの財源を示せ。『国債を発行すればいい』は極論」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 20:06:31.92 ID:c8VZPKG40 自民 森山幹事長 “消費税率引き下げなら代わりの財源明示を” 自民党の森山...
- 5
インド・パキスタン 停戦合意も“交戦”続く…双方が「停戦違反」主張で非難の応酬 実効支配線挟んで銃撃・砲撃など散発的に発生1 : 2025/05/11(日) 20:01:04.67 ID:P8M3Ps0c9 軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手...
- 6
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 : 2025/05/11(日) 19:09:18.07 ID:0uMc0E980 動画 https://x.com/yominokuni140/status/18990469833961598...
- 7
【韓国】結婚式で「青天のへきれき」…宴会場の天井崩落し10人負傷1 : 2025/05/11(日) 18:42:53.07 ID:2IvP4nuf 10日午後1時43分ごろ、忠清南道天安市(チュンチョンナムド・チョナンシ)のウェディングホール宴会場で天井が崩落し...
- 8
玄海原発で作業員1人内部被ばく 九州電力「身体に影響なし」1 : 2025/05/11(日) 19:44:17.52 ID:DFVbBIqr9 九州電力は11日、定期検査中の玄海原発3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロワット)の管理区域内で、協力会社の男...
- 9
【画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチでいいべwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 19:15:25.87 ID:YvxA+g2w0 優勝 2 : 2025/05/11(日) 19:16:01.52 ID:mDLLHtFm0 ガキやん 3 : 2...
- 10
15時間も寝てしまった男の子www15時間も寝てしまった男の子www まとめたニュース
- 11
内廷費を盗んだ宮内庁職員、家が貧乏で大学に行けず高卒で公務員試験に合格 やっぱり育ちが悪い奴は手癖が悪い内廷費を盗んだ宮内庁職員、家が貧乏で大学に行けず高卒で公務員試験に合格 やっぱり育ちが悪い奴は手癖が悪い 冷笑速報
- 12
北陸新幹線、米原ルートと小浜─京都ルートで仁義なき戦いが勃発 ぶっちゃけどっちがいいんだ?1 : 2025/05/11(日) 19:08:41.06 ID:SNlYKtjn0 小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホ...
- 13
【悲報】チョコザップ、置き引きの窃盗事件が相次いでしまう…【悲報】チョコザップ、置き引きの窃盗事件が相次いでしまう… 暇人\(^o^)/速報
- 14
中国人「中国不動産バブルが崩壊して日本の未完成のビルなど知らんわ。」中国人「中国不動産バブルが崩壊して日本の未完成のビルなど知らんわ。」 顔面キムチレッド速報
- 15
【野球場】ZOZOマリン、近隣駐車場に移転・建て替えへ 千葉市と県が方針 事業費最も高額で2500億円程度1 : 2025/05/11(日) 18:47:13.04 ID:jjjKPRDD9 老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か...
- 16
北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」1 : 2025/05/11(日) 18:50:14.86 ID:YAPBglB29 小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホ...
- 1 : 2025/04/21(月) 14:47:51.98 ID:1yKsL/5jd
- 2 : 2025/04/21(月) 14:48:45.37 ID:arkb6gvQM
- そうなの?
場所取るから一人暮らししてから買ったことないわ - 3 : 2025/04/21(月) 14:49:05.72 ID:PqjNJH2J0
- 大げさだよ
- 4 : 2025/04/21(月) 14:49:12.10 ID:1yKsL/5jd
- 人類史上、ここ数年で圧倒的に進歩した技術は『冷凍うどん』だと思う。冷凍そばも冷凍ラーメンも全然追い付けてない。冷凍うどんだけ異常進歩してる
https://togetter.com/li/2541130 - 5 : 2025/04/21(月) 14:49:36.55 ID:f555oMhM0
- 冷凍ラーメンもうまいぞ
日清本麺とかすごい - 6 : 2025/04/21(月) 14:50:20.15 ID:jNrWQ/P/H
- 俺が食いたいのはそば
それなのに冷凍そばクッソ高すぎる
あれどうにかしろ
うどんなんかいらねえって - 7 : 2025/04/21(月) 14:50:27.62 ID:QD1y4JSg0
- 最近武蔵野うどんの冷凍も安価で出てきて
かなり美味い - 8 : 2025/04/21(月) 14:50:32.40 ID:FQIaTP2+0
- セブンイレブンの冷凍うどんのコシに勝ってる冷凍うどんがまだ見つからない
ほかの高い讃岐うどんとか買ってみたがセブンの冷凍うどんが強すぎる - 22 : 2025/04/21(月) 14:53:24.83 ID:Pz4QgYiv0
- >>8
セブンの冷凍うどんは美味いな
冷蔵のうどんがちょっと前に改悪されたのもあってもう冷凍しか買ってない
値段も許容範囲だし - 9 : 2025/04/21(月) 14:51:02.30 ID:IihYPLX6a
- うどんは冷凍したほうが美味しくなる科学的裏付けがあるんじゃないっけ
- 10 : 2025/04/21(月) 14:51:17.80 ID:qWwlYHaN0
- ここ数年っていうか二十年くらいで、特に民生品や家庭用冷蔵庫の冷凍技術がとんでもなく進化したのはそうだけど
- 11 : 2025/04/21(月) 14:51:24.79 ID:5ctxZ0LW0
- そのへんのうどん屋より冷凍うどんのほうが美味しいのは間違いない
- 12 : 2025/04/21(月) 14:51:26.26 ID:T9q2EZtY0
- 冷凍お好み焼きやわ
- 13 : 2025/04/21(月) 14:51:42.81 ID:uCl7w75f0
- たしかにうめえよな
- 14 : 2025/04/21(月) 14:51:55.26 ID:rOIIcADZ0
- そこまでではない
- 15 : 2025/04/21(月) 14:52:08.50 ID:ba91/83f0
- 久しぶりに乾麺や冷蔵麺食うと不味すぎて驚く
- 16 : 2025/04/21(月) 14:52:10.50 ID:qurFjU5I0
- 人類史上なのかここ数年なのか
- 17 : 2025/04/21(月) 14:52:52.43 ID:j+VLjNSz0
- さすが日本の識者
- 19 : 2025/04/21(月) 14:53:02.03 ID:6QMD9whD0
- 冷凍したら小麦のグルテン分子構造が破壊されて美味しくなるんだよ
- 21 : 2025/04/21(月) 14:53:21.88 ID:D84QRfTE0
- 餃子は極めた感ある
- 37 : 2025/04/21(月) 14:55:24.42 ID:6QMD9whD0
- >>21
あれパリパリになるようにトランス脂肪酸の植物油脂たっぷりだべ - 42 : 2025/04/21(月) 14:56:09.28 ID:rOIIcADZ0
- >>21
なんか味付けがおかずっていうよりおやつみたいであんま好きじゃないわ - 23 : 2025/04/21(月) 14:53:29.38 ID:+YQtP6bO0
- 麺類はだいたい美味いだろ
エアプかよこいつ - 24 : 2025/04/21(月) 14:54:00.87 ID:zAbYKrgk0
- それこそ冷凍うどんって15年くらい前からあんまり変わらんだろ
それくらい前からコシがあって美味しい - 41 : 2025/04/21(月) 14:55:51.88 ID:6QMD9whD0
- >>24
これ - 25 : 2025/04/21(月) 14:54:08.42 ID:hv5BWNPy0
- カップうどんも早く進化してくれ
どこがうどんなんだよあれ - 26 : 2025/04/21(月) 14:54:13.75 ID:v9vgPaPk0
- モチモチだけどキャッサバでも入れてんの?
- 27 : 2025/04/21(月) 14:54:21.60 ID:/BT6zFXad
- 山梨の吉田うどんが食いてぇ
- 28 : 2025/04/21(月) 14:54:28.07 ID:tbN/CCyK0
- Xジャップって本当馬鹿だな
- 43 : 2025/04/21(月) 14:56:45.00 ID:6QMD9whD0
- >>28
昔からバカッターって嘲笑されてたろ - 29 : 2025/04/21(月) 14:54:30.52 ID:AHMloBBt0
- 冷凍炒飯って最初から美味かったのか?
気付いたときには神の領域にいたけど - 30 : 2025/04/21(月) 14:54:36.16 ID:t1I5CSgx0
- コシって情報食ってるようなもんだよな
硬いからなんなんだよ - 32 : 2025/04/21(月) 14:54:45.05 ID:LsPW5n/b0
- タピオカおじさん「タピオカ!!」
- 33 : 2025/04/21(月) 14:55:15.51 ID:Qu6b2ICh0
- 前からある技術だけどそんな違うんか?
- 49 : 2025/04/21(月) 14:58:05.30 ID:APuvB/XZ0
- >>33
瞬間冷凍とかは、研究レベルや業務目的ではかなり知られ使われてた技術だけど、それが冷凍食品とかの製法で本格的に導入されてきたのは平成末期くらいからじゃね?
その辺からいきなり冷食がハイレベルになった気がする - 57 : 2025/04/21(月) 14:59:37.72 ID:Qu6b2ICh0
- >>49
ありがとう - 34 : 2025/04/21(月) 14:55:16.64 ID:hL6z3Fwb0
- ステマ疑われるかもしれんがコンビニの冷凍うどんは異常に美味い
セブンの豚肉ねぎのやつは必ずストックしてる - 35 : 2025/04/21(月) 14:55:22.38 ID:yUJU5xxR0
- 畢竟タピオカ🧋
- 38 : 2025/04/21(月) 14:55:35.64 ID:9SMHLodN0
- 冷凍うどんなんて30年前から変わらんだろ
- 39 : 2025/04/21(月) 14:55:42.09 ID:wyxBClPS0
- 食った事無いな🤔
- 40 : 2025/04/21(月) 14:55:45.92 ID:R5mmkTji0
- 冷凍だから賞味期限無限だし
電子レンジもいけるのが有能 - 44 : 2025/04/21(月) 14:57:01.75 ID:Gp9g/9JU0
- 半生タイプはもっと美味いけどな
ただし茹で時間15分 - 46 : 2025/04/21(月) 14:57:34.12 ID:Qj+n5x0U0
- 万博にだせよ
- 47 : 2025/04/21(月) 14:57:48.64 ID:QZG8Enjd0
- カトキチのは美味いな
すぐ飽きるけど - 51 : 2025/04/21(月) 14:58:21.56 ID:6QMD9whD0
- >>47
これ - 48 : 2025/04/21(月) 14:57:52.76 ID:y8VkEhBu0
- 10年前からめちゃくちゃ美味かったやろ
なんだよここ数年て
アホかよ - 52 : 2025/04/21(月) 14:58:45.77 ID:HNh1fIR/0
- こいつがここ数年での冷凍うどん知っただけだろ
冷凍うどんなんて15年ぐらい前から美味いわ - 53 : 2025/04/21(月) 14:58:56.77 ID:Qu6b2ICh0
- 今はちょっと違うけど、前のキンレイの鍋焼きうどんのスープはすごく美味かったわ
- 54 : 2025/04/21(月) 14:59:20.16 ID:jX485w4b0
- テーブルマークの技術室が凄いからね
- 55 : 2025/04/21(月) 14:59:22.35 ID:6Jp2eDJI0
- SNS特有の大袈裟な言い回しきらい
- 59 : 2025/04/21(月) 14:59:55.44 ID:K1nagLph0
- 単純にタピオカ粉が口に合ってるだけでは
- 60 : 2025/04/21(月) 15:00:15.62 ID:dpaOzwcS0
- 冷凍パスタは?
- 62 : 2025/04/21(月) 15:00:33.45 ID:SLUG8qz00
- そんなに進歩の余地があるんだ
- 63 : 2025/04/21(月) 15:00:47.03 ID:XWljDCY10
- コロナ前に200円しなかった冷凍の讃岐うどん5個入りパックが400円弱になってんだけど。
- 65 : 2025/04/21(月) 15:01:20.04 ID:HNh1fIR/0
- >>63
カトキチ倍になったよな
だから業務スーパーで買ってるわ - 64 : 2025/04/21(月) 15:01:11.25 ID:Bc0kqJOx0
- 視野が狭すぎてうらやましい
- 66 : 2025/04/21(月) 15:01:20.21 ID:/LjhBWsld
- スープと具材ごと冷凍した麺類はレベル上がってる
冷食全体が上がってるのかな
- 67 : 2025/04/21(月) 15:01:22.29 ID:3a2pUKJw0
- せっかく機械でやるんだし超絶ごん太の冷凍うどん出してくれよ
俺は太いのが食いてえんだわ - 68 : 2025/04/21(月) 15:01:22.65 ID:Uns5ny/RM
- 一切同意できないけどなんかうまくなったの?
コメント