
中国「日本が台湾問題でアメリカに付くなら重大な結果に直面する」 核ミサイルの発射を予告か?

- 1
正直25年前は誰もが「プラズマテレビ」の時代が来ると思ってた。液晶より全然性能よかったし1 : 2025/06/29(日) 04:32:18.16 ID:2sQua90i0 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1410/06/news148.html ...
- 2
「ブタゴリラ」←当時これが人権問題に発展しなかった理由1 : 2025/06/29(日) 02:32:40.70 ID:7sPEmF/W0 人権後進国やね 2 : 2025/06/29(日) 02:33:14.81 ID:glgaiw+70 自分で呼ば...
- 3
明石家さんま、オンカジ逮捕のフジ社員は「われわれの仲間」 『ホンマでっか』『向上委員会』担当 マツコから「犯罪者を生む男」命名1 : 2025/06/29(日) 00:53:14.88 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1aa7016ba78e0d24aee4...
- 4
JAXA打ち上げ成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/06/29(日) 02:09:10.61 ID:HKWcNucc0 JAXAはH2Aロケット50号機の打ち上げが成功したと発表しました。日本の宇宙産業を24年支えてきたH2Aの最終...
- 5
参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭 | 日本人ファーストとかただの建前で参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭 | 日本人ファーストとかただの建前で 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【段階的廃止】iD決済は時代遅れ?クレカのタッチ決済拡大の裏でiD機能が順次削減の見込み1 : 2025/06/28 19:48:35 ??? NTTドコモが提供する「iD」は、クレジットカードやスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する手軽さから、長年にわたり多くの利用者に親しまれ...
- 7
三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ コノユビニュース
- 8
石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」 理想ちゃんねる
- 9
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」 反日うぉっち!
- 10
【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始 コノユビニュース
- 11
「パートナーシップ制度」人口カバー率90%超える 渋谷区でスタートして10年、530自治体に広がる1 : 2025/06/28(土) 20:28:57.94 ID:Q+5BJ38T9 LGBTQなど性的マイノリティーのカップルを自治体が結婚に相当する関係と認めるパートナーシップ制度について、渋谷...
- 12
ボクシング「井上尚弥います」←コイツが日本では不人気な理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:04:28.42 ID:iJ+RTTC30 マジでなんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:0...
- 13
調査の結果「レジ袋有料化」は環境に逆効果だった…政策撤廃後も戻らず 6/28調査の結果「レジ袋有料化」は環境に逆効果だった…政策撤廃後も戻らず 6/28 国難にあってもの申す!!
- 14
【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 15
【石破首相】消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」1 : 2025/06/28(土) 18:32:06.99 ID:Dncz8loY9 ※6/28(土) 14:00 FNNプライムオンライン 石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会...
- 16
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」1 : 2025/06/29(日) 01:11:22.23 ID:vFtDrqmH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d004ffdb790558e81af7e...
- 1 : 2021/04/06(火) 05:45:25.26 ID:fzPijzob0
中国の環球時報「日本が台湾問題でアメリカに付くなら重大な結果に直面する」
台湾をめぐる中国とアメリカの対立が激しさを増すなか、中国共産党系機関紙人民日報系のタブロイド紙「環球時報」が日本に向けてメッセージを発信した。台湾問題でアメリカの側につくならば、日本は「重大な」結果に直面することになるだろうと警告したのだ。
Nikkei Asiaの報道によれば、日本の菅義偉総理大臣とアメリカのジョー・バイデン大統領は、4月上旬にワシントンで開く日米首脳会談の際に出す共同文書で、台湾海峡の安定が重要だとの認識を明記する方針だ。環球時報は3月30日付の論説の中で、そのような共同声明は日中関係を「確実に」悪化させると主張した。
論説の筆者は、台湾について立場を表明することにした日本政府の決定は「中国の国益を損ねる」と主張。「菅・バイデンが首脳会談後に出す共同声明の中に、台湾に関する記述が含まれれば、その打撃は大きいだろう」と警告した。
同論説はさらに「中国は対抗策を取るつもりだ」と述べ、米政府の立場を支持するならば「日本としては、得るものよりも失うものの方がずっと大きいだろう」と続けた。バイデンの大統領就任以降、中国が台湾に軍事的圧力をかけ続けるなか、米政府は台湾を支持すると繰り返し表明している。
台湾有事には日本もアメリカに協力中国政府の中でも強硬派の見解を反映していることで知られる環球時報は、日米が共同声明に台湾の安全保障問題を明記した場合に、中国政府がどう反応するかの詳細は明かさなかった。3月30日付のNikkei Asiaは、日米首脳が台湾について共同文書で言及するのは約50年ぶりだと伝えている。
中国共産党が中国の一部だと主張している台湾は、何十年にもわたってアジアにおけるアメリカの非公式なパートナーであり、現在は日本にとっても最も近しい同盟相手のひとつだ。中台間で紛争が勃発すれば、周辺地域の他の国々にその影響が及ぶことは避けられないだろう。中でも日本は、最西端の与那国島が台湾の東岸から約111キロと近いため、大きな影響を受けるだろう。
台湾海峡の平和と安定については、3月に日本の茂木敏光外務大臣、岸信夫防衛大臣とアメリカのアントニー・ブリンケン国務長官、ロイド・オースティン国防長官の間で行われた日米外務・防衛閣僚会議(いわゆる2プラス2)後の共同声明でも言及された。
同閣僚会議後に共同通信が報じた未確認の情報によれば、日本政府は中台間で軍事衝突が起きた際には米政府と緊密に協力することに合意した。両者の衝突が地域の安定に及ぼす影響を強調したかたちだ。https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/04/post-95967.php?page=
- 2 : 2021/04/06(火) 05:47:52.58 ID:MuSKwvJN0
- やってみろやドアホ
- 3 : 2021/04/06(火) 05:50:05.47 ID:iir/F3PS0
- 大丈夫
自民党なら日和って中国に土下座するから - 4 : 2021/04/06(火) 05:50:31.31 ID:TAoauQ5va
- どうぞどうぞ
やらなきゃ意味ないよ - 5 : 2021/04/06(火) 05:51:54.61 ID:oH8MKxYi0
- 憲法改正しなきゃ(使命感)
- 6 : 2021/04/06(火) 05:55:50.70 ID:Ah0z6e1A0
- 二階のアホ
- 7 : 2021/04/06(火) 05:58:56.55 ID:uesVU6uV0
- 極左自民党が政権なら無血開城だろう
- 8 : 2021/04/06(火) 06:00:20.37 ID:+KT1Tjde0
- どうせ日本は遺憾の意砲しか撃てないから好きにやってくれ
- 9 : 2021/04/06(火) 06:03:56.19 ID:XVtWccT70
- 恐喝しかできんのか
- 10 : 2021/04/06(火) 06:04:45.87 ID:cbJKbnNa0
- だからなんだよそんなことより池江オリンピックだろ
- 11 : 2021/04/06(火) 06:11:26.07 ID:0MudDSoAM
- もう戦争しかないじゃんこんなの
- 12 : 2021/04/06(火) 06:22:37.99 ID:hmDNGVS4a
- 土人を怒らせたらヤバいwww
- 13 : 2021/04/06(火) 06:23:56.57 ID:ftiBPhsx0
- 弱い奴ほどよく吠える
- 14 : 2021/04/06(火) 06:27:01.03 ID:zpPC70JY0
- 米国が内外に保有する戦力を全て中国に投入すれば勝てるがそんなの無理だから
近隣諸国との連携が勝敗の鍵になるが問題は米軍が期待できる海軍や軍を
持ってる国がアジアでは絶望的なまでにないのがやべえんだわ
軍の基地になる人工島を中国が海にドカドカと量産しても中国と
断交したアジア諸国がどこもない時点で勝負ついてるようなもんだが(´・ω・`) - 15 : 2021/04/06(火) 06:27:08.89 ID:rGFKQbOaD
- アメリカの何十倍も露骨な恫喝外交
- 16 : 2021/04/06(火) 06:30:29.36 ID:j6+Kwodid
- レーダーに反応しねぇ小型ドローンに
火薬つんで重慶のダムにぶち込んでやれ - 17 : 2021/04/06(火) 06:32:39.80 ID:iYtjG0NK0
- もうちょっと具体的に言ってみてよ
- 18 : 2021/04/06(火) 06:33:19.57 ID:w0xemwHv0
- 生き残りたいのなら躊躇なく核ボタンの早押し出来るほうに付くべきではある
- 19 : 2021/04/06(火) 06:36:28.70 ID:78j1QicU0
- この時期における重大な結果っつーとあれか
オリンピックのボイコット - 20 : 2021/04/06(火) 06:38:26.45 ID:OpttL54j0
- でも父さんは今までで関税合戦だったり食料輸入だったり
台湾独立だったりで何度もアメリカ様に挑んで負けてるから
今回も99.9割の確率で負けちゃうんだよ? - 22 : 2021/04/06(火) 06:41:48.92 ID:xYA5q/HD0
- 基地を置かれて領空もネットも何もかも支配されてる身分だぜ?
中国に付けるわけねえだろ - 24 : 2021/04/06(火) 06:44:37.41 ID:gCZeKPs00
- >>22
そもそも六本木に米軍基地あるし
裏切る素振りを見せたら一瞬で制圧される - 25 : 2021/04/06(火) 06:46:21.06 ID:OpttL54j0
- >>22
父さんにはかつて戦争して勝った経緯もあるしね
アメリカ様は全面降伏して裕仁をただの人間に格下げさせられた - 23 : 2021/04/06(火) 06:43:06.71 ID:BF++vg3y0
- ぶっちゃけ、せいぜい沖縄とあっても九州ぐらいだろ、ミサイル攻撃受けるのは
なら全然いいよ - 26 : 2021/04/06(火) 06:49:31.08 ID:ewrPyG12K
- とりあえず山口とか和歌山とかに撃ってみろよ
根室みたいな僻地でもいいぞ - 27 : 2021/04/06(火) 06:57:26.29 ID:WPeN+AIZ0
- アメリカに勝てるわけないのによく吠えるな
- 28 : 2021/04/06(火) 06:59:38.78 ID:gwavQwfY0
- 一応ちゃんと聞いてみれば?
「重大な結果って何ですか?」って - 29 : 2021/04/06(火) 10:13:42.52 ID:gyfc03WkH
- 正直面倒くせえからさっさと決着つけてくれ
うだうだ言ってねえで侵攻するならしろよ
しないなら諦めろよ - 30 : 2021/04/06(火) 13:23:59.64 ID:FYNnVTp5p
- 核をチラつかせるのは小国の証
- 31 : 2021/04/06(火) 13:26:46.62 ID:DjEX0A4g0
- 1つの中国を掲げるなら台湾も守ってやればいいのに
コメント